X



【速報】サガフロリマスターwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:12:49.06ID:l5mE2neJ0
きたで
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:13:38.25ID:l5mE2neJ0
2021年夏
2020/11/28(土) 21:13:41.23ID:2VyrfsbEr
ヒューズ編追加か
2020/11/28(土) 21:14:20.74ID:50fX0TtR0
ヒューズ編追加
未実装イベント追加

完全版
2020/11/28(土) 21:14:38.68ID:CC76pvD40
誰だっけ?
2020/11/28(土) 21:14:39.96ID:CXfx1IUl0
有難いけどサガの新作が欲しい
2020/11/28(土) 21:14:46.77ID:fGLHPdhZ0
まーた手抜きリマスターか
良作を汚すな
2020/11/28(土) 21:14:57.39ID:cB8YiE9ca
まぁ来るやろうな
2020/11/28(土) 21:15:14.22ID:kVTY5NWKd
ゴミ?
2020/11/28(土) 21:15:44.33ID:2VyrfsbEr
https://pbs.twimg.com/media/En6ONHSVEAMs567.jpg
https://pbs.twimg.com/media/En6ONXyVoAEKy7Z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/En6ONzfUcAA3wqG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/En6OODxVgAMd-rZ.jpg
2020/11/28(土) 21:15:52.13ID:50fX0TtR0
汚すも何も当時ボツになった幻のヒューズ編やぞ
ファン感激涙やろ
2020/11/28(土) 21:15:57.18ID:fmZGWyzo0
まーたスマホマルチかよ
ということはエンジンunityか
https://pbs.twimg.com/media/En6OMPWVgAQ3dyJ.png
2020/11/28(土) 21:16:23.47ID:cB8YiE9ca
PS5ハブwwwww
2020/11/28(土) 21:16:35.38ID:egTZqCzCM
さすがにVitaと箱は切られたか
2020/11/28(土) 21:16:52.42ID:yo7bU6+90
めっちゃ嬉しい
楽しみだ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:16:58.90ID:XzrcrVbY0
良かったじゃん
2020/11/28(土) 21:17:11.91ID:9AplGk+P0
脱P
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:17:23.40ID:xsW8Oz9X0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2020/11/28(土) 21:17:30.35ID:fnPGBFTga
リマスターばっかだな
2020/11/28(土) 21:17:37.89ID:cB8YiE9ca
PS5とかいうゴミはやくもハブられまくってるけどどうするの?
2020/11/28(土) 21:17:44.78ID:A7+BFRiq0
いつまでこんな糞商法やってるんだ
糞リマスターじゃなくてデモンズレベルのリメイクで出せや
2020/11/28(土) 21:17:48.94ID:50fX0TtR0
ただのリマスターじゃないよ
2020/11/28(土) 21:17:49.94ID:l7lInRde0
アセルス編が好き
2020/11/28(土) 21:17:50.71ID:CC76pvD40
コンドルのジョーぽいな
2020/11/28(土) 21:17:56.56ID:Dy2XyvJz0
あれ…PS…5…は…?????
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:18:02.54ID:ooX2nWvPM
>>12
スマホ版あるのか
ならスマホ版だな
どこでもできる
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:18:19.26ID:KGAirgzka
脱Pだぁ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:18:30.17ID:ooX2nWvPM
>>13
馬鹿だろw
PS5はps4版が動くから関係ない
2020/11/28(土) 21:18:32.11ID:4uRS5e3O0
研究所に籠って空気投げ連打
DSCを覚えたらもう無敵
2020/11/28(土) 21:18:39.30ID:vpOuWSbE0
アルティマニア持ってるわ
2020/11/28(土) 21:18:42.04ID:Rn8C+xeD0
switch版でいいや
さすがにスマホは操作めんどくさそう
32名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:18:46.10
ゴキッチングハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/11/28(土) 21:18:49.83ID:KpQk1kO6a
スイッチにも出るのか。脱Pだな
2020/11/28(土) 21:18:52.86ID:eN3jqM6c0
ミンサガじゃないのか…
2020/11/28(土) 21:18:56.41ID:r5VEpXG90
おお、サガフロ1とは

昔プレイしてたけども、未完成で投げられてる部分があることによって
「世界に無限の広がりが感じられる、楽しすぎる未完成ゲー」になってたな
いろんな意味で現代に必要なゲームだと思う
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:19:03.85ID:XzrcrVbY0
この調子なら2も出るよな
アンサガ先輩の足音がしてきたぞ
2020/11/28(土) 21:19:04.73ID:5EVSA8NqM
またUnityのもっさりラグ仕様w
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:19:12.93ID:FeBPIS0vM
適当な移植して概ね不評になる未来が
2020/11/28(土) 21:19:19.71ID:RQSMqR2/0
やべーこれは買うしかない
ヒューズ編追加したのは英断だ
2020/11/28(土) 21:19:21.52ID:SfVwQrNT0
PS5が恩義のFF以外スルーされてるな
2020/11/28(土) 21:19:23.39ID:50fX0TtR0
>>35
それ
今作で完全版になる
42名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:19:35.25ID:aGi5WLbD0
おお、なっつ
たまたまロマサガがセールで買ってみたんだが、やっぱハマるし
ちょっと良いな。もちろんswitchだよね?

FFTも頼むわ
2020/11/28(土) 21:19:35.33ID:bS1BCUDC0
まともなリマスターだと良いな
2020/11/28(土) 21:19:36.61ID:EVhBPIJO0
サガフロリマスター本来なら喜びたいところだけど
これは間違いなくUnity…
2020/11/28(土) 21:19:39.06ID:ofXrejpW0
塔十字塔十字塔
2020/11/28(土) 21:19:40.02ID:j3GufIne0
>>28
今後出るソフトがことごとくこうなる可能性あるけどそれで良いのか
2020/11/28(土) 21:19:57.27ID:+vXL5zkXd
>>28
ならFF16もPS5版中止してPS4のみでもいいな
2020/11/28(土) 21:20:13.01ID:eiA69ntB0
いつものスマホ用に作ったのをCS移植するパターン臭い
2020/11/28(土) 21:20:15.25ID:BUL5CKEP0
>>28
じゃあPS5用ソフトは永遠に出さなくていいなw
2020/11/28(土) 21:20:18.84ID:wgED4oGia
コンシューマーで何か出すと匂わせてたのこれかよ
うーん
51名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:20.58ID:IGHDChbE0
>>12
あーあ、ゴミロード確定か・・・
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:28.28ID:f54DrGTU0
トリニティって結局何だったのか全然覚えてない
毎回ゲンを仲間にしていたのは覚えてる
53名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:42.98ID:aGi5WLbD0
>>45
クチクチクチクチ
2020/11/28(土) 21:20:43.22ID:r5VEpXG90
>>41
あれを完成させようとするとそれこそリメイクになってしまうわけで
リマスターでは完全版にはならんのではw
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:49.97ID:4mL/gIP20
自分は2の方だ好きなんだけど
2020/11/28(土) 21:20:58.07ID:vpOuWSbE0
ロマサガ3の追加要素はボリューム無かったけどヒューズ編はどうなるのか
リュート編程度のボリュームだったりしそう
2020/11/28(土) 21:21:26.95ID:a/6/IdGAF
ゲンって確実にパーティに入ってるけど
個性皆無な存在だよな しかも一人だけ世界観違うし
2020/11/28(土) 21:21:33.20ID:Ph76cTL90
ロマサガ3の事は許してねーぞ
2020/11/28(土) 21:21:53.55ID:RQSMqR2/0
これイトケンのBGMが神かかってんだよなー
個人的にはロマサガのより好き
欲を言えばアレンジもほしい
2020/11/28(土) 21:21:54.19ID:50fX0TtR0
>>54
未実装イベントも追加らしいから期待しようや
2020/11/28(土) 21:21:59.11ID:fGLHPdhZ0
手抜きで作って
ボッタクリ価格で出して
不具合だしまくるんだろ?
2020/11/28(土) 21:22:04.34ID:ozBFDyGr0
PS5でサクサク遊ぶわ
https://i.imgur.com/iNLcWSp.jpg
2020/11/28(土) 21:22:04.85ID:Rn8C+xeD0
ああUnityは最近だとメガテン3で痛い目みてるから
この場合だとsteamが安定になるのだろうか…
2020/11/28(土) 21:22:19.80ID:PVYNFC4X0
ヒューズ編はあの小説のノリで行くのかな
個人的にはルージュのノリやヒューズとの友情は好きだった
2020/11/28(土) 21:22:20.69ID:iFRJ31900
xboxって日本で存在してない?
2020/11/28(土) 21:22:25.63ID:LpXH0AIH0
PS5版ないの?
2020/11/28(土) 21:22:52.50ID:HeItQwjWM
>>66
PS4のおこぼれで我慢
68名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:22:55.09ID:o7x7GT7T0
ゴミで草
2020/11/28(土) 21:23:08.16ID:bR0flGXE0
零の仲間の仕方とかメイレンが最後の最後に裏切るとか初見には絶対わからん
2020/11/28(土) 21:23:29.86ID:Ww3xBdvh0
現行機ハブってすごくねえ?
どんだけ見捨てられてるんだよ
2020/11/28(土) 21:23:36.45ID:lw8Px6Gxa
スマホとその他でUIは分けて欲しいな
テレビでやると20年以上前のオリジナル版より
見にくくなってるのはどうかと思う
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:23:47.94ID:fECRppsaM
スクエニかよw
クソゲー
2020/11/28(土) 21:23:50.17ID:bS1BCUDC0
PS5で作る気がサードもあまり無いよね 
その場合ファーストが頑張らないといけないけど…ソニーのゲーム売れないからな
2020/11/28(土) 21:23:57.84ID:EVhBPIJO0
FFCCや真女神Vで痛い目合った人は警戒しとけ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:03.84ID:0fDCETBI0
次世代機無しw
2020/11/28(土) 21:24:05.46ID:Ob8IhJ/80
はいはい手抜きリマスターリマスター…

は、完全版やんけ
買います
2020/11/28(土) 21:24:17.00ID:KpQk1kO6a
ってかまたゴミステ5ないんだけどw
2020/11/28(土) 21:24:25.68ID:ozBFDyGr0
PS4版を出せばそのままPS5で遊べるんだからサードは負担がなくていいね
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:39.38ID:KGAirgzka
Switchに感謝しろよ Switch無かったら絶体出ないぞ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:46.71ID:pe7OGLBYM
ところで霊媒師のストーリーは無いんか?
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:24:49.14ID:vAAHNPIC0
PS以外に出るのは初?
2020/11/28(土) 21:25:02.67ID:D6QAD+yO0
PS5で出来るがそれでいいのかw
2020/11/28(土) 21:25:05.88ID:WjXRj95M0
日本で箱が駄目なのってこういうマルチ攻勢タイトルでさえ一つだけすっぽり抜け落ちることにあると思うよね
この不毛感はいくら数か月後にゲーパス入りしたとしても拭い切れない
2020/11/28(土) 21:25:16.89ID:KpQk1kO6a
>>81
そうじゃない?
少なくとも任天堂ハードは初
2020/11/28(土) 21:25:22.80ID:bY+V/CWr0
今風に改装したら面白そうだけど出来るのか?
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:25:24.16ID:aGi5WLbD0
全ハード確認やね
87名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:25:36.03ID:UQE8e2dSa
手抜きだろうが、FFDQKH聖剣よりブランド維持してんだよなぁ
だからソシャゲも絶好調
88名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:25:39.79ID:/5r/VTvkM
さすがスマホゲーメーカーやで
89名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:25:45.11ID:/kpUpRhv0
サガフロ2が来たら起こしてくれ
2020/11/28(土) 21:25:47.87ID:wWPDgOfB0
サガフロは面白かったけど各主人公のシナリオの独立性が強くて中世編と最終編が無いライブアライブって感じで不満だったな。
没になったヒューズ編が噂通りなら他の主人公全員のシナリオと絡めるらしいので期待。
2020/11/28(土) 21:25:48.03ID:EH2BiOH50
スマホやPCでやればUnityでも問題ないだろ
2020/11/28(土) 21:25:51.94ID:BpJsu7+i0
IRPOで唯一使えなかったレンも仲間に加えてくれや
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:26:14.95ID:KGAirgzka
全機種確認
2020/11/28(土) 21:26:16.81ID:bwdGC6DZ0
>>10
うわぁ…駄目ドット絵だ…これはアカンやつや
スマホ版FF6の悪夢再び
2020/11/28(土) 21:26:23.61ID:MY2n7tipM
>>73
和サードがPS4じゃ動かないソフト出すのだいぶ先になりそうね
大手は付き合いで独占ソフトちょっとは用意するだろうけど
2020/11/28(土) 21:26:33.45ID:bbqRMfci0
うーん、でかい
2020/11/28(土) 21:26:40.37ID:smEQx2V20
来月15日の放送で新作かなー
2020/11/28(土) 21:26:59.02ID:7Y65n1gY0
全機種確認!!!!
99名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:27:07.79ID:IGHDChbE0
>>73
後方互換のせいで急いで出すメリットないからな
せいぜい高性能SSDの恩恵でかくなるように作るぐらいだな
2020/11/28(土) 21:27:45.44ID:EH2BiOH50
FF6のドットよりマシに見えるわ
2020/11/28(土) 21:27:45.47ID:PVYNFC4X0
ヒューズ編は一人除いて全員登場するからな
出てこないのは○○だけ
まとめのシナリオとしては一番いいんだよ
2020/11/28(土) 21:27:45.69ID:J0kT4Yun0
ロマサガ3の追加をちゃんとしてほしかったわ
2020/11/28(土) 21:27:51.86ID:BpJsu7+i0
>>94
スケーリング以外オリジナルそのまんまだろ何言ってんだ・・・
2020/11/28(土) 21:28:02.07ID:uOtZDBM/0
いくら課金しようがリマスターしか出ない
105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:28:03.14ID:cmvBrPAjd
T260G編が好き
コンピュータプログラム内部に潜ってコアを破壊するって展開が最高だった
106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:28:11.09ID:LRVRglO90
>>62
PS5「×ボタン決定でサクサクとプレイしてくれていいぞ」
2020/11/28(土) 21:28:11.25ID:6ufKCBnv0
こんなん完全版じゃないか…くやしい買っちゃう…!
2020/11/28(土) 21:28:16.64ID:Z+748yTFr
>>28
ならPS5の存在意義ってなんですかね
109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:28:25.53ID:JVeSKhKu0
リマスターとか要らんから
2020/11/28(土) 21:28:31.70ID:SCxKGFHEa
来年夏かよ 気長に待つか
2020/11/28(土) 21:28:50.64ID:ozBFDyGr0
>>106
大好きなゲームだから楽しみだ
2020/11/28(土) 21:29:09.70ID:MHcfV7nfM
謙虚にリマスターと言ってるが
ドット絵だと全て描き直しなんだよな
実質リメイク
2020/11/28(土) 21:29:28.48ID:j3GufIne0
>>99
5年後も急ぐメリットないとか思われそう
2020/11/28(土) 21:29:41.01ID:Ydy8ZIL60
今どきPCスマホCS制覇できないメーカーってクソ雑魚だよね
2020/11/28(土) 21:29:43.50ID:bY+V/CWr0
例の5は抽選が定員割れで実需要に乏しいproproって結論出ただろ
2020/11/28(土) 21:29:45.99ID:PVYNFC4X0
互換でPS5でやってで
正式な対応機種にPS5表記ないってどんだけ下に見られてる新ハードなの?
117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:30:10.69ID:0fDCETBI0
ドット絵だと戦闘どうなんの?
118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:30:16.33ID:MxPGHRHr0
リメイクしろや
2020/11/28(土) 21:30:51.10ID:Ob8IhJ/80
いいじゃん
youtu.be/snoSD4RpRqU
youtu.be/nJYCVOPQ-2o
2020/11/28(土) 21:30:53.50ID:bS1BCUDC0
>>95
ファースト自身が4年縦マルチするとか言ってるから
PS5マルチ(縦マルチ含む)はそれなりに増えても
独占は中々増えなさそう
121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:31:16.08ID:YnCeT0B10
脱Pか
2020/11/28(土) 21:31:51.86ID:SELlkJHD0
リメイクしてもリマスターしても不安しかない
つうかこのゲームって確か
リセット押しまくりだったよな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:32:23.76ID:UBHyyZlGa
リマスターよりリメイクして欲しかったな…
今やるとサガフロ自体結構キツいとこ多いから
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:32:32.84ID:gtnFs8SA0
ヒューズ編追加でリマスターってマジかよwwww
125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:32:42.05ID:X5DKZG1h0
オリジナルもドットだっけ?
126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:33:25.33ID:YCYH61750
HD2Dシリーズにすればいいのにな
小金稼ぎなんてもういいわ
2020/11/28(土) 21:33:29.93ID:r5VEpXG90
ヒューズ編が大筋で小説版をなぞるのであれば
トリニティが消滅してリージョンの合議制になるという
「サガフロ自体の物語の完結編」が追加されることになるんだよな

>>56
もし小説版を完全再現したら大笑いするわw
2020/11/28(土) 21:33:39.32ID:RQSMqR2/0
レッドがラッキースケベでアニーの胸揉むイベントはちゃんと残してね
129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:33:41.07ID:zihyDFfr0
X BOXハブじゃん

痴漢、悔しいか?
130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:33:57.16ID:hmVjwyxHd
ハブラレステーションwwwww
2020/11/28(土) 21:34:12.76ID:Ob8IhJ/80
>>125
キャラはドット
背景はFF7とかと同じプリレンダの固定絵
2020/11/28(土) 21:34:14.72ID:BpJsu7+i0
そうだちゃんとクイックセーブとソフトリセットできるようにしろよ
スマホに合わせんなよ
2020/11/28(土) 21:34:20.00ID:C5nzuMwA0
いまさらリマスターなんて出してどうすんだよ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:34:20.28ID:UBHyyZlGa
>>127
なるほどなあ完結編になるのか
2020/11/28(土) 21:34:20.33ID:KpQk1kO6a
これ売れたらサガフロ2も出るだろうね
2020/11/28(土) 21:34:23.54ID:Ph76cTL90
操作日記を再現なら他の全キャラクリア後じゃないとあかんだろw
137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:34:32.68ID:0fDCETBI0
○X逆版wwww
2020/11/28(土) 21:34:59.31ID:bwdGC6DZ0
>>103
だから駄目なんだよ
そのままを高解像度にしたら駄目な場合ということもある
今回のはまさにソレ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:35:04.85ID:UBHyyZlGa
>>135
2はより人選ぶからどうなんだろな…
2020/11/28(土) 21:35:09.16ID:LMl05SRx0
ミンサガならもう一回やりたいが。。
2020/11/28(土) 21:35:15.75ID:ogwiUIfAa
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

敵グラはリメイクしろ!
各主人公集結する真のラスボス用意しろ!
2020/11/28(土) 21:35:29.86ID:Nvx6NpW70
PS5は互換かよw手抜き
2020/11/28(土) 21:35:45.09ID:npMP3bVK0
スマホ対応なんかすんなよ
この時点で糞ゲー確定じゃん
2020/11/28(土) 21:36:12.62ID:8g1t8K8f0
ジャンク屋バグは残しといてくれ
2020/11/28(土) 21:36:32.18ID:qYK04Qes0
>>135
アンリミテッドサガも
...いやなんでもない
2020/11/28(土) 21:36:54.61ID:mI8jGYwEa
元はプレイステーションなのにPS5版が無いとはなんたる侮辱だ
147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:36:57.64ID:Snon4sVG0
なぜか伸びてるけど売れんじゃろこれは
特にPS4とPS5で買う理由が見当たらない、こういうのはスマホ含めた携帯機で十分
2020/11/28(土) 21:37:05.57ID:7Y65n1gY0
ローディングZEROの5次元styleは無いんですか?!
何のためのプレステ5なんですか?
149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:37:17.90ID:UBHyyZlGa
>>141
まあ開発室行けるまでやったからそういうのあると嬉しいね
2020/11/28(土) 21:37:24.07ID:cIKOgdlL0
ヒューズ編って事は全主人公勢ぞろいの胸熱最終決戦有りか
敵は小物だけど
2020/11/28(土) 21:37:39.47ID:l99JU1mUd
PSゲーのリマスター版とかゲーム機でやろうがスマホでやろうが変わらんやろ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:37:52.74ID:6jn9/+nR0
>>28
日本サードほとんどコレなりそう
2020/11/28(土) 21:37:55.80ID:MfqYeYMS0
ドットと違ってこの時代のCGのリマスターは正直きついな
2020/11/28(土) 21:38:03.51ID:r5VEpXG90
>>136
元のヒューズ編の原案も「他人のシナリオに首を突っ込む」ってものだったはず
だから、どう転んでもみんなのシナリオに首突っ込む形式になると思う

変な話、もうネタバレは出尽くしてるわけだから開けといてもいいかも、と思う
155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:38:05.72ID:UBHyyZlGa
>>151
だからswitchでやるのがベストだと思うよ
2020/11/28(土) 21:38:13.93ID:29KjRDRQ0
ヒューズ編と生命科学研究所がちゃんと実装されるとか
この時点で最低条件満たしてるやん、やるやん
2020/11/28(土) 21:38:46.18ID:wzxe5OMA0
おめでとうw
2020/11/28(土) 21:39:07.87ID:cIKOgdlL0
サガフロ2リメイクはベエンダー登場か
ベニー松山に捧ぐ
2020/11/28(土) 21:39:19.92ID:uA26WmfmM
まずはゲーム機に注力して
スマホは後から対応でいいのにな
2020/11/28(土) 21:39:25.89ID:l99JU1mUd
>>155
据置機としても携帯機としても使えるの本当有能
2020/11/28(土) 21:39:33.23ID:KEfVOffsd
アンサガリブート来るなこれは
2020/11/28(土) 21:39:39.34ID:EmMzn09e0
途中で積んでしまった2のほうが出て欲しいなー
2020/11/28(土) 21:39:41.06ID:stGDZnRx0
オリジナルはグラフィックひどかったからきれいになってるといいなあ
PS時代のスクエニ特有の3Dで作って無理やり2Dにしてるグラフィックはほんとダメだった
2020/11/28(土) 21:39:45.06ID:QafMVaVIr
金獅子仲魔ルートもたのむ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:39:52.91ID:fcanL/NR0
脱Pきもちいぃぃぃぃ
2020/11/28(土) 21:40:02.23ID:0hS+Tqaw0
スマホ対応ってまたクソゲーじゃん・・
167びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/28(土) 21:40:06.02ID:O1+ggFBg0
スイッチングハブ
2020/11/28(土) 21:40:28.26ID:ykRH/1Rm0
https://www.jp.square-enix.com/saga_frontier/

