泥棒シミュレータはクリアした。
アプデでクリア後に新エンドが追加されてるけど、スイッチ版はバグでそのルートに入れない模様。
バグでスイッチ版だけ反応しないスイッチもあって、攻略が少し大変だったりもする。

それはさておき、最後まで面白いゲームだった。
まんまメタルギアのシステムで空き巣をやれるオープンワールドゲーム。
10件くらいの狭い地域が3つあるだけだけど、その中を自由に動き回って空き巣をやれる。

後半は富裕層の住宅地に行けるようになるから、ちょっとした要塞に侵入するかのような
スニーキングアクションを楽しめる。
どうやって敷地に入り、そしてどうやって建物に入り、そして脱出ルートをどうするか、
そういうのを考えて実行する感じで、面白い。
侵入ルートと脱出ルートを確立できてしまうと、あとはもう盗み放題。家財道具から
貴重品をせっせとリュックに詰めたり車に運んで、質屋で売り捌く。相手の家がスカスカに
なっていくのが達成感がある。

特徴的なのが、車を盗んで、解体できること。ガレージの車を運転して持ち出す形なんだけど、
売り捌く時に解体できる。車を盗むのは5分で、解体には15分かかるくらいに細かくやる。
分解した方が部品を売って儲けられるから、手間のご褒美はしっかりある。
操作は簡単だけど、ボルト一本に至るまでここまでやるかというくらい丁寧に解体できるけど
謎のこだわりだと思う。