X



桜井「セフィロスたまんねぇ〜レックス?Miiでいいでしょw」←これ許していいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 17:54:30.11ID:Ty6Tzrihd
こいつゼノコンプだろ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:38:08.63ID:dtrllNZcd
>>49
はぁ?
白鳥クリス、桃山愛、紫崎空美、マリア・クリステル、豪血寺お種よりゴミなセフィロスなんて知名度有ろうがゴミなんだよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:38:43.91ID:6Eqns1O0d
>>53
無下にされてるってのがよく分からんのだが。出ようが出まいが同じじゃないのか?
さっきから任天堂が自社の評価基準で参戦決めてると発言したソースを出してくれよと言ってるんだが頑なに出さないな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:41:32.23ID:7oet7pAp0
>>56
逆に何で自社タイトルでそこそこ売れたキャラ出さないの?って疑問はもたれるでしょ
桜井があれだけ「任天堂が決めてる」と強調してるだけに「スマブラ参戦だけが全てじゃない」
なんてほざくのも胡散臭すぎるわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:42:24.47ID:eQh37+6k0
>>27
出したいとは言ってなくね?
製作期間的に参戦候補に上がらなかったとは言ってたが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:44:48.86ID:Yn8yTHkQr
セフィロスとかニブルヘイムで乱心したあとちょこちょこ付きまとってきて
最後殴ってきた時にカウンター発動して即死した覚えしかない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:45:14.50ID:6Eqns1O0d
>>57
んなんミリオン行ってる黄金の太陽とかアストラルチェインもそうだし何をそんなに神格化してんのと思うけど
ゲハが何故こんなにスマブラを賞レースばりの権威にしてんのか分からん。FF7出たからって別にイーショップランキングでもアマランでもそんな特に動きも無いでしょ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:45:14.71ID:CHIXYWqOp
>>54
どこかでもそのコピペ見たけど個人的にはエドモンド本田出して欲しいわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:47:06.59ID:9AtoqXGra
ジーノ、レックス、バンワドで一番可能性ありそうなのどれだろう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:48:17.37ID:TBMR0mIU0
テイルズとかあの辺に先を越されたら怒る気持ちも少しはわかるけど、セフィロスに負けて
「こんなに貢献したんだから出さないのはおかしい」とかキレてる奴は身の程知らずにも程があるわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:49:50.94ID:6Eqns1O0d
正直桜井が遊び半分でキャラ選んでるんだろうと思ってる身からすればそんな大した話じゃ無いし
さっきから任天堂の評価こそが参戦基準と言うならそのソースを出せと言ってるのに頑なに無視してるのは何故?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:50:04.83ID:7oet7pAp0
>>61
そりゃお祭りゲーである以上は売上やら知名度やらが判断基準になるのはどうしようもない
黄金の太陽はDS版が爆死してそこから新作途絶えてるような状況だし
アスチェはミリオン超えたのはスマブラのファイターパス2の選考期間にギリギリ間に合ってないような時期だから
ある意味仕方ないが、ゼノブレ2はスマブラSP時点でFEが肥大化した覚醒と同じくらい売れてて
タイミング的にも遅くないのにこれで参戦しなかったら疑問視されるのは当たり前だろ
何より桜井が「不自然な仲間外れ」とか言って実績的には申し分ないみたいな発言してるんだしな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:51:02.69ID:eQh37+6k0
>>66
ソース
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:51:13.19ID:7oet7pAp0
>>65
桜井本人が「任天堂が決めてます」と言ってるからだろ
遊び半分でキャラ選んでるなら中途半端に任天堂に責任転嫁しないで
最初からそう言えばまだ角が立たないがな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:51:17.05ID:CHIXYWqOp
実際レックスレックス言ってるやつも本当は後に引けないだけであんまり興味ないでしょ?
ゴキちゃんが攻撃してくるから過激派になってるだけで
マジで惨めになるだけだからいい加減黙った方がいいと思うけどな
声は届いてるから次回作くらいにはシュルクと入れ替えで考慮してくれるでしょ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:53:43.97ID:3Az6lAR3d
>>58
出したいなんて一言も言ってないよな
それで桜井が一言も言ってない事を勝手に妄想した挙句に逆恨みするんだよな>>27みたいな奴は
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:53:50.01ID:6Eqns1O0d
>>68
君さっきから桜井の言った言葉を自分の中の結論に対して都合の良い様に結びつけてるだけにしか見えないんだけど
任天堂が決めた中から自分が選んでるとも言ってるしどうとでも取れる発言してるだけだぞ桜井は
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:57:13.25ID:6Eqns1O0d
アスチェが選考期間間に合わなかったんだってのも随分な妄想だなぁ
結局任天堂が評価基準で決めてるとか言うのもただの妄想じゃねーか
断言するならそう言った明確なソースを出せと言ってるのに
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:58:09.92ID:eQh37+6k0
本当に桜井が嘘ついて好き勝手やってたら任天堂側から咎められたり干されたりするだろ
信用第一なフリーランスの雇われクリエイターに無茶苦茶はできんよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 19:58:27.01ID:1Tdt8vMk0
マイクラの後で、ハードル高すぎなところを別方向から攻めてきた感じ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:00:23.53ID:6Eqns1O0d
>>73
任天堂の評価こそが参戦基準の様に語るなら明確にそう言ったソースを出さないとただの妄想叩きスレになるだけなんだけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:01:35.72ID:7oet7pAp0
>>74
>アスチェが選考期間間に合わなかったんだってのも随分な妄想だなぁ
桜井がファイターパス2の内訳を決めたと言ってるベレトスの使い方を撮影したのが2019年11月
このタイミングでアスチェがまだギリギリミリオン行ってなかったなら候補には入れてないのはまだ仕方ない

