X



【悲報】Appleのヘッドホン、高すぎてソニー製品が評価されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:35:11.19ID:ggkdko0Nr
Appleの「AirPods Max」、6万円超は高すぎた? 発表直後からソニー製品が評価される異様な状況に

米Appleが12月8日(現地時間)に同社初のワイヤレスヘッドフォン「AirPods Max」を発表した直後から、Twitter上で「Sony」「WH-1000XM4」がトレンド入りするなど、ソニー製品を勧める声がネット上で相次ぐ“異様”な状況になっている。その理由は、6万1800円(税別)という価格設定にあるようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7adcbd00fad09db86dda8dbb4918c579666625e
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:38:11.30ID:y5H8xOWTa
アップルブランドに4万で技術に3万だな
ファッションブランドみたいになってきたな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:38:57.18ID:NBeKpA8X0
ソニー製品を勧める声


あっ…
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:40:58.27ID:26QXiYdh0
任🐷はスプラトゥーンのイヤホンしとけよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:41:07.84ID:CC2N+/CI0
Appleの音響機器って時点でつまんねー平坦な音質なんだろうなって思うと
完全にブランド料だな
いっそのことダイヤとか材質を金にするとかオプションつけたらどうだ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:43:08.55ID:KoBH5PjL0
ヘッドホンカバー付属してるから
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:43:44.60ID:6dAb74Bx0
つか流石にヘッドホンならソニーのがいいでしょw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:44:29.42ID:0CMis2Bf0
>>4
いや流石にこれはソニーのほうがいいでしょ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:45:25.96ID:/t9zCojd0
AirPodsもAirPods Proもソニーや他社のほうが音質よかったからな
それでもファッション性でごまかしてたけどMaxは普通にダサいからしょうがないわ
なんやねん頭のメッシュ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:47:38.96ID:64dQ8n5La
ヘッドホンイヤホンカメラ辺りはとりあえずソニー買っとけば品質良いからなぁ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:47:38.99ID:G3wL4SEe0
AirPodも新しいのはノイキャンいいけど
それだけで音質くっそ悪いしな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:48:59.42ID:mX6IaOGo0
さすがにここは負けられないだろう、イヤホンは一瞬でAppleに市場まんま持ってかれたけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:50:31.24ID:xNecuEMH0
一発撮り動画でもプロの歌手はソニーのヘッドフォン使ってる

チカニシもゲハ民も絶賛Pulse 3Dでゲームを楽しもう
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:52:08.10ID:p5ESF654d
馬鹿しか買わない値段やなあ
ブランド価値だけで4万くらいやっとるやつやw
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:54:10.58ID:p5ESF654d
6万のヘッドホンを買うなら
もっと吟味するやろっていう感覚を
なんで?とスルーする人向け
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:56:28.38ID:xMcnePfP0
まあ音響に関しては
どう考えてもソニーが圧倒してるのは間違いない
Xperiaがイカれてるだけで
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:56:31.62ID:KljYy4r90
ゼンハイザーとオーディオテクニカでええやん
0023びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/12/09(水) 19:57:31.05ID:uNcj1It80
6万円はやばいw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:57:36.94ID:l62U4Hbh0
聞いてもいないのに
高いとか抜かしてるにわか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:01.99ID:Pckv9o9I0
アップルなんかがヘッドホンでソニーに勝てるわけないわな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:00:37.08ID:Erd+8o8Q0
外人コメも「こんなに金出すならPS5買うわ、どこにも売ってないけど」みたいなの多くて草
ちな箱買うわ言ってる奴はほぼいない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:01:23.08ID:dzvmnXbyp
ソニーがどうとかじゃなくてまず見た目がダセーよ
デザイナーはアホか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:03:20.27ID:oIwcFkVE0
>>16
完全ワイヤレスイヤホンは中華はゴミなの多いし、ちゃんとしたメーカー品のやつはそれなりの価格するからAirpodはわからんでもない
しかしこれちゃんとしたメーカー品のやつより高いからな
アップルが調子乗りすぎた感がすごい
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:04:10.94ID:fTvzUj4E0
Airpodは黒出すだけで普通に売れるのにいい加減気づいて欲しい
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:04:44.94ID:U9wZdTBh0
ステマとか関係なしにSonyのカメラとオーディオはいいぞ

>>27
それは今に始まったことじゃないだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:05:06.69ID:uhYFByeOd
ヘッドホンならソニーでしょそりゃ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:05:50.85ID:WbZ75zyXr
>>29
じゃあどの会社のがいいのか言えよ豚
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:06:02.25ID:BzbCU90Q0
ハイエンド価格なのに謎の5色展開
無印AirPodsも次で一気にカラバリ増えるかな?
0037MONAD
垢版 |
2020/12/09(水) 20:07:09.97ID:KePQTAcN0
1000XM4