待望の新主人公「ヒューズ」編のシナリオが追加されます。
他7人の主人公のいずれかのシナリオをクリアするとプレイ可能となります。
シナリオは「サガ」シリーズ総合ディレクターの河津秋敏と、ゲームライター・小説家のベニー松山氏が手掛け、
作曲家の伊藤賢治氏による新曲がヒューズ編を盛り上げます。
169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:40:28.85ID:BpJsu7+i0
>>158
ベエンダーは流石にメアリー・スーすぎるので・・・
2020/11/28(土) 21:40:57.93ID:Ph76cTL90
>>162
積んだって事は合わなかったんだろうから復活してもまた途中でやめると思うぞ
良くも悪くもフロ2は人を選ぶ評価なんやし
171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:41:20.78ID:UBHyyZlGa
>>168
でも新曲追加は普通にすごいな
2020/11/28(土) 21:41:26.11ID:zsjeS8m7M
売れないだろうにマルチしてもらってた箱ちゃん遂にハブられる
2020/11/28(土) 21:41:30.64ID:npMP3bVK0
連携システムが劣化してないと良いな
特に演出が劣化してそう
2020/11/28(土) 21:41:37.74ID:a62ISEDH0
おっサンキュー河津
ところで俺はロマサガの2Dリマスターもやりたいんだが
2020/11/28(土) 21:41:46.63ID:EH2BiOH50
テキストかなりあっさりしてるからヒューズ編はともかく
生命科学研究所のイベント追加されてもどうでもいい気がする
2020/11/28(土) 21:41:59.16ID:EVhBPIJO0
こんなグラフィックでロード時間とか何言ってるんだと
なめてると痛い目合うのがUnity
2020/11/28(土) 21:42:26.61ID:sXjk42sm0
SFCのゲームあらかたリメイクしつくしてPSに手をつけはじめたんか
2020/11/28(土) 21:42:37.23ID:P6GQ/UEMM
https://i.imgur.com/h5oMcej.jpg
179びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:49.91ID:O1+ggFBg0
ほうほう新主人公としてヒューズが追加ですか
180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:53.24ID:LRVRglO90
>>108
頭にこびりついた○×ボタンの意識を切り替える脳トレ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:57.00ID:IIWFhI6p0
いやぁ・・・リマスターはそこまで望んでないんだよなぁ・・・
気合入ったリメイクのほうがいいんだが
2020/11/28(土) 21:42:57.36ID:CFVVX97k0
Steam対応、箱ハブでMSのメンツw
2020/11/28(土) 21:43:20.02ID:/198cOzIa
スイッチとsteamあとはスマホでいいんだよ
ps切れよスクエニは理解力ないな
2020/11/28(土) 21:44:05.85ID:LEYq/4UG0
スイッチングハブw
2020/11/28(土) 21:44:23.96ID:cIKOgdlL0
クラーケン道場で僕と握手
2020/11/28(土) 21:44:37.67ID:aXSeYN+40
2、2Dて
今何年だっけ
スクエニの技術力は凄いね
2020/11/28(土) 21:44:52.69ID:MfqYeYMS0
>>181
ミンサガみたいなガチリメイクにして欲しいよね
つーかスクエニはサガ蔑ろにしすぎでは
2020/11/28(土) 21:45:18.24ID:qNJkdXdPp
PS5ってps4proの上位互換程度にしか見られてないんじゃね?
189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:45:41.95ID:gVLLzVi/0
ps5さん、ハブられる
190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:46:06.15ID:Oh3Wi7MTM
>>176
それな
一応4コアCPUのVitaであの遅さはやばかった
2020/11/28(土) 21:46:19.79ID:Sc8/ILiB0
>>103,138
ドット画はぼかし(補完)で高画質化するんじゃなくて
粗いドットのまま拡大表示しないとぼやけて綺麗に見えないんだよね
2020/11/28(土) 21:46:26.74ID:npMP3bVK0
スクエニのリマスター信頼できないんだよなぁ
でも買っちゃうんだろうなぁ
2020/11/28(土) 21:47:32.85ID:hfZeeqr70
なんのタイミングで発表してんのかと思ったらイベントやってたのか
2020/11/28(土) 21:47:51.95ID:f54DrGTU0
生命科学研究所でやたらデュラハンと戦ってたことは覚えてる
2020/11/28(土) 21:48:19.96ID:LMl05SRx0
今となっては3Dで作ったのを2Dにしてアニメーションさせる方がめんどくさそうだな
2020/11/28(土) 21:48:35.74ID:54+S88S+d
これ買うのって国内でどのくらい?
1万本も売れれば御の字かな
2020/11/28(土) 21:48:36.61ID:GD9cQx+J0
>>34
ロマサガ→サガフロ→ミンサガ
果報は寝て待て
よもやアンサガは挟むまい
198びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/28(土) 21:48:41.14ID:O1+ggFBg0
ベニー松山なら安心

とちぼり木っていうゴミライターはマジに死ねよ
2020/11/28(土) 21:48:53.61ID:/DD454gH0
>>197
アンサガ飛ばすな��
2020/11/28(土) 21:49:08.28ID:lh8tvQi/0
サガフロリマスターはマジでうれしいんだけどwww
201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:49:20.02ID:Hc6uXRfC0
リメイクしろよ
2020/11/28(土) 21:49:36.97ID:sXjk42sm0
スクエニに入社してやる事がPSのゲームのリマスターか
この会社に未来はない
2020/11/28(土) 21:50:00.45ID:8xD0Rwna0
オクトラエンジンでリメイクするんじゃねーのかよ・・・
3D+2Dでぴったりじゃんかよ・・・
2020/11/28(土) 21:50:23.73ID:AO6AZdrK0
ヒューズルートは最初に雪山飛ばされるのか?
2020/11/28(土) 21:50:35.17ID:JXrv3pXB0
発売日にコンビニで買っていろんなキャラで遊んだのにあんまり印象に残ってない
ラスボスも覚えてないわ
206びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/28(土) 21:51:25.75ID:O1+ggFBg0
来年夏かあ
じゃあまだPS5は発売されていないな
207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:51:42.39ID:+g8XL6z20
FF16もPS4とマルチだろwPS5買う馬鹿なんてもういないだろw
2020/11/28(土) 21:52:37.85ID:Kwt1zXUM0
復刻ばっかだな
2020/11/28(土) 21:53:16.22ID:Idb4go8a0
ヒューズ編は本当に嬉しい
未完成感が半端じゃなかったから
210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:40.32ID:UpRT67XD0
脱Pじゃんww
2020/11/28(土) 21:53:50.51ID:a62ISEDH0
>>203
うるせえ余計なことするんじゃねえ
2020/11/28(土) 21:54:01.55ID:1KWrxJr90
ロマサガは出たのにナチュラルにXBOXハブられてて草
逆転裁判も箱は世界1000本未満だったしやっぱこういうのは海外じゃ売れないんだな
2020/11/28(土) 21:54:37.52ID:SmMhpzzu0
唐沢寿明が?!
2020/11/28(土) 21:54:53.40ID:0/gncjFDd
全機種マルチかと思いきやだが、サガフロリマスターとはまた微妙なものを
2020/11/28(土) 21:55:12.06ID:8xD0Rwna0
>>211
既にドットを高精細にするっていう余計なことやってるんですけど
FF1リメイクとかでやったクソ手法じゃんこれ
2020/11/28(土) 21:55:53.38ID:VdkHA2Xt0
>>197
アンサガもやりたいなあ
2020/11/28(土) 21:56:01.63ID:pa1DLTO5a
スクエニにしては珍しく2D背景まで描き直してるな
FF7〜9も頑張ってくれよ
2020/11/28(土) 21:56:13.20ID:bR0flGXE0
確か一度仲間になったキャラは基本的に永久に外せないんだっけ?
219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:08.12ID:kKB2WLv30
Xboxユーザーは残念でした〜
2020/11/28(土) 21:57:12.75ID:vaGxvY1K0
サガシリーズ最高傑作ではなかったが
イトケソ最高傑作はこれだよな
221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:20.04ID:ITIUF0rj0
>>28
99%互換(バグだらけwww)
2020/11/28(土) 21:57:20.21ID:bnTdKGiw0
ベニー松山ってだけで
却ってやりたくなくなる瞬間
2020/11/28(土) 21:57:42.92ID:447JGNf/0
RS1からMS1みたいなリメイクじゃなくて残念
要するにリマスターは微妙
224びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/28(土) 21:57:48.67ID:O1+ggFBg0
評判はいいけど未プレイなんだよなー、買うかも
225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:03.01ID:aSjmqEpc0
7リメイクはPS独占欲4~6リメイクはNintendo独占でやれば両方に媚び売れるしゲームも売れるしでいいと思うんだけどなんでやらないんだよ…
2020/11/28(土) 21:58:32.97ID:GD9cQx+J0
>>199
まじかよアンサガ飛ばしてもええんやで
227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:33.52ID:ZXHSKQvbM
>>191
いやどう考えても補間した方が良いだろ

ドットのまま
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Test_nn.png
補間
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/Test_hq3x.png
2020/11/28(土) 21:58:41.58ID:DwSkY9Ka0
フロ系はリマスターすら無理だろうなって思ってたから
正直ありがたいわ

switch版マストバイや
2020/11/28(土) 21:59:01.29ID:iBufVsa40
いやマジでunityやめてくれよ
2020/11/28(土) 21:59:12.38ID:cXxAkxiQ0
>>191>>215
ざっと見た感じサガフロリマスターに対してのっぺりクソグラだという声はあんまなさそうだな
サガフロ1のドット絵自体がFF6ロマ3時台と比べそこまで芸術的じゃなかったからそこまで目くじら立ててる奴いないのかね
個人的には攻略本に載ってたCGをそのまま立体化したリメイクを望んでたけどまぁ河津の処遇的にしゃあないか
2020/11/28(土) 21:59:13.74ID:SmMhpzzu0
リマスターってことはエンディングのあのPS1時代特有の3DCG部分はそのままなのかな?
232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 21:59:22.16ID:wVMmvdQ+0
またリメイクリマスター
呆れ返るね
>>207
PS4ではできません ってしたらもっと売れなくなっちゃうじゃん
2020/11/28(土) 21:59:29.50ID:BpJsu7+i0
絵の解像度上がっても全体のイメージは変わってないから全然許容範囲だわ
ロマサガ3リマスターの背景と同じ感じ

FF移植は補完とかじゃなくまるっと書き直して塗りも変えてるから比較にならん
2020/11/28(土) 21:59:50.84ID:yMVusloQ0
リメイク失敗しまくってるからリマスターでいい
2020/11/28(土) 22:00:14.89ID:MfqYeYMS0
>>220
アセルス関連のBGMはどれも最高だわ
2020/11/28(土) 22:00:28.17ID:BKIUh4pc0
うわぁ…これオリジナルをただ高解像度にした絵じゃん… こういうのは低解像度だからこそ映えるものだぞ。
高解像度にしたら逆に急激にショボくみえる典型。
何も考えずにただ高解像度化したらいいってものじゃあない。
2020/11/28(土) 22:01:26.76ID:W/xv0bvT0
https://i.imgur.com/LF7iSHn.jpg
https://i.imgur.com/3CZCoOg.jpg
2020/11/28(土) 22:01:39.59ID:GD9cQx+J0
FF8の顔面みたいに一部だけ作り変える可能性もある
2020/11/28(土) 22:02:01.87ID:8xD0Rwna0
>>227
俺も含め上の方がいいってオッサンも結構いるんだよこれが
別に滑らかな絵を見たいわけじゃない
2020/11/28(土) 22:02:10.99ID:r5VEpXG90
>>234
でも、サガはドラクエ同様「生みの親」は存在してるから
その意味では出鱈目になる心配はあんましないのよね

実際、ドラクエのリメイクとサガのリメイク(DS時代だが)は出来に問題ないし
2020/11/28(土) 22:02:13.66ID:447JGNf/0
オリジナルは連携の3発目と4発目の間にちょっとロードが挟まれたが
そこはさすがに改善されてるんだろうな
2020/11/28(土) 22:03:06.17ID:cXxAkxiQ0
>>236
かといってサガフロはベタ移植に耐えられるグラじゃないんだよな
元の低解像度グラはロマ3よりも芸術点低い
まあだからこそそのまんま高解像度にしたリマスターより構図から何から完全に作り直したリメイクが良かったんだけど
2020/11/28(土) 22:03:07.70ID:LMl05SRx0
河津がいまいち信用ならんのがな。。
244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:03:27.50ID:/U6jZRdrr
サガフロ2もリマスターしてほちい
2020/11/28(土) 22:04:00.45ID:Mf1YJ8j5M
サガフロのサントラ最高や
リマスターはおまえ等の反応見て買うか決めるわw
2020/11/28(土) 22:04:03.08ID:DwSkY9Ka0
ドットのFFをこういう感じの絵作りにされるとアレだけど
サガフロって元々ビジュアル的には微妙だったからな

そこまでショックはない
2020/11/28(土) 22:04:03.75ID:0/n1QAa90
リメイクならまだしも過去作リマスターするだけで称賛される河津
2とミンサガ、アンサガであと5年は食える
2020/11/28(土) 22:04:39.33ID:a3fvd/TS0
ps5ハブwwww
2020/11/28(土) 22:05:05.38ID:qdU/70GZ0
何度も言うけどSwitchにミンサガ出せやベタ移植でいいから
2020/11/28(土) 22:05:17.76ID:aGi5WLbD0
>>240
正直、無理にシンボルエンカウントや3Dにする必要無かったよ、アレ
2020/11/28(土) 22:05:33.76ID:npMP3bVK0
ヒューズ用にイトケンは新曲作るのかな?
2020/11/28(土) 22:05:34.00ID:8xD0Rwna0
まぁレッド編冒頭で防御しまくって綺麗なアルカールの後頭部はちょっと見たいな
でも買うかと言われるとなぁ・・・
2020/11/28(土) 22:05:39.22ID:BKIUh4pc0
>>227
文字や記号と、キャラ絵などのドットはまた違うんだよ…。
キャラのドットは下手に単純に高解像度化とか補間を施したりしたらただのペラい2D絵に見えたりして駄目なんだ…。
人間の脳の認知機能の不思議さ。 
不気味の谷じゃないけど何しか同じような現象が脳で起こってるんだろうな。
2020/11/28(土) 22:06:31.17ID:RAKazpdM0
そんなに望まれてんのかこれ
2020/11/28(土) 22:06:48.39ID:447JGNf/0
サガフロの背景はFF7~FF9までと同じくプリレンダでつくられた画像だから
今見てもけっこうキレイ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:07:03.29ID:08WXrUoeM
麒麟とは何だったのか
257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:07:19.17ID:TQqzEhTL0
先日発売のKHといい最近のスクエニは
手抜きゲームばっかりだから期待すんなよ
2020/11/28(土) 22:07:19.17ID:So5zRXiT0
ソシャゲの儲けで続々とリマスターが出てんね
259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:07:20.14ID:6jn9/+nR0
>>125
ドットだな
背景だけリアルな感じの
2020/11/28(土) 22:07:47.51ID:dPoeObeL0
ブルー編の謎スタッフロールと打ち切りエンドは直るの??
2020/11/28(土) 22:08:21.11ID:8xD0Rwna0
>>254
PS1時代の2Dと3Dを組み合わせたあの時代の独特な手法だからなぁ
ポリゴン板にドット打ってるっていうね
2020/11/28(土) 22:08:31.84ID:DwSkY9Ka0
イトケンはサガフロでラスボス曲7つとか書いて
そこで燃え尽きたんだろうな…
2020/11/28(土) 22:08:39.50ID:y2+FPPrw0
インサガやってた身からするとむしろヒューズ達出過ぎだったから
なんか変な感じするわw
2020/11/28(土) 22:08:55.83ID:SmMhpzzu0
ドットの書割を3Dで動かしてるような感じだったよな
265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:09:00.76ID:YLJXWotCM
PS5より箱どこいった
2020/11/28(土) 22:09:45.35ID:A7Lmp/M/0
なんだっけな
何かのゲームのおまけで技もアイテムも揃ったデータでしかクリアしたことなかったからちゃんと普通にクリアしたかったからほしい
2020/11/28(土) 22:10:07.80ID:8xD0Rwna0
>>266
懐かしいなチョコボの不思議なデータディスク
268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:10:31.99ID:dxKb4mNUp
>>253
ポリゴン(3D)はカクカクでも高解像度にすると結構良くなるのに、
ドット絵は確かにドット絵じゃないと違和感出るんだよね
269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:10:34.80ID:YLJXWotC0
こんなんよりゼノギアスリメイクしろ
2020/11/28(土) 22:10:36.71ID:/PzpQ/060
ロマサガとサガフロとサガは
ナンバリング増やすだけでもファンは買い続けたと思うわ
2020/11/28(土) 22:11:09.13ID:npMP3bVK0
>>260
むしろあのエンド演出のままじゃないとファンは叩きそうだが
2020/11/28(土) 22:11:20.67ID:p+nLV5HQ0
オリジナルに入れられなかったヒューズ編がとうとう実現したのか
2020/11/28(土) 22:11:25.57ID:DwSkY9Ka0
言うても、ロマサガ2、3みたいに外注でしょ
アルテじゃなさそうな気もするが
2020/11/28(土) 22:11:37.96ID:Rojg/lr60
>>263
インサガのとちぼりクビになった後の後任ライターがシナリオに関わってるらしいから
インサガ民にはなんとなく親近感と既視感あるリマスターになりそうね
275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:11:47.17ID:fZyemYzm0
はい脱P
ゴキブリざまあみろ
2020/11/28(土) 22:12:11.18ID:r5VEpXG90
>>260
もしかしたら直るかも

というのも、ヒューズ編が追加されるとすると
解決されないとブルージュが再登場することができないからヒューズ編で解決する可能性があるのと
スタッフロールはヒューズ編のラストで流せばいいから、あそっから動く可能性が高い
2020/11/28(土) 22:13:16.64ID:8xD0Rwna0
>>272
ヒューズ編って原案ではどのルートの主人公も仲間になってラスボスはいずれかの主人公のラスボスになる予定だったらしいけど
さすがに原案通りはきつそうかね
2020/11/28(土) 22:13:52.74ID:17QH7SgO0
FFCCやった連中はこの機種ラインナップ見ただけで回避するだろ
279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:14:35.56ID:OvJUUk290
リマスターマジで糞
こんなゴミグラ誰もやらねーよ
2020/11/28(土) 22:14:41.26ID:qYK04Qes0
>>266
あれFF7とかの最強データもついてて豪華だった
一部の人にはチョコボよりそれ目当てで
チョコボがビックリマンチョコのチョコ扱いだったと思える
2020/11/28(土) 22:16:06.78ID:vwakL2Km0
また30fpsなんだろどうせ
ロマサガ3が30fpsでマジがっかりだったわ
2020/11/28(土) 22:16:08.22ID:MfqYeYMS0
リユニバースめちゃ稼いでるみたいだし
ロマサガ4とかサガフロ3とか出してくれよ
2020/11/28(土) 22:16:46.69ID:vaGxvY1K0
>>266
そんなのあったのか
サガフロから閃き取ったら面白さ半減どころじゃないだろ
2020/11/28(土) 22:17:11.45ID:DwSkY9Ka0
リマスターならハードル低そうだが
それにしてもサガフロ2にGOサイン出る程度には売れて欲しい
2020/11/28(土) 22:18:37.89ID:ytt9CGBF0
ぐわー
メタルアルカイザーのBGMを聞くためだけに買うかもしれん
つべで聞けるとかヤボな話は無しで
286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:04.46ID:OvJUUk290
リマスターとかガイジだろ
ps5クオリティのグラで出せよ
最低限ff7rくらい
2020/11/28(土) 22:19:24.97ID:p+nLV5HQ0
>>57
自由に選べる非主人公キャラの中では十分個性的じゃね
選んだ主人公によってはイベントもあったでしょ
2020/11/28(土) 22:19:29.82ID:EcJkuQiV0
スマホとのマルチとか聖剣伝説2リマスターの悪夢再びか…
289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:19:29.91ID:v/YRgQEj0
1と2のカップリングじゃないんだ
2020/11/28(土) 22:20:23.20ID:npMP3bVK0
夏発売って遅くね?
春には出してよ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:43.27ID:dzNWKl+Kd
リマスター来年の夏とか開発力なさすぎてびびる
292びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/28(土) 22:20:55.66ID:O1+ggFBg0
スマホゲームの利益で作るなら、ヨシ
2020/11/28(土) 22:21:08.65ID:8xD0Rwna0
>>287
T260Gなら固定仲間だしな
他主人公でもワカツのイベントあるだけ恵まれてる
2020/11/28(土) 22:22:13.02ID:DwSkY9Ka0
新作出すにしても、swichっていうハードが最高潮の
今がベストタイミングなのにな

