X



新語・流行語大賞、あつ森が受賞wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:31:53.17ID:QWSG/Fys0
任豚はやってんの?
マイニンみせて
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:32:46.54ID:q4+FdqCH0
フワちゃとか言葉なのかよ
あのクッソつまんなくてクッソうぜえ芸能人気取りの馬鹿ユーチューバーとかテレビに出すなよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:32:58.54ID:TrY9q4fj0
愛の不時着とか聞いたことないわ
テレビのステマ枠か?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:33:33.91ID:0NwxDshC0
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:33:48.03ID:eOtytRt9a
3密じゃなくてコロナが大賞に相応しいと思うがねー
中国に配慮する必要あるのやら
情けない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:34:07.39ID:ZR9YnKIRr
チー牛ないのかよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:34:18.56ID:TrY9q4fj0
調べてきたわ

>『愛の不時着』は、大韓民国tvNで、
>2019年12月14日から2020年2月16日まで放送されたテレビドラマ。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:35:02.87ID:f4+ETISQ0
ネトウヨキングの百田尚樹すら愛の不時着観てんのに
俺は観てないけどNetflix開く度タイトルくらいは見かける
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:35:06.76ID:qNbYmEJtM
令和の米騒動・・・・
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:35:19.15ID:EJ3aW3rY0
愛の不時着は韓国の悪役令嬢モノドラマだろ、確か
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:35:48.63ID:8f8r/ZbFp
やってないけど
が入ってないのか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:35:48.91ID:ZNZQQPd1M
無難な結果だな
知らない単語が少しあるぐらいが普通の人だから
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:36:06.95ID:FnEuu7kD0
新型コロナウイルスのせいで今年の漢字が「禍」にならなかったらヤラセのレベル
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:37:07.52ID:9qX9HEfL0
またユーキャンとそれにタカル政治活動家のステマ事業の季節か
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:37:27.14ID:TrY9q4fj0
せめてペヨンジュンくらいの知名度になって流行なのってほしいわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:37:27.81ID:haqVL54v0
>>25
YouTuberから芸能人になったやつ
不快な発言する炎上芸人だから見るなら自己責任で
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:37:43.90ID:bo20vPft0
あつ森もステマ流行語に墜ちたか
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:37:55.38ID:Ts0CSLZXp
愛の不時着はネトフリ入ってるか入ってないかで知ってるかどうか違うだろうな
見てるかどうかはまた別問題で
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:38:07.22ID:ZR9YnKIRr
>>24
息かもしれん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:39:18.60ID:5ri7HXcS0
冬ソナとかチャングムみたいに
見てなくても聞いたことはあるくらいじゃないとな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:39:31.71ID:f4+ETISQ0
ソロキャンプは芸人ヒロシの手柄になってる辺りが解せん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:39:52.69ID:M1Lk9k/F0
ネトフリ独占の韓流ドラマより全国放送の半沢2のほうが圧倒的に認知されているだろうに
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:39:57.53ID:FnEuu7kD0
愛の不時着はどうみても流行ってないし韓流のごり押し枠
BTSの会社の株式の超暴落の方が話題になってるだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:40:03.54ID:i2SPMjyAa
ゴキブリ、くやちぃwwwwww
自己破産altノスケもくやちぃwwwwww
雑魚中の雑魚、小町つくねもくやちぃwwwwww
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:40:55.71ID:oKATMX8l0
愛の不時着ってなんだよって調べたら韓国ドラマかよ
こういうのって基本女人気のやつばっかが選ばれるよなあ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:41:13.45ID:f4+ETISQ0
>>41
確かに
候補に『顔芸/恩返し』ってのがあるけどこれに集約したんか?
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:41:20.98ID:EJ3aW3rY0
>>32
元々ワタナベ所属の芸人だぞ。ワタナベのお偉いさんに中指立ててクビになったけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:41:33.30ID:kMm7m6az0
>>11
コロナウィルスに直接的な言葉は候補から外してるんじゃなかったっけ
だからアベノマスクとか3密が受賞してる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:43:26.29ID:f4+ETISQ0
まあ半沢は新語では無いし7年前に「倍返し」で受賞してるから仕方ないんじゃね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:43:34.73ID:wKaslRDCa
まじか
愛の不時着を聞いたことがない奴がいるのか
マジでゲハって世間から隔絶されたじじいばっかなんだな
俺も見てないから内容は知らないけど人づてに聞いたことくらいはあるぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:43:45.61ID:Be68QdSs0
普通に考えたら今年はコロナ関連で占めるはず
コロナ、マスク、3密、ソーシャルディスタンス、リモートワーク、転売屋辺り
あつ森と鬼滅は社会現象レベルで売れたから入れてもいいだろう
愛の不時着は「それ、あつ森や鬼滅並に売れたの?」って時点で返答に詰まるから失格
文句があるなら売上見せろって話だわ
興行収益いくらなの
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:44:24.64ID:qEga37SY0
愛の不時着は韓流ドラマ好きが再びハマった感じかな?選考員に好きもの多かったんだろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:45:28.11ID:qEga37SY0
>>54
あつ森もコロナ関連だね。
コロナで会えない人たちに癒しを与えた。
日常の何気ない事が素晴らしいとか
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:45:45.81ID:f4+ETISQ0
AI超え
カゴパク
時を戻そう(ぺこぱ)
まぁねぇ〜(ぼる塾)

