X



【悲報】PS5は同じ初回ロットでも使用されているパーツが個体により異なり冷却性能に差がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:18:36.11ID:TjYph9fP0
>>156
ならXBOX360同等のサポートの手厚さを見せろよ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:19:23.62ID:ocOSgmvO0
初期ロットの時点で違うってcs機のメリットゼロやん
みんな環境が同じって言うメリットが消えた
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:19:25.52ID:xJcfeSb20
型番変わって規格統一されたの確認するまで手が出せないな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:19:26.41ID:F9nAJSwg0
>>165
まだまだあるかもな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:19:57.26ID:rLMO0MXa0
こんなファンの差なんて騒音が変わるくらいじゃないか?
冷却足りないならその分ブンブンぶん回せば済む話だろ
回転数足りてなかったらドンマイだけど
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:20:01.18ID:TjYph9fP0
別にファンが違うことそれ自体を俺は文句言ってる訳じゃないからな
不具合も出ることはしょうがない
だがサポートする気が無いのはダメだしっかり対応しろ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:20:09.13ID:jOn/ubm/0
>>156
メーカーが違うだけならまだしも冷却性能に差が出るようなのは駄目じゃね?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:20:14.03ID:B5zfraL8F
本来の仕様であればきちんと冷却性能もマージン取って
どの下請けのファンであっても問題なく動作するはずだったのが
限界ギリギリまでオーバークロックして動かすように変更したせいで
マージンの余裕が全くなくなり性能が下ブレしたファンだと冷却性能が追いつかない

こんなところではないのか
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:20:14.23ID:ZV4na99nM
詐術のソニー
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:20:17.91ID:F9nAJSwg0
>>167
確認できないからずっと買えないと言うことになる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:21:04.59ID:6NJtjHuS0
フリーズ、メモリ温度が93℃…解けたぞ謎が
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:21:18.25ID:ftQSYaZGd
オイオイオイ!!

大丈夫?

ハズレ個体のファンの軸が「竹」のやつとか
あんじゃねえの?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:21:31.43ID:iTRK0e/Sd
>>58
これユーザー使った大規模テストだろw
故障や音クレームの多かったファンは次回ロットから外されるみたいな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:21:40.53ID:F9nAJSwg0
>>173
じゃやっぱりオーバークロックがダメなんだな
そして結論としてはPS5クソ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:22:13.75ID:/IP3vJEYa
これは…マジかよ

ひどすぎるぞオイ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:22:30.43ID:FjgXrxOLa
しかしマジで本体ガチャとか洒落ならんわ…
俺は箱だしSwitchだしなので無関係だが、楽しみにしてた人たちが不憫でならない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:22:31.77ID:F9nAJSwg0
>>180
そこまで考えてればまだマシな気がする
何も考えてなさそう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:22:34.88ID:zMusbIPd0
>>162
しるかボケ
ソニーに聞け
不都合な書くからって何でも敵側認定するな負け犬

>>164
朝鮮人死ね

>>172
お前書かれてることも理解できないのか
不都合すぎて認識できないのか
キチガイソニーハードファンとおなじやな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:22:41.55ID:UxLVD5f6r
>>177
パーツ個体差の問題じゃなかったら根本的に設計が狂ってるってことになるけどそっちの方が良いのか…
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:23:48.69ID:OyAtAEIe0
あー、スタッフがクビになってSIEにはハード設計の専門家がいない、みたいな話をPS5が出る前に聞いたことがあるが、こういうとこに皺寄せが来てるのかね
建築でも、経験少ないとマージンの取り方が甘くてどっかにひずみが集中して不具合起こしたりすると聞く
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:24:21.27ID:8WH16oC90
PS5本体10個セット(550000円)とか売りなよ
10連ガチャすら実装してないってソシャゲ以下じゃん
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:25:17.58ID:I2JV0pF+M
工業製品では当たり前のことですが何か
iPhoneでもパーツは違うものがあるのが当たり前
マジで任豚は子供のおもちゃしか知らないんだろうな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:25:40.24ID:XHjVS3FD0
PSを買う人にとって重要なのはそれがPSである事であり
内部パーツがどうであろうとそれがPSなら問題ない
内部パーツによる性能差なんて気にする人は
そもそもソニー(笑)のPS(爆笑)なんて買わない
したがって内部パーツの問題なんてPSユーザーには関係ない
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:25:43.15ID:rLMO0MXa0
これってPS5は静かだよってレビューしても個体差あるから人によって違うってことになるよな
うるさいって言っても静かって言ってもバラバラなパーツだから当てにならない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:25:51.96ID:ocOSgmvO0
>>192
草右のは何処の安物だよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:26:48.89ID:TjYph9fP0
>>177
既に書いたけど根っこの設計に問題がある可能性のほうが高いがな

