X



×決定っておかしいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 11:25:36.80ID:1w908Xii0
プレステはいい加減記号やめろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:08:16.71ID:mHQb8VzfMNIKU
知恵袋ベストアンサー正解は?(チェックマーク)で不正解は×または○です。
正解ボタンがないやん○×△□全部はずれブッブー
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:08:27.86ID:uhdOqwrt0NIKU
PS1時代から洋ゲーやってたら割と違和感はない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:09:34.12ID:1w908Xii0NIKU
>>122
○正解の国でだけは通用するデザインだったのにそれすら捨てたソニーIEって頭おかしいのかな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:09:44.69ID:alo1e4xf0NIKU
>>122
そもそも記号の意味の問題じゃなくて
アメリカ人が箱パッドと同じ配置の操作を要求してるだけだからな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:10:11.55ID:ISFcVyIP0NIKU
ゲハでしかもこんなスレタイなのに突然全世界の文化に精通するレベルで海外在住ニキが何人も沸いてくるの草生える
海外旅行程度じゃその国の学校の答案用紙の一枚すらなかなか見かけないのに全世界を語っちゃうんですよ全世界
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:10:36.21ID:ZJ1sPN9e0NIKU
じゃあ◯=キャンセル
×=キャンセル
にすれば混乱しないんじゃね
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:11:33.64ID:J31D/aOR0NIKU
>>1
そもそも、全世界同じ意味だったら、
海外と日本で逆にする意味がないw
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:12:25.38ID:1w908Xii0NIKU
>>126
スイッチでB決定なんか見たこと無いよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:13:19.33ID:O4Zl4gub0NIKU
>>133
リージョンフリーなんだから海外版のゲーム遊んで見ればいいんじゃね
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:13:36.90ID:Tyc2/uTB0NIKU
>>126
それは違うんじゃないか
箱が出る前のPS1時代から海外ではバツが決定だったでしょ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:16:38.35ID:ECoxyCRP0NIKU
○ → (^O^)/

× → (´・ω・`)

こう変えればいいんじゃない?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:16:40.80ID:TLiB42AD0NIKU
>>117
それはチェックすることが肯定の意味になっているだけで✕そのものに意味はない
そういうときは普通に☑だしな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:16:41.41ID:Vg8/VQvu0NIKU
まあ海外で×が否定でも肯定でも使われないなら記号的な意味で使われることないのかな
最初のPSのデザインの段階で日本人の連想から○の反対で×にしたんだろうし△□は○の仲間だろう
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:20:19.26ID:Jkcsp8kdMNIKU
>>133
一部のインディーゲームにはある
だけどレアケースだしそもそも個人作成レベルのインディーぐらいだし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:21:08.76ID:1w908Xii0NIKU
>>131
お前もしかして海外のPSが×決定だから×は正解の意味って勘違いしちゃった?w
海外に精通したつもりで大嘘付いて煽っちゃって恥ずかしかったねwwwwwwwww
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:22:27.31ID:Jkcsp8kdMNIKU
海外旅行したぐらいの知識で海外の文化を語ってはいけない
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:22:52.32ID:Vg8/VQvu0NIKU
ポケGOなんかアメリカの道路標識をマイルからメートルに変えさせたと言うのに
日本で生まれたハードが海外に合わせるとか情けない
売れてるんならゲーム発信でそれが基準くらいにすればよかったのに
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:23:09.24ID:alo1e4xf0NIKU
>>133
任天堂は日本企業で最初から規格統一してるから

