サクナヒメ見たけど何が面白いのか全くわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 06:08:57.79ID:pksDYIDs0
マジでクソゲーすぎないか?

・主人公や敵のキャラデザに魅力がない
・パンツが見えない
・戦闘がワンパターン
・戦闘のテンポが悪すぎる
・題材が地味すぎる。稲作(笑)
・ストーリーに起伏がない、驚きや感動がない
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 08:24:57.76ID:IXE9qosur
>>1
動画を見たゴキブリは面白そうに思わなかった

PS4版よりSwitch版の方が売れた


当然の帰結だな
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 08:31:41.55ID:keS0eVM20
ビューティフルジョーは一目惚れして買ったのに
こっちはしばらく悩んだから
まあ見ただけで判断は難しいのかもな
あんま動画見すぎずに思い切って買ったのがよかった
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 08:43:50.95ID:xdNCSA3L0
最適解とか攻略法はわからないままの方がいいな
データが解明されたら米作り感が無くなって数字の上げ下げの作業になってしまう
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 09:03:34.21ID:pPv2D1oud
>>59
PSは謎の光でチラ見せさえも隠されるからな。
もう萌えゲームは無理だぞ。
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 09:40:13.35ID:ke72e0rU0
見たって(笑)

ニートはゲームを買えないのか
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 10:10:32.33ID:9Xc/mFWKp
ゲーム買えないボンビーかわいそう
ちんぽこかわいそう
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 10:29:23.39ID:VcayMopA0
アクションも稲作も最初はよく分かんなくてキャラフラフラなっちゃうのもまた楽しいのに
ゲーム買えない自称ゲーマーの動画評論家には分からないから
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 11:42:45.50ID:JTn5rkFj0
肥料をあげるタイミングがよくわからん
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 11:43:23.14ID:4cgVj+dj0
>>465
ゲーム外の情報が攻略に必須とかクソゲーすぎる・・・
ゲームデザインとしてどうなの
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 11:48:47.88ID:0IGqq0Tz0
>>474
田起こしの前と朝だろ?
夜は効果薄いぞって農書に書いてあったと思ったが
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 11:50:09.60ID:0IGqq0Tz0
>>475
安心しろ農書ってアイテムにちゃんと書いてあるから
その通り進めれば完璧とはいかなくてもちゃんと育つ
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 12:00:18.92ID:keS0eVM20
そもそも必須じゃなくて発売当初の質問攻めを煙たがって
農林水産省のHP見とけって感じじゃないの
本編進めていけば全部読むのか?ってくらいの資料がドバドバ入ってくる
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 12:14:55.24ID:Eeh25zlxd
農書は図になってないってだけだわな
農水省のは図になってるから分かりやすい
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 12:56:00.23ID:o3pv9SId0
農家と非農家との会話だと
まずどのレベルで知らないか、からはっきりさせないとややこしいし
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 14:32:04.96ID:QwmH/BqH0
そもそも稲の質は上がることはあっても下がることはないから適当やってても詰むことはない
上でダウンが無いからヌルゲーとかいう意見があったがそんなのあったらここまで盛り上がってないわ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 14:39:37.63ID:8TS9ELmUa
凶作とか病害で全滅ってないの?
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 14:42:01.74ID:QwmH/BqH0
無い。最悪放置でも収穫出来なくなることはない
もちろん収量や質は下がるよ
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 14:48:05.00ID:OBnZSLQx0
少なくとも話題になるようなゲームじゃないよな
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 14:58:28.38ID:9zXmLN/90
>>249
やっぱPSWは衰退するべくしてなってるわ(確信)
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 15:09:20.82ID:P4HwyvC/r
ストーリーの進行次第で台無しになることなら一応あるな
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 15:25:20.69ID:4cgVj+dj0
豚「サクナヒメは神ゲーブヒ!みんな買うブヒイイ!」

