X



Switchはスマホに喰われて終わる件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:21:13.95ID:ulkO6aeAd
スマホに性能負けるポンコツやし
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:22:51.32ID:9pfygDPH0
しつけえなスマホは買い切りソフトに人権がないだろ
超収穫期で5年目突入するSwitchをさっさと止めてみろよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:27:44.02ID:RZ7hhg/r0
PSなんてSwitchに食われスマホに食われPCに食われ骨しか残ってないじゃん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:28:47.00ID:BS4QqsCd0
日本人一般層の好みが場所を問わないゲーム体験にシフトしており、ゲーマーはPC、一般層は携帯機で二極化

Switchはその流れに乗ることができ、PSは時代を読むことができなかった

それだけ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:29:41.22ID:5T2/o0oB0
そう言い続けて何年経つんだろ
むしろユーザー取られてるのは据え置きじゃね?
ソニーが目指してきたホームメディアコンソール的な位置が持っていかれてる気がする
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:29:54.36ID:e1CCjINn0
スマホがCS市場喰ってる設定にしないとソニーにとって
都合が悪い
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:30:23.83ID:VfjT8SmTa
スマホに食われたのは持ち運べないゲーム機だな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:30:31.13ID:TIOl7KWe0
スマホは紙芝居RPGは強いけどそれ以外は微妙だからな
特にアクションはスマホでやるもんじゃない
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:32:57.98ID:tt/8UBLya
スマホガチャゲにごっそりもってかれたのは優越感商法のPSだったな
貧乏人しか残っとらん

Switchはスマホゲじゃ物足りない人達の受け皿
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:33:34.93ID:96pmTv4Ed
携帯機市場が無いことにしないと携帯機市場で全く歯がたたなかったソニーにとって都合が悪い
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:34:16.07ID:7A7eOo6j0
PSマジでかわいい女の子が出てくるゴキブリが好きそうなゲーム全然でなくなったな
全部スマホにいっちゃった
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:35:08.80ID:iFKoAKtF0
スマホがあっても物足りねえ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:36:09.62ID:aGEARAbZ0
>>8
これな
日本から逃亡した理由として使っちゃったからな
現実はその後Switchが大ヒットするんだが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:38:05.84ID:sL8NZrGt0
確かにPS5のゲームはスマホじゃ動かないけど
Switchのゲームくらいならスマホで似たようなやつあるからな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:39:06.50ID:USUZjD510
フォワードワークス「食えてないんだが?」
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:40:10.59ID:xjaRFTa50
終わったのはクソステでしたぁwww