>>136
PS1の頃の海外事情は正直わからん
軽くググってみたけどわからんかった
最初に下決定にしたのはなぜなんだろう
メガドラの影響?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:24:07.06ID:6/uEmc1t0NIKU
>>116
画面の表記とコントローラーの配置を一緒にするのは違うでしょ
電卓やらテンキーだって一番使う0を一番押しやすい場所に配置した結果
789
456
123
0
みたいな表記法から考えると明らかにおかしい配置になってるけど別にそんな文句出てないじゃん
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:25:01.81ID:J31D/aOR0NIKU
>>143
結局、反論できないのねw
日本に閉じこもって頑張ってくれw
知らぬが仏
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:25:35.22ID:1w908Xii0NIKU
>>148
何に反論しろと?w
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:31:14.34ID:Asa5kMZqMNIKU
なんだよ海外から帰ってきてみたらあっさり全世界では×は決定○は否定で勝利確定か。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:34:15.15ID:1w908Xii0NIKU
>>151
ああそれ?
プレステがそうなってるだけで×が間違いの意味なのには変わり無いぞ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:38:30.69ID:J31D/aOR0NIKU
>>153
で、結局、反論できないのねw
わざわざ逆にしてユーザーを混乱させてる理由w
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:41:42.07ID:Vg8/VQvu0NIKU
日本のゲームがもっと世界で売れてりゃ基準になれてたのに
ある意味和サードも見捨てられてるな
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:42:43.09ID:1w908Xii0NIKU
>>155
海外に精通してんのに説明されなきゃわかんないお前の方に問題あるだろw
海外に行ったことのない貧乏人はお前だったなwwwwwwww
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:47:07.16ID:uiWTempp0NIKU
Rockstarや一部洋ゲーは日本向けに対応してくれないからなあ…
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 14:49:05.93ID:VpUhBR8K0NIKU
箱360のスタオー4で味わった悲しみと苦しみをより多くのユーザーが味わうと思うとなんともw
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:02:37.87ID:X11dswds0NIKU
×と✓は違うからな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:07:21.49ID:7wWOPa140NIKU
ps1を欧米で発売するときチェック=×と勘違いした上層部がいたはずそいつが悪い
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:13:11.89ID:uTbjg1LvMNIKU
とんでもない話だが、93年にSCEを訪問した僕に、ある方が「全部記号にしたから世界中で意味が同じになるんですよ!」とスゴくエラそうに語ったのであるw

https://twitter.com/snapwith/status/1328151316749709313

「ABCDじゃないんですよ! だから〇でどこでも決定になるんですよ!」とすごくエラそうに力説されていたのだが、数年でそれがひっくり返ることになるのである。僕はUIデザイン上の最大の失敗の一つとして、よくいろいろな人にこのエピソードを話す。これが全くの事実なのは保証しておくw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:36:50.21ID:26N+JOEG0NIKU
✕決定問題はメガドライブの呪いでFA出たろ
○✕正誤は世界共通
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:43:01.14ID:MpFNN2wuaNIKU
スーファミのマリカーはPUSH Bなのにどんな経緯でA決定に統一されたんだろう
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:51:18.10ID:7wWOPa140NIKU
○×正誤が世界共通なら何故ソニーは欧米で×決定を教育したんだ?
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:56:09.41ID:alo1e4xf0NIKU
>>165
俺はメガドライブ持ってなかったから本当のところはわからんのだけど
メガドライブって一番右のCが決定だったって聞いたぞ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 15:58:33.16ID:Jkcsp8kdMNIKU
>>169
メガドラはだいたいAとCが決定でBがキャンセルだった
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:13:25.04ID:SQGHPBmuFNIKU
>>156
そういうもんでもないだろ
洋ゲーだけでなく和ゲーでもXboxやPCはA決定が標準なんだし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:21:51.10ID:ZJ1sPN9e0NIKU
どうしても◯×の頭が切り替えれないなら
◯ボタンの上に×のシール貼って
×ボタンの上に◯のシール貼ればいいんじゃね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:23:57.63ID:alo1e4xf0NIKU
>>174
だからただ入れ替わるだけなんじゃなくて
状況によって〇決定になったり×決定になったりする謎仕様が問題だって話だと何度言えば
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:24:24.43ID:BLT2C00g0NIKU
>>174
画面に「はい×、いいえ○」が出続けるんだぞ
ボタン位置の問題じゃない、記号の問題
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:27:41.95ID:BLT2C00g0NIKU
日本は○決定で、コントローラーの○×の位置を逆にする方がまだマシだった

結局、米国主導になり日本市場に金を割くことは無価値と考えてるようだから、
ボタン決定のカルチャライズにも一セントも出したくないのが全て
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:28:28.62ID:rxytLQhe0NIKU
ファミコンでA Bボタンの右側のAボタンが決定だったんだから本来は最右の
PS ○
箱 B
Switch A
が決定ボタンにしておけばめんどうは無かったのに何時から面倒な事になったんだろう?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:54:18.48ID:YA2xW/7L0NIKU
ABXYが嫌なら日本だけでも配置を変えれば良かったのに
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:54:21.60ID:QZOEqCZ90NIKU
>>165