サガスカ終わって、まあ緋色の野望とちょっとかぶりつつ企画始動させてたら
そろそろ動きあってもよさそうなもんだが
やる気だせよスクエニと河津
295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:06.60ID:vbiuxajF0
サガって日本でしか売れないけど採算大丈夫なのか
聖剣とかFFCCより売れないと思うぞ
2020/11/28(土) 22:23:15.84ID:p+nLV5HQ0
>>283
たしかチョコボの不思議なディスクとかそんな感じのやつが
スクウェアゲームでチートが使えるオマケディスクとしてチョコボの不思議なダンジョンについてたはず
ルージュを使ってスタートできる唯一の手段。これ使わないと無駄にルージュの使用回数が0で記録されるのをどうにもできない
2020/11/28(土) 22:23:31.94ID:rsf/CRSBM
リマスターよりイトケンのアレンジサントラの方が欲しい
2020/11/28(土) 22:23:36.72ID:vaGxvY1K0
おみくじ買えるようにしろよな
2020/11/28(土) 22:23:48.27ID:8xD0Rwna0
>>295
ダメだからリメイクじゃなくてリマスターなんだろ
2020/11/28(土) 22:23:48.35ID:DwSkY9Ka0
お前どういう世界観してんの?ってキャラがいてもいい
それがサガ
2020/11/28(土) 22:24:07.64ID:7vo69Ab+0
PS5は互換で楽しんでねとかPS4pro2扱いだな
2020/11/28(土) 22:26:06.16ID:1hAx64Vv0
ドット絵は今よりマシンが非力な時代の産物だからな
少ない色数や小さいサイズで
それっぽく見せるための技法だし
2020/11/28(土) 22:26:20.61ID:VQK1dzpI0
ミンストレルソングはいつリメイクされますか?
304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:26:58.41ID:/ax+qyHOd
こんなことしてる暇ないだろ
ff7に全員で注力しろよ
分作なんだから優先順位こっちだろ
てか他ゲー開発ストップしてもいいレベル
この会社ほんと頭悪いな
2020/11/28(土) 22:27:21.81ID:wryNIVJm0
ヒューズ編は、当時裏解体新書に
小説で語られたんだっけ
2020/11/28(土) 22:28:04.36ID:o+Yez6Ot0
ロマサガRSやロマサガ2,3のHDリマスタはちゃんとドット感のままHD化させてたから、わかってるものだと思ってたが…このグラはあかんよなぁ…
やってはいけない高解像度化の見本じゃん
もしこの2D絵でやるなら、とにかくキャラや背景のオブジェクトなどを常時細かいアニメーションさせないと駄目
それで目に入る情報量を増やさないと

今のままだと魅力の無いのっぺり2Dぬり絵みたいなグラになってる
2020/11/28(土) 22:28:13.09ID:f2Fp4ylod
サガフロがルーレットで評判悪いやつ?
308びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/28(土) 22:28:16.61ID:O1+ggFBg0
>>303
フロンティア2とアンサガの後で
2020/11/28(土) 22:28:26.18ID:i9RbVlIb0
>>288
聖剣伝説3だけはマトモに作ってくれた事は感謝しかないわ
感謝するからあとは倒産なり何なり好きなようになれ
2020/11/28(土) 22:28:29.60ID:PSi8EWTS0
それでも一番頭にPS4を表記する当たりクズウェアだなって感じがする
311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:29:22.16ID:/ax+qyHOd
なぁff7は?
売上たったの500万でストップなんだけど
次は?時間開けば空くほど売れなくなる
ワンピースが何年も連載しなくなるようなもんだぞ
2020/11/28(土) 22:29:28.06ID:VSWatchT0
アーカイブスで買って積んだままなのに…
2020/11/28(土) 22:29:34.36ID:GOZeSeMNd
ヒューズ編のラスボスはやはりグレートモンドになるのだろうか
314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:29:37.95ID:kKB2WLv30
>>310
スクエニはソニーのセカンドなんでw
2020/11/28(土) 22:29:38.97ID:OqlGmrzv0
箱ハブワロタ
やっぱ次世代機もps5買わないとな
2020/11/28(土) 22:29:58.74ID:0/n1QAa90
>>303
リメイクとなると今のぬるま湯に浸かった河津からして5年プランになる
2020/11/28(土) 22:30:26.71ID:uzq9VDMip
>>294
開発スピードが遅いのか、いつも発売時期がズレて一番売れてる機種のピークを逃すよな。
2020/11/28(土) 22:31:09.27ID:Ph76cTL9M
>>310
事実上スクエニはソニーのセカンドなんだから仕方ない
スクエニも本心は嫌だろうがそういう契約だから
2020/11/28(土) 22:31:33.99ID:OxntmmE20
ロマサガみたいにNG+追加されるんかな
システム的に難しいか

>>307
それアンサガ
2020/11/28(土) 22:31:39.84ID:ujXbu+bg0
正直めっちゃ嬉しい
321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:31:42.43ID:Lxn6sTIy0
こう言うローポリゲーこそ4k120fpsで動かすべきだと思うんだけど
PS4版では5の互換使っても無理だよな
2020/11/28(土) 22:32:01.92ID:TFEoBegg0
有用なバグとかもそのままなんだろうか
2020/11/28(土) 22:32:30.72ID:Rojg/lr60
>>306
このグラを叩いてる奴意外に少ないんだけどね
ロマサガ3リメイクがこのグラだったら超バッシングの嵐だったと思うから
このグラが気にくわない人はロマサガ信者かなと思う

あくまでサガフロリメイクリマスターとして見たら気合い入ったグラではないがわりと正当進化だと思うわ
2020/11/28(土) 22:33:07.06ID:+ochedH70
サガフロ2リマスターするならクリア後にエキストラダンジョン追加して全キャラから好きなパーティ組ませてくれ
325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:33:34.25ID:g0inPmNm0
夏かよおせー
こんなのさっさと出せよ
2020/11/28(土) 22:34:08.31ID:MJBTEaWHd
蛇足版で思い出補正に喧嘩売るやり方はなんの為にやってるんだろう
目覚ませジジイって感じなのかな
327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:34:09.41ID:Xzcy2ArX0
プレステもういらないじゃんこれ
328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:35:12.59ID:kKB2WLv30
>>315
PSもいらんぞコレ
2020/11/28(土) 22:38:23.22ID:gRpd4CjMK
サガや聖剣を3DS無視してVITAに出したゴミステシンパのアホの松田がSwitchにも出すとか珍しい
2020/11/28(土) 22:39:18.15ID:+ABXddJE0
リマスターかよ
ディスクあるし実機もエミュもあるしイランわ
2020/11/28(土) 22:40:07.35ID:6V84CuHV0
ラスボス強化頼む
オリジナルは鍛え甲斐がなさすぎた
2020/11/28(土) 22:41:07.85ID:p+nLV5HQ0
サガフロってやればわかるとおりドット絵とポリゴンをチャンポンした
どちらかといえば3Dに寄りたいんだなって感じのゲームだったから
「美麗なドット絵を返せ!!」って憤るようなシロモノじゃないし
むしろ完全に3Dで作ってもいい系だよ
2020/11/28(土) 22:41:22.67ID:sBtmUrcL0
>>314
ソニーさっさとスクエニ買収しないとMSに取られるぞ
2020/11/28(土) 22:42:06.59ID:0/n1QAa90
てかPSハード持ちはやり尽くしてる奴多いだろ
PSPからずっとストアにあるしこれも2も数百円なんだから
2020/11/28(土) 22:42:15.30ID:gRpd4CjMK
>>305
そう
ゾズマが豪鬼になった天下一武道会のパロの読み物もあるよ
336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:42:27.17ID:2m+45NWq0
倍速あるのはエエな
2020/11/28(土) 22:42:46.42ID:TFEoBegg0
むしろグラフィックは荒いけど妙に爽快感のあるゲームってイメージだった
2020/11/28(土) 22:44:28.45ID:yXP/CknR0
連携が派手だったのが印象に残ってる
2020/11/28(土) 22:45:50.13ID:EuUBOTwVa
Switchに出るなら買うかな
2020/11/28(土) 22:46:27.12ID:F20Ulj9f0
リメイクして糞化するよりも、変にいじらずヒューズ編と没イベ追加
ナイスや河津
341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:46:49.66ID:Xzcy2ArX0
2もポケステ要素入りを移植しろ
342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:48:54.58ID:uqHaknixM
もうスクエニのゴミリマスター・リメイクは勘弁
343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:49:46.21ID:1oTtU/E6a
戦闘バランスちょっとはよくしてくれい
たのむ
買うから、絶対買うから
戦闘バランスちょっとはよくしよう
な?
ほんと
マジで
ロマサガ3よりバランスわりーからな
たのむよ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:49:55.95ID:AF4++UAr0
幾らで出すか知らんけどよっぽどお安くない限り2もセットで売ってほしいな
2020/11/28(土) 22:50:42.20ID:blUJgq+s0
コレクションまだ?
2020/11/28(土) 22:51:45.69ID:unrUwui80
昔クリアしたけどもう一回やりたいほどでもないかな
2020/11/28(土) 22:52:22.21ID:ytt9CGBF0
まあでもCSサガってスクエニにとって隙間を埋める
お小遣い稼ぎとしか見られていないのはひしひしと伝わる
348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:52:49.82ID:1hAx64Vv0
ソニーは6年前に持ってたスクエニの株を手放したような
2020/11/28(土) 22:53:00.89ID:wryNIVJm0
なんとなく、またサガがIPとして復活してきたな、最近
350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:53:12.55ID:kKB2WLv30
>>344
多分5000円くらいかな
351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:54:41.37ID:AF4++UAr0
>>350
半分でもたけーよ!
2020/11/28(土) 22:55:26.15ID:wryNIVJm0
>>337
連携の爽快感は未だサガフロが一番
353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:55:31.74ID:tpM11CfO0
リメイクじゃないのか
やる意味あるのか?
2020/11/28(土) 22:56:06.97ID:oijkvG1GM
金蔓なファンは惜しみなく金を出すだろう
それが魂胆だからな
聖剣も以下同文
小遣い稼ぎしては野村一派が無駄遣いする
いつもこれ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 22:56:32.68ID:kKB2WLv30
>>351
だってロマサガ3が3500円だったよ
それよりは高くなるでしょ
2020/11/28(土) 22:57:07.43ID:Sc8/ILiB0
>>227
それ機械的な補完じゃなくてAIによる生成に近い処理じゃん
それに単色だったり幾何学的な輪郭の図形じゃ話が全く違う
2020/11/28(土) 22:58:33.99ID:Kwt1zXUM0
hq3xってあるけど随分昔からある補間だぞ
2020/11/28(土) 22:58:49.92ID:ge655YoJ0
サガフロ1好きだけどリマスターで今のスクエニだと、うーん?
ヒュース編ってあの解体新書の再現してもしなくても批判出そうなもんだが
2020/11/28(土) 22:59:37.46ID:XzotBPv00
強くてニューゲームはあるのか?
2020/11/28(土) 22:59:56.73ID:i9RbVlIb0
>>329
正直、今のswitchは嫌いでも無視できない規模になってきてるだろ
世間から見たら「テレビゲーム=switch」だぞ今の時代
2020/11/28(土) 23:00:39.62ID:3CFeWzsR0
スマホマルチってことはロマサガリマスターのクソUI続投ってことだから残念
2020/11/28(土) 23:01:35.50ID:iFzUDQsaM
サガフロ出るってことはその前にFFTのリマスターも出るってことか
体験版をつけなきゃならんだろ
2020/11/28(土) 23:04:50.67ID:DwSkY9Ka0
小林智美はヒューズのアゴどうにかしてくれ矢
2020/11/28(土) 23:05:36.26ID:1zh6n8kZd
>>355
あれはドット書き直しだからな
これはそんな手間かかってなさそうなんだよね
2020/11/28(土) 23:07:29.71ID:eL0PB4Mj0
スマホマルチってことはCS版はクソみたいに重くなる(予言)
366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:08:37.89ID:hHA9j1k60
ミンサガまだー
2020/11/28(土) 23:08:56.28ID:jXFqUUGZ0
グラが酷いな
こんなんならリメイクで作り直せよ手抜き企業が・・・
368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:09:39.98ID:4heoRme7M
プレステ5ハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/11/28(土) 23:11:06.95ID:e13KGfy70
新作作らせて貰えんのかね
あってもソシャゲだし
370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:12:48.51ID:lV/yv9iK0
未収録シナリオってせいぜいあの研究所くらいだろうな
2020/11/28(土) 23:13:27.08ID:8gfhYNCB0
新作売れないからって順調に過去の遺作食い潰していってるなぁ……
サガフロ自体は嬉しいんだけどスクエニも落ちたもんだなぁ、と複雑な気持ちになる
2020/11/28(土) 23:14:49.41ID:lGtBCKfN0
4,800円くらいで出してくる気がする
2020/11/28(土) 23:16:33.22ID:UC/gt+SD0
>>304
無理ー

どうせまたサイバーコネクトの件みたいに開発頓挫させて引き上げするだろ(費用は払わない)
374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:16:46.69ID:ywB4Twjhd
サガフロリマスター背景までキッチリ高解像度になってるな
2020/11/28(土) 23:17:30.44ID:VJvxtzz3M
リマスターブーム来たの?
2020/11/28(土) 23:17:55.46ID:8xD0Rwna0
ブーム(スクエニだけ)
2020/11/28(土) 23:18:33.92ID:FmHSv91VM
古いゲームはじゃんじゃん復刻歓迎だぞ
378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:18:43.30ID:kNYl+Nw80
ほんとリマスターしか出せねー糞みたいな会社になったな
379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:19:22.12ID:GmK/D4b60
もうリマスターはいいわ
真3買って萎えた
2020/11/28(土) 23:19:43.39ID:jXFqUUGZ0
まあ欲しい人が居るなら良い事だろう
ただサガシリーズ自体どれもこれも未完成品みたいなもんだからなぁ
リマスターじゃあまり正直嬉しくない・・・w
381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:20:06.26ID:mYMj+BFjM
サガスカがコケたせいで…
2020/11/28(土) 23:20:23.82ID:tepJemmu0
>>380
その未完成部分を今回は補完するみたいだけど
2020/11/28(土) 23:21:28.84ID:yHyc+ApL0
スマホもってことはまた操作遅延確定か
2020/11/28(土) 23:22:34.40ID:jXFqUUGZ0
>>382
いや、それって削除シナリオが補完されるだけでしょ
それを完全版と言われてもねえ、ゲーム自体がアレコレ足りないのがサガ
ある意味それが醍醐味で特徴でもあるが
385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:23:35.64ID:3Rm/dyoQ0
>>315
PS5もハブやん
そもそもこれ、スマホかタブレットで発売するのだが(笑)
2020/11/28(土) 23:24:39.81ID:/TOeUrWW0
無月散水のエフェクト何とかしとけよ
画面点滅はヤバイ
2020/11/28(土) 23:24:45.02ID:R8PKMnNLp
またロマサガ3みたいにバグまみれじゃないと良いが
388びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/11/28(土) 23:25:16.63ID:O1+ggFBg0
>>384
まあ、完全版と言って問題なかろう
389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:26:34.74ID:kRwYO+VP0
てことはサガフロ2も来るのか
2020/11/28(土) 23:30:16.62ID:sP2ab6cu0
2のが好き
2020/11/28(土) 23:31:50.04ID:dor3mn7/0
クソゲーってイメージしかない
2020/11/28(土) 23:31:59.31ID:ujXbu+bg0
サガフロ2はシステム周りでダメな人がいたりするからな
エンディングで全部許せるくらい最後の展開好きだから、リマスター出たら出たでまたやるけど
2020/11/28(土) 23:32:16.25ID:/HKXmqWm0
PS4版は実質PS5版だから
2020/11/28(土) 23:32:49.90ID:lGtBCKfN0
2は戦闘中キャラクターがあんまり動かないイメージある
2020/11/28(土) 23:32:51.10ID:lV/yv9iK0
UnityだしCSは糞だろうな
2020/11/28(土) 23:35:58.58ID:cXxAkxiQ0
このグラいいじゃん 遠目に見るとFF5,6リマスターののっぺりクソグラっぽく見えるけど
よくよく見たらFF4イージー版やFF5のパッケージに載ってる渋谷絵をそのまま立体化したようなグラじゃん
FF5,6スマホ版で叩かれまくった反省が少しは生きてるのかな
2020/11/28(土) 23:36:20.97ID:lGtBCKfN0
Unityでのリマスターか、真女神転生3HDみたいにキーレスポンス悪くなってなけりゃいいけど
398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:36:22.66ID:TE75ghDs0
新すばといいPS5版は徹底無視していくスクエニのスタイル
いいね
399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:39:51.37ID:VYT93Ms4d
【ゲーム】『サガ フロンティア』HDリマスター版発売決定! ヒューズが8人目の主人公として追加 [ひかり★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606568753/
2020/11/28(土) 23:40:34.56ID:CBhnbOu2M
>>397
FFCCリマスターみるにだめだろうな
401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:42:28.36ID:hOu/Nr7v0
値段いくらくらいかな
多分買うわ
402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:43:03.14ID:WoHvl9N70
ゴミ企業
403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:45:38.26ID:KZzPecC50
またリマスターかよって感じはあるなぁ
新作で勝負しろよと
2020/11/28(土) 23:50:00.58ID:30KFsKsA0
散々待たせた3もテキトーだったのにまだ期待してる奴って相当頭悪いよな
405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:50:41.25ID:LkVOyaXy0
来年夏なのにPS5が無くて草
2020/11/28(土) 23:50:41.87ID:LMl05SRx0
どれもこれも聖剣3みたいには行かんなあ
407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:53:27.41ID:jcCgclA6d
ブルー編を打ち切りとか言ってる奴はエアプ
2020/11/28(土) 23:55:31.60ID:lGtBCKfN0
むしろ聖剣3リメイクはなんで予算貰えたんだろう
アベンジャーズで200億かけて65億の赤字出してたのとほぼ同時期だろうに
2020/11/28(土) 23:57:28.19ID:vaGxvY1K0
2は個人的にあれ以上のRPGにはその後出会ってないってぐらいだから
欠点がいっぱいあるのは分かるけどヘタにいじられるの怖い
2020/11/28(土) 23:58:29.52ID:yHyc+ApL0
>>408
リースがいるからじゃね
聖剣シリーズでキャラ人気トップだろうし
411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/28(土) 23:58:41.01ID:yyMLXhqU0
全く普及してない次世代機で作るより
すでに大きな市場を持つSwitch、スマホ、PS4の3機種で作った方が稼げる
企業としては合理的で正しい判断だ

馬鹿なゴキはSwitchハブを信じて疑わないが
企業はあくまでも自分達の商品が売れるハードで作るだけなんだよ
2020/11/28(土) 23:59:16.42ID:bbqRMfci0
>>408
同人で儲けた分が予算に加わったんじゃね
2020/11/28(土) 23:59:34.08ID:noca9uAA0
価格はいくらだ
出せても1500円までだな
2020/11/29(日) 00:00:15.10ID:R4A3o/M/d
倍速なら20時間くらいで全クリ出来るだろうか
415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:01:37.99ID:kO2VWafa0
ミンサガリマスターまで出したら、その次どうすんだろか
結局、小泉のバトルがなきゃ、どうしようもないってことだろ
2020/11/29(日) 00:03:05.65ID:tguSp8Nyd
ミンサガで攻撃前のフォーン消して倍速化したらすごい快適なゲームになりそう
2020/11/29(日) 00:03:26.55ID:9aCbFKgkd
サガコレ

サガフロ

サガフロ2

ミンサガ

新作

これでいいよ
2020/11/29(日) 00:04:24.89ID:c5318GB5d
>>417
アン…いやなんでもない
419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:04:26.81ID:kO2VWafa0
>>417
アンサガは100%売れないしなw
2020/11/29(日) 00:05:12.70ID:8H2rqwxC0
ヒューズ懐かしいな
421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:05:35.31ID:AnkdL+RV0
アンサガは根性で全キャラクリアしたけど完全にクソゲーだったわアレ
2020/11/29(日) 00:05:47.63ID:LaQqQo2K0
ヴァーミリオンサンズって技が派手で好きだった
2020/11/29(日) 00:06:39.53ID:7NCsJ0t60
こういうのは発売日に発表してくれよ…
思い出から脳汁ドバドバでやりたくて仕方がない
2020/11/29(日) 00:09:39.95ID:K0b04FXz0
サガフロ好きなら普通はアーカイブ用にPSPやvita持ってるだろうに
2020/11/29(日) 00:10:52.17ID:qrBKmxHN0
現行機でやれることに意味があるんだろこういうのって
2020/11/29(日) 00:11:29.25ID:1XIZigJnd
PSPとかそろそろ死んでる人が多数
去年ひさびさに見たら電池が妊娠してたわ
VITAは単純に持ってる人が少ない
2020/11/29(日) 00:13:07.80ID:MLib8G0C0
PS3とvitaは全然使い込んでないから
今でもそれなりに元気だな
428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:16:16.07ID:ynZURmph0
サガフロ1は拡張性の高い世界観になってるんだから
リマスターじゃなくてがっつりリメイクして欲しかったな
2020/11/29(日) 00:17:39.87ID:3kCQu2Qv0
>>424
アーカイブは持ってるけどヒューズ編追加が嬉しい
430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:18:09.80ID:otZgtl7qa
キャラ人気ナンバーワンだからなサガフロは
431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:18:29.06ID:kO2VWafa0
ロマ3もフロ1も未完成だからリメイク向けなんだよな
リメイクしても原作超えられないのがわかってるからなんだろうけど
2020/11/29(日) 00:19:02.17ID:OUSUj64kM
アーカイブスなんて現行機ではサポートしてないのだから
PS1のゲームはどんどん移植して手に触れるユーザー増やしてけばいいよ
2020/11/29(日) 00:19:38.25ID:HpzLtWEE0
>>428
ロボに子供がいるような謎世界じゃなくてちゃんと多元舞台が用意されての多種多様だしな
ゲーム中じゃわからんけど結構古代文明絡みのラスボスも多いんだっけか
434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:20:55.82ID:gZ5j+JBZa
この次は評価否寄りのサガフロ2なんだが果たしてリマスターされるのだろうかw
2020/11/29(日) 00:22:43.30ID:6st+Yt0cd
さすがにサガフロ2は内定してるでしょ
ミンサガは知らん
436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:25:53.06ID:qy1BDQn4a
>>434
その頃のスクウェアは
FF8
サガフロ2
聖剣LOM
クロノクロス
と斜め上の変な方向に行った続編ばかり作ってた印象
2020/11/29(日) 00:26:02.78ID:K0b04FXz0
>>429
ヒューズ編追加や未完成部分補完は素晴らしいと思うよ
>>423みたいなの見たんで
サガフロ好きなら普通飢えるほどじゃないだろうと思っただけ
2020/11/29(日) 00:27:25.78ID:CPxOL79gH
サガフロ完全版とか最高じゃないか!!
2020/11/29(日) 00:28:58.34ID:qrBKmxHN0
好き=信者ってわけじゃないだろ
2020/11/29(日) 00:29:45.42ID:OqYpvwOwp
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾
2020/11/29(日) 00:29:58.74ID:L/Q4C3Uk0
当時は良かったけどってパターンだなぁ
2020/11/29(日) 00:31:50.21ID:sRITVdLV0
クリアする度に次の主人公で成長度がリセットされるの
どうにかしてくれ
2020/11/29(日) 00:32:53.23ID:9sYyWdw40
ブルー編は終わりのない戦いになったみたいなニュアンスなんだろうけどあの終わり方はバグったのかと
444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:34:32.03ID:aE5s5oIra
河津という作りかけのバグまみれで出しても許される男
2020/11/29(日) 00:35:15.17ID:vpc2gfxLa
サガシリーズ新作はことごとく失敗してるからリマスターかなり嬉しいわ
しかも追加要素あるとか