ゴキブリくやちいwww😡←ゴキブリwww
0019びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/12/20(日) 07:42:08.87ID:2NGBwcf60
>>16
似たようなゲームと、オリジナルはやっぱり別物なんだけどね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:42:28.62ID:B0A0FM8c0
既にスマホが山ほどあった世界に投入されたゲーム機だっつーのに
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:43:17.06ID:JZl6Zg7z0
スマホに喰われてるのにスマホが存在しない時代よりも売れてるIPが何度も出てるなら大したやつだな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:43:19.21ID:9pfygDPH0
量産ヒロイン需要はスマホだけでは納得されていない
手触りまで大事だからSwitchはもちろんインディーエロゲも売れる
PSの取り分だった需要が散り散りに分散して今日も業界は多様化する
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:43:19.94ID:3oZufm0s0
なんか最近スイッチ発売直前みたいな浅いネタでマウント取ろうとしてるスレ増えたな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:45:18.17ID:yij9d3gX0
スマホに食われてるのはPSでしょ
昔PSで人気だったアニメゲーは完全にスマホの物になってPSでは売れなくなった
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:45:19.33ID:kxwCRnSo0
CS市場のピークがWiiPS360時代の2008
スマホの登場が2007〜8
任天堂だけじゃなくCS全体が影響を受けてきたよ
ソニーは携帯機やめたしな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:46:18.74ID:FR0FlTeB0
PSが食われたイメージ、萌豚みんなスマホに行ってガチャ回してるやん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:47:34.35ID:R0PbgIrAd
そういやXPERIAってシェアその他から復活した?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:49:24.40ID:rvCFYYXp0
5Gの普及が有ればマイクロソフトにワンチャン有るが、スマホよりデカいコントローラーを持ち歩かないとイケないという問題があるな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:52:17.91ID:hQMX8ZlM0
CS機は食われてる今も
それに盲目追従したPSは非常に危うい立ち位置
PCと箱は逃げ道を見つけ始めた
Cloudゲーミングの性能次第では返り咲けるかもな
ほんでPSさんは?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 07:59:51.72ID:yij9d3gX0
任天堂のゲームはゲーム性や操作性が大事でしょ、アクションゲー強いし
だからスマホだと完全再現できないけどPSが得意「だった」アニメゲーは絵と声があればいい
結果食われてるのはPSということに
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:01:26.63ID:f89dKqVi0
いつまでも声優紙芝居やおはじきやってられないんだから
普遍的な面白さを追求してきた任天堂の地力勝ち
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:01:34.97ID:NATfIBFJ0
実際に食い合ったのってPSの据え置きと携帯機くらいじゃね
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:02:56.83ID:DuPvzCCR0
Switchの発売当初からスマホは普及してる
今売れているというその事実自体が
スマホに食われる論に対する明確な反例である
一方でPSは最近落ちてきているので
食われてることを否定できない
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:09:34.76ID:DuPvzCCR0
スマホの普及率が9割になってる中で
家庭用ゲーム機の記録を更新したのが
あつ森でありSwitchなんだよね
食われるならこんなに売れるわけがない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:10:16.02ID:wWjsJ98q0
スマホの影響でCS全部が死んでるだけだぞ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:13:06.53ID:iEmbG7vPd
確かに喰われてる
だからCS機は任天堂しか
生き残れないだろう。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:17:34.41ID:xurN9WF/a
Switchはハードは今年600万台前後売れる見込みでソフトはあつ森がパケだけで600万本と絶好調
盤石勝ちハードの基準2000万台も来年には達成できそう
なおPS4は年間ハード売上は200万台を越えたことがなく
ソフト売上は全盛期でも今年のSwitchに遠く及ばない

ということで、スマホに食われてるCS機があるならそれはPSだとデータでも分かりますね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:18:13.12ID:sfwn9zkRH
RPGやパズルはスマホで
でいいかも
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:19:48.59ID:UAGDZe8ha
スマホがSwitchよりも後に出てきたかのような理屈
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:20:03.14ID:zY0vdxRO0
あれあれ?PS5で煽らないんですか
PS5で世界制覇できるんじゃなかったの?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:20:06.43ID:PcrNkiCI0
今思えば、任天堂は確実にスマホの倒し方をわかってた
結果、時間の取り合いでスマホに倒されたのは据え置き機
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:25:48.69ID:aP27nQVC0
XPERIA PLAYといものがありましてね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:26:59.91ID:vRIljGi50
10年前から言い続けてるNE!
PSが消えたあとも言い続けるのかな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:27:31.11ID:G91T8ZiGa
>>1
いや
マジレスすると
スマホゲーに嵌ってる奴はPS4もPS5も箱にも興味持ってないぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:27:40.74ID:61dLldqkr
PSユーザーが好きだったオタ向けがスマホに全部取られた
任天堂ハードなんてスマホに取られるジャンル無いし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:27:47.34ID:wWjsJ98q0
2010年はスマホより家庭用ゲーム合計の方が勝ってたのに今はこんな悲惨な事になってるんだよ?


