サクナヒメ見たけど何が面白いのか全くわからん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/26(木) 06:08:57.79ID:pksDYIDs0
マジでクソゲーすぎないか?

・主人公や敵のキャラデザに魅力がない
・パンツが見えない
・戦闘がワンパターン
・戦闘のテンポが悪すぎる
・題材が地味すぎる。稲作(笑)
・ストーリーに起伏がない、驚きや感動がない
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:45:03.99ID:FrJLuDqkd
日本のショップはリピートから推してくれるのかな
今週PS、来週swich版が入るはず
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:45:12.73ID:JZNzxJ6S0
なんか、頭でっかちな主張する割には
容易く陰謀論に繋げようとするんやな

自分の理解から外れたバズり方をしたから
これはステマに違いないと繋げるのは
それこそ安易な判断だと言わざるを得ない
いかにも分かってる風に語っておいて
その直結思考はどうなのよ
そこまで自分は万能なのかと、一度自問するべき
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:47:09.94ID:YuQUSZR40
マーベラスの資本力が無ければ世に出ることができなかった
世の中は結局「金」なんだなって…
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:50:00.56ID:DxsfHMv/0
>>644
割りとまともな返信で驚いた
頭おかしいとか言ってしまい失礼した
すまん

ただ令和の米騒動とかのセンセーショナルな謳い文句も、逆に、疑ってかかるというか、その実態や内容を自分で情報収集しないといけないと思うべきと考えるのが普通だと思うのよ

それを宣伝した豚のせいだ、豚死ねだの言われるとさ、違うだろと

まぁここゲハだけどさ、なら尚更ちゃんとしたゲームタイトルを探す気なら、こで言われてるような殺し文句も貶し文句も、そのまんま受けとることはしちゃあかんのだし、鵜呑みにして受けた結果は自分の学習材料にするしかないんよね

偉そうに失礼
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 21:55:34.46ID:mzIdnfCM0
>>650
これ以上のコスト投下はねえよ
あいつら米喰わない民族だしな
基本情報で反応してくれたニキ達でいいんじゃね?
海外でもまぁまぁだが基本アジアだな

STEAMでしばらくしてからセールあるかどうかぐらいか
STEAMの評価もイイ感じだがどうだろうな
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:07:21.76ID:FrJLuDqkd
何までもいいけど良いものをひろめて
多くの人が楽しんでメーカーも潤うのは良いこと
あつもりの幅広い宣伝からのブームは電通の実力見たわ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:17:01.78ID:H/TzT9b4d
>>645
コミケw
関東在住だが行ったことねーわw
オタクには当たり前のイベントが一般人にも当たり前だと思うなよ
後、PS4のDL版だ

>>649
ホライゾンが980円でPSストアで販売中なんだがw
サクナは価格相当には遊べるが、メディアが騒ぐ程のクオリティはねーわ
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:23:50.85ID:H/TzT9b4d
>>654
いやね、ゲーム○歩とか色々と動画をとか見て吟味してたのよ
でもイマイチ面白さが伝わってこなかったんよ
でもね、どの動画見てもどれも絶賛だったんよ

それで、こりゃゲーマーなら実際にプレイせんとあかんやろって購入したら噂程でもないやんけと

まあ、単にウサを晴らしたかっただけなんだ

なんかスマン
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:25:56.48ID:5dU67quE0
むしろメディアはAAAのゴリゴリの洋ゲーなんかよりも
SNSで話題になった大きなフック(米作り)のあるゲームに食いつくに決まっているだろ
どこに向けて放送していると思っているんだ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:29:02.50ID:H/TzT9b4d
>>659
だから、怒ってんだよ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:34:01.45ID:IuaLblCz0
戦闘は最近のゲームみんな単調だよな。
やたらコンボとか作ってカスタマイズして長く遊ばせるために敵がやったら固い。そして動きがみんな同じ。
キャラクタービルドで最高効率だすのに命かけるやつのでかい声をコアゲーマーの意見として聞かないでほしい。

オラいろんな動きをするいろんな骨格の敵と戦い手ェ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:42:09.98ID:ZLUU4n7W0
世間では受けてるけど俺に合わなかったで終わる話なのに何をグチグチ粘着してるのか分からんわ
世界は自分中心に回ってると思ってる小学生かよ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:44:15.00ID:JZNzxJ6S0
稲作&アクションRPGと言う
異色のアプローチに対し
積極的に面白がりに行けるかどうか
そういうのも、ゲームを楽しむ才能の一つよ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:48:19.71ID:gVXKDyYQ0
「SNSで話題になった大きなフック(米作り)のあるゲーム」と言うより、
「米作りがSNSで大きな話題になった(あるゲームのフック)」と言う方がメディア周りの説明としては適切だろうな
重要な産業なのに採算悪くて不人気で超高齢化で破滅寸前なのって政治級の問題だし

そんくらいの一般教養+類推レベルの想像より陰謀論を優先しちゃうのほんまゲーム漬け社会不適合脳
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 22:54:11.00ID:xI8d+Y8/0
キャラデザいいだろ
メニュー画面の腰つきは誘ってるとしか思えん
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:00:08.78ID:5dU67quE0
このゲーム米作り以外にもシナリオで不快にならない程度に考えさせるテーマを扱っているし
サクナヒメは見た目も一般人に受け付ける範囲だろうし、性格も駄女神なんて公式で言われているけど面倒見の良い善人

ゲーム全体の印象を上げる為にもライト層や子供と親御さんに遊んで欲しいゲームだと思うけどなぁ
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:07:52.41ID:Rl6uzbwk0
>>664
お前のそれは結果論だろ
なーに馬鹿が偉そうに語ってんだよ
そんなの対馬の世界不思議発見と同じ構図だ
自分を賢いと思っている典型的なアホ
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:20:22.93ID:mzIdnfCM0
ゲハ見る前に返却できるSTEAMレビューでも見とけばいいさ
力抜けよ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:45:32.56ID:ylVgLZtz0
エンディング見た後天返宮に潜りだしてからこのゲームの真価が見えてきたわ
稲作めっちゃ重要だし食事も重要
モンハンで言うところのスキルセットも込みでちゃんと育てないと敵にダメージが全く通らなくなる
食事ブーストなんて自然治癒付けときゃいいだろ、なんて意識だけでやってたのが大間違いだった
遊びこむほど面白いぞ
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/02(水) 23:47:50.73ID:SZIwJUBc0
こんな王道なゲームはデトロイト以来
ラスアスやSAOやらがイカれてんだなと再認識した
これが普通の人に合わせた感覚だわ
FFもずっとこれができない
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 11:41:00.36ID:nZ57w4dfa
>>671
稲作ARPGというトガったジャンルに反して、ストーリー的には直球ストレートだよな
変に捻らずに作ったのは正解だったと思う
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:49:39.73ID:kWYZu5Kf0
二次元の女だから最高なのに
わざわざ稲作で泥まみれにして魅力半減させる意味がわからん
だったら男主人公でいいやん
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/03(木) 12:57:52.62ID:630x9eJip
>>614
他ゲームと重なってるのが勿体ないね
とりあえず気にはなってるが慌ててプレイする気にはならないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況