この機会にアンサガもリメイクしてくれ
素材だけは良いんだよあれ
2020/11/29(日) 00:35:57.53ID:tnF8zsi20
>>436
FF8もサガフロ2も聖剣LOMも
この時代になってもやりこみプレイ動画があがってくる人気ゲームだけどな
2020/11/29(日) 00:37:42.19ID:hHodm818a
>>445
サガスカは名作だったじゃん
唯一欠点のロードも改善されてるし
448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:38:42.24ID:kO2VWafa0
>>447
売れてないってのはそういうことだぜ
2020/11/29(日) 00:40:50.76ID:MLib8G0C0
売れなくなったのはゲームの質より
統一感の無さでユーザーを振り回しすぎた結果じゃねえの
450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:42:33.91ID:ophx/1mnr
>>303
それは黒歴史
オリジナルをリメイクし直したほうがいい
451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:43:09.90ID:ophx/1mnr
>>366
死ねクソゲーマニア
2020/11/29(日) 00:43:46.71ID:vpc2gfxLa
>>94
駄目ドット絵て
SFC時代のゲームと違ってサガフロはドット絵じゃないぞ
3Dモデリングしたキャラを2Dにしてるだけ
453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:44:14.77ID:ophx/1mnr
>>415
ミンサガ黒歴史は封印してリメイクしなおし
454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:44:36.16ID:ophx/1mnr
>>417
ミンサガとアンサガは黒歴史として葬っていい
455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:45:10.30ID:kO2VWafa0
>>449
DSでしょぼいリメイク出して忘れ去られてブランドイメージ低下したからじゃねぇかなぁ
ミンサガくらい力入れたやつを定期的に出せてたら、今と状況違うと思うわ
2020/11/29(日) 00:45:29.65ID:nd/881Umd
スマホ版同時てクリスタルクロニクルの二の舞じゃねーか
2020/11/29(日) 00:45:31.57ID:QWDvTbMz0
>>452
モデリングっていうか板ポリゴンだけどな
458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:46:08.07ID:SJ08GhHFM
アンサガのリメイクまだ?
2020/11/29(日) 00:47:05.05ID:JgAWJIlB0
サガフロだけやりたかったから値段見てから買うわ
2020/11/29(日) 00:47:13.02ID:hHodm818a
>>456
あれはオンライン周りでごたついたんであって完全オフゲーを同じに見るのは馬鹿
2020/11/29(日) 00:47:57.04ID:PMrEy/RL0
アンサガは説明書が別売りなのが問題だけどちゃんとやると面白いぞ
2020/11/29(日) 00:49:01.39ID:WAQ1OtMZa
>>461
ゲームに入ってるのはチラシだっけw
2020/11/29(日) 00:50:11.36ID:KsURFapCa
>>28
魔法のSSDの意味ってあるのか
464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:50:25.10ID:ophx/1mnr
ミンサガ作った奴刺し殺せ
465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:51:59.48ID:ophx/1mnr
>>455
ミンサガという最大のクソ手抜きのせいでサガシリーズは終わった
466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:52:02.58ID:7cOTPYswM
ヒューズ編追加よりも
全主人公が使える別ストーリーが欲しかった
最後に解放されると思って全キャラクリアしたのに何もなかった悲しさ

まあブルーがチート過ぎてどうやっても大味になると思うけど
2020/11/29(日) 00:53:19.32ID:5+3SyUh7d
>>460
単純なロードもめっちゃ長かったんだが
468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:53:38.84ID:O2HMPPPN0
>>112
マジかよ
劣化の香りしかしねえ。。。
2020/11/29(日) 00:54:07.68ID:d4TguwY7a
>>443
ルージュ戦がクライマックスであって後はおまけなイメージだったとか
470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 00:55:02.43ID:cRli5//G0
>>62
その頃には不具合地獄が直ってるといいなw
2020/11/29(日) 00:55:02.64ID:5Tm2+Tu2d
仲間の自由度を増やせよ!レッドとアセルスとブルーとロボット仲間にして最強パーティー作るんだからな!あとモンスター弱すぎっから強くしろ!
2020/11/29(日) 00:55:20.19ID:geRfjOTra
>>467
だからオンラインの同期対策で一番遅い機種に合わせてたから長かったんだろ
2020/11/29(日) 00:55:41.52ID:EbegL+ZF0
・switchで遊べる(予定も含む)サガシリーズ
魔界塔士 Sa・Ga
Sa・Ga2 秘宝伝説
時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]
ロマンシング サガ2 ※リマスター版
ロマンシング サガ3 ※リマスター版
サガ フロンティア ※リマスター版
サガ スカーレット グレイス 緋色の野望

これであと初代ロマサガ、サガフロ2、アンサガが出ればシリーズ全部switchで遊べるようになるね
2020/11/29(日) 00:55:57.25ID:3lLdmwkj0
モンスターのグラがなんか綺麗になり過ぎてのっぺりしてる気がする
ただヒューズ編実装したのは認めよう
2020/11/29(日) 00:57:02.64ID:PHfAkUSv0
正直これ発表来年春くらいで良かったんじゃね
2020/11/29(日) 00:57:38.72ID:CHTOoWzda
FF7みたいにガッツリリメイクしろや
アセルス編だけでも許すから
2020/11/29(日) 00:57:54.62ID:HpzLtWEE0
>>469
今では個人的にはスタッフロール後は操作できるED論ってのに納得はできてるけど
当時は自分も周りも皆( ゜Д゜)ポカーンだったわw
2020/11/29(日) 00:58:00.38ID:l1/8aatc0
>>10
うーん、ザ・和ゲーって感じだな
2020/11/29(日) 00:58:55.08ID:PMrEy/RL0
20年以上前のゲームだしさ
2020/11/29(日) 00:59:12.74ID:fO375wfLa
>>475
サガ20周年が終わらないうちになんか発表しろやってうるさかったから
481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 01:00:25.23ID:O2HMPPPN0
>>473
初代ロマサガってバグゲーだから出せないんだろうな
2020/11/29(日) 01:00:43.68ID:OqYpvwOwp
>>465
ガラハドか?落ち着け
483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 01:01:18.42ID:O2HMPPPN0
>>476
全然他のゲームになって、分作とやらになるぞw
2020/11/29(日) 01:02:15.10ID:bjRk3Ek/0
またスマホに合わせて変なUIになるのか。
キャンセルだけで店から出れないとか。
2020/11/29(日) 01:07:06.15ID:K0b04FXz0
ミンサガは現行機で動く版出すだけでも喜ばれると思うけどな
2020/11/29(日) 01:07:24.19ID:o+EZNMYT0
リマスターて
ちゃんともの作りせーよ
2020/11/29(日) 01:09:48.31ID:9X485FMY0
来月リユニじゃないサガシリーズの生放送やるみたいだから新作あるならそっちで発表でしょ
488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 01:09:57.61ID:kO2VWafa0
>>486
小泉いないから作れない
2020/11/29(日) 01:10:07.91ID:JS1R5EXbd
>>186
7リメイクの失敗を生かしたね
2020/11/29(日) 01:12:26.11ID:JS1R5EXbd
>>250
7リメイクの悪口はやめたれ
491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 01:13:59.81ID:ophx/1mnr
>>482
早く死ねハゲオタ
492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 01:14:21.86ID:ophx/1mnr
>>485
死ね
ミンサガなんか出したら河津殺すぞ
2020/11/29(日) 01:14:40.65ID:yYMaBkNo0
うわっ、しょーもな
新作出せよ
しょーもな
2020/11/29(日) 01:15:20.14ID:JS1R5EXbd
>>492
7リメイクの続き出来なくなるよ
2020/11/29(日) 01:16:15.55ID:9ByUCSo/a
これとFF7クラスのリメイクなら8分割でもいいからリメイクにしてくれって思うやつほとんどだろ
これはこれで買うけどさ
496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 01:17:04.30ID:kO2VWafa0
やべー奴いるな
2020/11/29(日) 01:17:46.51ID:ophx/1mnr
>>495
サガフロの後河津が作ったバトル全部テンポが悪くなってクソゲーになってるんだが
リメイクに何を期待してるんだ
2020/11/29(日) 01:18:27.41ID:ophx/1mnr
>>496
ヤベエのはテメエだろ
テメエも河津一家と一緒に刺し殺すぞ
499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 01:19:48.12ID:gweUeJ1s0
>>447
あれは名作だった
というかあれが今のところサガシリーズ最高傑作だな
2020/11/29(日) 01:21:02.21ID:JS1R5EXbd
>>447
Vitaで出したのが失敗
501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 01:29:10.82ID:Xz/a9rYpa
結構知らないやつ多いけどPS5でPS4のゲームやる時PS4のコントローラーでやると○と✖︎そのままなんだよな
PS4の白コン買って色合わせたわ
2020/11/29(日) 01:36:19.64ID:VEqyl47B0
>>227
補完の安っぽさほんと何なんだろうな
RPGツクールと化したFF6がまさにこんな感じ
2020/11/29(日) 01:38:45.42ID:HArO2GHwK
>>469
本来ルージュとの決着がラストの予定だったけど
当時のスクエニのゲームはラスボスは大型ボスじゃない駄目みたいな風潮があってか更に続くようにしたんだとか
その理由からエミリア編も本来はジョーカーがラスボスだった
2020/11/29(日) 01:39:27.10ID:9dD9i+Jp0
>>452
低解像度2Dに落とし込んでいる時点でドット絵だぞ
2020/11/29(日) 01:43:54.60ID:jy1Ffga80
>>502
「その解像度に見合った情報」が含まれないせいなんじゃないかと思う
荒いドットなら「そのドットの中に何かがあるのかもしれない」と思いながら見れるけど
細かいドットだと描き込まれていないと「何もない事が確定する」からいけないのかも
2020/11/29(日) 01:44:17.81ID:YKlN/K6N0
スターオーシャン2みたいに今の人でも遊べるようにキャラ絵を美化するだけならいいけど
ミンサガはキャラデザそのものを変えてしまったからクソなんだよな
2020/11/29(日) 01:46:29.47ID:9dD9i+Jp0
>>502
ドット感が無くなると安っぽく見えるんだよね

ドット感があると人間の脳はそれを普通の絵じゃない他のツクリモノとして認識して、ドット感ありつつ絵に細かさがあり動きのパターンが多いのを見ると「すごい作り物の作品」を見たような凄みを感じる

ドット感が無くなるとよくある普通のペラい絵として認識してしまい、厚みもない紙芝居の切り絵を見るかのように認識してしまうんだな
2020/11/29(日) 01:48:27.80ID:HArO2GHwK
リメイクによるデザイン変更でイケメン剣士からハゲ頭にされた男、それがガラハド
2020/11/29(日) 01:52:25.68ID:dtLV0gl70
ミンサガ移植してくれよ
2020/11/29(日) 01:53:54.63ID:QWDvTbMz0
ドット絵をスペック不足による苦肉の策から表現技法にまで昇華させたのが当時のスクウェアだからなぁ
モザイク画を絵に近づければ美しくなるかって話と一緒よ
2020/11/29(日) 01:58:26.38ID:mmD58ArqM
ドラクエなんかはドット感に拘ってリメイクしてるけど
スクウェア組の絵作りは機械的で味気ないな
2020/11/29(日) 02:01:31.08ID:ophx/1mnr
>>509
PS2でやれよ爆死したんだから
2020/11/29(日) 02:02:07.76ID:EbegL+ZF0
>>511
ドラクエ1、2、3のスマホ版及びそれを移植した最近のコンシューマ版をみたら拘ってるとはとてもじゃないけど言えないよ
あれはほんと酷い
2020/11/29(日) 02:05:17.14ID:9dD9i+Jp0
>>513
あれ堀井雄二はよく許可出したよなぁ…
ドット絵の糞さだけでなくゲーム全体が糞化しているし
2020/11/29(日) 02:12:50.71ID:EbegL+ZF0
>>514
それはほんと思うよね
なんであれで許可出したのかねぇ…
2020/11/29(日) 02:13:26.03ID:Lu0clIsQ0
>>506
その点は聖剣3リメイクが神がかってたな
キャラデザもえっちさも変えず単純に今風の絵になってた
SFCの結城絵も悪くないが今の価値観で見ると正直古くささ否めなかったし
2020/11/29(日) 02:24:23.82ID:tnF8zsi20
よりによってサガフロスレでドット絵にこだわってんのかよ
そういうのはサガフロ以外でやれよ
518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 02:27:06.20ID:LIYZgGn90
>>517
サガフロがドットと知らないにわか
2020/11/29(日) 02:33:18.34ID:L3TSTv5c0
2のリマスター出すなら、水彩画っぽい感じを維持したままキレイにするのはかなり難しそう。
>>1みたいな感じになったら魅力半減。
2020/11/29(日) 02:33:58.87ID:L3TSTv5c0
間違えた>>10ね。
521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 02:50:10.46ID:yHrYO9/i0
スマホで稼いだ金をCSで還元はしないで小遣い稼ぎクソ移植してファイナルファンタジーの開発費用にします!
ありかとう養分!
2020/11/29(日) 02:50:51.81ID:AukpbDPJ0
>>518
サガフロのドット絵はCGをドット絵に変換してPSの解像度向けに手直ししたもの
リマスター版は今回のグラフィックで正解なんだよ
2020/11/29(日) 03:04:30.02ID:7lzGCOGa0
凄いよな
普段はコアゲーマーを自称しながら性能を語ってる連中が
こんなゴミで盛り上がれるのは
ソニー&スクエニ板だわ、ほんと
2020/11/29(日) 03:06:17.04ID:Hq/wuogO0
>>108
サイバーパンクみたいなスイッチでは出せない、PS4では快適に動かない大作ソフトを出すこと
2020/11/29(日) 03:08:02.67ID:VTf144fl0
敵とかのデザインがずっこけるぐらいダサかったのリマスターで何とかならんかな
526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 03:11:25.46ID:mnOjuA1u0
ぶっちゃけゲームに必要な性能ってPS4で充分なんだよね
PS5用意されてもサードには手に余る存在
2020/11/29(日) 03:16:25.84ID:4JSeiKGW0
とりあえず仲間の入れ替え自由にしてくれよ、ほんとスライム邪魔すぎんよ、

あとは武器2種はやっぱ寂しいもんあるわなぁ・・・
2020/11/29(日) 03:24:30.14ID:ufeBfsJX0
各シナリオの主人公は特殊な能力(レッドの変身とか)があったけど、ヒューズはどうするんだろ
2020/11/29(日) 03:29:47.58ID:Zo9Q+dK50
>>528
お前リュートさんの前で同じこと言えんの?
2020/11/29(日) 03:32:55.88ID:M1bpKQ9ma
https://i.imgur.com/DJgMfKb.jpg
のっぺりベタ塗り糞リマスター確定
531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 03:33:46.83ID:8w3QoLlI0
>>529
PT1から外せる主人公はリュートだけ!
2020/11/29(日) 03:35:31.77ID:PDT6BKAz0
>>530
サガフロはこれが最適解じゃね?
2020/11/29(日) 03:35:49.05ID:7Zh84zCQa
Unityはやめてくれー
2020/11/29(日) 03:37:08.02ID:BJ3wx07x0
サガフロもいいけどその前にロマサガ2、3のリマスター作り直せよ
追加要素に期待しろとか言っておきながら糞操作に手抜き追加要素とかなめてるのか
535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 03:39:01.87ID:kO2VWafa0
>>525
ならんだろうな
キマイラとかクマちゃんじゃんって感じだった
2020/11/29(日) 03:42:08.54ID:sbtDax7m0
>>530
これがベストとは思わないけど
サガフロの元グラがそもそもドット絵として見るとそこまでクオリティ高くなかったからこんなもんだろとしか思わないんだが
3Dで作ったグラを2Dにして解像度無理矢理落としたような感じだったからDQ7みたいにドット潰れっぽく見えることもあったし
2020/11/29(日) 03:47:37.46ID:7uT0yXuT0
>>28
ほんとPS5いらねぇな
2020/11/29(日) 03:48:16.17ID:M1bpKQ9ma
>>532
>>536
言う通り、元は3Dモデルの取り込み2D(ドット絵)だ。それがただのベタ塗り2Dイラストになっちゃってる。
敵グラはそのまま3D取り込みだから、3D vs 2Dみたいになってしまってるんだよ。
マジ今のスクエニってセンスと開発力ねーわ
2020/11/29(日) 03:53:23.44ID:rWOGtgeDa
電撃PSの付録本が丁寧に書かれてて凄い重宝したなあ、ジャンク屋バグも載せてたし
2020/11/29(日) 03:53:29.24ID:M1bpKQ9ma
>>525
ビックリするぐらいそのままだよ。動きも当時のままカックカク。
よくこれをリマスター!つって出せたもんだわ
2020/11/29(日) 03:55:41.02ID:PDT6BKAz0
>>538
PV見た限りだと戦闘シーンも違和感なかったけどなぁ
2020/11/29(日) 03:55:48.35ID:4JSeiKGW0
あのSFC時代のメガテンみたいな動きする奴なんなんだろうw
543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 03:56:24.09ID:e80MzpHk0
この3Dモデルをレンダリングした2Dグラすごい嫌いだったなー
2020/11/29(日) 04:02:52.17ID:sbtDax7m0
まあ一番のベストはミンサガのようにキャラやマップの骨組みから何から全て一から作り直したリメイクだったわ
でもそこまでする程売れないのはミンサガの売り上げで分かってるからリマスターしか出来なかったんだろう
そんでこれくらいのリマスターで妥協する場合はこのグラで妥当だと思う
545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 04:05:02.64ID:snN1cFQ6p
ドットのガタガタなんてオッサンにしか需要ないぞ

ゲームやコンピューター=ガタガタなんてイメージは老害だ

若者は滑らかな方を好むというか滑らかなのがデフォ
2020/11/29(日) 04:06:34.80ID:M1bpKQ9ma
T260Gはかろうじて見れる感じにはなってるが、人間キャラがソシャゲのインサガのミニキャラみたいなのっぺり2Dイラストで壊滅的
https://i.imgur.com/RHJz9t6.jpg
https://i.imgur.com/WlxzlvG.jpg
https://i.imgur.com/b74Wv4Q.jpg

インサガのミニキャラ嫌いなんだよなぁ
https://i.imgur.com/ArKlgPb.jpg
2020/11/29(日) 04:07:38.56ID:M1bpKQ9ma
>>545
ガタガタが良いなんて言ってない。勘違いしてる
2020/11/29(日) 04:07:42.10ID:PDT6BKAz0
グラフィックの方向性の話だと、ロマサガ3路線もサガフロ2路線も
もちろんFF7R路線や聖剣TOM路線もサガフロ1には合わないしなぁ

当時の3DCGから起こした2Dのチープさが
ファンタジーもSFも和風もごちゃ混ぜのカオスな世界観の緩衝材になってる
2020/11/29(日) 04:15:33.29ID:ufeBfsJX0
>>546
人間もソシャゲとは全然違うようにみえるが?
2020/11/29(日) 04:16:17.28ID:PDT6BKAz0
>>546
インサガのは俺も嫌いだから別物で助かるわ

塗りに立体感あるおかげでゲーム中の原寸なら3Dとの違和感も抑えられてるし
リマスターとしてはやっぱりこれが最適解じゃないかな
2020/11/29(日) 04:20:18.62ID:XJHcQ6SM0
元グラがこれだからリマスターのグラと雰囲気ほとんど変わらないんだよな
ロマサガ系と違って元からそこそこ情報量が多かったからかね
https://retrogames-newgames.com/wp-content/uploads/2018/07/sagahuro.jpg

FF6リマスターやインサガは元グラから雰囲気変わっていて普通に違和感感じる
よく分からんが今回のリマスターグラとインサガのグラは全然違う
2020/11/29(日) 04:27:23.58ID:1VOgZ42Wa
スクエニに新しいものを作る力は残っていないのか?
いや、先に繋がらなくても、無理に新しいものを作ろうとして70億損失を出すより手堅いのか?
2020/11/29(日) 04:28:46.20ID:6CHBJ8SZ0
サガフロはロマ3と違ってマスターデータ残ってたと聞いたぞ
だから一から作り直しリメイクはコストの無駄と考え流用出来るところは流用したリマスターにしたんだろ