メガドラでは3ボタン使用で横並びだから
ABC
と付け

ストIIが出るとき6ボタンのコントローラで
どのゲームでも使うメインのボタンABCは押しやすい下にして
XYZ
ABC
として出し

ドリキャスでは4ボタンで
 Y
X B
 A
出しただけ

スーファミから基本デザインパクったのに表記だけ変えたソニーがアホなだけで

セガに擦り付けて来ないで下さい
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 16:56:12.71ID:MpFNN2wuaNIKU
>>178
プラットフォームで統一されてれば混乱が起きないわけで
PSがガイドラインを設けずほったらかしにしたのが原因
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:03:56.56ID:QZOEqCZ90NIKU
図形は形によって意味が付けられやすいうえに
国や地域によって違う意味に変わる事か在る物を考えなく使うソニーがアホ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:40:54.89ID:ZJ1sPN9e0NIKU
データを初期化してよろしいですか〔◯〕〔×〕
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 17:43:04.60ID:yQiB4DZE0NIKU
半日触ってて体は慣れたがチュートリアルやらで画面上で○ ×でて視覚に入ると一瞬混乱するわ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:27:03.72ID:mWr4WJH60NIKU
× - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%97
チェックマーク - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF
X mark - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/X_mark
Sony Is Changing The Confirm And Cancel Buttons In Japan And Folks Aren't Happy
https://kotaku.com/sony-is-changing-the-confirm-and-cancel-buttons-in-japa-1845273030
Japanese PS4s can now use X to select, but why didn’t they already? - The Verge
https://www.theverge.com/2019/3/9/18255901/ps4-x-o-cross-circle-remap-firmware-6-50-dualshock-4
海外では×は否定と同時にスポットをマークするという意味もある

>>156
PlayStation Classic | 解説書 | プレイステーション
https://www.jp.playstation.com/psclassic/manuals/
https://www.playstation.com/en-us/explore/playstation-classic/help/
https://www.gamesdatabase.org/game/sony-playstation/armored-core
https://www.gamesdatabase.org/game/sony-playstation/parasite-eve
ペルソナ、パラサイト・イブ、XI、AC、ミスタードリラーとかゲームによっては初代PS時代から和ゲーがカルチャライズされてる
(The Vergeの記者は当時MGS2買って遊ぼうと思ったらタイトル画面に戻り続けて買った店に交換しに行ったと書いてる)
その源流はセガハードと言われててXboxもそれに倣ってる
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 18:42:02.09ID:R3zfVFdS0NIKU
>>171
その頃日本人はデュアルセンスに触る気をなくしていた
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 19:12:10.41ID:SixumLGxpNIKU
>>180
しかもメガドラの大半のゲームは
A決定
Bキャンセル
C決定

なので左側が決定、右側が決定のどちらに馴染んでいても使いやすい神配置なんだ!
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 19:19:01.96ID:SixumLGxpNIKU
個人的な感覚なんだけど、
Aボタンが決定で、Aボタンの位置が違う(スイッチとXBOX)は対応できるんだけど、

Bボタンが決定Aボタンがキャンセル。は全く対応できない。
おかしな話なんだけど。

PSは記号だからこういう感覚は出ないかな?
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 20:46:09.96ID:QZOEqCZ90NIKU
>>188
PSになれてる人知らないけどまずはボタン配置から覚えないと行けない
他のハードは一個のボタンだけ位置が解れば他も解るけど
PSのは三個解らないと結局四個目も解らない

それから決定とキャンセルが入れ替わったから余計混乱する
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 20:54:30.74ID:uhZXmNpy0NIKU
>>54
バカか
任天堂ハードと両機種持ちだと逆になってやりづらいだけだ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/29(日) 20:58:02.43ID:QZOEqCZ90NIKU
今後はSwitchみたいにボタンの指示はこのやり方をどのハードでもやればいいに
 ○
○ ●
 ○
方向キーこんな感じで良いと思うけどな
 □
■ □
 □

