X



【悲報】Ghost of Tsushimaさん、ついに年間ソフト売り上げTOP10から消える…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 17:15:24.27ID:hmpyJv+N0
1位
あつまれ どうぶつの森 6,175,256 6,175,256
2位
リングフィットアドベンチャー 1,474,151 1,969,790
3位
ファイナルファンタジーVIIリメイク932,821 932,821
4位
ポケットモンスター ソード 842,840 3,830,974
5位
桃太郎電鉄〜昭和平成令和も定番!〜755,084 755,084
6位
マリオカート8 デラックス 685,525 3,344,534
7位
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 473,460 3,926,512
8位
Minecraft 473,358   1,619,297
9位
世界のアソビ大全51 455,474 455,474
10位
スーパーマリオ 3Dコレクション 427,367 427,367


11位
Ghost of Tsushima 412,868 412,868
https://teitengame.com/
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:22:45.65ID:m0wgZ31D0
>>81
今年の任天堂はあつ森以外何もない言われてたし余裕だった筈なんだがなぁ

まさかサイバーパンクも爆死するとはね
0085びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/12/19(土) 18:24:26.22ID:DSvzYyQc0
累計でみるとやっぱ任天堂ハードが追い抜いていくんだよな
なぜPSは初週に偏るのか
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:25:23.37ID:DoUCWGo7M
1番頭抱えてんのサードだからなPS売れもせんのに開発させられて大変だ
あと小売も売れない在庫抱えて大変
どうすんのゴキブリ責任取って買取れよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:26:30.45ID:THWt/wlcd
クソゲーだから当たり前だなw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:27:37.95ID:DoUCWGo7M
福袋入り確定なFF7Rは福袋に入った物も売り上げ本数に入れるの?
そうするとアベンジャーズとラスアス2とFF7Rの売り上げまた上がるな良かったなゴキブリ
あっサイパンもお仲間入りだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:28:24.81ID:lJoHPQR00
>>86
開発自体はSIEから結構な条件出されているし問題ないと思うんだけど
メーカーや作品のブランドは傷つくよなあこれ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:30:47.23ID:raa194r/a
FF7r発売前にタイムトラベルして「国内はリングフィットに負けるよ」って教えてあげたい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:31:31.03ID:lJoHPQR00
>>90
キチガイ豚乙!!って言われるだけだろw
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:35:40.86ID:vl0/QhZO0
任天堂が強すぎる
ここまで1強になってしまうとゲハが盛り上がらんな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:37:40.55ID:plgfuxE/M
>>92
あそこはファン同士で殴り合い始めるからプレステが居ても居なくても変わらん。ソースはポケモンFEゼルダ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:38:34.74ID:RMN9TftJa
>>75
しばらくはPS4ソフトのリマスターでしのぐんじゃないかな
本体ならここでファーストが独占ソフトを出すべきなんだろうが
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:39:49.10ID:nCEujWnO0
なんか根本的な大きな間違いをしている気がするソニーw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:42:56.64ID:y43ysz1Sd
>>95
高解像度で精細な描写のゲームがまだまだ人気っていう勘違い
FF7がそのインパクトでSFCから客をごっそり移動させたから夢見ちゃってんだろうね
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:44:51.19ID:Nla0Jge/0
伝説さんクリスマスブーストかかったポケモンと桃鉄を振りきれるか怪しくなってきたな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:45:50.77ID:QbQURomaM
2020年発売限定にしてくださーい
なんで去年や一昨年の古臭いソフト持ち出すんですかー?
頭おかしくないですかー?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:47:53.18ID:kER79U2G0
限定勝負じゃないと勝てないもんなw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:48:20.63ID:wvZI2TTF0
和歌山のオークワブタノスケが来たか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:50:06.58ID:kER79U2G0
サード限定も追加しないと毎年ズタボロのボロ負けw
来年はサード限定ですら見込みねえもんな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:52:03.05ID:cp+DtOBka
>>98
くやしけりゃ対馬も来年ランクインすりゃいいじゃんw
マリカーみたいにww


