X



サード「PS5縦マルチ対応する手間すらかけたくない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:30:17.20ID:FZSOjfGPa
今後発売されるps4 タイトルは互換チェック必須なんでしょ
面倒くさいよね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:30:38.54ID:FdM97SQnp
PS4で出す場合、縦マルチPS5対応させる事は大した手間はかからないだろうにね

その僅かな対応もする価値もないと見られてるね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:31:58.96ID:0OwNF+E3d
なんかコエテクが手間だって言ってるのが気になる
あそこボタンひとつでマルチできるようなエンジン作れるとこなのに
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:33:26.37ID:TWu4rvy40
スイッチソフトをPS5版出したところでどうなるというのか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:34:52.46ID:H5LpsaRAd
PS4のゲームをPS5でも遊べるならPS5専用ゲームは作らなくてもいいわけだ
やはりスクエニは天才か!
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:35:40.20ID:FdM97SQnp
ロンチ11万だと当然こういう事になる

サードもPSのボランティアやってるわけじゃないからなあ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:35:43.71ID:EqdMc5pQ0
察してください
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:36:12.57ID:jwfMHCc20
>>3
エミュ(互換)動作させるわけじゃないし
ソースコードあるならコンパイルするだけ(旧GPU命令も使える)だから
普通に金と手間の問題のはずなんだがな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:36:21.45ID:gDpbr5etd
>>4
PS5にはウリにしている機能がいくつもあるだろ?
PS5に移植するだけなら簡単だけど、その機能を使わなかったらユーザーからバッシングされる
ロードとかも普通に作ってたらPS4と同じになるけど、それをPS5でも同じで出したら総スカンだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:37:25.38ID:H5LpsaRAd
>>8
なるほど
ロンチの販売台数を見てPS5版を作らない方向に決めて発表したのかもな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:39:07.25ID:FOgbOAou0
近々やるらしいドラクエ35周年イベントでドラクエシリーズもSwitch独占かPS4マルチ発表だったらPS5トドメになるかもな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:39:11.09ID:0OwNF+E3d
>>11
その辺もうまく自動化するようなエンジンは
難しいってか無理くさかったんかな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:41:21.80ID:JbUW0oCad
wiiのとき独自仕様があるハードは云々かんぬん言われまくってたな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:44:58.53ID:tZKfFX9p0
ゴキブリはここ数年PS5出れば勝てる…PS5出れば勝てる…と念仏のように唱えてPS4というゲームの墓場無視してきたど
これが結果か…
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:45:00.89ID:j1M6/NWVd
>>10
パッケージ作っても絶望的に売れる見込みないからなぁ
DL専用ならワンチャンあるかもしれんが
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:45:30.54ID:jwfMHCc20
>>14
振動にしろトリガにしろ、発動条件を加えてかなきゃいけないから、最初から意識して作り始めないと、後からだと追加のテストが無駄に面倒やな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:46:08.51ID:5mse2LJJ0
Switchマルチでドラクエみたいに作り分けるわけもないこのすばでPS4対応だろうがPS5対応だろうが中身は変わりゃしない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:46:29.99ID:bLc+DnAm0
×決定になるのか○決定になるのか
場合によってはアクションボタンが変わる事態になる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:47:44.07ID:sWdxiO2t0
ロンチですら1万本ぽっちしか売れないと証明されたからな
縦マルチだろうともうPS5にソフトを出すなんてサードがいるわけない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:48:04.20ID:FZSOjfGPa
>>17
PS5で互換対応の噂が出てPS4が買い控えされるのはまだわかるけど
なぜかソフトも売れてなかったんだよなw
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:49:10.50ID:0OwNF+E3d
>>19
ファミ通インタビューで言及されてたとおりロード短縮が最大のネックかなと
振動は指定した場所で指定したとおりに震えるだけだからたぶん難しくない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:51:28.72ID:FOgbOAou0
⚪︎×の対応失敗きた感あるね
ユーザーもサードも困ってる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:52:52.39ID:uCOOlPNNa
和サードは4すら持て余してるし平井が居なくなってジムは和ゲーなんかどうでもいいから金くれないしそりゃ作るのもめんどくさいだろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:54:14.73ID:kafxNuhf0
恐らく2021年3月までのPS5アクティブユーザーは良くて10万だろ
であればそんなマイナー市場にコスト掛けられないよね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:54:46.23ID:v+RS7Nc+0
魔法のSSDはデータの構造や使い方まで最適化しないと効果出ないって話だしなぁ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:56:32.13ID:bMBFSj8PM
>>3
実装は大したことなくても
テスト工程は丸々増えるから無視できんやろ
それでなくても互換動作確認は増えてるわけだし
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:56:56.95ID:sWdxiO2t0
>>31
でもソフト出ないとユーザー増えないから最悪の悪循環だな

Wikipedia
ゲーム機はゲームソフトなしでは成り立たないため、新型ゲーム機の発売時は良質なゲームソフトの多寡がゲーム機の売り上げを大きく左右する。また発売当初の勢いは非常に重要で、マスコミなど社会的にも注目される。新型ゲーム機の発売初期で売り上げにつまづくと、「ゲーム機の出荷台数が少ない→ゲームパブリッシャーが消極的になる→タイトルが揃わず、ゲーム機の出荷が伸びない」という売り上げ悪化の悪循環となりやすい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 12:59:50.56ID:dHXUas170
switchは据置と携帯の両方で動作チェックしなきゃいけないから開発に負担がかかるってディスってるやつがいたなー
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/24(火) 13:02:05.12ID:mFhl5Ltm0
なるほど互換あるからわざわざPS5版作らなくてもいいのか
もうPS4pro2に改名しようか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況