だからこそ一から目コピ(爆笑)で作り直したロマサガ3はミンサガ3にして欲しかった
マジでコストの無駄だったろアレ
2020/11/29(日) 04:52:42.71ID:F+VUB4qd0
ソシャゲでアホほど儲けたの還元するのはいいな いや新作作れよバカか?
555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 04:57:34.04ID:Bpv4ThT00
>>237
ゲーム内はこんな厚着じゃないよねこの人たち
アセルスとかもイラストとゲーム内のドットで衣装ガラっと違う
今回のリマスターでそこらへんわかりやすくなるんじゃないかな
556名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 05:01:24.00ID:Bpv4ThT00
ここだけの話ハンター×ハンターのクラピカってサガフロのブルー編から着想得たんじゃないかって思ってるから
ハンハンファンはこれを機会に手に取ってみてくれ
2020/11/29(日) 05:03:24.00ID:3lLdmwkj0
ブルー編って双子の殺し合いとかだけど、クラピカっぽいシーンとかあったっけ?
558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 05:12:21.04ID:ba0QzBQk0
また脱Pか
559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 05:19:54.35ID:i1Gt6Uou0
おめーら懲りないなw
何回痛い目見たら気が済むんだよ
560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 05:30:19.61ID:0gwygVZK0
PSクラシックに入っている
全てのメンバーをクリアーして
エンディングを見た人は少い難ゲー
2020/11/29(日) 05:49:18.42ID:/7eE3rmId
サガの中では難易度低いから初心者にオススメ
強い裏ボスでも追加してくれないとキャラ鍛えても
使い道がないけど
2020/11/29(日) 05:55:33.92ID:/7eE3rmId
>>466
時術だけでおもっくそバランスブレーカーなのに
全術使えるとかヤバいよな
563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 06:17:57.04ID:MfvBtNEE0
ガチでただのリマスターやんけ
2020/11/29(日) 06:23:52.75ID:ophx/1mnr
>>522
CGが元だったら360度のドット絵がついてるだろ
実際のサガフロは上下左右4方向くらいのいかにもなドットアニメーションだし
565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 06:28:37.38ID:ZbqLawP70
今出すなら声くらい入れろよな
今時テキストのみとかありえないんだが
2020/11/29(日) 06:29:04.99ID:ophx/1mnr
>>553
ミンサガは爆死して失敗したからその路線はない
河津権力失墜作
567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 06:39:37.56ID:ECoxyCRP0
サガはガチャで稼いでんならクオリティ高い新作で還元してあげるべき
一方的に吸い上げるのではなくガチャで稼いだ金をクオリティが高いゲームに仕上げる
こうすればクリーンに近付いていくだろう

すでに作ってるかもしれんが
FF15クオリティのサガはできないのか?
ただし廃課金仕様はそのガチャだろうと無くした方がいいだろうね
グラブルやロマサガRSは配布多い方ではあるだろうが
568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 07:02:16.76ID:pn8/p5OJ0
3Dプリレンダの背景が結構綺麗になってる気がする
FF7~9リマスターの時は荒かったのに
2020/11/29(日) 07:07:18.14ID:rw1bqivY0
一人クリアして、2人目やるとき、育成したキャラを引き継げないなら絶対やらん。
同じキャラを何度も育成とか馬鹿らしい
2020/11/29(日) 07:08:37.99ID:qfvkZM8I0
さがふろ2もお願いしたいけど
あれ、背景を手書きで書き直さなきゃいけなそう
2020/11/29(日) 07:13:04.08ID:F+VUB4qd0
>>447
クソきもいキャラグラフィックさえまともなら良作だった あと戦闘回数多すぎ
2020/11/29(日) 07:17:09.05ID:Xm0LFBT70
ゲンさんにまた会えるぞ!
2020/11/29(日) 07:20:14.80ID:7LVDgl5x0
>>551
やっぱりドットが見える、っていうのが本当に需要なんだなぁとわかる
何も考えずただ高解像度に変換したら駄目なんだよ…
2020/11/29(日) 07:20:27.27ID:qfvkZM8I0
>>447
戦闘メインのくせに戦闘つまらなくなかった?
2020/11/29(日) 07:37:33.22ID:zmozHQa30
お前達は本当の(双子だったんだ)
2020/11/29(日) 07:50:48.81ID:HcGWDPr6a
>>51
PS5でUnityタイトルやったらロード速くなってるしそんな気になるくらいではないかもね
2020/11/29(日) 07:54:27.18ID:zmozHQa30
エミリア編でバカラのジョーカーを追うとバッドエンドになるのは罠だと思った。
バッドこそがトゥルーなのかも知れないけど。
2020/11/29(日) 07:55:40.12ID:Vz6OXd5i0
今回はロマサガリマスターみたいな
グラフィックのアンバランスさが酷いやつじゃないから良き
マップとメニューはキレイなのにキャラグラ、モングラだけ粗すぎるドットだけは
マジでないと思ってたから
2020/11/29(日) 07:59:23.40ID:3lLdmwkj0
エミリアはバッドの方がいいだろ
グッドだとBGMが合わん
2020/11/29(日) 08:00:24.19ID:JS1R5EXbd
>>512
爆死したならやる必要無いし
2020/11/29(日) 08:00:56.45ID:Xm0LFBT70
つか音楽は新しく収録するのかな期待したい
2020/11/29(日) 08:01:54.02ID:HArO2GHwK
ロマサガリマスターは背景よりも一部敵がウネウネと動くアニメーションが好かない
無理矢理動かしたせいで一部潰れてたりするし、フォルネウス第一形態とかかなり酷い
2020/11/29(日) 08:05:06.79ID:JS1R5EXbd
>>572
ゲンさんええよな
2020/11/29(日) 08:12:55.91ID:JvAPjXtu0
エンディングのくそショボいムービーはどうなるんだろうか。そのままなのかな。
2020/11/29(日) 08:15:14.32ID:Vz6OXd5i0
>>582
あのクオリティのドット絵でやるから違和感ある
インサガくらいのクオリティでいいと俺は思ってる
2020/11/29(日) 08:15:41.06ID:giHC4IOp0
20年以上前のゲームだし聖剣3リメイクみたいな作り直しでも良かったけどな
あそこまで奇跡的にいい出来になるかわからんが
2020/11/29(日) 08:16:09.78ID:ooQrN4aG0
何でもツルツルにするんじゃなく、ドットのままのが良いゲームもあるね
2020/11/29(日) 08:22:17.65ID:goBtV4de0
これって世界観的にはゲームボーイのサガ的な感じなの?
2020/11/29(日) 08:24:22.37ID:M1bpKQ9ma
>>581
新曲追加って公式に書いてある。おそらくヒューズ編のラスボス
2020/11/29(日) 08:25:22.92ID:M1bpKQ9ma
>>588
まさにそんな感じ
2020/11/29(日) 08:32:14.39ID:JvAPjXtu0
ロマサガ3やサガフロ2とは違ってサガフロのグラフィックは芸術的というよりは
ごった煮のチープな感じだったしリマスターのグラもこんなもんだなという感想
592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 08:39:04.39ID:Mf1Mv0A+a
PS5ハブ案件

PS4 /Switch/STEAM/iOS/GooglePlay
2020/11/29(日) 08:42:09.01ID:xjx2MfY20
この勢力図とPS5の和ゲー迫害なら当たり前だな
いつまでロマサガに続いてGBサガまで一方的にPS回収できるとか寝ぼけるんだ
PS期からのがSwitchにむしりとられるんだよ
594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 08:50:29.60ID:F7bsCwNR0
>>592
箱ハブが酷いな
2020/11/29(日) 08:52:22.81ID:gmdH812Ea
アセルス編半妖エンディングの謎CGとかエミリア編の結婚CGなんかはそのままなのか気になるw
596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 08:53:29.24ID:Mf1Mv0A+a
>>594
国内メインで箱が入らないのは普通だろう
2020/11/29(日) 08:55:13.89ID:X3JCAm0+0
多分出すと思ってたんよ、待ってた甲斐があった
2020/11/29(日) 08:59:16.06ID:YJ5DQwnOa
確か周回やると敵が学習してた気がする
599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:01:25.76ID:piloTTI70
>>170
それでもまたやりたくなるゲームもある
俺はサガシリーズ全般がそうだし
2020/11/29(日) 09:16:46.01ID:BSs/rpd/0
ストーリーはともかく戦闘関連は記憶全部消してやりたいわ
前情報なしで真アルフェニックス閃いたときとか1周目レッドが覚えたロザリオインペールが最強かと思ってたら2周目アセルスがWP消費も攻撃力高い無月散水閃いたときとか初5連係決めたときとか興奮した
2020/11/29(日) 09:20:35.93ID:/7eE3rmId
>>600
真アルは熱いよな
自力で見つけたなら凄い
2020/11/29(日) 09:24:14.11ID:JS1R5EXbd
FF漫才

https://pbs.twimg.com/media/En0OMfvVcAEkFPk.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/En0NcqgUUAI0EHF.jpg
>>597
2020/11/29(日) 09:24:24.89ID:u9UvKCto0
サガフロは移植要望も多かったから出すのは妥当なんだが、
マルチでスマホ・・・はかなり嫌な予感
CSじゃなくてスマホベースになるとフォント・UI周りが軒並み糞になるからなぁ・・・

後元々欠点も少なからぬゲームなんだからリマスターとはいえちゃんと直せよ
イベント関連とか、宝箱設置ミスとかのバグ関係は勿論の事、ローディング速くするのは当然だし
PS1時代の一枚絵背景フィールドも判り難いからプレイしやすいように修正するとか
バトルから逃げられないのも気に食わないし、簡素過ぎる各EDももっと手入れするとか出来るだろう
一部のキャラなんか作りかけかよって感じの手抜きEDだからな
ヒューズ編追加なんかより、まずオリジナル部分をきちんと修正し直せよ
追加云々はその後の話だろう
604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:27:21.81ID:KshTp58N0
>>603
ホンマにうれしいけど、まぁスマホはあかんな
605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:29:39.05ID:KshTp58N0
リマスターで背景、キャラ絵などがクッキリすんのはええけど、サガフロはあの粗さに良さがあんねんな
606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:29:59.08ID:e80MzpHk0
>>602
おもしろいじゃん
2020/11/29(日) 09:30:55.68ID:JcDI9cXV0
解体新書やインタビューの記事だと、
ヒューズ編
・ムスペルニブルの花のイベント(上司命令→受付の娘へのプレゼントだった、オイ!)
・ラスボスが決まってないから他の主人公のラスボスを助ける形
 自由度と言う意味でリュートの上になり、ヒューズさえクリアすればサガフロは制覇できる(?)

PV見る限り後者も実装はほぼ確実
2020/11/29(日) 09:31:01.52ID:LdCeWxDm0
ラストが途中で途切れて決着のつかないキャラとかも
補完してくれるのかな?
2020/11/29(日) 09:31:13.79ID:z0Pi1z/A0
リマスターはいいけど
また不具合でるんでしょ?って気配しかしない
2020/11/29(日) 09:31:17.99ID:0ivRriPf0
>>502
ツクールなんて最新作のMZでも
オールドスクールのかっちりしたドットが主流で
スマホのFF6みたいなゲームほぼないだろ

適当な事いうなよw
2020/11/29(日) 09:35:39.07ID:UeD2/pUm0
直撃世代を考慮したらスマホ外せないのはしゃーないと思うわ
大人になってゲーム専用機は卒業してしまった人達も多いだろう
2020/11/29(日) 09:39:51.30ID:Cl5+FXvIM
ゲーム機持ってない層に向けたとしてもPC対応あれば十分だと思うけどね
サガフロならノーパソでも余裕で動くでしょ
2020/11/29(日) 09:45:42.69ID:Lin6lPM80
>>605
サガフロだけじゃなくってドット絵ってのはどれも粗さが無いと駄目
614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 09:45:58.41ID:vIkpieIT0
なにこれいろいろと超俺得
夢じゃないよな
ただゲームエンジンでもっさりとかなってると困る…んだが
どうせ買う奴はそんなこと関係なく買っちゃうしそうでない奴は絶対買わないから
もっさりしてても修正されずに発売だろうな
足元見やがってちくしょーめ
わくわくしてるわ馬鹿野郎
2020/11/29(日) 09:47:03.02ID:z0Pi1z/A0
FFCCのリマスターみたいに
またオリジナルよりロードながいんですけどーにならなければいいんだけどな
つくるならしっかりお願いしたい
2020/11/29(日) 09:47:47.24ID:a44UGZZK0
サガフロの場合は元々場面によって拡大縮小しまくりだし
ドット単位のこだわりとかねーよ
2020/11/29(日) 09:48:41.03ID:d3UQs3A4M
スマホUI使い回しの劣化版になることは確定してる
2020/11/29(日) 09:48:46.43ID:4bfmRFSQ0
サガフロってドット絵じゃなくて3Dレンダリングの取り込みじゃなかったっけ?
2020/11/29(日) 09:52:48.63ID:Lin6lPM80
>>618
取り込みだろうが低解像度2Dに落とし込んでる時点でドット絵
2020/11/29(日) 09:53:34.32ID:F/saP0HA0
リユニに十万以上課金してる俺のおかげだから
CSおじさんはありがたく思えよ
2020/11/29(日) 09:55:57.59ID:JcDI9cXV0
正直、グラフィックなんか求めてないから問題なし
2020/11/29(日) 10:02:15.22ID:Lin6lPM80
>>621
この「絵」から推測できることは多い
はっきりいってこんなセンスのかけらもない、やっちゃいけない思考停止の高解像度化なもん作ってる時点で製作スタッフ陣の力量が知れるってもんだ
スマホ版FF6やDQ1・2みたいに、作品に対する愛も無い雑な仕事をしているとしか思えんだろ
2020/11/29(日) 10:02:23.21ID:PCr6N1QI0
pspとVitaで散々やったわ
買うけど
2020/11/29(日) 10:05:12.12ID:JcDI9cXV0
ただ、今更技集めとか億劫だしSteam版にしてMODでも待とうかね・・・
それなりに海外の懐古ユーザーもいるから適当なのは出てきそう
625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 10:10:20.83ID:sWxcKzhY0
>>619
ドット絵ってピクセルを手打ちで配置して作った絵のことだろ
低解像度でガクガクなだけの絵をドット絵とは言わねーだろ
2020/11/29(日) 10:20:10.13ID:xW9TePt50
同じスクエニがオクトパストラベラーで、ドット絵のゲームを今出すとしたら如何に懐かしさと新しさを融合するか、何をすべきで何をしたら駄目だったのか等をCEDEDでプレゼンまでしたのにな…
https://www.famitsu.com/news/201906/07169244.html
ほんとただ高解像度化すりゃいいってもんじゃないってわかる

せっかく会社としてノウハウ貯めたのに、いくら製作チームが違うっていっても勉強くらいはしとけって話だわ
2020/11/29(日) 10:21:36.38ID:97i/kgMya
通常のアルフェニックスを確定習得にしてくれ…
メタルアルカイザー相手にアルフェニックス無しで勝っちゃってさぁ…某最強技がさぁ…
2020/11/29(日) 10:23:37.14ID:xW9TePt50
>>625
手打ちかどうかなんか関係ないと思う
昔から絵の取り込み&修正なんてのも当たり前にされてたし
勿論3Dモデリングからの取り込みなんてものもあった、有名なのはSFCのドンキーコング
ネオジオの後期にもそこそこの数の3Dモデリング取り込みからの2Dドット絵ゲーってのはあった

どこからがドット絵でどこからがそうでないかってのは明確な定義ないから微妙に意見がわかれるところだけど個人的には
”ドット”が目視できる2D絵はドット絵でいいと思う
2020/11/29(日) 10:25:20.84ID:MLib8G0C0
メタスラ4以降のガビガビ背景見て怒ってる人とか居たなあ
3Dテクスチャが主流になって
ドットがどうこうどころじゃない
見苦しさも出てくるようになったから
どうでもよくなった感
630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 10:28:58.37ID:pn8/p5OJ0
PS1期のスクウェア作品で移植もリマスターもやってない物
聖剣LOM サガフロ2 クロノクロス ゼノギアス 武蔵伝 デュープリズム トバル エアガイツ
チョコボ-ダンジョン レーシング スタリオン ブシドーブレード 双界儀 レーシングラグーン
2020/11/29(日) 10:30:37.94ID:1zo6g4D70
また手抜きリマスターかよwww
2020/11/29(日) 10:30:45.18ID:N0cM/g6xd
LOMってやってなかったけ?
2020/11/29(日) 10:31:30.89ID:0FA+mjrG0
サガシリーズって無印とロマサガだけだしな
スマホゲーもロマサガブランドで人気だし
2020/11/29(日) 10:33:02.38ID:0FA+mjrG0
リユニバースで稼いでるなら2D上等のロマサガ4作る方がいいだろ退職した小泉氏所属の外注と組んでさ
2020/11/29(日) 10:33:48.84ID:Sff5sKVE0
スクエニ…お前は儲かったよ

だが間違った儲け方だった
2020/11/29(日) 10:34:39.82ID:MLib8G0C0
>>632
DSで出たやつのことなら別物だぞ
2020/11/29(日) 10:35:58.24ID:nrYSU8Psd
Unityって時点で全く期待出来ないわ
2020/11/29(日) 10:37:27.28ID:DP/XxTVJ0
>>629
メタスラ4以降でグラで怒ってた人ってのは4以降それまでにあったドット絵の鬼の書き込み&鬼のアニメーションに手抜きが見られるようになったからだぞ
過去作の使いまわしに、ここでも話題の一部3DCGの取り込みが多用されるようになり、しかもそれがかつての鬼の手書きドット絵&アニメーションより明確にしょぼく見える原因になってたからな
2020/11/29(日) 10:39:21.98ID:aOiQA4Vn0
いよいよ次はサガフロ2か
楽しみすぎる
2020/11/29(日) 10:39:57.78ID:RTAcbnLCa
>>622
SFC末期の職人ドット絵でもないし
フロ2みたいな水彩タッチでもないし
フロ1は当時のスタッフも言ってるけど2D上がりと3D経験者のタッチを
統一することなく好き勝手やったごった煮状態だから
もともとセンスある絵造りじゃないんだけどなあ
2020/11/29(日) 10:41:12.46ID:i9k2IqOB0
これがサガ30周年の目玉なのか?
何か新作を作ってるんだっけ?
2020/11/29(日) 10:47:13.26ID:MrhidzR5a
>>626
そもそもサガフロ1はこういう絵造りじゃないだろ
これはSFC時代のFFやロマサガの表現を現代的にしたものだから

サガフロ1はバトル時なんかは連携でキャラを拡大したりして
補完きかせた拡大ドット絵をがんがん表示してたんだから
今回みたいな表現でもなんら問題ない
背景にしたってプリレンダのCGなんだし
2020/11/29(日) 10:48:42.21ID:nsZAEyhp0
FFの30周年が15だったっけ?
644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 10:49:39.57ID:9m1jS54V0
ロマサガ3の時に出てくるならわかるけどなんでサガフロでグラガードットガーガイジ大量発生してんの
2020/11/29(日) 10:50:42.17ID:MLib8G0C0
>>643
それも用意してたんじゃなくて
ズレにズレたから15としてでっち上げただけだし
なんもなさそうだな
2020/11/29(日) 10:55:52.65ID:DP/XxTVJ0
サガフロはこういうグラでいいんだ〜とかアホな信者が制作者を甘やかすからどんどん駄目なものになっていく

PVの時点でこんなグラでいいわけない、ってわかるだろw
647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 10:56:10.54ID:piloTTI70
>>640
世界観もごった煮だから問題ないみたいな所はあるw
2020/11/29(日) 10:56:26.83ID:hhrU8I0v0
生命科学研究所のアセルス没イベントが実装されるんけ?
649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 10:56:35.99ID:Q6H1EFzw0
スマホ入ってUnity確定でテンポ悪化もだが、UIがゴミ化するのが一番ダメ
2020/11/29(日) 10:56:46.73ID:Axj3YwN50
エアガイツ懐かしいな
丸腰のプロレスラー相手に大型の剣で戦うクラウドとか
651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 10:57:01.87ID:piloTTI70
入力遅延が一番困る
2020/11/29(日) 10:57:02.35ID:DP/XxTVJ0
スマホ版FF6の時も擁護している馬鹿信者がいたなぁそういや
653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 10:58:45.68ID:5nW9CMPC0
PS5はやはり開発しづらい環境なのか…単純にソフト消化率でハブられたのかな?
2020/11/29(日) 10:58:51.68ID:a44UGZZK0
>>644
ガイジだからでしょ
2020/11/29(日) 10:59:30.08ID:0ivRriPf0
正直おなじみのっぺり塗りに比べたら
プライヤキャラのグラは全然いい

暗めの戦闘背景に明るい塗りの巨大モンスが浮きまくってる感じとか
もう少しうまくやってくれよ
2020/11/29(日) 11:05:07.10ID:ETSIn8pld
>>645
そ、そうだったんか…(;`・ω・)
2020/11/29(日) 11:05:23.56ID:uZQab6d1a
やり込んだなあ
とりあえずPS特有のロード改善して
658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:05:30.65ID:WIG+QHLk0
>>628
ほぼ同意なんだけど、ドンキーコングをドット絵だと言う人は当時からいなかったと思うよ
2020/11/29(日) 11:07:01.68ID:qwboxMpW0
むずくてちっとも進められなかった記憶
2020/11/29(日) 11:08:47.25ID:/7eE3rmId
全員クリアした後の裏ボスとして
キョンジ・コーイズミ用意してくれ
勝率4割くらいの
2020/11/29(日) 11:09:13.78ID:JvAPjXtu0
>>646
上をみたらそりゃUE4で作った聖剣3みたいなのをよこせっていいたくなるが
あくまでサガフロ1のリマスターならこんなもんだろ
2020/11/29(日) 11:09:49.41ID:8Qja9u3U
>>628
理屈でモノ考えてる人特有の言論だよね。
つまりリアルタイムでプレイしてきてない、「ドット絵」という肌感覚が脳に刻まれてない
だから理屈でドット絵を定義しようとする。

ちゃんとファミコン、スーファミリアルタイムでやってきた人間であればそんなものをドット絵と思えるわけがない。それが肌感覚。
ドンキーコングをドット絵と思ってプレイしてた人間はいないよ。「美麗な3D」なんだから。当時の目であれを見た時の感情は。

