X



Xbox series X/S専用1TB SSD 四万円オーバーというボッタクリ価格だった(今までのは輸入価格)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 20:45:07.63ID:QhzLILyB0
https://twitter.com/OokamiSiren/status/1331404002370588672?s=19
シーゲイト様から返事が来た。詳細気になる人は問い合わせるといいと思う。XSS/XSX専用拡張SSDは国内12月中販売開始予定だそうで、価格は4万弱ぐらいになるらしい。まぁこんなものだろうな。発売が本体同時じゃなかったが割と早めに販売開始期待できる感じ。

https://i.imgur.com/Fto2vcn.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:11:54.14ID:tCFcnDZX0
フィルレート不足で次世代のスタートラインにも立てなかったXSXさんご苦労様です
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:11:57.80ID:woH6yIx50
PCIe Gen3x4
片方向 3.938GB/s (理論値)

PCIe Gen4x2
片方向 3.938GB/s (理論値)

これだけの話ですね
勿論、実際に使われてるSSDのメーカー公表速度は遅い
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:12:08.15ID:TpSd5QI+0
3tは最低欲しいのにこの値段よ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:15:10.03ID:3O2gTHkL0
>>98
ガチの糞箱信者ならボッタクリ国内価格回避してXSX/S専用の外付けボッタクリSSDを輸入して買うから大丈夫らしい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:22:18.86ID:Bp0CT8tP0
4万弱ならXSS買えちゃうボッタクリ価格ってマジだったんだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:22:26.87ID:wpu7ORzBM
一方PS5のスロットは数年塞がったままになりそう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:23:14.02ID:MI+RWV/Y0
>>103
M2スロット対応のSSDを買う必要があるわけか
俺が使ってたのはSATAケーブル接続のSSDだったから勘違いしてたけど
接続からNVMeで全然違う規格のSSDが要るわけか
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:27:28.53ID:mkmSMHAt0
>>111
PS5の話なら、まだ対応表が発表されてないからまだ買うのは待て
非常に大事なことだから2回言うが、まだ買うな

XSXの話なら、特殊な小さいサイズのSSDだから一般には市販されてない
なんで素直に増設SSDを買え
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:28:56.35ID:28GtT+oYd
未だにPS5は拡張出来ない現実を少しは受け止めなよ
嘘書き込みしてるの訴えられたら良いのに
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:29:58.37ID:3Ib9cuCX0
市販されているSSDが使えるようになるのには世代を跨がないとダメっぽいのか?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:30:33.24ID:9kwasXMJ0
ん?他メーカーのも使えるようにしていくらしいが?
この規格の種類は少ないが
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:35:54.61ID:YQIvEKOX0
たけえええ😭😭😭
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:37:24.62ID:iDoLRvtB0
>>1
箱信には悪いけど、サードパーティーが専用の外付けカード型SSDを出す可能性は無いだろ…
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:39:52.94ID:PXryjSL60
俺がこないだサイパン2077見据えて買ったM.2SSDの1TBが12000円ぐらいだったな・・・
SN550ってやつ

本当に今世代はPC一択だな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:44:15.48ID:QgIruD2Y0
まあPS5と違って普通の外付けSSDやHDDにゲームデータ退避させられるから
無理に専用SSD買う必要もないけどな
移動だけなら数分で済むし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/25(水) 23:50:32.18ID:VjXsd0ug0
XSSだと400以下だから3本くらいを数分かけて入れ替えしながら遊ぶのか