2019年の国内家庭用ゲーム市場規模は、ハード・ソフト(オンライン含む)合計で、前年比100.6%の4368億円となった。

 スマートフォンやタブレット向けのゲームアプリ市場が大半を占めるオンラインプラットフォーム市場は、前年比104.9%の1兆2,962億円に伸長し、国内ゲーム市場全体の7割を超える。国内ゲーム市場全体は10年連続で拡大を続け、過去最高の1兆7,330億円となった。

https://i.imgur.com/Cywl8Y0.png
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:28:53.70ID:LEnM3+r60
まぁいつかはPS箱はPC、任天堂はスマホと統合だろうな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:29:38.83ID:eY+XYNtr0
でも原神がPS版よりスマホ版の方が出来が良かったのはビックリしたわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:30:07.17ID:/zi9121Gd
スマホは結局フリック操作しか出来ないから再現は出来ても操作性悪かったりそもそもギミックに限界あったりするし基本無料のゲームじゃないと手を付けてもらいにくいからってガチャだらけで結局Switchのゲームをやりたい人と購買層被らないんだよな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:34:50.38ID:DuPvzCCR0
>>54
それはスマホがめっちゃ伸びたからであって
CSが死んだからじゃないよ
CSの市場規模自体は大して変わってない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:35:18.02ID:B0A0FM8c0
まぁ俺らがどうこう考えるよりソニー自身が家庭用ゲームはスマホに食われて無くなると思ったんだろうね
だからこそPC洋ゲー化のマニアック方向に舵を切った
ここだけが生き残ると思ったんだろう
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:36:15.69ID:vRIljGi50
>>55
ないない
任天堂は内部留保が続く限り永遠に独自規格でやっていくよ
そういう会社だからね。まあ、その時は俺らが生きている間には来ないんじゃないかな

ソニーはもうスティームの真似事しないとやっていけないだろうが
プレステってクタラギの逆恨みから誕生したハードだからね
クタラギもいなくなって、関係ない外人がやってるハードだから、ここまで失敗したら
もう続けていくギリは無かろう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:40:49.40ID:faHzQy9i0
>>1
大事なのはモバイル化
動画はiPad。ゲームはスイッチ。違和感がない
モバイル端末って用途目的に合わせて複数台あっても抵抗感ないんだよね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:41:51.91ID:SDCKI7sF0
10年後か20年後ぐらいだろ、家庭用ゲーム機がスマホに統一されるのは
今じゃない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:42:19.33
??「アプリはやりません。そこにエンディングがないので。」
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:42:59.38ID:LEnM3+r60
CSってオタクに金使わせるの下手だよなぁ
クソみたいな限定版とかで絞ることしか考えてない
こちとらゲームの中身に金使いたいってのに
ゼノブレ2とかまぁまぁいい線行ってたけどちょっと欲無さ過ぎたな
まぁ、CS業界全体として子供が使う機械だから配慮してるんだろうけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:43:38.08ID:PTRiL+R3M
射幸心煽られた奴が課金してるだけ
パチンコに注ぎ込んでた奴がソシャゲに行ったって解釈した方が正しい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:44:01.17ID:vRIljGi50
仮にそんな事が起こるとして、アップルやグーグルの軍門に降るのを期待しているのであれば
それは間違いだがな
そこでさえ独自ハード路線でいくやろ

それはゴキの望む話ではないだろうな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:50:57.74ID:wWjsJ98q0
>>58
伸び悩んで停滞して伸びる様子がないのが死んでるんじゃないか?
ゲームの需要はあるのに取り込めてない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:51:05.82ID:Bcsajt/30
任天堂今はSwitch売れてるけど次のハードがWiiUみたいに失敗したらどうなるかね
スマホゲー壊滅しててUSJはコロナで大して儲からないだろうし保険がない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:55:23.82ID:LEnM3+r60
>>69
カジュアル層相手にしている以上常に何か奇抜なことをやって注意を引いていなきゃいけないからな
一歩間違うと失敗と隣り合わせで大変だわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:56:30.40ID:8KUNJdz70
>>62
動画視聴や音楽とか読書はタッチ操作でいいが、ゲームはスマホ向けのUIを整備せんとコントローラー問題が常につきまとう
ハード的なゲームコントローラー付きのスマホって、結局ゲームやる人だけがゲームやる為に買うハードになる
ゲーム性能の高いハイエンドスマホにそんなギミック付ければ価格もかなり高いものになるだろうし