一般人「え〜」

一般人「それみんなで遊べるの?」

一般人「お正月にワイワイしたいから桃鉄とボクセル地球防衛軍でいいや」
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 15:31:53.70ID:mb8FRK4+r
>>1
うん、合わないヤツには合わない作品だよ
やめておけ
稲作や歴史、自然に興味ないならやらんほうがいい
逆に面白い人にはたまらなく面白い
こういうのが作れる、ユーザーが興味を持つ、だから日本はすごいと思うわ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 15:32:37.18ID:P4HwyvC/r
新規IPが話題になったらどうしますか?
→人形劇で叩きます
情けなさ過ぎて涙
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 15:34:27.01ID:Hhx924KHp
>>397
エアプの次はエア購入
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 15:38:18.85ID:qCzCEeNn0
クソゲと思うのは勝手だが、自分の意見に同意しないヤツを信者認定するんだよなキチガイ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 15:58:26.17ID:Eeh25zlxd
>>490
春先のセーブデータを使って
田植えでどれだけ綺麗に植えられるか勝負、とか
思い付けよコノヤロー
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/27(金) 22:20:59.54ID:EJpQIfGU0
つーかPS4でもSteamでも発売してるのに何でゴキブリが発狂してるのかが分からん
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 02:08:36.60ID:DjTfGxGP0
>>490
ボクセル地球防衛軍が一般向けって初めて見たわ
虫が嫌いな奴とかレベルデザインが丁寧に作られてないとダメな奴には合わないゲームじゃん
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 13:07:58.40ID:aTgHrxi60
>>498
桃鉄だけじゃあPSを上げられないから無理やり入れたんだろうなw

PS5にみんなでワイワイなんてタイトルがあったらもっと盛り上がっとるわい
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 14:00:04.15ID:6+N1WB5v0
>>498
まあ、今から世界で一番受け容れられてるゲームの一つの表現形態に寄せることで、そっちの客層にアピールしてるのは間違いないと思うがな
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 14:23:14.85ID:hKsYeMZNr
>>500
これむしろ30代以降の方が馴染みのある作風って感じがするんだよな
90年代アニメチックというか
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 14:51:09.00ID:ksOQXKUE0
桃鉄もクソゲーだったわ・・・
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 14:52:38.85ID:ksOQXKUE0
スイッチはクソゲーの宝庫
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 17:23:22.13ID:zEmKbDtld
取りあえず三年はいった
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:12:51.62ID:aTgHrxi60
>>503
そもそも子供が本格的なコメ作り楽しーってあまりならないと思うしな

どちらかっつーとゴキちゃんが大好きな「大人ゲー」のはずだなこれ
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:43:54.86ID:yHyc+ApL0
そこらへんはなんとも言えないな
知識自体は本格的だけど
やることはとっつきやすく整理されてるし
一連の流れを一年目で理解できるから
子供でもついていけるとは思うんだが
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:13:49.40ID:1fxVpJZ30
冷静に考えたらコメ作りが楽しいわけなかった
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:58.56ID:sQ6V+O+a0
俺も動画を見ただけだが
感想としては「現行ハードで作ったアクトレイザー」
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 02:07:46.83ID:T/Za48Vea
サクナヒメは強制弱体化された時点で流石にアホくさくて辞めたわ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 02:18:50.30ID:+v1JkByEF
弱体化されても特に困らんかったけどな
飯でブーストかかるしそのまま米作り続けられるし
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 02:22:52.03ID:e6y5yzACa
>>513
あれはステ復活の順番的に神気系を使ってみてくださいって言うチュートリアルみたいなものなんだよな
展開的にも挫折から立ち上がるって王道パターンなんだけどダルいってのも判る
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 05:07:24.74ID:Th/xwHKH0
>>426
この蛆虫の両親ってどういう教育してきたの??
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 05:13:42.39ID:0hH/Ef9B0
こめ作りが苦痛
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 05:43:31.50ID:nju2rnci0
エアプ動画マンを恥ずかしいとも思わずスレ立て出来ちゃう感性
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 08:00:02.78ID:MLib8G0C0
弱体化食らってからの
箒力覚醒がネタじゃなくガチで強くて笑う
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 08:54:48.68ID:iOvw6wSv0
動画を見た限り、買う気は全く起きんかった
FC世代のジジイは大人しくスイッチで昔のゲーム遊んどくわ