糞めんどくさいな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 00:02:09.54ID:d0IA0JKQ0
>>120
実際は大作でなければ50以下だろうから、実質五本以上は運用できるんじゃね?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 00:08:58.64ID:0R/S308w0
XSSは4KのテクスチャはDLしない仕様になってるみたいな記事あったから
容量は大分少ないんじゃないの?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 00:09:39.61ID:TT4a4+Jg0
もう1台買える勢いとかおかしいだろ考えて作れよアメリカ土人
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 00:45:45.56ID:wdKmUinc0
前に公式サイトで32768円位の価格みたけど、いま値段はでてないな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 00:49:37.38ID:k8AypQ/D0
米尼で26,000円弱で日本への発送もしてくれるから、そっちで買ったほうがよくね?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 01:05:34.50ID:uDtQ3KWX0
PS4のときSSD500Gが3、4万してたから最初はそんなもんやろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 01:08:45.58ID:Tyccqass0
今の所メインで遊ぶもの以外は外付けHDDからの起動でもそんな不満は無いけど
外付けはそのうちSSDにしたいと思っている
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 01:34:28.36ID:xngqYSGP0
容量足りなくてなったからアマでバッファローの外付けSSD注文したわ。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 01:41:52.25ID:5Pyv+CzSM
はこわんのソフトは外付けSSDでも十分速さを実感できるしXIS専用のソフトも少ないからまだ容量には困らんから問題ないな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 02:04:14.98ID:soT8Ux+0r
俺はXSXでゲームパスやゴールドのゲーム用に1万位のUSB外付け1TBのSSD使っているけど快適だぞ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 02:32:11.92ID:EtOhY4Jz0
HDDはもはや遅くてうるさくて使いたくはないな。外付けSSDが最適だよ。多分もう今後HDDは付けないな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 02:45:29.71ID:TvM3J6100
そもそも常に何十本も同時に遊ぶ訳じゃないんだから
普段遊ばないのは外付けで遊ぶのを本体に移動すれば専用SSDを追加で買う必要はないと思う
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 02:48:06.37ID:UBraG+Z/p
FUDしてもバカにされるだけのゴキちゃん…
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 02:54:39.28ID:NOShFhVL0
>>139
またブーメランだもんなあ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 02:59:47.35ID:UBraG+Z/p
>>140
増設SSDは未だに発売予定なし&外付けには未対応
そんな次世代機を買わされるなんて地獄やろ…
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 03:16:15.02ID:rjU+I16r0
>>64
こういう自分のミスを認めず、謝らずに普通に書き込み
続けるやつって、マジで異常者なんじゃないかなって怖くなるわ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 05:20:30.08ID:zoH92afW0
三万でも高いわ

今時一万で買える2.4GBsの糞遅SSDなのに
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 05:20:53.51ID:TT4a4+Jg0
増設カートリッジが3万でもswitchと同じ程度の値段w
日本で売れるわけない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 05:29:00.72ID:+CYfjtn00
>>97
単体のSSDにx4レーンでread4.8GはPCIe4.0じゃないと無理
PCIe4.0の中では最遅の部類だけど
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 05:36:27.17ID:NBdtFcdD0
PS5内蔵 PCIe gen4 x4 64Gbps
ハイエンドNVMe PCIe gen4 x4 64Gbps 1TBで25000円
XSEX内蔵 PCIe gen4 x2 32Gbps
XSEX増設 PCIe gen4 x2 32Gbps 1TBで30000円
そこらの百凡 PCIe gen3 x4 32Gbps 1TBで12000円

うーん
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 06:37:44.61ID:YTc/yblvM
>>97
readも2.4GB

あれは圧縮詐欺
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 06:42:14.17ID:x4n08yKO0
>>68
また捏造かしねやゴキブリ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 06:47:03.52ID:C8yJJgxyd
29900かあ、これはスルーかな
寧ろss持ちはss打って追加2万ちょいでsx買った方が勝ちな気が
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 06:47:06.70ID:zoH92afW0
>>151
結局糞遅いgen3相当に変わりないぞ痴漢
gen4の2レーンって😂
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 06:50:35.76ID:dd/uAi7i0
すっごく基本的な話するね
XBOXは100ギガのゲームをインストールしようとしたら必要な空き容量は100ギガでいいのよ
ディスクイメージをDLするようなものだからさ
じゃあ続けてどうぞ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 07:11:16.62ID:9bcqyW27M
分解レポート