>結局任天堂が評価基準で決めてるとか言うのもただの妄想じゃねーか
だったらどういう基準で決めてるのかって突込みが出てくるのは当然じゃない?
ベレトスの参戦タイミングとか風花雪月のDLC販促タイミングに合わせてたし
「じゃあ他の任天堂タイトルをスマブラで販促しないでわざわざ余所のハードの宣伝に等しいことをする理由は?」
って疑問も当然出てくる
そんなの関係なしに桜井が独断と偏見だけで決めてるならちゃんとそう明言して
任天堂が決めてるなんて言わなきゃいいんだよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:02:10.54ID:Yn8yTHkQr
>>63
それらよりも何度か噂されてプレイヤー数も5000万超えた
オーバーウォッチのトレーサーの方がまだありそう
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:02:21.49ID:TBMR0mIU0
ソース出せとか言ってる横で>>27がソースの無いゼノブレ2出したい発言捏造してて草
そういう所だぞ君ら
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:04:48.99ID:WbKRxnO8d
>>80
じゃあ「間に合わなかった」だの「不自然な仲間外れ」だのいちいち言わなきゃよいだけでね?
こんなこと言われてたらタイミングさえ合えば参戦出来たみたいに捉えられても仕方ない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:04:59.03ID:6Eqns1O0d
>>78
その販促ってのも何処まで期待してんの?
現にFF7はそこまで浮上もしてないけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:06:00.04ID:VSJ7Ykw20
チョコボとモーグリの方が良かったなぁ
等身高いキャラはもういいよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:06:10.60ID:6Eqns1O0d
>>80
突き付けられた矛先を逸さないで先ずそちらさんの評価こそが参戦基準の明確な根拠を示してくれ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:07:19.66ID:eQh37+6k0
>>81
不用意な発言だとは思うけど実際にタイミングが良ければ参戦できたとも言ってないからな
試験に受かるかどうかと試験自体にエントリーできるかどうかは別の話
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:08:45.30ID:7oet7pAp0
170万だか190万だかのFE覚醒からは既に3体
パス2が発表された時期には既に同じくらい売れてた是のブレ2