え?wwww

できない?wwww
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:53:03.52ID:/CSEU3vU0
>>98
今年も売れたからだろ
馬鹿だねお前
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:57:15.04ID:s2aTxfEr0
>>85
即クリ即売り相場最速下落最凶伝説PSW
ついてこれない奴は霞でも食いながらフリプで待ちしてろな界隈だから多少はね?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 18:58:31.32ID:GVP1wTkop
ジワ売れしないから落ちていくだけよ〜
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:11:49.77ID:OgcKX4d/0
>>93
ゲハが盛り上がる理由にはならんだろ
ここはゲーム信者というよりハード信者だぞ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:13:13.64ID:oLEhdwE50
ツシマは所詮外人が作ったゲームだからねえ
日本人は動かしてて楽しいゲームを作る
外人は中途半端にリアリティを混ぜる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:20:43.28ID:Ha/A5fqbM
もしかしてPSWの今年の売上本数ってあつ森一本で粉砕されてるの・・・?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:32:44.18ID:HizrggbVa
コア(中核)を自称する900万のゲーマー様は何をしてるの?
何も買わないじゃん
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:33:50.65ID:zV6Uu++oa
頼むからPCでやらせてくれえ!
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:39:07.58ID:QpxOAE560
ツシマって単体で語られるソフトじゃねえんだよな
ブレワイ越えただの劣化アサクリだの、他作品ありきの存在
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:44:49.09ID:DBO+afQn0
PS5を購入したユーザー1人ずつ1本ソフト買うだけでいいのに
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:45:47.10ID:gxWeFvmD0
ちなみにツシマはやたらと外人に推されてるけど理由の多くが
ラスアス2が気に入らないから対抗馬として担いでるだけという
普通にツシマ好きな人と製作者をバカにしたような外人共が気にくわない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:48:08.41ID:4HbBRvlo0
DL数入れたらSWITCHの方さらに増えるだろうな
それにしてもあんだけメディアに特集組ませてステマしたツシマがこの程度かよ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 19:51:27.87ID:q1lYTHYc0
いつからかしらんけどPS系はそういうゲーム多いよ
名前知ってるけど何するゲームか知らないっての
今色んな意味で祭りになってるサイパンもそうじゃね?
ソニーハードファンはグラスゲーレイトレスゲーとはいうけどゲーム内容については滅多に語らないから
0120びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/12/19(土) 19:52:54.05ID:DSvzYyQc0
ツシマはアップデートでマルチプレイを追加するはずなんで
それが来たらワンチャンあるよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 20:10:53.77ID:SbxR51kVd
>>90
いやそこは「桃鉄に負けるよ」だろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 20:47:25.37ID:VT/aVBvsr
ツシマは中国映画のパクリだし年間ランキングに残るほうが恥ずかしいんじゃない?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 20:48:47.14ID:NIdV5TTf0
はやくフリプで水増ししてくれや
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 20:54:27.77ID:UIvWGLgBa
>>61
たとえ完成できてもPS5の普及待たないといけないから来年はない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 20:57:35.02ID:e5/5hFAf0
同時期のペパマリには勝ってたのに、本家のリマスターには勝てないか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 21:25:44.36ID:kMhINzg70
本家のリマスター、北米で大暴れして笑ったわ。13〜24年前のゲームだぞ。

アメリカ市場はPCメインで性能重視とよく言われるけど、どこまで本当なんだか。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 21:49:38.10ID:iJb5RbmY0
張子の虎だったのがバレた?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 22:15:53.90ID:jKapZQVZ0
1位 任天堂
2位 任天堂
3位 スクエニ
4位 任天堂
5位 コナミ
6位 任天堂
7位 任天堂
8位 MS
9位 任天堂
10位 任天堂
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/19(土) 23:47:03.18ID:ucLSq+U60
アソビ大全はいいぞ
普段ゲームしない人も一緒に遊べるから年末年始に活躍する
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 00:13:21.61ID:0i4Pr+y3p
PSはDL率が高いっていう発言
SwitchのDL率が0って過程で話してるのいつも笑うわ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 01:16:53.95ID:1a+z/3xQ0
カタログチケットで販促してるDL率とフリプでばらまいて数字上乗せしてるソニー比べてどうするのかねえw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 02:03:42.89ID:MInVyiWn0
>>8
いつまで幻覚見てるのよ…。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 02:26:36.55ID:B2fMBeUMr
SwitchのDL率は公式からも発表あったけど48%とかだぞ
品切れしたりしたタイトルは70%も平気で超える

あっという間に新品の価格が暴落し
中古ソフトを回転させるだけのプレステ市場では考えられない数字
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 03:35:57.27ID:nElX4qkBp
>>138
その「公式の発表」ってどれ?
そんな話聞いたことないんだけど
あつ森がロンチ直後にコロナで一時的に5割近かったとは言ってたけど、48%とか70%とかってなに?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 03:39:37.37ID:1l9m2wHaM
>>139
任天堂決算発表かどうかは記憶に無いが
確かに公式でDL率5割だと言っていた
5割の理由はニンテンドーカタログチケットな
税込み9980円でソフト2本がDLできる
7980円✕2本でも9980円でDLできるので売れまくり
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 03:46:54.97ID:nElX4qkBp
>>141
それをDL率だと思ってるの?
それちゃんと書いてあるけど「デジタル売上高」の数字だから全然違う発売
そういうの理解しないでDL率が50%!70%!!とか言ってるとゴキがデタラメ言ってるのと同じになるよ
https://i.imgur.com/Qt9Hk8H.jpg
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 03:48:00.73ID:nElX4qkBp
>>142
変換ミスってた