性能とかの問題じゃなくてタッチ操作じゃアクションゲームとかがやりづらいっていう人間の方の問題なのよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:57:53.07ID:Jc7p5iOEp
任天堂の最大の保険は現金などの資産だろ
めっちゃ金持ってるから何度もトライできる
大失敗でも1000億消すか消さないかって
レベルなのに任天堂は1.2兆円持ってる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:58:05.79ID:vRIljGi50
深い理由や根拠もなく、フワっとしたイメージでスマホと将来統合するとか言ってるお前らは
不気味な存在に見えるわ

仮に今後switchを含めたCSが消えたとして、それでマリオやゼルダの需要まで一緒に消えてなくなる
という算段なのか?
ハードはどうでもあってもコンテンツには普遍性がある。さらっと需要が消えるわけねえだろ
これらをまともに動くスマホにするんであれば、ジョイコンを使えるスマホとかをやるしかないな
ああ、でもこれってswitchをちょっと小型化して、スマホ回線に接続できれば良いだけですよね
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:59:07.59ID:LEnM3+r60
任天堂は通過点だからいつも決まった数の新規が入って同数の人が抜けて行くから目立った伸びが無いのかもな
まぁ、安定していると言えばそうとも言えるが・・・
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:59:21.61ID:zlUDnuqL0
>>8
その辺はエース安田が以前考察してたな
日本オワコン論を自社の正当化のためだけに流布するとか恐ろしすぎるな…

https://jp.gamesindustry.biz/article/1712/17122701/

ソニー本社は投資家向けに,米国移転は,

アメリカ市場が大きいこと
PSビュー,PSNOWといった米国の最先端技術を活用したサービスを展開するため

としていた。しかし,PSNOWも,PSビューもうまくいっているとは聞き及んでおらず,
Wii,DS,スマートフォンゲームアプリ,そしてNintendo Switchのような日本で最初に
はやったもののほうが,世界全体で受け入れられやすいのが実情である。
 しかし,SIEは失敗を受け入れらない組織になっており,市場の大きなアメリカに
注力する必要があるとすることで移転の正当化を狙っているのではないかと,
エース経済研究所では考えている。

(中略)

SIEは日本でゲーム機販売が低迷している要因をソーシャル・スマートフォン
ゲームアプリ市場の拡大によるものとしていた。これが誤りだったことは,
Nintendo Switchの販売好調ですでに明白だが,SIEはこれを認めることができない。
事実,Vitaは誰が見ても失敗は明白だが,決して認めようとしていない。
PS4も同様で,SIEは,今後も日本市場ではゲーム機自体が売れないと
言い続けるしかないということである。

 何度も指摘しているが,SIEに必要なのは失敗を認めることである。
任天堂の経営陣とSIE,ひいてはソニー本社の経営陣との決定的な差がここにある。
失敗を認められなければ,今後も同じことを繰り返すことになるだろう。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 08:59:22.68ID:YyCPqbN90
>>69
少なくとも任天堂はずっとそういうリスクがあることを認識して経営しているね。
ゲームがヒットするのはただ運が良かっただけだとか。
昔から内部留保が多いとか。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:01:26.16ID:zlUDnuqL0
任天堂はスマホ展開、キャラクターIP展開を拡大することでリスクヘッジしようとしているね
スマホは最近横ばいだから、今は後者が中心だな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:02:08.55ID:oTpFxDXN0
スペックでスマホのほうが圧勝してるのにSwitchがバカ売れしてるってのが現実なんだから、まずそこからちゃんと認識しないとな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:02:37.09ID:YOMWCT2Q0
>>72
荒野行動がスマホ流行った時点でタッチ操作がやりにくいって考えは時代遅れだよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:02:52.98ID:Z217sfxa0
今のスイッチはスマホに喰われてこれだけ売れているんだよ
これからスマホに喰われるのはPS5と箱