もし後者の参戦が0ならどういう基準か突っ込まれても仕方ないと思うがね
「未来のないシリーズは優先順位は低い」などと過去に売上重視らしき発言を
さんざんしてきたんだしな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:09:49.90ID:WbKRxnO8d
>>85
だったら尚更余計なことを言うなとしか思えんな
自分からキャラ選に文句を言われるような余地を作りに行ってるじゃん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:11:12.80ID:6Eqns1O0d
>>86
その未来のない云々の発言ってめっちゃ叩かれて後からリュカとか出したけどな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:14:50.18ID:6Eqns1O0d
今のスマブラはただその場その場でより話題になるから他社を優先してるだけで
スマブラを盛り上げる以上の意図は存在しないと思ってるよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:14:54.08ID:eQh37+6k0
>>87
せやね
でもそこで「勘違いさせるような事言うな!」とキレるか「なーんだ俺の勘違いだったわ」と理解するかなら
俺だったら後者だな

>>88
それたぶん全員参戦コンセプトのスマブラSP作ることが決まったからSP用のリュカを作るついでにDLCとして売っただけだぞ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:16:35.00ID:6Eqns1O0d
>>90
アレな発言ばっかしてたforの頃はTwitterの更新止まってるよ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:17:34.81ID:SdpnsMeT0
また剣キャラかよ・・・って感じなのがな
FFならシフトあるノクティスか魔法使いのヤシュトラでよかったろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:19:17.20ID:7oet7pAp0
>>90
期待した奴は前者になるしそういう反応されるのは当然だから
本当に余計なことばかり言うなと呆れる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:21:42.02ID:oxotK0lv0
>>69
スマブラみたいな売り上げだけのクソゲー、今回で打ち切りで良いぞ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:23:18.06ID:14VQUzPb0
>>1
レックス参戦するにしても、ブレイドスイッチ(簡単に言うと武器切り替え)がなければ参戦の意味ないしなぁ……
スティーブからブロック収集&クラフト要素を抜くようなもの

けど、ゼノブレ2ってブレイドと武器がセットだから、ピットやイカと違って武器と一緒にブレイドも一緒にモデリングしなきゃいけなくなって制作カロリー一気に上がるのが目に見えてるから、その路線での参戦なんて無理確定
だからってレックスの持ちブレイドがホムヒカだけの中途半端参戦されるくらいなら、参戦しない方がよっぽどマシだわ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:24:13.61ID:aWSLEPa50
セフィロス来るし買うかな
KH来たら買おうと思ったがもう無いだろうしな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:24:42.71ID:YWe+dQssd
FFキャラの祭典だったはずのディシディアは結局盛り上がりきれずサビ終
看板キャラだったはずのクラウドセフィロスはあっちを見捨てて二人揃ってスマブラの方に乗り換え
これで「ゼノブレ2なんかよりもFF7の方が格上だから当然!」なんて調子に乗られても白々しいわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:27:09.10ID:eQh37+6k0
>>95
むしろホムラヒカリ以外のブレイド使えるなら人選で揉めそうだが
俺の妄想では下Bで背景に居るホムラとヒカリを入れ替えて、それによって本体の運動性能が変わる感じ
つまり切り替え式の永続モナドアーツ
これだけで十分他に無い個性は持たせられる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:27:37.55ID:9jwRyrzza
メツブレイド出来るならフルプライスでも買うわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:27:58.54ID:a2NbrR9Da
だからレックスは全年齢向けにできないから無理だっての
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:28:33.56ID:JM3TyPLN0
元々ライズPV2の期待だったからライズPV2来て溜飲が下がったわ
あくまでもクラウドの対ってことでいいんじゃね

