X



【速報】サガフロリマスターwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:12:49.06ID:l5mE2neJ0
きたで
2020/11/29(日) 18:41:35.48ID:dZy7APmx0NIKU
>>760
そう?
まぁ好みは個人差あるからね

ちなみに俺はまったく最良とは思わん
つまんないリマスターのグラフィックスだとしか

エミュ移植でもあるまいにアーカイブス等のようなオリジナルの完全再現が主眼ってわけじゃないんだからグラフィックスはもっと思い切って今風のドット絵ものにしてほしかった
2020/11/29(日) 18:45:39.19ID:hRPRi2JV0NIKU
今風のドット絵とはなんぞ?
今風の”ドット絵”というとFFBEやブレフロみたいな奴かね
それとも今風の”2D絵”を指してるならプリコネの戦闘画面みたいな奴か?
後者はフロ1には合わない気がするな、フロ2の方が絵の作りとしては近い
2020/11/29(日) 18:49:13.36ID:VEqyl47BaNIKU
ヒーローとか出てくるのか
めっちゃ楽しそう
2020/11/29(日) 18:50:50.86ID:8Qja9u3U
>>752
そういう技術的定義というより肌感覚の話だよ
そもそもドット絵という物自体が肌感覚の言葉であって

じゃあ解像度がいくつからドット絵でいくつから1枚絵になるかの定義など無いのだから。
有る人間は32x32までと言う。有る人間は1024*1024でもドット絵だという。

御前も「ドット要素が強く見られる」などと結局は肌感覚の話をしている。
2020/11/29(日) 18:52:41.62ID:PDT6BKAz0NIKU
>>761
いつか出るかもしれないサガフロリメイクに期待しよう
2020/11/29(日) 18:54:30.64ID:a44UGZZK0NIKU
何出しても文句言って買わねーんだからドット絵鑑定士の駄弁なんか聞く価値ないわ
2020/11/29(日) 18:56:52.59ID:3lLdmwkj0NIKU
聖剣3みたいなリメイクはよ
2020/11/29(日) 19:21:04.38ID:X3JCAm0+0NIKU
>>269
ストーリー複雑すぎて無理
2020/11/29(日) 19:27:29.10ID:vN0T1ue7rNIKU
IRPOのシップこれ付け足したのか?
2020/11/29(日) 19:30:57.25ID:TZNJmPM10NIKU
>>738
オーヴァドライブ中に停滞のルーンを使うと……?
771名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:15.67ID:b6lVAIZEdNIKU
開発二部とかもそのまんま実装されたりするのかな?どうなんだろう
772名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 19:40:21.51ID:BHTsEqfndNIKU
>>574
俺もそう思う
戦闘単体はいいんだけど、雑魚敵との戦闘含めると途端に面倒過ぎるってのが最悪だった
敵も固定で能力値のみ補正ってのも微妙
2020/11/29(日) 19:42:24.38ID:X3JCAm0+0NIKU
スクエニって開発してるの?
2020/11/29(日) 19:46:57.54ID:vUj1it2Y0NIKU
なんでもありで色々構想したけど諦めた感が随所にほとばしる
世界観が魅力のサガフロ
まあ研究所イベ追加するくらいで
完成度劇的に変わるほど手間はかけないだろうな
2020/11/29(日) 19:53:57.70ID:Sff5sKVE0NIKU
>>714
術不能者であるが為に差別されてきた男が生涯をかけて鍛え上げた鋼の剣が、術社会の頂点たるエッグを砕くのは本当に凄いストーリーだったわ
2020/11/29(日) 20:03:21.60ID:jy1Ffga80NIKU
>>775
解釈的には、術と全く干渉できない物質100%で出来た武器だったからこそ
術的なものには最強無敵であるエッグを「ただの石」として破壊できた