全然違う発売

全然違う話
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 03:50:43.10ID:1l9m2wHaM
>>142
DL販売をデジタル売上高と書いてあるだろ
これは任天堂決算でも同じ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 03:52:06.96ID:PHATGTvR0
>>142
ダウンロード版です、と書いてあるが?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 03:54:10.46ID:2abfZ9Vt0
>>81
PSPの時にどうぶつの森パクったの
出してたような。
何とか の 何とか ってタイトル

もちろん大爆死したがw
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:01:14.81ID:nElX4qkBp
>>144
だからさ、その記事の5割超とかもデジタル売上高の話であってパッケージ併売ソフトのDL率の話じゃないって言ってるの
本当に分からないの?
分かっててデタラメ言い張るゴキとやってる事同じだぞ?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:04:07.21ID:nElX4qkBp
>>145
>>138で言ってるような「DL率」って普通はパッケージ併売ソフトのパッケージとDLの割合の話だよね?
それとは全く違う数字だと書いてあるのは読めないの?
そうやってデタラメな数字振り回すのやめようよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:04:16.94ID:1l9m2wHaM
>>147
説明をよく読まないとそんなアホな思い込みになる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:05:43.23ID:nElX4qkBp
>>149
マジでどういう意味の数字だと思ってるの?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:07:12.19ID:1l9m2wHaM
「パッケージ併売ソフト」と書いてあるのが読めないんだろうな
しかも任天堂で多く売れているDLソフトはパケ併売だし
DL専用だけで2000億行くかよw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:11:39.02ID:nElX4qkBp
>>151
「パッケージ併売ダウンロードソフト」と書いてある事しか見てないで全く意味分かってないじゃん
この数字でマジでDL率の話だと思ってるのか
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:13:57.64ID:1l9m2wHaM
>>152
それがデジタル売上高の多数を構成してる
お前が何を喚こうがデジタル売上高はDLでしか遊べない
デジタル売上高はDLソフトじゃないとお前が思い込んでるだけ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:18:00.29ID:1l9m2wHaM
任天堂決算を見ても毎年DL売上高の構成割合は上昇してる
これはニンテンドーカタログチケットが大きい
もうDL販売が主流になっていくのは明らかだからな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:20:09.66ID:A8naKAhT0
SDカードがどんどん安くなってくから客側が勝手に容量増やすしな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:20:57.42ID:nElX4qkBp
>>153
だからさ、それは>>138でいうようなDL率じゃないだろ?
脳みそある?
デジタル売上高の数字でパッケージ併売ソフトのDL率なんか全然分からないぞ

※ デジタル売上高とは、1パッケージ併売ダ ウンロードソフト(パッケージ版とダウンロー ド版を併売しているソフトのダウンロード版)、 2ダウンロード専用ソフト、3追加コンテンツ、 4Nintendo Switch Online等の売上高です。

他の部分での注釈
【デジタル売上高の計上に関して】 原則として、自社ソフトウェアはグロスで計上(総額表示)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表示) しています。 ※他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売手数料を売上として認識し、計上し ています。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:21:55.81ID:nElX4qkBp
末尾Mだから対立煽りで分かってて嘘言い張ってんのか
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:24:01.72ID:1l9m2wHaM
>>156
売上高に占めるDL割合だから正確なDL率じゃないとか文句の付け方が子供じみてて笑うしかない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:28:39.85ID:1l9m2wHaM
大幅値下げの少ない任天堂ソフトで
売上比率とDL販売比率が5割ならそれに準ずるDL率だと導く論理になるのは分かるだろ
これが45%でも55%でも論理の飛躍にはならない
ぐちゃぐちゃアホを垂れてるやつは俺の相手にはならない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:28:53.30ID:nElX4qkBp
>>158
逆にそっちがDL率の話だとちゃんと説明してよ
どういう計算や理屈でそうなるのかをさ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:30:19.08ID:nElX4qkBp
>>159
なんで任天堂ソフト限定の数字だと思ってんの?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:32:10.20ID:nElX4qkBp
こいつ任天堂決算の「自社ソフト売上高比率」の数字を本数の比率だと思ってる奴と同じ奴か?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:32:22.57ID:1l9m2wHaM
>>161
もしかして任天堂ソフトよりサードが売れてると思ってるとか?
お前はただ0or100でしか物事話せないから論理展開できないんだよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:36:22.18ID:ly+0Haqc0
幽霊になりました
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:37:34.20ID:nElX4qkBp
本当に理解出来ないなら物凄いバカだから話が通じないし
分かった上で言い張ってるそういう役の人ならやっぱり話は通じない
普通の脳みそあれば分かるだろうと思った俺が悪かったわ、ごめんね
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 04:40:51.95ID:1l9m2wHaM
DL率5割で驚いてるのが面白いよな
これからDL販売は6割7割にも上昇していく現実を受け止められないとこうなる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:00:55.26ID:nbReOJDEp
>>141
この記事は、