SSDを取り外すと,裏面にはWestern Digitalの社名と「SN530」の型番が書かれたシールがあった。型番で調べると,Western DigitalがPC用に展開しているPCI Express 3.0 x4対応のSSDであることが分かる。
https://www.4gamer.net/games/990/G999028/20201111072/?_gl=1*a0f2bk*_ga*UWY5VFU4OFh5LV9TYjZaSUFHREd5a1BZT0ZxUjAtWTVFbnZBdEdCdGhpc2ZpZHpta0ZVXy1QbXlfcy1Yd252aQ..
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 07:48:02.26ID:q85DFQ9J0
PCIeの規格が3と4で倍ほど差があるのにゲームのロードは倍も違わない不思議
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 08:10:12.63ID:Dy9aT3e50
箱SXでPC用のUSB3.0ケースにWDの1TBSSD入れて使用は快適
GAME PASSのソフトをとりあえずみんな落としておくかと4TBのUSBHDDも繋げてみたけど、ライトが100MB/s程度だから移動がさすがに遅いな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 08:41:10.05ID:LaYhEutl0
快適なのはいいけど米尼でも26865円であとで700円くらいの返金
わいの使い方だとDLも速いし本体とこれだけで十分だ
高いけどまぁいいか!と思える人だけ買えばいい
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 08:43:40.45ID:a+AbaHwZM
絶対買わないとプレイできない物ではないから問題ないだろ、内蔵でやりくりすれば良いだけ

PR4もみんな増設しないと無理なわけじゃなかったし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 08:46:17.48ID:NCvxo1Ar0
クソ高いわxssとほぼ同額ならxss買ったほうがコントローラーついてきてお得じゃん
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 08:52:31.11ID:zoH92afW0
>>162
なお30秒も差があるタイトルがある模様
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 09:58:04.41ID:hXEbdPzR0
>>159
GIGAZINEの方が正確だな

品番はWestern DigitalのCH SN530となっています。公式サイトによれば、この品番のSSDはPCI Express Gen 3.0に対応したモデル。