ってことでいいんだっけか
2020/11/29(日) 20:20:54.81ID:cARGjVex0NIKU
ファミ通かどっかに
対応機種はSwitch/PS4/PC/スマホ、PS5はPS4互換機能でプレイすることができる
みたいにむりくりPS5のこと書いてて笑った
778名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 20:31:19.48ID:13CpT0MF0NIKU
それスクエニ公式にも書いてあるからw
2020/11/29(日) 20:33:22.01ID:M1bpKQ9maNIKU
PS5であんなショボグラリマスタープレイしたら悲しくなるわな
2020/11/29(日) 20:45:47.82ID:JcDI9cXV0NIKU
>>779
ショボいとか馬鹿?ww
リマスターだからあれで良いのよ
2020/11/29(日) 21:00:12.63ID:VoyiOpKe0NIKU
オリジナルよりめっちゃ綺麗だぞ
サガフロ2は是非リメイクしてほしい
2020/11/29(日) 21:09:00.64ID:L/Q4C3Uk0NIKU
まあやりたい人が買えば良いのよ
2020/11/29(日) 21:16:05.87ID:4HpFH09sHNIKU
くっそ久しぶりにvitaでやるつもりだったけどリマスター出るなら丁度いいわ
2020/11/29(日) 21:30:56.66ID:ETSIn8pldNIKU
>>761
ウンチえふえふ(笑)が予算食らいまくるからな
2020/11/29(日) 21:58:42.05ID:YLJH849R0NIKU
>>780
そもそもリマスターがショボいんだろ
何でわかんないのかね
2020/11/29(日) 21:59:10.58ID:TZNJmPM10NIKU
>>775
歴史の表のギュス編
裏のウィル編が紆余曲折あって融合して
世界の歴史そのものに巣食ってた闇を打倒する、って
構造が凄いわ
2020/11/29(日) 21:59:59.41ID:OCS8qLZ40NIKU
こんな売れないのが分かりきってるものにリソース割くしかないんだとしたら危機的だな
2020/11/29(日) 22:02:26.32ID:ma1pdX+90NIKU
>>785
まったくありがたみがないよなw
リマスタであることの
2020/11/29(日) 22:04:38.04ID:YSyjcdeE0NIKU
ヒューズってコスプレのエミリアの上司になるんだっけ?
ストーリー被らんか?
2020/11/29(日) 22:06:29.82ID:+9v1luaiKNIKU
>>786
ロマサガ2にも言えるが著名な一大叙事詩を見てるみたいだったな
ただ歴史長くなるから少ないキャラを育成するRPGとは相性悪いと思う
2020/11/29(日) 22:10:17.31ID:ugFScFIoMNIKU
流石にゴミw
2020/11/29(日) 22:34:27.04ID:c6U0Sy8H0NIKU
>>764
ポリゴンもドット絵か!とか言い出しながら厳しい反論くらったら「肌感覚の話」とかwww
馬鹿すぎひん?w
2020/11/29(日) 22:36:27.27ID:c6U0Sy8H0NIKU
てかサガ フロンティアってPSクラシックにも収録されてんだよな…アーカイブスにもあるし
2020/11/29(日) 22:37:46.73ID:JvAPjXtu0NIKU
アーカイブスとかもはや遊べるハードないからなあ
2020/11/29(日) 22:40:58.58ID:TZNJmPM10NIKU
>>790
ロマサガ2はまだ、世代を重ねるごとにバレンヌ帝国そのものの
国力や技術が上がっていくから育成の蓄積と攻略の楽しみとの
バランスがまだ良かったんだが