複数のハード所有してる人も居るんだしソフトメーカーもいちいちハード毎にキーアサインの表示変えるのも面倒だろうし
移植するときの手間もちょっとは省けるだろうし
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:26:08.16ID:64kV9dOV0
>>188
記号だと余計出るよ
×とかいう間違いの記号で決定だから
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 00:41:41.24ID:64kV9dOV0
>>165
メガドラとプレステじゃ配置全然違うだろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 01:01:51.39ID:f9sVcTuNa
☓の表記が嫌なわけ?決定の位置が嫌なの?
個人的には決定とか場所を覚えてないからどーでもいいんだが
決定ってそんな頻繁に押さなくない?それよりメニューとかのボタンのが気になるが
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 06:03:03.61ID:FGdTdbuG0
矯正するのが遅すぎたな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 06:14:52.50ID:gKrYLruy0
ぼくにプレステをください
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 06:26:05.30ID:rkYLKU8U0
だから統一せいやボタン表示○とかAとかやめて数字にしろ
BC
@?
これにして1が決定でいいだろ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 06:28:41.66ID:ZaG8obOp0
なので外人から見たらXJAPANのライブ中のXジャンプは
腕を丸にして飛んでるように見えているのと同義らしい
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 06:43:44.77ID:hls/dbF20
>>201
1もAもほぼ一緒やろ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 06:49:23.88ID:rkYLKU8U0
アルファベット表記のスイッチと箱コン見事に真逆。固定観念捨てるには今までの表記捨てるしかないだろ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 07:00:07.61ID:MveNztKc0
素直にABXYにしとけば誰もが幸せになれた
○×△□は国によって呼び方が大きく違うのがまためんどくさい
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 07:52:55.38ID:CLDOiKBh0
これが地味に面倒くさい
本体の操作とゲームの操作が逆だったりするとすげーストレス溜まる
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 10:38:24.79ID:/8ZTi8l/M
デモンズやってて気付いたんだけど、外人って昔から〇ボタンでローリングとかしてたの?
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 12:25:42.68ID:zSuO1Vw4d
最初からアルファベットにしておけば
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 12:30:36.19ID:iO6+omHj0
>>205
>>209
しかもよっぽど記号にこだわっとるのかと思いきや他のボタンはオプションだのR2だのだからな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 17:30:22.66ID:KEW4xgsz0
無双乱舞とジャンプ入れ替わるのはやべーな🤔
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 17:34:19.34ID:jepSlrqu0
ゲーム毎に設定が違うのが問題なんだよな
PS5でもPS4の和ゲーは○決定だって話だから、
設定で入れ替えできるようになっても入れ替えたら今度はPS4ゲーが×決定になるし
どっちかで統一してるスイッチや箱はこの点では問題がないんだろうけど
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 17:42:37.76ID:iO6+omHj0
>>213
それ以前に記号がおかしい
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 17:49:49.86ID:kUi62qCB0
>>190
結局ボタン位置の問題じゃないのよね
意味合いの問題
画面に出続ける違和感よ
そしてPS4以前の和ゲーを遊ぶ時は〇決定という
勿論、普段の生活は「〇Yes、×No」のまま
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:09.76ID:iO6+omHj0
>>215
和ゲーも×決定だったりするし洋ゲーも○決定だったりするぞ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:22.35ID:jepSlrqu0
ボタン記号だとスイッチと箱は逆でかなり混乱する
箱は設定で入れ替えるとスイッチ感覚でプレイできていいんだけど
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 17:53:42.44ID:uDgS/tRZ0
PS5とか全く興味ないけどここまで騒がれるって
お前らPCでゲームすらした事ないの?
昔から臨機応変に対応するのが普通かと思ってた。
そもそもPCだとYとXも逆だからそんな程度で文句言ってられないけどね。
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 17:53:52.99ID:kUi62qCB0
>>216
えっ、PS1〜4、PSP、Vitaの和ゲーって基本〇決定じゃない?
洋ゲーに関しては、GTA5だったり日本で本気で売るつもりのあるゲームはゲーム内だけ〇決定に変更できたよね?
あっ、PS5でPS4ソフトを遊ぶ時に〇決定と×決定が混沌としてる話とは別ね
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 17:58:02.21ID:iO6+omHj0
>>219
PS5に合わせて×決定に変更される和ゲーが結構存在すんのよ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/30(月) 18:00:09.11ID:kUi62qCB0
>>220
えっ、PS1〜4、PSP、Vitaのソフトに×決定アプデ来てるの?
PS5でPS4を遊ぶ際じゃなくて、PS4でPS4を遊ぶ際にも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況