だからプレステスリーとかプレステフォーとかスイッチーとかで育ってきた人間が偉そうに過去を語っても無意味なんだよ、実体験がないんだから。
2020/11/29(日) 11:12:39.58ID:4bfmRFSQ0
>>653
PS4がそのまま動くから、こういうのならわざわざ5用で作る必要ないからじゃね?
664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:14:39.20ID:piloTTI70
ドンキーコングはCMでもコンピューターグラフィックスとか言ってましたし
2020/11/29(日) 11:15:40.12ID:ETSIn8pld
>>655
そういうグラ厨って15のおにぎり見てニンマリしてたんだろうな
羨ましいわ
666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:17:04.18ID:52cM0Gv70
ゼノギアスはよしろ
ちゃんと翻訳して高橋の処女作って海外に伝えろ
2020/11/29(日) 11:21:32.53ID:ufeBfsJX0
サガフロは完全版リマスターで全然いいけど
サガフロ2は完全リメイクにしてくれ
オープンワールドでもいいレベル
2020/11/29(日) 11:22:51.93ID:MCf4hyB2M
今更知ったけどサガフロ2は河津がDじゃないんだな
2020/11/29(日) 11:23:03.25ID:U4mtjMUs0
>>622
言いたいことは分かるがフロ1に関しては元があまり良くない、元のドット絵にこだわりある奴も少ないからマジで気にならない
ロマサガ3、フロ2、聖剣LoMのように完成度高いドットなら多分このグラじゃあ叩かれてたが
2020/11/29(日) 11:23:57.61ID:ETSIn8pld
>>667
サガフロ2はあの独特のキャラ無くなったら終わりそうだが
2020/11/29(日) 11:25:19.85ID:TKpXQQiia
ロマサガ3やFF6はいわゆるドット絵だからモザイクアートみたいに
あえて解像度を落とした絵造りのほうがいいとは思うけども
サガフロをモザイクアート的にするのは違うと思う
サガフロはドット絵じゃなくて2D絵だろ
2020/11/29(日) 11:25:47.67ID:ETSIn8pld
グラ厨のせいでFFは勘違いしておかしくなった
グラ厨はFFで満足しててくれ
サガや聖剣まで口挟んでくんじゃねえよ
673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:26:47.73ID:V6BwRJjU0
おまえら今更こんなんやるんかw
674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:27:02.51ID:WIG+QHLk0
>>662
ファミコンスーファミ世代でも理屈で定義する人はいると思いますけど
逆に感覚重視しすぎて定義がコロコロ変わるアンポンタンよりいくらかマシかと
2020/11/29(日) 11:28:03.07ID:U4mtjMUs0
サガフロのグラにオクトラのドット絵の話持ち出す奴>>626がこのグラを叩いてる辺り
やっぱロマサガ信者にはこのグラ違和感あるっぽいな
RSのドット絵でリメイクしてくれたら最高だったのに、と思ってそう

懐かしさを出すためというなら今回のグラは合格点行ってるぞ
どっちかというと完全初見の方が安っぽさ感じてそう
676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:28:05.14ID:XiqJS8Mm0
ヒューズ編追加か
ロマ3リマは発売予定日伸びに伸びて随分と時間かかったが
2020/11/29(日) 11:28:10.97ID:TKpXQQiia
>>668
たしかにPなんだけど、Dはクレジットされていないし
河津のやってる仕事聞くにPD兼任みたいなもんかと
678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:28:46.07ID:sYzYkbeO0
新作出せよー
679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:28:58.65ID:dhHUOQefM
>>108
ps4 pro2w
680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:30:49.45ID:Y+EwUETX0
>>10
PS4が一番左に表記されてるな
アルファベット順だから意図なんてないってゲハ民が言ってたのに
2020/11/29(日) 11:30:53.28ID:4bfmRFSQ0
定義も何も、プリレンダのキャラ絵を貼り付けられたやつをドット絵とは言わんと思うけどなぁ
やたらこういう方式をドット絵っていう勢力がいるのは知ってる。違和感しかないけど
2020/11/29(日) 11:32:47.30ID:YXuaZ+Rq0
そういやサガフロ1はスーパードンキーコングとかマリオRPGみたいな3Dキャラドットだったね
2020/11/29(日) 11:34:45.15ID:1adKHd9aa
>>675
サガフロはクォータービューだから
ロマサガみたいな4方向ドット絵じゃ絵が成り立たんと思う
2020/11/29(日) 11:40:08.73ID:U4mtjMUs0
SFCスクウェア作品全部とサガフロ2聖剣LoMのドット絵が芸術的すぎて
2DCGという概念が消失してる人多いのかもね
スクウェアの信者は2Dで表現されてるグラは全部ドット絵だと本気で思ってる奴多いんじゃないの
当然SFCドンキーコングもドット絵だと思ってんじゃなかろうか
2020/11/29(日) 11:43:42.96ID:YXuaZ+Rq0
開発はスクじゃないけどトレージャーハンターGも3Dキャラか
686名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:45:10.31ID:hygbl3f20
サガフロとロマサガ2に比べてロマサガ3だけ追加要素がゴミすぎだろ
今からでも新規キャラとかシナリオを追加しろ
2020/11/29(日) 11:46:36.90ID:Vz6OXd5i0
グラフィックがキレイ汚い云々より統一感のないクオリティを気にしてる
例えばロマサガリマスターならドット絵に拘るならマップやメニューにも拘ってほしかった
2020/11/29(日) 11:49:20.84ID:LSPfbB97a
サガフロ2も聖剣LOMもドット絵というよりは
2Dのイラストがアニメーションしてるってイメージかなあ
2020/11/29(日) 11:51:03.46ID:ufeBfsJX0
>>670
むしろキャラが立ってないから失敗したと思ってるフロ2
ほとんど解体真書の小説だのみでさすがに放り投げすぎ
世界観は良いので無理くりストーリー進めるのを止めてじっくり遊ばせてほしい
2020/11/29(日) 11:54:13.24ID:4bfmRFSQ0
LoMをもしリメイクするなら、下手に3Dにしないで
あのイラスト調をもっとヌルヌル動くようにしてほしい
2020/11/29(日) 12:02:55.75ID:HArO2GHwKNIKU
LOMはもしリメイクするなら戦闘から逃げられる追加だけでも十分かもしれないが
容量の都合でカットされたセイレーン編もほしいところだな
不死皇帝が元々その話のラスボスだったらしいし
2020/11/29(日) 12:03:43.67ID:Vkn49JeL0NIKU
スマホなら四桁切るから早くセールこい
2も3も三桁で買ったわ
2020/11/29(日) 12:05:09.39ID:JEDDmklTrNIKU
LOMリメイクはいっその事ベルスクにしたらどうだろう
2020/11/29(日) 12:05:25.71ID:S4YZRCg20NIKU
しょうもない特典つけて2万ぐらいでストア限定とか出しそう
2020/11/29(日) 12:07:46.90ID:4bfmRFSQ0NIKU
サガフロ1のリマスター豪華版のスクエニeストア限定特典で
サガフロ2のリマスターがつくとかやったら、すごく荒れそう
2020/11/29(日) 12:08:58.58ID:JvAPjXtu0NIKU
>>695
ゲームのおまけにゲームをつけるなおじさんがぶち切れる
2020/11/29(日) 12:15:00.98ID:qhsg3xrL0NIKU
連携のテンポだけは本当に良かったからここだけは変わってほしくないな
2020/11/29(日) 12:44:31.86ID:ETSIn8pldNIKU
つーか、このぐらいのバージョンアップなら
PS2ぐらいでやってほしかったそしたら今頃は
その更にバージョンアップしたリマスター
出来てたはずなのに
2020/11/29(日) 12:49:30.91ID:MLib8G0C0NIKU
>>698
マルチ展開するためなのに互換持ちのPS2じゃ意味ねえ
2020/11/29(日) 12:50:53.67ID:JvAPjXtu0NIKU
PS2時代は河津はもっと忙しかったから…
2020/11/29(日) 12:51:58.78ID:+9v1luaiKNIKU
>>697
サガフロ2はなぜか連携数もテンポも劣化してたな
2020/11/29(日) 12:53:47.18ID:9ByUCSo/aNIKU
>>546
アセルスかわいいじゃん
2020/11/29(日) 12:58:28.42ID:VEqyl47BaNIKU
これならPS5版で4K 120fpsが実現できますね
2020/11/29(日) 12:59:02.10ID:4bEqJ3wb0NIKU
>>698
当時は過去の遺物にすがることになるとは夢にも思わんだろうて
2020/11/29(日) 13:00:33.25ID:1bezEZNJaNIKU
>>604
そもそも今のサガが存続してるのはスマホ(ソシャゲ)勢のおかげなんだからそこは大前提で外せん
2020/11/29(日) 13:03:10.65ID:jJ0km7txaNIKU
>>686
「リマスター」の時の追加要素だとロマサガ2が一番ショボいぞ
あれの追加要素はガラケー版の時に作られたもんでリマスターとしての追加は皆無だからな
2020/11/29(日) 13:03:53.97ID:vN0T1ue7rNIKU
>>703
敵シンボル回避が捗りそう
2020/11/29(日) 13:27:56.35ID:U4mtjMUs0NIKU
>>706
ロマ2リマスターの追加要素良かったと感じる奴がこれだけ多いのは
ガラケー版やったことある奴がほぼ居なかったからだな実質新規追加と同じ状態だった
実際ガラケーでシンボルエンカウントなんてやりたいと思わないわ
709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 13:39:17.64ID:piloTTI70NIKU
>>689
間が飛びすぎてるからなあ
補完シナリオ一番欲しいのはサガフロ2だよ
2020/11/29(日) 13:48:01.26ID:FboQY8aw0NIKU
サガフロ2は育成キャラが飛び飛びでクヴェル一強でデュエルみたいな奇システムででゲームとしてまず面白くないからな
絵や音楽や設定はしっかりしてるから「今風にリメイク」とかしても更に悪くなる未来しかない
2020/11/29(日) 13:49:04.46ID:M1bpKQ9maNIKU
同時代のFF7が映画並みクオリティの三部作って思うと、サガフロリマスターはゴミみたいな予算だろな。
こんなの堂々と発表するな、恥ずかしくないのか
712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 13:49:47.30ID:w1Vgjm6n0NIKU
ソシャゲが死んでるスタオーは全部リマスター済み
ソシャゲが大成功してるサガはやっとサガフロ😩
2020/11/29(日) 13:50:38.96ID:0ivRriPf0NIKU
>>665
おにぎり見てどうこう言うレベルなら
今回のプレイヤキャラは当然受け入れられないだろ

そういう判断すらつかないレベルでモノ見れるってのは
ある意味羨ましいわ
2020/11/29(日) 13:51:49.30ID:+9v1luaiKNIKU
サガフロ2はまずRPGの醍醐味の成長させる機会が少ないのが一番の欠点だわ
グラやシナリオや世界観は良いんだけどな
2020/11/29(日) 13:51:55.87ID:IA4VuFqZaNIKU
PSのFFリマスターとは違って2D背景解像度も上がってるよな
ディテールも古い感じだし当時のコンバート前のデータが残ってたのかね
https://www.famitsu.com/images/000/210/302/z_5fc24805d2fc9.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/210/302/z_5fc24805d7dda.jpg
2020/11/29(日) 14:00:20.47ID:53ouRxb70NIKU
>>715
データ残ってたという話は聞いたことがある
だからリメイクではなく残ってたデータ元にしたリマスターで、ミニキャラのグラも実は元データをそのまま流用した結果こんな感じになった可能性あると思う
追加シナリオもぶっこ抜いて見れる内部データをそのまま使ってるかもね
717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:01:19.09ID:piloTTI70NIKU
>>712
海外で売れたかどうかの差
スタオーは3が売れたからな
2020/11/29(日) 14:05:35.94ID:t25r3Lw+FNIKU
そういや金売買とかジャンクあさりのバグはどうなるんだろうか
初心者救済的要素あるから修正しないで欲しいが
2020/11/29(日) 14:08:04.74ID:AejhJcyC0NIKU
スクラップのジャンク屋でハイペリオンバグをするとしないとでは難易度が変わりすぎるからな
2020/11/29(日) 14:09:34.35ID:jXP8MZGH0NIKU
グラフィックは全く違和感ないな
戦闘とか移動のテンポやクイックセーブがちゃんとしてればいいんだけど
2020/11/29(日) 14:20:18.02ID:Vz6OXd5i0NIKU
今回ロード早くなってると思うから逃げられてもいいと思うけど
やっぱ逃げられないか…
2020/11/29(日) 14:31:41.35ID:vJT5IcKiaNIKU
>>718
あれやらないとどうやって金貯めるのかわかんないわ
723名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:33:45.66ID:z3pLBg9Q0NIKU
>>721
ロード早くなってるかなあ
724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:38:35.58ID:6CgbdwYS0NIKU
そもそもサガフロはつまらん
ロマサガは好きだった
2020/11/29(日) 14:50:27.11ID:z0Pi1z/A0NIKU
やるならいっそリメイクしちゃってほしかった
2020/11/29(日) 14:52:20.73ID:JvAPjXtu0NIKU
でも当時のスタッフはほとんどいないからなあ
残ってる人もFF11のPやFF16のDだったりで参加不可能だろうし
2020/11/29(日) 14:53:05.76ID:jy1Ffga80NIKU
バグの話だとバランス調整も兼ねて「資質と逆の術習得バグ」を
妖魔はバグなしで普通にできて人間は不可能、としてほしい
2020/11/29(日) 15:26:10.76ID:PDT6BKAz0NIKU
ステータスでも技威力でも育成難度でもモンスターが不遇すぎる
もし強くてニューゲームがあるならモンスターの能力吸収数は引き継がせてほしい
2020/11/29(日) 15:33:41.43ID:FboQY8aw0NIKU
モンスターは普通に弱すぎだからな
トリケラ、マチーリの超早熟の道はあるけどその方面でもメカにボロ負け
使い道はほぼないけどルート限定でもない全体回復がユニークなところか

クーン主人公だと指輪ってアイデンティティがあるけど。なおラスボス
730名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:34:44.05ID:0GWdZiLgdNIKU
メイリンゆるさねえ
2020/11/29(日) 15:41:15.32ID:qdy9zcwAMNIKU
ギュスさま〜
2020/11/29(日) 15:43:01.73ID:OCS8qLZ40NIKU
FF7というそびえ立つ糞ゲーのリメイクの次がサガフロとかいスクウェア暗黒期のトドメさしたリメイクという地獄
2020/11/29(日) 15:47:49.63ID:xl2/lZ+80NIKU
出来れば2が良かった。
2020/11/29(日) 15:49:10.14ID:L/Q4C3Uk0NIKU
スクエニのリマスタープロジェクトの一環らしいが
多少追加した程度のリマスターじゃもうやる気にならんね
復活で認知させてスマホゲーの糧にしようとしてるだけだし
735名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:52:51.23ID:kMoikj0L0NIKU
追加要素あるのはリマスターか?
2020/11/29(日) 15:53:25.97ID:L/Q4C3Uk0NIKU
公式でリマスターだからリマスターだね
737名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:53:55.17ID:4VzfFh61MNIKU
いい加減リセットコマンド入れろよサガは
メニューからやるの怠いわ
2020/11/29(日) 15:57:05.88ID:YGZ2GvUi0NIKU
気がつけばもう20年以上前のもんだしな
誰だよスクエニに停滞のルーンかけたやつ
2020/11/29(日) 16:01:58.70ID:OCS8qLZ40NIKU
リアルタイム世代がいないのがレス見てもわかるが
サガフロは当時の当時の聖剣やロマサガなんかの売れない続編作ってたチームが
寄せ集まってつくった糞ゲーのリメイク大全集なんだわ
2020/11/29(日) 16:07:53.22ID:TGn4T9cW0NIKU
サガリマスターはアプデしてくれないことが多いから
出来上がったものが完璧じゃないと変なバグ増えて終わるのが残念
2020/11/29(日) 16:10:51.77ID:kq8hGoXC0NIKU
なぜか連携発動で全滅しそう
2020/11/29(日) 16:12:16.19ID:CJE2BeGNrNIKU
この会社マジでジジイ向けゲーしか作れなくなってるな
2020/11/29(日) 16:13:05.27ID:TGn4T9cW0NIKU
サガはメモリ上に置いてるデータを改造なしでロードとかで調整して
切り替えた瞬間にラストステージのデータをメモリ上に配置するみたいな
アホなプレイする奴が多いから変なバグが見つかっちゃうんだろうけど
2020/11/29(日) 16:14:18.98ID:Vz6OXd5i0NIKU
>>723
光学ディスクロードがない分だけ早くはなってるかと
2020/11/29(日) 16:22:28.43ID:jXP8MZGH0NIKU
>>739
レス乞食楽しいか?
2020/11/29(日) 16:36:35.30ID:vpc2gfxLaNIKU
>>628
いや一般的な認識ではドット絵=手打ちドットの事だぞ
低解像度が全部ドット絵と言うならSFC時代のゲームはもちろん、PS時代の3Dゲームですらドット絵のゲームって事になるわ
2020/11/29(日) 16:56:41.62ID:YGZ2GvUi0NIKU
定義も何も点描のことだしな
2020/11/29(日) 17:04:06.91ID:yBIa45hM0NIKU
ドッターの前で口にしようものなら殴殺されかねん話やな
2020/11/29(日) 17:09:16.02ID:IA4VuFqZaNIKU
PS5は4Kのドット絵を毎秒60枚ほど自動で描いてくれるんだぜとんでもねーよな
2020/11/29(日) 17:49:12.21ID:IuiUH/QO0NIKU
これは当時糞ゲー扱いされた記憶がある
FFTとかと同じぐらいの時期だな

実のところサガシリーズでロマサガ2の次にやり込んだ
2020/11/29(日) 17:50:41.23ID:IuiUH/QO0NIKU
動画でヘヴンダンサーを出してくるあたり、よく分かっている
あとはレディホークとレディブレードがあれば完璧だった
2020/11/29(日) 18:01:12.91ID:dZy7APmx0NIKU
>>746
>低解像度が全部ドット絵と言うならSFC時代のゲームはもちろん、PS時代の3Dゲームですらドット絵のゲームって事になるわ

ならんならんw

毎時計算して自動生成しているかどうかの違い

ドット絵は事前に用意された絵(の中でドット要素が強くみられるもの)
PS時代の3Dゲームのそれは、毎回計算で自動生成された絵(ポリゴン)

 
2020/11/29(日) 18:02:01.99ID:zmozHQa30NIKU
元々ごった煮のスクラップみたいなデザインセンスだったから、そのままキレイにしただけでも許されてる感ある
2020/11/29(日) 18:06:07.20ID:X3JCAm0+0NIKU
>>213
ぶっ潰してやる
2020/11/29(日) 18:06:13.20ID:hRPRi2JV0NIKU
というかこのグラは低解像度にレンダリングされる前の素材データをそのまま持ってきてるんじゃね
リメイクFFを彷彿とさせるのっぺり系なのにあんま違和感ないのはそれが要因では
2020/11/29(日) 18:10:20.40ID:dZy7APmx0NIKU
違和感って言葉は適切じゃないな
良く見えるか見えないかだけの話だろ
2020/11/29(日) 18:20:08.87ID:JvAPjXtu0NIKU
目が2ドットとか手が3×3で表現されてるSFC時代のドット絵と違って
サガフロのキャラはちゃんと描かれてるからくっきりさせたところで違和感でないよ
758名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:26:16.30ID:NEfTp1+w0NIKU
リマスターってアンチエイリアスかかってる事多いけど
アンチエイリアスの有無を切り替えられるようにしてほしい
2020/11/29(日) 18:27:38.50ID:Vz6OXd5i0NIKU
ロマサガの時みたいにグラフィックのクオリティに変な差はないので
今回は違和感ないかな
2020/11/29(日) 18:32:22.90ID:PDT6BKAz0NIKU
>>756
サガフロのリマスターとしては最良のグラフィックかと
2020/11/29(日) 18:41:35.48ID:dZy7APmx0NIKU
>>760
そう?
まぁ好みは個人差あるからね

ちなみに俺はまったく最良とは思わん
つまんないリマスターのグラフィックスだとしか

エミュ移植でもあるまいにアーカイブス等のようなオリジナルの完全再現が主眼ってわけじゃないんだからグラフィックスはもっと思い切って今風のドット絵ものにしてほしかった
2020/11/29(日) 18:45:39.19ID:hRPRi2JV0NIKU
今風のドット絵とはなんぞ?
今風の”ドット絵”というとFFBEやブレフロみたいな奴かね
それとも今風の”2D絵”を指してるならプリコネの戦闘画面みたいな奴か?
後者はフロ1には合わない気がするな、フロ2の方が絵の作りとしては近い
2020/11/29(日) 18:49:13.36ID:VEqyl47BaNIKU
ヒーローとか出てくるのか
めっちゃ楽しそう
2020/11/29(日) 18:50:50.86ID:8Qja9u3U
>>752
そういう技術的定義というより肌感覚の話だよ
そもそもドット絵という物自体が肌感覚の言葉であって

じゃあ解像度がいくつからドット絵でいくつから1枚絵になるかの定義など無いのだから。
有る人間は32x32までと言う。有る人間は1024*1024でもドット絵だという。