PS4発売時にはFIFA,CoDはスマホには出てなかった
だがPS4,箱ユーザーでそれらをスマホでプレイし始めた人の中にはPS5を買わない人もいるだろう
原神はPS4ユーザーもプレイしている

スマホゲーはすでに据置機ユーザーも喰える水準になっている
携帯機ほどではないだろうが据置機も大きくスマホに喰われていく
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:03:17.46ID:UxrSt2up0
若年層はスマホに専念ならずswitchでCSゲー遊んでて
むしろPSなんだが、唯一であるおっさん層をスマホに吸われて終わってんの
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:04:48.91ID:fAJtYArN0
>>80
でもそれぐらいやん
スマホゲーユーザーは基本的にCSでやるような操作のゲームは求めてない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:07:46.32ID:lg88r75Y0
>>69
また新しいハードを出すだろうけどね
その為の内部保留だし、一回や二回ぐらい失敗しても問題無いように
してるのが任天堂だからね

任天堂が撤退するとしたら失敗した時、というよりも
任天堂で新しいアイディアを生み出せなくなった時だろうな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:08:41.80ID:zlUDnuqL0
確か、どっかの記事で、スマホは入力が弱いことが弱点でそれが縛りになる
よって、ゲームガチ専用機なら市場は奪われないっていう話を見たな
Switchの売れ行きを見る限り、この考察は正しかったように思う
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:09:22.59ID:vRIljGi50
>>62
来年の事でさえ見通せないゲハ民が10年20年先を考えるとはおこがましいとは思わんかね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:09:34.93ID:KtdD8+V30
>>76
失敗を認められないって最悪だな
転んだら転んだまま這って行くしかないじゃん
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:09:36.95ID:sfwn9zkRH
>>79
スマホはすでに子供以外、全員
持ってるから桁違い
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:12:53.79ID:zlUDnuqL0
>>89
ベータの失敗を10年以上認めなかった会社ですから…
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:13:31.88ID:J9ed5ns8p
結局はソフト次第でしょう
据え置きオンリーのCS機だって任天堂ばりにオリジナルのヒットが揃えば住み分けできる
ハード性能は差別化の要因の小さい部分でしかない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:14:50.03ID:AGVzgeTIx
なんやなんやPSは喰われてるな
かっての売れ筋の美少女RPGやパチンコシミュレーターとか
スマホメインになってるし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:15:09.67ID:w49INCTS0
>>87
スマホの方がSwitchより圧倒的に普及しているけど
スマホにコントローラーを接続している人はSwitchより多いかどうか疑わしいからな
そうなるとタッチとかがメインとなるゲームデザインせざるを得ないので
従来のゲームでも限界はあるからね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:15:39.08ID:L5qJBFfb0
むしろスマホに喰われつつあった市場に活気を取り戻した立役者
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:16:05.51ID:7WXvn1CC0
>>87
現実はSwitchですら操作が難しいって言われてスマホゲーのほうが売れてるんだよ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:16:16.65ID:iOW2aXGj0
スマホに食われてるのはPSなんだよなあ
かつてFFとかオタゲーやってた層を今FGOやグラブルに取られてる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:16:29.58ID:E2VMUFCa0
×スマホと携帯機は同じモバイルだから競合する
〇携帯できないハードが時代遅れになる
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:16:55.51ID:Jc7p5iOEp
任天堂は財務体質が強靭過ぎる
5連続でWiiU作っても多分経営危機にならん
それくらい強靭なんだよね
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/20(日) 09:16:57.76ID:fAJtYArN0
switchが出た後でスマホゲーが台頭してきたならまだしも
すでにスマホゲーが市場を席捲していた状況でswitchが売れてるんだから
PSファンボーイのCS全滅論に巻き込まないで欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況