その場合はすべての個体に性能の低いファンが搭載されてて
すべての個体が轟音解放されていたって話になる

あとトロフィー見せてよケンノスケ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:27:30.55ID:7WDwXlYz0
まず分解比較に至った経由を考えると不具合多すぎじゃね?って疑いからとしか思えんが
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:28:24.04ID:RwnCt/edF
これ本気でリコールレベルだろ
全交換しろ!
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:28:36.91ID:TjYph9fP0
>>187
デザイナーが本来もっと大きくないとダメって言ったけど却下された
みたいな話があるから
見栄張って無理な設計にさせた結果ご覧のあり様だよ!ってなってるよこれ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:29:07.68ID:F9nAJSwg0
>>195
ごもっとも!
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:29:34.76ID:anaym8oG0
ソニー「水車っぽい形のものをとりあえずかき集めて作ってます!冷却性能?知るか!」
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:29:42.24ID:F9nAJSwg0
>>198
Cです。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:30:12.50ID:Ar/5yHLN0
1回54,978円のガチャ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:30:20.99ID:RwnCt/edF
Dもありそう
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:31:20.72ID:rO8iY6/La
AとBでブレード数全然違うな
Bの方はよっぽど高速回転させないとAと同じ風量を稼ぐのは難しそう
しかもBの方はモーター発の異音も加わるという
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:31:29.74ID:1xUJ61ajd
当たりの静かなファンAで優越感に浸れるPS5
ファンB掴んだ人たちかわいそうでちゅねーwww
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:31:59.54ID:Djjja94y0
PS5のファンって汎用品では無いんだろ
それなのに設計自体が違うとかどうなってんだよ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:33:06.06ID:52RCrBJT0
これアップデートで対応できるような問題じゃないよな
OS側がファン違いで認識しててかろうじてか
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:33:24.83ID:OLVm/gzHd
え?だめじゃん
熱に弱いPS5なのに冷却機構にアタリハズレあるの?

コエーよww
55,000円もするのにww
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:33:59.99ID:amFBT+ypa
ファンが違ってもデータ上での冷却機能は問題ありません
が公式見解なんしよ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:35:03.00ID:vBucx+AS0
>>198
Cです(公式分解のヤツ)
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:35:37.37ID:TjYph9fP0
>>215
OS側は性能が低い方に合わせて動けばいいと思うよ
というか本来そっちが正しい仕様になってるはずなのよ
代替部品は本来の部品より性能低いものは選ばないのが普通

ソニーだから普通なんてアテにならないって話なら反論できんが
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:35:51.19ID:ePCEBY0bM
流石に今出荷されてるやつは改良版なんちゃうかな
不具合あるのは発売日に出回ったやつだけだと思いたい
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:36:36.26ID:G2gTViQI0
羽根の数が違うとどう影響差があるか有料でユーザーテストさせてそう
不具合やフリーズする個体はどっち採用なんだろうね
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:36:56.34ID:p6IXTkgp0
当たりとハズレがあるのか
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:37:05.26ID:tFzT4O2s0
これどんどん良く冷えて静かなものに改良されてんだろ?
まさかコストダウンでどんどん糞ファンになっていってる?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:37:08.51ID:nbGhvIkG0
そもそもマージンなんていう考え方があるならOC前提のスペックなんかで組まないよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:37:11.17ID:cNPRHrJy0
ガチャ言ってるけどそもそも当たりは入って無いんだぜ初期型に
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:37:17.88ID:52RCrBJT0
おそらくメーカー側の公称値での冷却能力で採用して使ってるんだと思うが
これは絶対安定せんでしょ
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:37:33.25ID:F9nAJSwg0
>>221
ドケチのソニーがそんなことするかなあ
49800円(税抜)ではなくて
49980円(税抜)なんだぜ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:38:25.58ID:sxI+/giiM
使うパーツが違うのはよくある事だけど、それで爆熱フリーズしてるんじゃ擁護できねぇわ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:38:36.68ID:JU8l31av0
酷えなこれ一昔前の中国製品みたい
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:38:44.65ID:vIr56fsXM
本体ガチャは草
どっちのファンがSSR?
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:38:50.24ID:F9nAJSwg0
>>234
おめ!
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:39:29.53ID:/IP3vJEYa
>>38
あーあ裏取れちゃった
ガチじゃねえかこれ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:39:33.28ID:ocOSgmvO0
>>238
公式の真ん中空洞になってなくて且つ枚数が多い奴
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:39:41.20ID:QP0OCz4j0
パーツが違っても性能に差がないならともかくこれは酷い
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:39:57.30ID:7WDwXlYz0
海外の大手メディアも社員個人分含めて何体も持ってるだろうから比較記事出すだろうな
忖度してるとこは知らん
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:40:15.30ID:cNPRHrJy0
ハード作りからして慢心や殿様商売してるのがはっきりしてきたな
客舐め過ぎ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:40:49.30ID:tFzT4O2s0
>>232
ノクチュアさんの出番だなうんこ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:41:12.72ID:JqAJaHRL0
高性能ファンに切り替えるキットがアマゾンで売りに出されるんだろ?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:41:16.80ID:6gjYf/wp0
ファンが良い方が当たりとも限らないのが辛いところだな
特性の悪いチップだけ良いファンをつけてなんとか動かしてるのかもしれない
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:41:39.64ID:JvjXLBIAd
ゴキブリ会議の結果、他のハードでもあることだ!という火消しに決まったようだね
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:41:39.90ID:8WH16oC90
さすがリッチな大人向けハード
1回55000円のガチャに文句言わないし
詫び石も求めないなんて紳士すぎるぜ〜
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:41:42.07ID:vBucx+AS0
>>227
Aの右(枚数多い)の方が当たりなんだよなぁ
ただ枚数が羽が中心まで伸びてる完全版(公式分解)があるw
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 08:41:49.65ID:OyAtAEIe0
ちなみに順番的には、PS5にはアタリ個体ハズレ個体があるんじゃないかって仮説が先にあってからの、
分解して調べたらパーツに性能差があることがわかった、って話だからね
アタリハズレがあることが裏付けられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況