サガフロ2は次の世代(主人公)に持っていける資産が乏しすぎて育てる楽しみがない
実質最終パーティー以外は最低限でいいし
2020/11/29(日) 22:42:42.60ID:c6U0Sy8H0NIKU
>>794
そういやPS4って結局PSアーカイブスは対応しなかったんだっけ?
2020/11/29(日) 22:47:19.77ID:YKlN/K6N0NIKU
>>755
まあそういうことだろうな
ワイド画面になってオリジナルじゃ見えなかった縁のほうまでグラあるし3Dデータが残ってたとしか思えん
798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 22:54:34.88ID:A/3Z5R1o0NIKU
基本的にスクエニのリマスターって劣化移植なんだよなー
ゲーム作る能力ないよな
799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 23:05:18.23ID:kO2VWafa0NIKU
当時のクリエイターのほうが有能なんだし、しゃあない
じゃあ、新作出せよって話なんだが、それでも劣化版リマスターを超えられるものが作れないんだろう
実際、そっちのほうが売れるしな
過去の遺産を食い潰したら、それで終わり
そうなったらリマスターのリマスターでも作るんかねw
2020/11/29(日) 23:12:35.45ID:Vz6OXd5i0NIKU
>>770
塔多段塔多段塔
2020/11/29(日) 23:14:32.74ID:ixZypoJ70NIKU
あんまりアレコレ求めても仕方ない
オリジナルより劣化しているような部分が無けりゃ御の字と思っておこうや
802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 23:18:09.26ID:+YgHxiqb0NIKU
優秀な人材はFF等の開発に持っていかれるからな
2020/11/29(日) 23:23:25.75ID:Qttx0dRr0NIKU
>>799
頑張って新作作ったところで
ウダウダ文句言って買わない奴ばっかなんだから仕方ないだろ
2020/11/29(日) 23:31:49.37ID:WCoZXltAMNIKU
主人公追加ってことはラスボスが追加されるの?
2020/11/29(日) 23:51:10.14ID:w1T3lei5rNIKU
【悲報】スクエニ『Marvel's Avengers』約70億円の営業損失
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606325601/
2020/11/30(月) 00:06:31.58ID:W7B4c3Xv0
>>803
的外れにもほどがある
サガスカ仕様VITAや雪月花BOX買ったやつらの身になってみろ
2020/11/30(月) 00:09:50.28ID:5f57xkyN0
新作作れハゲ
2020/11/30(月) 00:22:20.60ID:Rubk83Wl0
雪月花BOX買ったし、その後steam版も買った。
スマホはやる気しないから新作出してほしい。
809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:27:44.02ID:wZ7FeVy/0
>>798
リマスターは新人の勉強用だからね
2020/11/30(月) 00:34:00.88ID:4c3PvKNVd
>>807
でもお前買わないじゃん
2020/11/30(月) 00:34:36.13ID:v6TPCWWV0
酷かった敵とかフィールドのデザインは変わらずか
まあ原作より画質がいい分すっきりしていて見やすそうだけども
2020/11/30(月) 00:43:28.68ID:hfwBD5XI0
来年夏のPS市場なんて生きてんのかね
出すだけ無駄じゃないの
すぐ暴落するし
2020/11/30(月) 00:45:21.79ID:AM9uG+gHr
>>715
おそらく最近出てきたSD画像をAIで高解像度変換するソフト使ってんだと思うよ
PCのFF7インターナショナルもそれで高解像度MOD作ってる人がいる
2020/11/30(月) 00:45:53.49ID:rhLqfmsQ0
ロリマスター?
815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:48:55.33ID:tcm0bjDb0
オリジナルの連携は3連携目と4連携目がスムーズに繋がってなかったと思うけど
その辺直ってるんなら買ってもいいかな
816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:51:37.80ID:qQcSllUU0
バグが増えるのがスクエニのリマスター
2020/11/30(月) 00:52:58.43ID:embNm37Pa
>>798
FF12リマスターとか理想的だったろ
818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:54:29.31ID:J+G3Q42L0
>>809
リメイクもクソだから教育失敗してるんだな
2020/11/30(月) 00:56:44.14ID:TdCeei/h0
もしリメイクと称してこれだったらどうかと思うけど