御前も「ドット要素が強く見られる」などと結局は肌感覚の話をしている。
2020/11/29(日) 18:52:41.62ID:PDT6BKAz0NIKU
>>761
いつか出るかもしれないサガフロリメイクに期待しよう
2020/11/29(日) 18:54:30.64ID:a44UGZZK0NIKU
何出しても文句言って買わねーんだからドット絵鑑定士の駄弁なんか聞く価値ないわ
2020/11/29(日) 18:56:52.59ID:3lLdmwkj0NIKU
聖剣3みたいなリメイクはよ
2020/11/29(日) 19:21:04.38ID:X3JCAm0+0NIKU
>>269
ストーリー複雑すぎて無理
2020/11/29(日) 19:27:29.10ID:vN0T1ue7rNIKU
IRPOのシップこれ付け足したのか?
2020/11/29(日) 19:30:57.25ID:TZNJmPM10NIKU
>>738
オーヴァドライブ中に停滞のルーンを使うと……?
771名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:15.67ID:b6lVAIZEdNIKU
開発二部とかもそのまんま実装されたりするのかな?どうなんだろう
772名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 19:40:21.51ID:BHTsEqfndNIKU
>>574
俺もそう思う
戦闘単体はいいんだけど、雑魚敵との戦闘含めると途端に面倒過ぎるってのが最悪だった
敵も固定で能力値のみ補正ってのも微妙
2020/11/29(日) 19:42:24.38ID:X3JCAm0+0NIKU
スクエニって開発してるの?
2020/11/29(日) 19:46:57.54ID:vUj1it2Y0NIKU
なんでもありで色々構想したけど諦めた感が随所にほとばしる
世界観が魅力のサガフロ
まあ研究所イベ追加するくらいで
完成度劇的に変わるほど手間はかけないだろうな
2020/11/29(日) 19:53:57.70ID:Sff5sKVE0NIKU
>>714
術不能者であるが為に差別されてきた男が生涯をかけて鍛え上げた鋼の剣が、術社会の頂点たるエッグを砕くのは本当に凄いストーリーだったわ
2020/11/29(日) 20:03:21.60ID:jy1Ffga80NIKU
>>775
解釈的には、術と全く干渉できない物質100%で出来た武器だったからこそ
術的なものには最強無敵であるエッグを「ただの石」として破壊できた

ってことでいいんだっけか
2020/11/29(日) 20:20:54.81ID:cARGjVex0NIKU
ファミ通かどっかに
対応機種はSwitch/PS4/PC/スマホ、PS5はPS4互換機能でプレイすることができる
みたいにむりくりPS5のこと書いてて笑った
778名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 20:31:19.48ID:13CpT0MF0NIKU
それスクエニ公式にも書いてあるからw
2020/11/29(日) 20:33:22.01ID:M1bpKQ9maNIKU
PS5であんなショボグラリマスタープレイしたら悲しくなるわな
2020/11/29(日) 20:45:47.82ID:JcDI9cXV0NIKU
>>779
ショボいとか馬鹿?ww
リマスターだからあれで良いのよ
2020/11/29(日) 21:00:12.63ID:VoyiOpKe0NIKU
オリジナルよりめっちゃ綺麗だぞ
サガフロ2は是非リメイクしてほしい
2020/11/29(日) 21:09:00.64ID:L/Q4C3Uk0NIKU
まあやりたい人が買えば良いのよ
2020/11/29(日) 21:16:05.87ID:4HpFH09sHNIKU
くっそ久しぶりにvitaでやるつもりだったけどリマスター出るなら丁度いいわ
2020/11/29(日) 21:30:56.66ID:ETSIn8pldNIKU
>>761
ウンチえふえふ(笑)が予算食らいまくるからな
2020/11/29(日) 21:58:42.05ID:YLJH849R0NIKU
>>780
そもそもリマスターがショボいんだろ
何でわかんないのかね
2020/11/29(日) 21:59:10.58ID:TZNJmPM10NIKU
>>775
歴史の表のギュス編
裏のウィル編が紆余曲折あって融合して
世界の歴史そのものに巣食ってた闇を打倒する、って
構造が凄いわ
2020/11/29(日) 21:59:59.41ID:OCS8qLZ40NIKU
こんな売れないのが分かりきってるものにリソース割くしかないんだとしたら危機的だな
2020/11/29(日) 22:02:26.32ID:ma1pdX+90NIKU
>>785
まったくありがたみがないよなw
リマスタであることの
2020/11/29(日) 22:04:38.04ID:YSyjcdeE0NIKU
ヒューズってコスプレのエミリアの上司になるんだっけ?
ストーリー被らんか?
2020/11/29(日) 22:06:29.82ID:+9v1luaiKNIKU
>>786
ロマサガ2にも言えるが著名な一大叙事詩を見てるみたいだったな
ただ歴史長くなるから少ないキャラを育成するRPGとは相性悪いと思う
2020/11/29(日) 22:10:17.31ID:ugFScFIoMNIKU
流石にゴミw
2020/11/29(日) 22:34:27.04ID:c6U0Sy8H0NIKU
>>764
ポリゴンもドット絵か!とか言い出しながら厳しい反論くらったら「肌感覚の話」とかwww
馬鹿すぎひん?w
2020/11/29(日) 22:36:27.27ID:c6U0Sy8H0NIKU
てかサガ フロンティアってPSクラシックにも収録されてんだよな…アーカイブスにもあるし
2020/11/29(日) 22:37:46.73ID:JvAPjXtu0NIKU
アーカイブスとかもはや遊べるハードないからなあ
2020/11/29(日) 22:40:58.58ID:TZNJmPM10NIKU
>>790
ロマサガ2はまだ、世代を重ねるごとにバレンヌ帝国そのものの
国力や技術が上がっていくから育成の蓄積と攻略の楽しみとの
バランスがまだ良かったんだが

サガフロ2は次の世代(主人公)に持っていける資産が乏しすぎて育てる楽しみがない
実質最終パーティー以外は最低限でいいし
2020/11/29(日) 22:42:42.60ID:c6U0Sy8H0NIKU
>>794
そういやPS4って結局PSアーカイブスは対応しなかったんだっけ?
2020/11/29(日) 22:47:19.77ID:YKlN/K6N0NIKU
>>755
まあそういうことだろうな
ワイド画面になってオリジナルじゃ見えなかった縁のほうまでグラあるし3Dデータが残ってたとしか思えん
798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 22:54:34.88ID:A/3Z5R1o0NIKU
基本的にスクエニのリマスターって劣化移植なんだよなー
ゲーム作る能力ないよな
799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 23:05:18.23ID:kO2VWafa0NIKU
当時のクリエイターのほうが有能なんだし、しゃあない
じゃあ、新作出せよって話なんだが、それでも劣化版リマスターを超えられるものが作れないんだろう
実際、そっちのほうが売れるしな
過去の遺産を食い潰したら、それで終わり
そうなったらリマスターのリマスターでも作るんかねw
2020/11/29(日) 23:12:35.45ID:Vz6OXd5i0NIKU
>>770
塔多段塔多段塔
2020/11/29(日) 23:14:32.74ID:ixZypoJ70NIKU
あんまりアレコレ求めても仕方ない
オリジナルより劣化しているような部分が無けりゃ御の字と思っておこうや
802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 23:18:09.26ID:+YgHxiqb0NIKU
優秀な人材はFF等の開発に持っていかれるからな
2020/11/29(日) 23:23:25.75ID:Qttx0dRr0NIKU
>>799
頑張って新作作ったところで
ウダウダ文句言って買わない奴ばっかなんだから仕方ないだろ
2020/11/29(日) 23:31:49.37ID:WCoZXltAMNIKU
主人公追加ってことはラスボスが追加されるの?
2020/11/29(日) 23:51:10.14ID:w1T3lei5rNIKU
【悲報】スクエニ『Marvel's Avengers』約70億円の営業損失
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606325601/
2020/11/30(月) 00:06:31.58ID:W7B4c3Xv0
>>803
的外れにもほどがある
サガスカ仕様VITAや雪月花BOX買ったやつらの身になってみろ
2020/11/30(月) 00:09:50.28ID:5f57xkyN0
新作作れハゲ
2020/11/30(月) 00:22:20.60ID:Rubk83Wl0
雪月花BOX買ったし、その後steam版も買った。
スマホはやる気しないから新作出してほしい。
809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:27:44.02ID:wZ7FeVy/0
>>798
リマスターは新人の勉強用だからね
2020/11/30(月) 00:34:00.88ID:4c3PvKNVd
>>807
でもお前買わないじゃん
2020/11/30(月) 00:34:36.13ID:v6TPCWWV0
酷かった敵とかフィールドのデザインは変わらずか
まあ原作より画質がいい分すっきりしていて見やすそうだけども
2020/11/30(月) 00:43:28.68ID:hfwBD5XI0
来年夏のPS市場なんて生きてんのかね
出すだけ無駄じゃないの
すぐ暴落するし
2020/11/30(月) 00:45:21.79ID:AM9uG+gHr
>>715
おそらく最近出てきたSD画像をAIで高解像度変換するソフト使ってんだと思うよ
PCのFF7インターナショナルもそれで高解像度MOD作ってる人がいる
2020/11/30(月) 00:45:53.49ID:rhLqfmsQ0
ロリマスター?
815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:48:55.33ID:tcm0bjDb0
オリジナルの連携は3連携目と4連携目がスムーズに繋がってなかったと思うけど
その辺直ってるんなら買ってもいいかな
816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:51:37.80ID:qQcSllUU0
バグが増えるのがスクエニのリマスター
2020/11/30(月) 00:52:58.43ID:embNm37Pa
>>798
FF12リマスターとか理想的だったろ
818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:54:29.31ID:J+G3Q42L0
>>809
リメイクもクソだから教育失敗してるんだな
2020/11/30(月) 00:56:44.14ID:TdCeei/h0
もしリメイクと称してこれだったらどうかと思うけど

あくまでリマスターだから買うのは俺みたいな原作好きだけだろうし、これくらいの高解像度化で十分
というかあまり変に手を加えないでくれた方がありがたい
2020/11/30(月) 00:58:10.07ID:mCmAG7P80
>>628
これもロマサガ3リマスターと同じでアルテピアッツァ辺りに外注だろ
スクエニ内製のノウハウなんか反映される訳無いじゃん
2020/11/30(月) 00:58:39.87ID:TdCeei/h0
>>818
聖剣3TOMは良リメイクだったぞ
もしいつかFF7をリメイクするならああいう方向でやってほしい
2020/11/30(月) 01:01:56.30ID:mCmAG7P80
安価先間違えた
2020/11/30(月) 01:23:22.37ID:4c3PvKNVd
>>821
外注はみんな評価いい
スクエニってかスクが酷すぎ
2020/11/30(月) 01:23:54.26ID:CnzmGcBj0
>>821
FF7?
2020/11/30(月) 01:31:07.46ID:LvPUcech0
当時武器が剣・銃・素手しか無いのにガッカリしたわ
いや面白かったけど
826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 01:41:34.94ID:qQcSllUU0
代わりに種族システムがあったからな
モンスターで能力集めたりすんのもわりと楽しかったよ
2020/11/30(月) 01:49:26.58ID:TdCeei/h0
モンスターは敵味方ステータス同じでHPだけ味方の方が少ないから不利になるはずなのに
モンスターだけのパーティでもしっかり戦えてしまうバランスが凄いと思ったわ

GBのサガもモンスターだけでクリアできるらしいけど俺は無理だった
2020/11/30(月) 01:50:55.96ID:CoS4ZmXO0
>>813
それだと
リマスターでワイド化してオリジナルで見えなかった縁の部分まで見えるのは説明できないだろ
やはりレンダリング前の3Dデータが残ってたが有力では
すくなくともFFリマスターはオリジナルと同じ画面サイズのままだからサガフロリマスターと同じ作り方ではないと思うが
2020/11/30(月) 01:53:57.33ID:20tRaxEq0
全体回復が貴重すぎて人魚が超性能なのに位階が低い設定
高位の奴らはレズ主人公以外のきなみゴミとかあったな
しかも人魚が命削りながらヒーラーする設定で上位の偉そうなだけのゴミ共なんなんって余計に思わざるを得ないという
2020/11/30(月) 02:05:10.08ID:TdCeei/h0
>>829
時の君も設定では下級妖魔なんだよな
2020/11/30(月) 02:11:02.50ID:KmGorNFs0
>>111
わざわざ馬鹿デカいだけのゴミハードでモニターの前に腰据えて遊ぶ必要なくね?
覇権ハードで手軽に遊んだほうが何かと便利だし優越感もすごいと思うけど
2020/11/30(月) 02:16:51.86ID:XARtm4tt0
>>829
そのレズも半分人間だからなぁ

フロの世界では妖魔ベース・魔法ベース・機械ベースの文明が存在してるけども
機械がだんだん強くなっていってて妖魔自体が旧態依然とした価値観のせいで
文明においていかれかけてる状況があるのかもしれない
2020/11/30(月) 02:32:25.66ID:v6TPCWWV0
下級でそれなりの地位まで来た妖魔はしっかり戦い抜いてきた叩き上げだからな
上級は自分らの国やリージョンを持ってて部下もたくさんいるから自ら戦いに赴くことなんてなかったんやろ
2020/11/30(月) 02:35:31.23ID:TdCeei/h0
上級「努力したら負けかなと思ってる」
2020/11/30(月) 02:39:26.63ID:TdCeei/h0
精神生命体、生まれつきの位が絶対、上級は美しい人間の姿、下級は魔物のような姿
こうして書くとスレイヤーズの魔族みたいだな
2020/11/30(月) 02:40:01.91ID:OKfuZPrI0
頼むから妖魔の鎧剥がして
2020/11/30(月) 04:12:18.03ID:qgGuW1Cy0
戦隊ヒーローがいたのは覚えてる確かサガフロだったはず
2020/11/30(月) 04:33:56.68ID:hypaOnFO0
レッドのエンディングの続きあるのかな
2020/11/30(月) 06:10:41.18ID:y04J8W16M
>>28
ついに言っちゃったwww
2020/11/30(月) 06:37:47.10ID:PyXC3keQ0
サガフロ2のキャラグラって手打ちのドット絵なのかな?
あれ手打ちだとしたらめちゃくちゃクオリティ高いと思う
背景は水彩だし原画が残ってればリマスターで今の解像度で見てみたいなあ
キャラグラはドットのままでいいけど
2020/11/30(月) 06:45:54.44ID:GxNZ1eKU0
>>838
むしろブルー編の補完をしたほうが…
2020/11/30(月) 06:53:20.34ID:FsH/U3U20
>>828
オリジナルで見えてなかった部分まである、っていうのは本当か?
715の画像ではそれはわからんが… 一画面中に表示されている範囲はワイド化で広くなってるっけれどそのMAP全体の画像までどうなってるかわからんじゃん スクロールするんだし
2020/11/30(月) 06:57:49.25ID:w4ZG2+kNr
ロマサガ3のモッサリ糞移動は忘れてないからな
セールになったら買ってやるわ
2020/11/30(月) 07:00:49.63ID:w4ZG2+kNr
スタオー…移植された(糞移植だが)
ロマサガ…移植予定
ベイグラ…待ってるぞ!
ゼノギアス…待ってるぞ!
2020/11/30(月) 07:03:56.13ID:zw7VXGOz0
このレベルのゲームでPS5専用バージョン出さないとって思ってるぶーちゃんまじで…
2020/11/30(月) 07:13:36.52ID:Kf6R/2XOp
>>843
最初はセール価格じゃね
2020/11/30(月) 07:15:56.22ID:32GfH3Gmp
ロマサガ3の最大の問題はオリジナルよりも使いづらく見づらいUI
今回いらんことすんなよ
2020/11/30(月) 07:16:21.11ID:QWqZKwV50
聖剣にしろサガフロにしろスクウェアが会社傾いたころのやつは納得の糞ゲーだった
エニックスと生き残るとかニュースが報道されてまだ続けんのかと呆れてたくらい落ち目だったしな
そんなの復刻したところで売れないのは聖剣で知れてるわけで、誰も待ってない
2020/11/30(月) 07:19:14.11ID:CoS4ZmXO0
>>842
キャラ選択画面を見比べれば一目瞭然
2020/11/30(月) 07:21:31.65ID:aJmME/fe0
フロ1の頃は全盛期だろう
2020/11/30(月) 07:27:57.75ID:QWqZKwV50
なーにが全盛期だよ、爆死だったろが
2020/11/30(月) 07:30:34.78ID:QWqZKwV50
2、3人は待ち望んでるとかプレイヤーのフリして書き込んでる姑息なゲームが売れると思ってんのか?
2020/11/30(月) 07:41:21.60ID:CoS4ZmXO0
粗い画像をきれいに見えるように処理するソフト使ったのでは?という意見は納得できない
それ系のソフトは元々見えてる範囲内できれいにするものではないのか?
オリジナルでは全く見えないレベルで潰れてた線もリマスターではくっきり再現されてる
自動処理で行えるレベルを超えてるだろ
レンダリング前の3Dデータが残っててリマスター化で使ったと考えるのが妥当では?
2020/11/30(月) 07:48:56.35ID:hypaOnFO0
技・術装備欄を4ずつでウィンドウ分けられてたら買わん
2020/11/30(月) 07:54:39.74ID:4c3PvKNVd
>>852
変なヤツだな
856名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 08:02:05.25ID:grTZKKM90
https://i.imgur.com/THyCX9K.jpg
このイベントも追加になるらしい
2020/11/30(月) 08:06:04.58ID:PyXC3keQ0
>>844
ベイグラはフロムと企画してソウル系にして完全フルリメイクにして欲しいわ
世界観ストーリーキャラ曲は最高だからゲーム性をフロムのセンスでビルドすれば普通に売れると思うんだけどなあ
858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 08:10:00.30ID:jxsIId8A0
サガシリーズのスマホゲーが大ヒットしててビビるわ
2020/11/30(月) 08:31:17.68ID:tn/D3nEJK
>>856
確か針の城脱出のために紅に飛び込んでヴァジュイールだったかの妖魔から服貰いに行くイベントだっけか
2020/11/30(月) 08:53:23.67ID:2ZzLutwr0
河津はもうCSはリメイクどころかリマスターしか作らせてもらえんのかね

サガフロ1はサガシリーズの移植リメイク候補としては残ってる最後の弾だろうな
これの出来と評価次第で今後が決まりそうではある
2020/11/30(月) 08:59:16.45ID:20tRaxEq0
作らせてもらえるかどうかじゃなくてもう意気込みが沸かないんじゃね
自分のディスコブラフィーに対して向き合ってるだけよ
任天堂の宮本がオカシイだけで死期迎えた爺ならそんなもんだろ
2020/11/30(月) 09:01:55.82ID:EhaZkA4+0
>>857
魅力的だが爆死した米グラをフルリメイクしてワンチャンかけるより
新規ソウル系IP立ち上げる方がまだ成功確率高いだろうからな

まあ、それこそ一連のサガ系への姿勢みてたら
スクエニが金出すことはまずないよね…
2020/11/30(月) 09:07:17.93ID:EhaZkA4+0
サガスカも、赤とかじゃないだろうけど
河津自身めちゃくちゃテキスト書きまくって緋色まで含めたらそうとうな時間を掛けて
売上があんな感じの数字だから、モチベが上がらなそうだよな