今年度Q1でゲーム専用機のソフト売上高に占めるデジ タル売上高の割合が55.6%になったという記事
デタラメ売上高とは

1パッケージ併売ダ ウンロードソフト(パッケージ版とダウンロー ド版を併売しているソフトのダウンロード版)、 2ダウンロード専用ソフト、3追加コンテンツ、 4Nintendo Switch Online等の売上高

であってパッケージ併売ソフトのDL率の記事ではない

>>142の決算資料の右端の「パッケージ併売ダウンロード ソフト売上高比率」を見ると、デジタル売上高に占めるパッケージ併売ダウンロードソフトの割合はQ1で67.7%
つまりソフト売上高の55.6%の更に66.7%がパッケージ併売ソフトの売上高で計算するとソフト全体の37%ほどになる
これは本数ではない
今年度Q1はコロナの影響でDL販売が伸びていたがその後のQ2では上の数字は38.9%と57.8%に落ちていて、計算するとパッケージ併売ソフトのDL売上高はソフト全体の22%ほどになる

記事と決算資料だけでここまで分かるけどね
分からなかったんだね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:02:13.42ID:nbReOJDEp
ID変わってるけど自分は>>139
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:02:33.65ID:1l9m2wHaM
>>168
最初から売上高と書いてあるだろ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:04:43.49ID:nbReOJDEp
>>170
>>138
自分がそれをDL率と言ってるんじゃん
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:06:17.47ID:nbReOJDEp
>>138は別の人か?
まあどっちにしろ>>140-141でそう言ってるから同じか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:07:24.87ID:1l9m2wHaM
>>171
それも売上高から準じて予測できると書いてある
お前はやたら対立したがってるが
直近の話を2020で数を薄めたりやたらせこい方向へ持っていく癖があるが無意味だぞ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:08:19.77ID:1l9m2wHaM
>>172
自分に都合よく同じにするなよ
ほんと思い込み激しいやつとは会話にならない
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:10:01.23ID:nbReOJDEp
DL専用ソフトやDLC、オンラインの料金まで含んだ売上高比率の数字で、パッケージ併売ソフトのDL率は何%!!
とかやってたら、ゴキがPSはDL率7割!8割!と言ってるのと同じだぞ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:10:59.28ID:nbReOJDEp
>>173
こっちはちゃんとソースと理屈も出してるだろ?
思い込みだけで決めつけてるのはそっちだぞ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:11:51.02ID:1l9m2wHaM
>>175
カタログチケット購入を含めてニンテンドーONLINEから購入するしかないんだが
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:15:35.54ID:1l9m2wHaM
>>176
お前自身が示した通りにパッケージ併売売上比率はどのQでも6割超えてる
https://i.imgur.com/Qt9Hk8H.jpg
お前に合わせて勝手に併売縛りに付き合っているが
基本的にデジタル売上高はDL売上高という認識は変わらない
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:17:31.98ID:1l9m2wHaM
ゴキのDL率8割ならアホかと言ってもいいが
現実的にDL5割で喚くレベルのやつとは会話は無理
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:17:36.17ID:nbReOJDEp
>>140
これのソースが>>141だと思ってるんだろ?
それ読んでパッケージ併売ソフトのDL率が5割と思っちゃうんじゃな
増えてる理由にチケットがあるのは確かでも

>>178
だからさ、普通ゲハでDL率云々の話する時にはパッケージも出てるソフトのパッケージとDLの割合の話しかしないだろ?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:18:43.24ID:nbReOJDEp
>>179
現実にそのソースはそんな意味じゃないと説明してんだから受け入れろよ
お前さんの解釈なんかどうでもいいんだよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:19:06.03ID:1l9m2wHaM
>>180
いい加減にしとけ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:20:10.64ID:1l9m2wHaM
DL率2割とかまったく相手にならない
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 05:26:32.65ID:KbZzKvmAd
何で縮小市場で将来性が無い国内売り上げでお前ら喧嘩してんの?
日本だけだぞ
ゲーム市場が衰退してんの
お前らアホなの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況