しかし、lspciでこのSSDの詳細を見てみたところ、接続速度が毎秒16GT(ギガトランスファー)との表示。これはPCI Express 4.0対応であることを示しているので、Xbox Series X搭載のCH SN530は市販品と同じ品番ですがカスタムモデルだとみられます。
https://gigazine.net/news/20201110-xbox-series-x-detail/
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 09:59:46.13ID:4MWmuGQc0
セックスボックスいらねえええええええええええええええええええええ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 10:02:06.57ID:uchQALOFa
その時に遊んでるゲームだけ本体SSDに移動させるから何の問題もない
その他のは外付けHDDに移動しておくだけ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 10:07:16.06ID:OmECZmFzM
だから普通にPS5対応しそうなリード7000の相場に合わせるだろ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 10:08:16.49ID:niSmBReo0
XBOX専用?
PC等で使用する汎用SSDでは駄目なのか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 10:08:54.00ID:yOsJrdrvd
>>168
なんちゃってGen4かよ
GPUもなんちゃってRDNA2だし箱SXそんなのばかりだなw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 10:45:50.15ID:LaYhEutl0
PS5も早く増設したいのに何時解放なんだよ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 10:58:31.52ID:V1ty+goj0
たしか箱はDL=インストールでソフトサイズが空いてればOKだよね
一方のPSはDL後にインストールだっけ?100Gのソフト入れるためには
200G必要なんだっけ?
違ったら訂正お願い
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:21:00.73ID:A8L++4Mt0
米アマで買うと27000円くらい
日本に発送してくれる
関税はかからないはず
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:21:59.96ID:A8L++4Mt0
自分で米アマで買って3万位で転売した方がいいのか
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:26:58.65ID:Ebl/QZnk0
箱はgen4を本体と拡張で2レーンずつだからgen3のSSDでも帯域はあまる、本体もgen3のSSD刺してるだけ
これの中身もgen3だから外装のプラとXBOXのロゴで+15000円てところか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:30:53.55ID:AqYxdKMU0
メーカー純正なんてそんなもんでしょVITAのメモカとか
規格は公表済みだからそのうちサードから安いのが出ると思うってフィルも言ってるし
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:39:58.37ID:Ebl/QZnk0
>>規格は公表済み
MSが作った規格な訳ないだろ、元はノートPC専用のSSDとして開発されてんだよ
箱で採用してるType2240なんて単体の市販品ではほとんど売ってない、DRAMメーカーは数作ってなんぼだから容量を拡張しやすいType2280で作る
純正が高いのは死に規格であるType2240だからだろう
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:45:30.29ID:ugHHqEio0
外付けSSDと内蔵の移動は結構速いからSX最適化一軍は内蔵
SX最適化二軍とロード長めの互換タイトルは外付け1TSSD
ライブラリ的なものは三軍外付け3THDDでいいわ。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:49:11.90ID:3K1pd9BL0
>>183
外付けのお話ですけど?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:50:54.65ID:3K1pd9BL0
トンチンカンな事言ってると思ったらテクスレ住民だった
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:53:23.78ID:5X+x7ND+d
>>182
スロット自体はCFExpressのピン互換だもんな。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:54:10.69ID:3K1pd9BL0
>>188
拡張SSDこそ2240関係ないんですが
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 11:59:13.51ID:WRhd+5PG0
シーゲートからの1社のみじゃまだ安くならなそうだね
というかチップ製造メーカーからも出してもらえよ 同じ値段ならそっちの方が安心できる

箱の方はDRAMレスとか昔書き込みされてたがそうだったのかな?そうなると拡張の方もそれに準じるだろうし・・
やっぱ高いな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:01:57.48ID:Ebl/QZnk0
そっちの話でもじだな、CFExpress自体がNVMeの流用だからな
CFExpressを牽引してるのはパナだからMSがどうたらいうのも尚更意味不明すぎるな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:04:01.91ID:BURq6aqU0
サンディスクの外付けSSD1TB使ってるけど充分快適よ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:05:57.67ID:BURq6aqU0
ちなみに内蔵ストレージから外付けSSDへの移動も速い
30GBのソフトで2分ちょい
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:10:18.89ID:AqYxdKMU0
規格って言い方が引っかかるなら仕様って言った方がよかったかな
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:11:15.59ID:z6zQN8fj0
>>182
ライセンス品はMSのライセンス料が上乗せされて
使い回しのできない形式で箱ユーザーにしか売れない

安くなるわけがない、というよりそれしか買えないんだから安くする必要がない
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:12:45.49ID:Ebl/QZnk0
>>190
中身は普通に2240のチップだろ、2240の流用で出来た規格がCFExpressだからな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:18.67ID:3K1pd9BL0
>>198
頭大丈夫か?
テクスレに居すぎて狂ってるぞ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:44.99ID:Ebl/QZnk0
>>196
機械の規格とソフトウェアの仕様じゃ意味が違うだろ・・・
https://i.gzn.jp/img/2020/11/10/xbox-series-x-disassembly/dsc_1379.jpg
本体のSSDも2240を差し込んでるだけだし、拡張SSDも全く同じチップの配置だからからハード的にはDRAMメーカーはどこでも作れる
競争がおきたら容量増加版は後ろに長くなるんじゃないか、放送用カメラのCFExpressSSDは縦長のヤツがあるから
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:27:47.05ID:GG7ctCiyd
新しいサーフェスなんかにも使えるようにしてコスト下げてほしいな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 12:32:12.59ID:xdY8u5by0
M2の規格の名前ってそのままサイズなんだけど
サイズが小さいのに容量多くってなると当然高くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況