持ってるけど、イマイチ。聴き疲れする。
Appleに買い替えようと取ってたけど、7万近い価格とダサさにガッカリ。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:07:58.75ID:NSjTKo/H0
T3-01以下のヘッドホンは等しくゴミなのでソニー製はゴミ。
まぁ林檎もゴミでしょうな。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:08:37.43ID:uYwl2bOI0
WH-100XM4の発売日に合わせて少し値下げしたWH-1000XM3を手に入れた俺は勝ち組
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:12:08.68ID:VcjqVlFxM
ステマクソニーは滅びるべきだが
イヤホン商法のアップルはしね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:12:58.11ID:FkA9ZrWQ0
音はソニーでしょ
音響のソニー
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:15:10.10ID:MJL01A/H0
iosのコーデックがACCなのは一緒だしな
Androidはコーデック見たほうがいいがそもそもairpodsは使えない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:17:26.59ID:GmpaLPXRM
ソニーのオーディオ関係は良い物が多い
頼むからゲーム事業切り離してくれ
邪魔でしかない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:19:18.42ID:00NSyoou0
6マンのヘッドホンは無いわ
高いイヤホン売れたからだろコレ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:22:46.23ID:KSx7poh1M
ソニーのイヤホンとヘッドフォンが一定の評価を受けてるのは事実なんだよなあ
ソニーアンチ拗らせすぎ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:32:40.82ID:Aw6lCl1i0
俺もSwitchが光に対応してなかったからパナのRP-WF7からソニーのMDR-HW700DSに買い換えたな
HDMIに対応してるワイヤレスサラウンドヘッドホン少なすぎるってかソニーぐらいしかねぇんだよ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:33:23.16ID:xppFsisa0
SIEアレルギーとソニーアレルギーが一緒になってるニワカ豚がワラワラで草
豚であることすら中途半端
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:34:23.84ID:3xK9HpQu0
Appleユーザーだけど
このデザインはちょっと
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:36:03.83ID:l3ZgSBIwd
音の技術力が不明なアップルだしそりゃいきなり6万のオーディオ機器のアップル製品には手を出そうとは思わないわな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:39:09.66ID:xppFsisa0
>>50
SMEは昔から任天堂と良好な関係だし
ソニーとSMEは共にPS3の損害を責任転嫁された仲
ソニーのヘッドホンはSMEと協業
マヌケすぎて笑けるわw
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:39:19.62ID:O3wF7Sw/M
サウンドバーも日本製だとソニー位しかもうやる気出してないしな
ヤマハやデノンは安い分機能も切り捨ててるし
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:41:43.45ID:r//qSlSxp
ワイヤレスヘッドホンのカテゴリだと殆どの会社の最上位モデルより高いんじゃないのこれ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:43:51.50ID:QJT9vnrf0
流石の任豚もソニーのヘッドホンやイヤホンは文句つけんやろ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:52:12.31ID:6LcIOrCv0
オーテクとかゼンハイザーとか音圧だけで全然解像しないからな
2万くらいのソニーのヘッドホンがコスパに優れている
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:53:49.22ID:sI7gem7Id
30000円台のワイヤレスならゼンハかジャブラかボス買っとけば後悔しない
アップル信者ならAIRpods買っとけば後悔しない
AIR podsが悪いわけじゃなくむしろ部分的には前者より高機能だけど肝心の音質が前者より劣る
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 20:54:43.76ID:96Qj98ln0
オレが人柱になるよ
ヘッドホンとしては言うほど高く無いし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:05:40.28ID:mLp6QBGc0
実際ソニーのヘッドホンイヤホンは悪くないよ
ゲームはウンコだけど
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:12:23.79ID:HzSENgjEK
ソニーヘッドフォンは普通にちゃんとしてるぞ
俺はソニーの耳好みじゃないけどJPOPとか好きな奴にはいいんじゃない、あとクラブミュージックにも合うね
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:15:10.97ID:H8qPyslBM
モニター用みたいな音のワイヤレスヘッドフォン作ってください
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:16:33.52ID:YvBLCFu50
ソニーはオーディオだけはまだ技術力の高さ感じるよな
ヘッドフォンイヤホンはかなりいいの多い
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:20:44.85ID:YYv7DpEY0
XM4、スマホとPC同時接続してるけど切り替えが予想よりスムーズで驚いてる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:26:59.76ID:Aw6lCl1i0
BluetoothイヤホンならAVIOTとかNUARLでいいわ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:27:54.85ID:EMwTdMsBa
BOSEとか絶対値段の半分以上がブランド料だろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:29:42.75ID:BMkAJwDU0
ヘッドホンはソニーとゼンハの二強
ボーズは接続悪くてワイヤレスでは一歩劣る
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:30:14.98ID:D+4Yyv2H0
ソニーのノイキャンは結構評価高いよね
音質はワイヤレスだと駆動部が弱いからソコソコで打ち止めになるしノイキャン強い方が価値がある
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:30:38.67ID:XW0ZStVSa
アップルは昔から高級ブランドなのだよ
そんなに金ないのに頑張ってアップル製品買ってる人いるけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:35:43.18ID:/5S+1QKX0
ゼンハイザー日本国内の価格本国の倍位なのなんとかならんか
意外と日本人の技術者働いてるし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:43:04.13ID:Cceyp42q0
WH-100XM4音質家電屋で視聴したが俺には良いかわからなかった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 21:52:35.94ID:mLZDaThEd
ソニーのヘッドホンは製品によって全然音の傾向が違ってるからなあ
XM4はイコライザーで音作っていく製品だと思うな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/09(水) 22:01:30.37ID:CQHLunQl0
>>17
First Takeはソニーミュージックがやってるチャンネルなんだから
他のメーカーのヘッドホンなんて出すわけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況