“電話応対 社員に代わりAIが” 人手不足で企業の活用広がる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201122/amp/k10012725561000.html

一方、日本郵便は今月から、荷物の再配達を受け付けるコールセンターでAIの活用を始めました。

不在連絡票を受け取った利用者からの電話をAIが受け付け、荷物の追跡番号や再配達を希望する時間帯を聞き取って、必要な手続きを進めます。

会社では、ネット上の手続きが難しいと感じて、電話で申し込む人の待ち時間の短縮にもつながるのではないかと期待しています。

日本郵便オペレーション改革部の松井規紘さんは、「普通に話せばAIが認識できるようにしてあり、
今後は、集荷の受け付けなどにも活用していきたい」と話しています。


速報民に優しい社会になったな(´・ω・`)