あくまでリマスターだから買うのは俺みたいな原作好きだけだろうし、これくらいの高解像度化で十分
というかあまり変に手を加えないでくれた方がありがたい
2020/11/30(月) 00:58:10.07ID:mCmAG7P80
>>628
これもロマサガ3リマスターと同じでアルテピアッツァ辺りに外注だろ
スクエニ内製のノウハウなんか反映される訳無いじゃん
2020/11/30(月) 00:58:39.87ID:TdCeei/h0
>>818
聖剣3TOMは良リメイクだったぞ
もしいつかFF7をリメイクするならああいう方向でやってほしい
2020/11/30(月) 01:01:56.30ID:mCmAG7P80
安価先間違えた
2020/11/30(月) 01:23:22.37ID:4c3PvKNVd
>>821
外注はみんな評価いい
スクエニってかスクが酷すぎ
2020/11/30(月) 01:23:54.26ID:CnzmGcBj0
>>821
FF7?
2020/11/30(月) 01:31:07.46ID:LvPUcech0
当時武器が剣・銃・素手しか無いのにガッカリしたわ
いや面白かったけど
826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 01:41:34.94ID:qQcSllUU0
代わりに種族システムがあったからな
モンスターで能力集めたりすんのもわりと楽しかったよ
2020/11/30(月) 01:49:26.58ID:TdCeei/h0
モンスターは敵味方ステータス同じでHPだけ味方の方が少ないから不利になるはずなのに
モンスターだけのパーティでもしっかり戦えてしまうバランスが凄いと思ったわ

GBのサガもモンスターだけでクリアできるらしいけど俺は無理だった
2020/11/30(月) 01:50:55.96ID:CoS4ZmXO0
>>813
それだと
リマスターでワイド化してオリジナルで見えなかった縁の部分まで見えるのは説明できないだろ
やはりレンダリング前の3Dデータが残ってたが有力では
すくなくともFFリマスターはオリジナルと同じ画面サイズのままだからサガフロリマスターと同じ作り方ではないと思うが
2020/11/30(月) 01:53:57.33ID:20tRaxEq0
全体回復が貴重すぎて人魚が超性能なのに位階が低い設定
高位の奴らはレズ主人公以外のきなみゴミとかあったな
しかも人魚が命削りながらヒーラーする設定で上位の偉そうなだけのゴミ共なんなんって余計に思わざるを得ないという
2020/11/30(月) 02:05:10.08ID:TdCeei/h0
>>829
時の君も設定では下級妖魔なんだよな
2020/11/30(月) 02:11:02.50ID:KmGorNFs0
>>111
わざわざ馬鹿デカいだけのゴミハードでモニターの前に腰据えて遊ぶ必要なくね?
覇権ハードで手軽に遊んだほうが何かと便利だし優越感もすごいと思うけど
2020/11/30(月) 02:16:51.86ID:XARtm4tt0
>>829
そのレズも半分人間だからなぁ