会社から、ダンジョンとかもちゃんと作っていいよっていう新作の
GOでも出たら最後に奮い立つかもしれないが
2020/11/30(月) 09:10:11.87ID:52KzClJo0
>>860
サガスカ出したし
何か作ってるみたいな匂わせもこの前のTGSだしてたでしょ
2020/11/30(月) 09:16:28.98ID:nzni8bDga
>>863
サガスカ、大ヒットではないがあの超低予算な内容からすると中ヒットぐらいは売れたよ
アップデート版(緋色の野望)が出せるぐらいには手応えあったんだろうよ
2020/11/30(月) 09:16:42.47ID:52KzClJo0
『サガフロ リマスター』情報まとめ。レンがプレイアブル化、IRPO隊員が全員集合!
https://www.famitsu.com/news/202011/30210186.html
867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 09:22:49.85ID:/mBZidZTM
爆死っても世界ではミリオン超えてるんだよなぁ
868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 09:23:45.29ID:/mBZidZTM
>>862
あぁ、ミリオン超えてるのはベイグラね
869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 09:26:18.03ID:1SKzs4m/0
イトケンがサガバンド作ってサガフロ2のアレンジ初演奏したから
サガフロ2までのリメイク内定でしょ
2020/11/30(月) 09:35:20.90ID:EhaZkA4+0
>>865
河津自身の労力は普通に大作RPG作るのとそうかわらんやろしね
超低予算の割に中ヒットってなかなかつらいものがあるやろ
2020/11/30(月) 09:44:27.11ID:E8Ckg0rB0
>>869
サガフロ2リメイクorリマスター出るとしてもどうなるか想像がつかんわ
もしサガフロがレンダリング前の素材残ってる説がガチならフロ2も残ってそうだしそれなら背景のHD化は雰囲気壊さず問題なく出来る
問題はキャラだ、あのドット絵を水彩画の原画にそのまんま貼り付けても多分違和感あるぞ
かといってサガフロみたいなのっぺりグラは水彩画背景に全く合わない
フロ2ドット担当した絵師に新規にミニキャラ描き下ろしてもらって、それをシノアリスみたいに動かすのがまだマシかもしれないな
2020/11/30(月) 09:45:53.74ID:/th6xTdia
アセルスは妖魔装備の使用具合でエンディングが変わるからエミリア編でないと全力出せなかった思い出
2020/11/30(月) 10:08:25.73ID:52KzClJo0
>>871
絵師が同じだからよくなるとは限らんぞ
FF5や6のスマホ版だって同じ人がドット打ってるけど評判は悪いだろ
2020/11/30(月) 10:25:43.58ID:m8xXjvSYd
裏解体真書についてたはがきって有効なのかな
2020/11/30(月) 10:32:47.62ID:1UIalbSx0
>>873
FFVとVIのそれは個人的にIVやVのパケ絵にイメージ合わせて欲しかった
2020/11/30(月) 10:36:32.39ID:7nks/I6F0
サガフロリマスターはそのパケ絵のグラに近くなったな
だからFF5や6のスマホ版よりはマシに見えるのか
2020/11/30(月) 10:37:20.41ID:7xaKbFFU0
>>871
サガフロ2とアンサガはまずシステムを抜本的に弄らないと無理だろ
グラをどうこうだけで通用するのはフロ1まで
2020/11/30(月) 10:38:37.84ID:1UIalbSx0
そうなるとそれはリメイクしか選択肢なさそう
2020/11/30(月) 10:39:16.70ID:52KzClJo0
リールのないアンサガは果たしてアンサガと呼べるのか
2020/11/30(月) 10:47:47.41ID:iKAK/S9h0
もうそれキャラとストーリーだけ借りて別ゲーで良くね
881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 11:02:35.96ID:TmnIOsFPa
>>865
サガスカはレオナルド以外変な主人公しかいないのが良くなかったと思うわ
882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 11:19:42.71ID:czsriRlB0
>>881
ウルピナは割と王道だろ
いや、所々で頭おかしいところ見せるけどさ
2020/11/30(月) 12:04:10.75ID:4c3PvKNVd
マリオRPG作らせて貰え
2020/11/30(月) 12:32:50.57ID:6amTbMLXp
微妙なリマスターにするくらいならロックマンみたいにベタ移植にすればいいのに
それだとあんま儲からないのかもしれんが
2020/11/30(月) 12:36:18.68ID:E8Ckg0rB0
サガフロの場合ベタ移植が一番いらないだろ
PSクラシックに入ってんだしアーカイブスなら500円くらいで遊べる
2020/11/30(月) 12:45:48.68ID:+JbrlxkSM
レンがプレイアブル化マジかよ
てっきりヒューズのopで殺すのかと思ってたのに
2020/11/30(月) 12:46:20.91ID:AqD5rGO4r
サガフロを初めて遊ぶ人はアセルス篇は白薔薇をクーン編はメイレンを育てることをお勧めするわ
888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 12:51:31.26ID:08bquxhtd
レッド編はヒーローに変身できるのが強みだからガンガン変身しよう
2020/11/30(月) 12:59:01.52ID:nRQVf/Aq0
ブルーとルージュの戦いは、負けた方が強キャラ加入するからわざと死ぬのも手。
2020/11/30(月) 13:01:08.39ID:GQ872o140
LP売買して寿命マッハでも回復するから自分はいつもルージュ
2020/11/30(月) 13:20:10.14ID:52KzClJo0
悪いやつがいっぱいいる
2020/11/30(月) 13:21:03.37ID:14OUOGkYd
>>887
やめいw
リュート編は速攻ラスボス戦いけるからいいぞ
893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 14:36:14.05ID:RHLeL1fK0
ユーザーの第一次サガ離れを起こした罪深き作品
2020/11/30(月) 14:37:27.40ID:lIIWdOYza
プレイ時間の大半を生命科学研究所で過ごすゲーム
2020/11/30(月) 14:42:57.59ID:jTp/hMSV0
>>860
人並みにゲーム関連のニュース見てたら、そんな書き込みにはならんと思うけど
2020/11/30(月) 14:51:13.88ID:13m7YOuBa
これ気になってたけどPS1でやるのきつかったから、嬉しい。
2020/11/30(月) 14:57:57.98ID:MbDAwNzpa
しかしソシャゲで儲けてるサガは手抜きリマスターばかりなのに
なんで爆死続きの聖剣はフルリメイクできるんだろうか
898名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 15:01:07.08ID:MlNwKTDK0
聖剣シリーズはフルリメイク貰えるのにサガシリーズときたらw
2020/11/30(月) 15:03:48.20ID:GQ872o140
聖剣はナンバリング全部リメイクされてんだよな
123と
2020/11/30(月) 15:13:17.80ID:52KzClJo0
聖剣1のリメイクは専門学校生の開発かってくらいショボかったけどな
2020/11/30(月) 15:14:03.88ID:6cFWFv8ca
次は4のリメイクかー
2020/11/30(月) 15:18:50.74ID:mYSp92jV0
開発二部はそのまま再現されるんかな?
あとシステムデータ周りか。
903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 15:29:04.81ID:/mBZidZTM
聖剣1のリメイクっつても何本もあるけどな
2020/11/30(月) 15:29:12.21ID:52KzClJo0
つうかなんでドット絵にこだわるんだろうか
今ならドット風のテクスチャ貼った3Dキャラ作れば
それっぽく見せること出来るだろうに
2020/11/30(月) 15:30:33.25ID:52KzClJo0
>>903
Vitaで出たやつ
2020/11/30(月) 15:31:42.99ID:mZw8GBwbK
これが売れたらオクトラみたいな感じでロマサガ4かサガフロ3作って欲しいわ
ロマサガは3、サガフロは1のシステムをベースで
2020/11/30(月) 16:17:22.84ID:REMs9acza
>>897
海外人気やろ
サガは当時から海外人気皆無だけど
聖剣は海外でしか発売されてないシリーズ作品があるくらいにはそこそこ人気があった
2020/11/30(月) 16:39:30.96ID:ZhQu6v33M
ipの寿命を縮めていま利益を得る。
クズエニ
2020/11/30(月) 16:45:39.73ID:iN89ZdMs0
>>907
また息でもするように嘘ばっか吐いてる...
2020/11/30(月) 16:46:44.58ID:jis9nZvya
>>908
サガなんて延命に成功したシリーズじゃん
2020/11/30(月) 17:06:36.08ID:XSTQTD+X0
ただしソシャゲでな
CS作品は未だに1度もパッとしない
サガスカはバトルと音楽と河津節は良いけどそれ以外が駄目というか作られてない
2020/11/30(月) 17:35:15.67ID:8xd4SLBDd
>>911
Vitaの悪口はやめろ
2020/11/30(月) 17:37:37.43ID:FsH/U3U20
>>904
手抜き
2020/11/30(月) 17:54:09.27ID:e+XkFfAx0
PS5とかいうのは???wwwwwww
2020/11/30(月) 18:01:16.63ID:l8oZTvvya
>>894
沼のイカ道場もな
916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 18:01:43.89ID:qQcSllUU0
>>907
3は海外で出てないんじゃなかったか確か
2020/11/30(月) 18:49:02.37ID:k2xK59Kk0
>>904
3Dドットゲームヒーローズみたいなのってもっと出ると思ったんだが出なかったな
2020/11/30(月) 19:14:24.94ID:8xd4SLBDd
>>914
まだ発売して無いぞ?
まさか初期ロット買う情弱おらんよな
2020/11/30(月) 19:24:15.90ID:7x4GiIsva
さて佐賀の風呂でも入りますた
2020/11/30(月) 19:30:44.04ID:w4ZG2+kNr
>>907
聖剣は海外の方が発売されてない奴あるだろ
2020/11/30(月) 19:49:50.69ID:52KzClJo0
サガはSFC版のロマサガ1、2、3が海外未発売
聖剣はSFC版の3が海外未発売
2020/11/30(月) 21:14:04.88ID:E8Ckg0rB0
>>921
スクウェア全盛期にソフト出してないのが痛いんだよなサガは
FF6クロノ聖剣2と、スクウェア全盛期にソフトを海外に供給出来てるシリーズはあっちで人気だからな
2020/11/30(月) 21:29:32.68ID:0Nkx/s4p0
>>887
白薔薇はともかく、メイレンは極悪
2020/11/30(月) 21:40:00.53ID:mZw8GBwbK
>>921
FFも4と6は出して5は出してないんだよな
同じローカライズに手間かかるRPGでなぜこんな差をつけたのか謎
2020/11/30(月) 22:47:24.67ID:8xd4SLBDd
>>924
海外はジジイ人気あるんだけどな
ジジイしんでロリが仲間になるのがアカンのかな?
2020/11/30(月) 22:55:39.28ID:nf83KNqz0
なんとなく、今のスクエニってかつての倶数FFを作ってた連中がのさばっていそう
2020/11/30(月) 22:55:58.13ID:nf83KNqz0
ミス、偶数
2020/11/30(月) 23:00:08.54ID:tn/D3nEJK
白薔薇姫を最後まで使えていけるのは妖魔関係無いエミリアだけという罠
2020/11/30(月) 23:19:49.29ID:GQ872o140
装備や技的に下級の奴らより断然弱い上級()妖魔さん達
設定通りちゃんとゲームシステム的には下級妖魔に耐性持ってんだっけか
2020/11/30(月) 23:31:55.46ID:hypaOnFO0
FF7だけなんであんなに派生が多いんだ
2020/11/30(月) 23:45:01.66ID:6WaY8g700
>>929
リアルの人間と同じ
偉い奴ほど地位にあぐらかいた無能が多い
現場で働いてる地位の低い奴の方が技能持ってる
2020/12/01(火) 00:02:42.98ID:1IIQSCVMd
>>930
需要があったのと、広げられる下地があったって事じゃないの?
俺は全部気に入らないどころか嫌いになったが
2020/12/01(火) 00:07:59.51ID:x7CJreaR0
>>930
スクエニ内のFF関連の人たちでFF7以前の主要な人たちはもう全員スクエニ出ていってるからでしょな
そしてスクエニがいろいろ行き詰ってFF乱発に頼ろうとなったときにスクエニ内にのこってるFF関連で出世している人たちが、いわゆるノムティス一派だったからじゃないかな?w

PSというゲーム機においての大きなパラダイムシフトがあった時の最初にでたFFが7で、知名度だけはこの時に大きく得たのでそれに曲がりなりにも関わってたノムティス一派がすがってる…と
2020/12/01(火) 00:11:43.38ID:bkpMXaDW0
>>929
闇医者だけは妖魔の鎧じゃなくて妖魔の白衣だから強いな
2020/12/01(火) 00:32:57.38ID:NzyMu3lh0
先人が作ったFF7をギリギリ食い込んで関わってきただけの者達が
まるで自分達が産んだのだと錯覚させる事が出来るんだからやる気も出るだろう
自由に続き作ってもう俺達のモノだーってのは快感でしょ、そりゃいっぱい作るさ
936名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 00:37:27.78ID:zW5k7N5N0
>>129
悔しいってより悲しいよ
ロマサガは出してくれてたのに(どう考えても利益でねーだろって思ってた)
なんで今回は…
2020/12/01(火) 00:38:49.51ID:yRp5geMp0
つか7が単純に人気だからでしょ
10も多分同じくらい人気あるけど割と完成してるからリマスターで充分だろうし
2020/12/01(火) 00:39:38.69ID:jQYV6wE+0
6も7もDは北瀬なんだがな
939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 00:44:53.07ID:M+Kmi8vT0
>>936
海外でも無いから日本どういうって話でもなさそうだ
2020/12/01(火) 00:51:45.11ID:X37tHvwId
ルージュ戦、金獅子姫戦、メタルアルカイザー戦、
懐かしいなぁ〜
2020/12/01(火) 01:14:27.64ID:d8ToH75f0
初プレイ時1キャラ目エミリア編あるあるパーティ

エミリア
ライザ
アニー
ルーファス
ルージュ
2020/12/01(火) 01:27:09.03ID:yTu6nOry0
エミリア編はグラディウスメンバーがそこそこ強い上に術士で白薔薇、妖魔化可能なアセルスが揃っちゃうからな
癖のあるメカとモンスターを使わなくていいから初心者向けではある
ただしストーリーはチンプンカンプン
2020/12/01(火) 01:30:28.06ID:NEwVG2Gd0
>>936
ロマ2,3の箱版出してくれた理由は河津がサガ信者のハード分布を知りたかったからだと思う
ロマ3リマスター発表当時にTwitterでサガ信者がどこに居るのか分からないと言ってた記憶がある
んで無事ロマ23の箱が国内外全部で爆死したから切り捨てってとこじゃね

>>939
日本どうこうは関係ないだろうけど海外どうこうって訳でもないだろ
海外でも絶対に売れてないだろ箱のロマサガ
2020/12/01(火) 01:47:39.73ID:5zsiq2EIH
そういや海外ではロマサガ2と3売れたの?
2020/12/01(火) 02:51:25.78ID:LZe3lCBE0
ロマサガは海外未発売じゃないっけ
2020/12/01(火) 02:51:41.59ID:LZe3lCBE0
ああ、リマスターの話かすまんな
2020/12/01(火) 07:03:20.61ID:k2/2rhbsd
アーカイブたまにやりたくなるけど
だいたいリュート編で仲間見繕って月下美人リセマラして
研究所で連戦して満足して特にクリアはしない
リマスターも同じことして満足しそうだけど
取り敢えずヒューズ出さないとか
2020/12/01(火) 08:01:37.91ID:stWkH9JZ0
今こそアンサガ出すべきだろ
2020/12/01(火) 08:07:27.81ID:feJsiE920
>>933>>935
FF5とか6の扱いなんかまさにそれ
あれ作った当時、K瀬とかN村なんて大したポジションでも無く、
先達のシリーズずっと作ってきた多くのスタッフが頑張って作った筈のものだが
今じゃ会社に居残ってる自分達の物扱いで移植や派生作の権限まで握ってるらしいからな
2020/12/01(火) 09:40:24.33ID:8myyD9kD0
こういうスレで思い込み交えて
野村とかへのヘイト吐きまくってるのは
正直見てられない
951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 10:08:00.31ID:MBF/wBi60
北瀬はFF5と6で既に坂口が丸投げするぐらいのディレクターだが
クロノトリガーでこれはダメだから坂口が作り直すっていってヘルプに入ったのも今もいる時田と北瀬だし
スクエニ去った負け犬どもがスクエニ在籍時以上のものを作ったことなんて一度も無いでしょw
2020/12/01(火) 10:12:20.41ID:fZ/MINL60
FFシフトを押し通したクソはどいつだ
2020/12/01(火) 10:21:28.79ID:YCCBFXNz0
FFシフトがあるせいでゼノギアスサガ聖剣信者からは一生FFのこと恨まれてるよ
んでいまFFで一番偉い顔してるのが野村北瀬だからバッシングの対象になるわけ
2020/12/01(火) 10:22:07.12ID:2Xd2oImW0
北瀬はFF6のエピソード聞いて心底気持ち悪い奴だと思ったがなぁ
イトケンが言ってたけどFFブランド背負う気概もないヘタレだし
その部下の野村も気持ち悪いけどな
2020/12/01(火) 10:32:05.73ID:jQYV6wE+0
>>952
坂口と当時の社長だろ
2020/12/01(火) 11:07:45.84ID:qRbEztgwM
今やサガ系の高井がFFのディレクターやってるという
957名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 11:26:31.82ID:MBF/wBi60
>>953
気持ち悪い
聖剣とゼノはスクウェア見捨てた本人たちが悪いのにただの逆恨みやね
2020/12/01(火) 11:51:39.04ID:jQYV6wE+0
聖剣は新約とCOMと4とHOMで自滅しただけだろ
959名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 11:54:00.94ID:kkUbjvPU0
河津のおかげでリユニがソシャゲ界で無課金微課金仕様で覇権とってるのは嬉しい
2020/12/01(火) 11:55:20.33ID:YCCBFXNz0
予算と人員面でまず最初にFFチームがゼノ聖剣を見捨てたんだよなあ
それに憤慨したからゼノ聖剣チームは去って行った、サガチームは冷や飯を食うことを選択しただけで
因果関係が逆だよ
2020/12/01(火) 12:00:13.55ID:WYO9q9FYa
その出ていった聖剣チームと一緒に作った新約に
ノーをつきつけたのは聖剣ファンなわけで
2020/12/01(火) 12:02:23.58ID:gq6ypXa20
聖剣は田中もいて粛々とシリーズ出続けてし何を恨むんかね
2020/12/01(火) 12:06:30.39ID:jQYV6wE+0
そもそもFFチームが他を見捨てたと言ってるのが的外れで
単に当時の経営判断でFFにスタッフを集中させただけだろ
964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 12:17:29.92ID:MBF/wBi60
>>960
https://www.famitsu.com/news/202005/02197804.html
妄想膨らませてるとこ悪いが聖剣はFFシフトとは関係ないぞ
ボロボロの時に裏切ったモノリス一派と違って石井はスクエニが経営的に立ち直ったあと筋通して独立してるからね
2020/12/01(火) 12:24:32.42ID:YCCBFXNz0
>>964
俺が指してる聖剣チームというのはLoM作ったスタッフのことだぞ
LoMは2を出して貰える約束だったのがFFシフト関連で無かったことになった
そんで出て行ってブラウニーが出来て今じゃそのブラウニーも分裂
絵師一派の方はよく分からないスマホゲー出して爆死しもう片方は大人気フィットネスゲーム作ってる
966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 12:36:19.91ID:MBF/wBi60
>>965
そこら辺は任天堂のスクウェア切り崩しの口実でしょ
恨むなら任天堂を恨めよアホw
967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 12:43:56.30ID:TrY9q4fj0
>>965
ブラウニーズはドラえもん牧場物語つくってたぞ
2020/12/01(火) 12:49:19.52ID:M8KPzoS8d
>>956
1416はドラクエのスタッフだしね
2020/12/01(火) 12:52:07.04ID:0pJtb0Z/a
聖剣のディレクターはずっと石井であって
ブラウニー作ったのはLOMの一部のスタッフ4人にすぎないし
当時のLOMスタッフで現在でもスクエニに残ってるやつは
FF11のPやったりFF16のDやったりDQ11SのDやったりしてる
2020/12/01(火) 12:55:03.48ID:jQYV6wE+0
スクエニ辞めてまで作りたかったのが
夢見る島リメイクだったりのび太の牧場物語なのかね
971名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 12:57:01.08ID:MBF/wBi60
>>956
高井はFF4からFFに関わってるが何言ってんの?サガと聖剣はFFのコアスタッフでもあるからFFシフトで仲違いなんて妄想成立しないわ
972名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 12:57:48.52ID:GP111ayl0
2020/12/01(火) 12:58:14.79ID:YCCBFXNz0
>>966LoM2やゼノ続編を作ることを無かったことにしたのが任天堂の策略だったって事か?
お前FFやスクエニ庇うのに必死で論理破綻してるぞ
974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 13:02:11.06ID:MBF/wBi60
>>973
当時のスクウェアは財務がガタガタの状態だったから立て直しのためのFFシフトが経営方針
別にFFチームの派閥が嫌がらせで作らせなかったわけじゃないぞ
そもそもスクエニになって財務ガ安定して任天堂と関係修復したあとはブラウニーが聖剣作ってるんだが
断片的な情報から妄想してるから意味不明になるんじゃないの?
975名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 13:06:26.99ID:AtemJoXW0
糞箱以外全ハードで遊べるのか
次世代機用のAAAA新作が全てPS5独占だしスクエニやる気ありすぎ
2020/12/01(火) 13:07:34.20ID:2Xd2oImW0
くだらない妄想が出るのも全てスクエニがシリーズ作を糞ゲー化するのが悪い
任天堂とかのようにリメイクも新作も評価されてればこんな文句出ないからなw
2020/12/01(火) 13:09:11.51ID:jQYV6wE+0
当時開発二部の人員ごっそりもっていって独立したグレッゾも
一本オリジナル出しただけでゼルダのリメイク作ってる下請け状態だし何だかなあ
2020/12/01(火) 13:12:12.29ID:bkpMXaDW0
>>966
「任天堂の陰謀だ!任天堂が悪い!!」
2020/12/01(火) 13:12:42.82ID:2Xd2oImW0
それだけSFC時代までに築いたIPの価値は絶大なんだよ
仮にそれらIP使わなかったらスクエニと言えどここまで稼げるとは到底思えない
2020/12/01(火) 13:26:49.01ID:IhdM+sGuM
>>907
エヴァーモアは聖剣じゃなくて聖剣3エンジンの使い回しなだけだぞ
2020/12/01(火) 13:35:25.82ID:M8KPzoS8d
>>974
お前PS5買ってそう
982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 15:22:22.09ID:JPjs/zMKM
とりあえず小泉のバトルが復活しないとサガらしさは戻らんと思うわ
サガスカのバトルとか窮屈すぎて、何が面白いのかわからん
2020/12/01(火) 15:26:33.48ID:D+B3/uqYa
>>982
戦略性のあるコマンドバトルとはサガスカのようなもののことを言うのだ
2020/12/01(火) 15:28:51.92ID:wJkzTKBTa
>>1
今さらだけど、何で草生やしてるの?
2020/12/01(火) 15:32:41.86ID:1V6AMwVS0
今のスクエニでは昔のコンテンツを越える作品は作れないってこと
2020/12/01(火) 16:12:02.10ID:+jn2Lkww0
頭の悪い犯罪者がいるな
デタラメほざくヒマがあるなら今すぐ死にやがれ
2020/12/01(火) 16:13:01.57ID:X37tHvwId
>>982
キョンも歳だからな
アラアラとかやってないけど戦闘面白かったのかな?
2020/12/01(火) 16:41:58.87ID:5zsiq2EIH
>>945
リメイクも売れてないの?
2020/12/01(火) 17:03:36.06ID:jQYV6wE+0
DL版しかでてないから
どれくらい売れてるか不明
2020/12/01(火) 17:19:30.87ID:lHckiZyi0
>>987
レジェレガの戦闘はダメダメだったな
一応面白くなりそうな片鱗はあったけどPT人数少なすぎて破綻してた
2020/12/01(火) 17:27:23.26ID:OfcuVoDJ0
レジェレガはこっち3人で精霊のやり取りやらロールである程度役割決まっちゃうからな
俺は結構ハマったが戦闘はまじで時間かかる
ハマれたのは覚醒が閃き以上に快感だったからかもしれんが
2020/12/01(火) 17:40:04.37ID:yBACwQIdd
俺もレジェレガ楽しかった
993名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 18:49:42.68ID:GP111ayl0
ww
2020/12/01(火) 19:19:14.93ID:5zsiq2EIH
サガフロ1はボーナスディスクの内容ついてくるかな?
最強装備で遊べて楽しかったんだけど

サガフロ2がリメイクされるとしたららすだんはどうにかしてほしいな
あれで投げたから
2020/12/01(火) 19:23:43.15ID:JbZxNKqEd
>>984
ww
2020/12/01(火) 19:54:40.68ID:eQSaEo280
連携のテンポがサガフロなミンサガやりたい
前のキャラが攻撃してる最中に次のキャラが攻撃入れるのがカッコ良かったのに
2020/12/01(火) 20:07:44.99ID:lGrT2e2FM
>>996
新訳・帽子世界はいいぞ
ジェネリックサガフロ
2020/12/01(火) 20:17:03.38ID:lHckiZyi0
>>997
メカ要素やフリーシナリオ要素は皆無だけど連携ひらめき成分は最高に補充できるなあれは
2Dグラ技モーションもすばらしい
2020/12/01(火) 20:32:56.86ID:Iu2ZBc2M0
>>998
一応ダリアとムゲンちゃんは機械要素申し訳程度にあるじゃないか
サガのパーツシステムや仲間メカは無いが
2020/12/01(火) 22:21:46.35ID:sQhxxQbg0
1000ならミンサガリマスター発売決定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 8分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況