このゲーム、2人で5年かけて作ったってのが凄いな
俺がツイッターでフォローしてる人も
2年かけて1人でエロゲー作ってDMMで販売してるし

俺も勉強してゲーム作ってみようかな
自分が遊びたいゲームを他力本願で出せ出せ言うぐらいなら
いっそ自分で作ればいいと思うようになってきた


ってのが、サクナヒメのプレイ動画を見た感想
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:05:50.86ID:YJbQDao10
ファミコン以前からのジジイだがサクナヒメめっちゃ面白いぞ
エンディングまでやった後、今はエンドコンテンツ的なダンジョンに潜りながらコメ作ってる
まだ塩水選はできないのだが条件あるのかな
素材集めて農具も作ってるが、クリアに使った農具より攻撃力が落ちるのはどうにかならないか
なんにせよ個々のパートがよくできてる
ファミコンの頃に遊びたかったゲームだよ、これは
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:11:53.48ID:MLib8G0C0
むしろファミコンやっててあの視点のゲームが刺さらんのが不思議だな
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:19:08.10ID:VbLrN0FR0
> まだ塩水選はできないのだが条件あるのかな
塩の在庫じゃねえかな?
ミルテを海に派遣とか都から塩を買い付けるとかで
ガバっと貯めてみるといいんじゃね
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:19:35.94ID:QWDvTbMz0
>>523
塩水選は塩をある程度持ってないと出てこない
ミルテを海岸に通わせるんだ
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:33:04.89ID:vIkpieIT0
敵味方のキャラデザインが工夫されててすごく見やすいゲーム
エフェクトやらが邪魔で何やってるかわからんという事にはほとんどならない
必須の技能が何となくで身につくというのもいい、ゲームバランスが煮詰められている
キャラ付けも派手な癖よりもたまに見せるボケがかわいいというところがいい
悲劇を真正面から受け止めつつもずっと気分が下がり続けてないストーリーもいい

確かにファミコン時代のセンスが基準だな
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 10:50:40.02ID:XE0pz+3m0
まともな社会人なら遊ぶ時間がないから
米作りなんかしてる暇ねーわ
サクサク遊べない時点で不買決定
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 10:53:36.83ID:MLib8G0C0
むしろ回転が早すぎて
ちまちま遊ぶのがちょうどいいくらいなんだが
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:05:31.38ID:zeEpagSA0
今は5〜10分くらいで遊べるゲームがいいよなサクナはアクションも稲作も一つ一つの工程行程自体は短いから中々やめ時はない反面いつでもやめれる
30分40分かけるゲームは時代遅れだわそう言う事やぞカプコン
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:52:14.61ID:a7j0mF+B0
家戻ってきた時にわざわざ遠い場所に飛ばされるのがクソ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:57:26.76ID:pVvuioGe0
サクナヒメ見たけどってことは
動画を見てクソゲーかどうかを判断したってことか?
つまり1は動画視聴すればエアプじゃないというゴキちゃんか
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:58:15.77ID:Kx/FiM0Rd
ゲーム内一日は短時間スパンでいいのだが、
稲作も夕餉も翌日の事を考えて仕込むので、ついその次の日までやってしまって結局一回のプレイ時間が長くなってしまうな
精米まで完了してようやく「今日はこの辺にしといてやろう」ってなる
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 12:06:11.29ID:zeEpagSA0NIKU
修練場の扉から母屋にワープ出来るようにしてもらおう
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 13:24:34.42ID:YJbQDao10NIKU
>>528
もうほんとイメージだけで語ってるエアプ丸出しって感じで味わい深いな

>>525-526
ああ、塩は全部料理に回してたわ
流石に田んぼに撒くのはやめたけど

峠の戻った地点は蜘蛛を拾うために小屋を覗いたり卵を拾うのであれでいい
田んぼの様子も見れるしな
わかっててあえてこうしてるんだと思ったわ
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 13:52:35.38ID:68HhxD5C0NIKU
まあFC 世代にはメトロイドヴァニア系は大体のやつにはささるな
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:00:14.24ID:2zPh/QJs0NIKU
そうね
遊んだ感じもメトロイドヴァニアの流れを感じるんだけど、この板にはメトロイドヴァニア認定士がいるから
上げてやれば呼ばなくても来るかも
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:03:28.77ID:2yUEoUcQ0NIKU
>>531
あれ不便だけど
我が家に帰ってきた感を出す演出
中盤の山場の演出への布石