フロの世界では妖魔ベース・魔法ベース・機械ベースの文明が存在してるけども
機械がだんだん強くなっていってて妖魔自体が旧態依然とした価値観のせいで
文明においていかれかけてる状況があるのかもしれない
2020/11/30(月) 02:32:25.66ID:v6TPCWWV0
下級でそれなりの地位まで来た妖魔はしっかり戦い抜いてきた叩き上げだからな
上級は自分らの国やリージョンを持ってて部下もたくさんいるから自ら戦いに赴くことなんてなかったんやろ
2020/11/30(月) 02:35:31.23ID:TdCeei/h0
上級「努力したら負けかなと思ってる」
2020/11/30(月) 02:39:26.63ID:TdCeei/h0
精神生命体、生まれつきの位が絶対、上級は美しい人間の姿、下級は魔物のような姿
こうして書くとスレイヤーズの魔族みたいだな
2020/11/30(月) 02:40:01.91ID:OKfuZPrI0
頼むから妖魔の鎧剥がして
2020/11/30(月) 04:12:18.03ID:qgGuW1Cy0
戦隊ヒーローがいたのは覚えてる確かサガフロだったはず
2020/11/30(月) 04:33:56.68ID:hypaOnFO0
レッドのエンディングの続きあるのかな
2020/11/30(月) 06:10:41.18ID:y04J8W16M
>>28
ついに言っちゃったwww
2020/11/30(月) 06:37:47.10ID:PyXC3keQ0
サガフロ2のキャラグラって手打ちのドット絵なのかな?
あれ手打ちだとしたらめちゃくちゃクオリティ高いと思う
背景は水彩だし原画が残ってればリマスターで今の解像度で見てみたいなあ
キャラグラはドットのままでいいけど
2020/11/30(月) 06:45:54.44ID:GxNZ1eKU0
>>838
むしろブルー編の補完をしたほうが…
2020/11/30(月) 06:53:20.34ID:FsH/U3U20
>>828
オリジナルで見えてなかった部分まである、っていうのは本当か?
715の画像ではそれはわからんが… 一画面中に表示されている範囲はワイド化で広くなってるっけれどそのMAP全体の画像までどうなってるかわからんじゃん スクロールするんだし
2020/11/30(月) 06:57:49.25ID:w4ZG2+kNr
ロマサガ3のモッサリ糞移動は忘れてないからな
セールになったら買ってやるわ
2020/11/30(月) 07:00:49.63ID:w4ZG2+kNr
スタオー…移植された(糞移植だが)
ロマサガ…移植予定
ベイグラ…待ってるぞ!
ゼノギアス…待ってるぞ!
2020/11/30(月) 07:03:56.13ID:zw7VXGOz0
このレベルのゲームでPS5専用バージョン出さないとって思ってるぶーちゃんまじで…
2020/11/30(月) 07:13:36.52ID:Kf6R/2XOp
>>843
最初はセール価格じゃね
2020/11/30(月) 07:15:56.22ID:32GfH3Gmp
ロマサガ3の最大の問題はオリジナルよりも使いづらく見づらいUI
今回いらんことすんなよ
2020/11/30(月) 07:16:21.11ID:QWqZKwV50
聖剣にしろサガフロにしろスクウェアが会社傾いたころのやつは納得の糞ゲーだった
エニックスと生き残るとかニュースが報道されてまだ続けんのかと呆れてたくらい落ち目だったしな
そんなの復刻したところで売れないのは聖剣で知れてるわけで、誰も待ってない
2020/11/30(月) 07:19:14.11ID:CoS4ZmXO0
>>842
キャラ選択画面を見比べれば一目瞭然
2020/11/30(月) 07:21:31.65ID:aJmME/fe0
フロ1の頃は全盛期だろう
2020/11/30(月) 07:27:57.75ID:QWqZKwV50
なーにが全盛期だよ、爆死だったろが
2020/11/30(月) 07:30:34.78ID:QWqZKwV50
2、3人は待ち望んでるとかプレイヤーのフリして書き込んでる姑息なゲームが売れると思ってんのか?
2020/11/30(月) 07:41:21.60ID:CoS4ZmXO0
粗い画像をきれいに見えるように処理するソフト使ったのでは?という意見は納得できない
それ系のソフトは元々見えてる範囲内できれいにするものではないのか?
オリジナルでは全く見えないレベルで潰れてた線もリマスターではくっきり再現されてる
自動処理で行えるレベルを超えてるだろ
レンダリング前の3Dデータが残っててリマスター化で使ったと考えるのが妥当では?
2020/11/30(月) 07:48:56.35ID:hypaOnFO0
技・術装備欄を4ずつでウィンドウ分けられてたら買わん
2020/11/30(月) 07:54:39.74ID:4c3PvKNVd
>>852
変なヤツだな
856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 08:02:05.25ID:grTZKKM90
https://i.imgur.com/THyCX9K.jpg
このイベントも追加になるらしい
2020/11/30(月) 08:06:04.58ID:PyXC3keQ0
>>844
ベイグラはフロムと企画してソウル系にして完全フルリメイクにして欲しいわ
世界観ストーリーキャラ曲は最高だからゲーム性をフロムのセンスでビルドすれば普通に売れると思うんだけどなあ
858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 08:10:00.30ID:jxsIId8A0
サガシリーズのスマホゲーが大ヒットしててビビるわ
2020/11/30(月) 08:31:17.68ID:tn/D3nEJK
>>856
確か針の城脱出のために紅に飛び込んでヴァジュイールだったかの妖魔から服貰いに行くイベントだっけか
2020/11/30(月) 08:53:23.67ID:2ZzLutwr0
河津はもうCSはリメイクどころかリマスターしか作らせてもらえんのかね

サガフロ1はサガシリーズの移植リメイク候補としては残ってる最後の弾だろうな
これの出来と評価次第で今後が決まりそうではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況