この辺は見当もつかねぇ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:46:03.08ID:a6LFow290
会員数がPS4より少ないネトフリの独占ドラマで、かつネトフリで別にTOP視聴率ですらない韓流ドラマが流行語大賞は草
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:46:03.95ID:ZNZQQPd1M
>>56
選考結果に文句を言うのはだいたい応募してない人だね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:47:08.53ID:wKaslRDCa
>>57
そんなこと言ったら鬼滅もアツモリもアマビエも知らん人はいくらでもおるだろ
少なくとも愛の不時着は俺の周りでは普通に人気だったし別に見たいわけじゃないから見てなかっただけ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:47:56.03ID:t1CaUFDz0
>>53
なら半沢の方が流行っているな
半沢押しのけてネトフリドラマが入る理由なんかない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:48:14.38ID:ZNZQQPd1M
知らない単語は異性に確認するとだいたい知ってると言われる
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:48:32.85ID:Y6dxatdMp
愛の不時着はNetflixのランキングで鬼滅の刃と同じくらい延々とランキング上位にいるからな
Netflix使ってれば嫌でも名前は知ってる
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:48:48.81ID:f4+ETISQ0
『流行語』や『国民的◯◯』が『全米が震撼』程度の意味でしか無いのに気づけば憤りなんて湧いてこないぞ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:48:52.37ID:d6wHnfIb0
こういうスレって必ず知らん自慢湧くよね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:49:16.62ID:5H/LsqcW0
愛のなんちゃらと半沢
流行っているのと言えば圧倒的に後者なのにな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:49:39.12ID:kMm7m6az0
>>67
半沢は過去とってるだろ多分
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:50:04.79ID:5ixSyP5a0
こんなもんよりグーグル年間検索ランキングの方がみたい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:50:06.75ID:E2JGiSA1d
誰もPS5に触れないのは優しさか?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:50:14.98ID:6z3vXHB40
愛の不時着って北朝鮮に不時着した韓国女と朝鮮軍人の許されない恋話じゃなかったか
あらすじ聞くだけで死ぬほど興味惹かれないので見てないけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:51:15.78ID:f4+ETISQ0
愛の不時着のエントリーには第4次韓流ブームが併記されてたからブームの筆頭として捉えた人が多いんだと思う
まあ第4次韓流ブームなんて聞いたこと無いが
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:51:36.98ID:uaFQ+bXF0
>>76
ゲームが流行語大賞に選ばれることなんかほとんどないぞ
Switchですらノミネートすらされてない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:53:36.25ID:Be68QdSs0
PS5はどのみち論外だろ
メディアに取り上げられたサクナヒメ以下の知名度しかない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:54:18.53ID:FnEuu7kD0
フワちゃんはさっぱり分からないがチーズ牛丼は流行ってた
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:54:31.78ID:oDfx933qd
>>8
局側は制御できないから使いたくないらしいんだけど、勝手に盛り上げてくれるから、番組MCとかが出演を依頼するらしい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:55:49.53ID:5ri7HXcS0
>>83
十三のやってないけど大賞を推す
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:56:48.11ID:4W5CZYI3a
どうぶつの森は2005年〜2006年時点でもう売れてたよね
それこそ2006年に流行語大賞取った脳トレよりも
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:56:56.55ID:ka0XDbgH0
>>83
今年言うほど流行語なくね?
去年は実家版とかソノタランドとかパワーワード多かったけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:58:22.38ID:6z3vXHB40
新語とか流行語と呼べるのは、色々なジャンルで応用ができる単語であるべきだと思うんだよな
そういう意味で今年のは全部納得できない。ただの製品やコンテンツの名称だし

まだググるとか神ってるとか、あるいは全集中の方が意図として納得できる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 14:59:30.40ID:jMiFoAb5p
>>93
ドラマはTBS強いんだなと改めて思った
まあ視聴率だとテレ朝がシリーズ物で安定してるみたいだけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 15:02:46.68ID:rO4TrXhz0
タイトル「任天堂のなになにが功績をあげましたwwwww」

気持ち悪い文体
いちいちなんで笑笑草つけてるのか

これだから任天堂信者はコミュ障っぽいと
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 15:04:28.32ID:hf6NIhbG0
>>95
辞書に載るような言葉であって欲しいってのは気持ちとしてはある
その意味ではオンラインぐらいかな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/01(火) 15:05:06.11ID:+ahSI3Iqd
任天堂はこれで何回流行語大賞を受賞してしまったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況