のためだろうからまあしゃーない
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:20:04.20ID:MLib8G0C0NIKU
明らかに意図してるのが分かる半端さだしな
ガチで入り口からだったら俺も文句言ってる
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:59:48.97ID:a7j0mF+B0NIKU
>>539
それならイベント時だけ遠い場所からスタートすればいい話
毎回遠い場所に飛ばされる理由にはならない
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:41:55.97ID:nyhcdFQN0NIKU
必要な施設全部入ったとこのすぐ前から始まるんだからあそこでが町の入口みたいなもんだろ
名前は我が家だけどさ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:09:56.35ID:kBzcZUME0NIKU
>>541
「アレ」の時だけわざわざ入り口に戻すのは、さすがに最高にダサすぎる

だったら常に田んぼにワープする方がずっとマシ
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:18:48.32ID:P7jlU62ndNIKU
買って叩いてる奴は序盤で辞めた馬鹿だろ
やれることや動作速くなるスキルメッチャ増えてくる4章辺りから技も増えてストーリーも進んできておもしれーぞ
 
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:43:23.71ID:XE0pz+3m0NIKU
>>532
豚と違ってゲームの経験が豊富だからな
見ただけでどういうものか分かる
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:52:59.07ID:t4A3GPEIrNIKU
経験(動画視聴)
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:53:38.36ID:FeUPwZkqMNIKU
こんなミニゲーム集みたいなゲームを買ってしまった自分が情けなくなったわ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 19:16:20.01ID:a7j0mF+B0NIKU
まぁ体験版が無い以上、「見て」面白そうかどうか判断するしかないししゃーない

なんでも博打で買う奴なんてゲームオタクだけだろ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 19:24:03.00ID:FjpU0Og70NIKU
一般人は店頭で見ただのTwitterでバズっただので買うから普通は見ただけで買うんだよ
体験版やフリプで選ぶ奴は十分オタクだ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 19:32:13.18ID:2zPh/QJs0NIKU
発信力のあるキモオタ
これをインフルエンサーって言うんでしょ
出来るならフォロワー数千程度のツイアカを10個ぐらい用意すれば上手くやればトレンドに上げられるんじゃない?
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 21:02:09.21ID:209mMgqfMNIKU
>>523
同じくオッサンだが今日入手出来たんで今からやるつもり。楽しみだな。
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 22:00:40.02ID:TZNJmPM10NIKU
DL版で買ったが、パケも欲しくなるな
信者がつくのもわかる
最近では見ない作り込みの丁寧さ
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 22:27:38.74ID:/FdAJi1hdNIKU
初心者用テンプレ

敵が強い→コメ作れ
いい米が出来ない→いい糞をひりだせ
バグ!→お前がバグ
ココロワカイイ→敵対するけど仲間になる
ユイカワイイ→鶴だけどな
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 23:20:17.18ID:MLib8G0C0NIKU
まあこのゲーム物凄く分かりやすいストーリーだから
知ってても普通に楽しいから大丈夫
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 23:56:58.06ID:QWDvTbMz0NIKU
むしろ拠点のイベントとか夕餉の会話とか細かいところが丁寧に作られてて面白いからね
フルボイスのキンタ〇が聞けたりな
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 01:40:55.29ID:gTJwJaL9d
ラスダン前まで来たがプレイ時間22時間
難易度はイージーで固定してるけどね
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 01:53:54.71ID:XfLUG6Gya
夕食も嫌いなものが出ると反応したりして細かいんだよな
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 09:36:39.61ID:8ejt2cMO0
>>522
個人レベルでこれだけのゲームが作れる時代になったのか

15年ぐらい昔にミヤホンが
「今はマリオワールドやF-ZEROレベルなら3人で3ヶ月あれば作れます。ドンキーコングなら1人で8時間w」
って言ってたし、さらに開発環境が進化したなら不思議でもないか
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 09:40:07.44ID:YfatSrPM0
個人といってもほぼ外注なんじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況