でもぶっちゃけマジでシンの方が良かったな
つーかゼノブレイドって俺の中で完全にFF7超えてんだよな
1で一番好きだったコスモキャニオンの雰囲気を超え
クロスのNLAでミッドガルを超え
2はストーリーもキャラも完全に超えてるだろ
売上だけよ負けてんの
ほんとマジでクラウドセフィロスがレックスシンだったら完璧なんだがなあ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:29:25.76ID:bWgGtdCA0
FFから2キャラも出すのは流石に依怙贔屓とかゴリ押し感が出てくるわな
桜井のエゴ起用を許すな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:01.60ID:rI/p9eYAd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:02.19ID:rI/p9eYAd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:03.03ID:rI/p9eYAd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:09.57ID:qGBrWuVid
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:10.00ID:qGBrWuVid
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:10.82ID:qGBrWuVid
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:15.15ID:WZC6aYHDd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:15.73ID:WZC6aYHDd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:16.48ID:WZC6aYHDd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:21.47ID:3Az6lAR3d
>>81
お前の言ってることと>>27の「出したかったと言った」じゃ全く意味が違うぞ
マジで桜井アンチの糖質ってこういう奴ばっかりだよな、桜井が一言も言ってない事を勝手に脳内補完した挙句に、その自分の脳内の桜井に対して怒ってる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:22.25ID:2kV32Lnxd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:25.79ID:2kV32Lnxd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:25.97ID:2kV32Lnxd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:32.20ID:/HQU3WGvd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:32.69ID:/HQU3WGvd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:30:33.67ID:/HQU3WGvd
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:41.64ID:c/W8Yxy9d
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:42.16ID:c/W8Yxy9d
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:47.66ID:QTtr/yJ0d
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:48.04ID:QTtr/yJ0d
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:48.89ID:QTtr/yJ0d
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:53.47ID:Z+UvFkVTd
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:54.06ID:Z+UvFkVTd
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:31:55.19ID:Z+UvFkVTd
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:01.42ID:/uRJT/13d
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:01.95ID:/uRJT/13d
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:02.81ID:/uRJT/13d
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:07.11ID:gAtudjhad
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:07.57ID:gAtudjhad
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:08.42ID:gAtudjhad
???「モノリスソフト許さん!」

???「御意!ゼノプレ2は参戦させません!」

結果→
Miiコスで妥協することは許す、だが、追加で2500円払え
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:22.88ID:7zbTTNaKd
スマブラ参戦=任天堂の評価ってソースを出せと
頑なに言ってんのに全く根拠出せないって結局全て妄想で叩いてんのか
一応言っとくと俺は予想レースには参加してないので
あんなに望んでたくせにとか言う藁人形論法はやめてくれよなと
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:32:47.78ID:cTjYBiPM0
>>114
露骨に誤解を招くように誘導して「そんなこと言った覚えはない!」とか
もはや詐欺師の詭弁となり果ててるな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:34:39.55ID:4PQ+WnMi0
FE勢は無駄に多いのに何でレックスは参戦しねえの?何でまたFFから参戦してるの?
てっきりリュウ・ハヤブサ辺りが来るのかと思ってたよ
ソニーハードで時限独占してるゴミゲーのキャラなんかいらねえよカス!
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:35:55.73ID:gAtudjhad
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:03.21ID:7jFHDb3ld
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:03.52ID:7jFHDb3ld
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:04.38ID:7jFHDb3ld
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:10.72ID:8lm3Og+Cd
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:11.05ID:8lm3Og+Cd
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:11.85ID:8lm3Og+Cd
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:17.31ID:m0bBUpeJd
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:17.82ID:m0bBUpeJd
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:18.69ID:m0bBUpeJd
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:25.18ID:Nmw9Unc+d
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:25.67ID:Nmw9Unc+d
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:26.50ID:Nmw9Unc+d
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:31.82ID:ScwATSeKd
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:32.39ID:ScwATSeKd
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:33.22ID:ScwATSeKd
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/11(金) 20:36:41.63ID:MPOsIajld
>>135

任ペン堂「ゼノプレ2信者は金づる!!!!」


>スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
>・某ブレイド2の主人公のキャラクターが参戦しない(確定事項)
>・同キャラクターのMiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
>・約2500円(確定事項)
>つまり、某ブレイド2ファンは“この主人公が参戦しない”DLCを“Miiコスチュームだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラクターのMiiコスチュームはファイターパスを購入することでしか入手できない。Miiコスチュームで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
>Miiコスチュームの単品販売さえ行われれば解決される話であるが、ファイターパスの注意事項にその旨はない。
これは某ブレイド2ファンだけの問題ではない。自分の好きなゲームのキャラクターがこのような扱いを受けていたとしたらどう思われるだろうか?
>再度、このスマブラDLC“ファイターパス”について再考願いたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況