X



ゼノブレ2「ユーザースコア8.7、アマゾン評価4.3、値崩れ全く無し」←これがクソゲー扱いされてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/26(土) 22:15:46.46ID:fjVH0wyqa
って何?
もしかして良作だからこそ粘着ネガキャンされてる?
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:16:41.63ID:a7USFajf0
そんな評価はいくらでも操作可能だからじゃ?
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:18:33.19ID:rk4Jrrrxa
>>403
ユーザースコアやアマゾン評価を指標にすると

ユーザースコア9.0
アマゾン評価4.7の神ゲー十三騎兵と比較すると
ゼノ2はとるに足らない駄作になってしまうが
どっちがいいんだ?
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:19:19.66ID:iFfOhn5vd
>>405
(妄想)w
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:20:48.85ID:mOPzz39y0
>>407
どんだけごまかしても
好き勝手に出来るユーザースコアのガバガバのシステムで記録された数字には信頼性は無いって話だよ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:21:32.16ID:939gFhHRd
結論出ましたね
まずはメタスコアが指標
ユーザースコアはマトモな奴をわざわざセレクトして参照しないと話にならない

その複合的要素を持って買うゲームを決める
うん、俺が殆ど失敗しない理由がよく分かる

クソゲー掴んでる奴は頭悪いだけだしね
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:21:54.15ID:UR6fmsCO0
>>409
神ゲーである十三機兵とユーザースコア0.3、Amazon評価0.4しか変わらないなら
良ゲーどころかあと一歩で神ゲーってレベルじゃない?

ユーザースコア8.7、Amazon評価4.3を駄作扱いしたら大惨事だと思うけど?
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:22:16.29ID:a7USFajf0
個人的にPSのゲームは★3程度でも良作が多く
逆に任天堂のゲームは★4以上でも思ったほど面白くねえなってのが多い印象
PSは評価するユーザーに辛口が多くて
任天堂は甘いやつが多いんかな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:22:44.75ID:iFfOhn5vd
>>411
そっちが信用されちゃったからじわ売れして値崩れもしてないしツシマはGOTYユーザー部門で選ばれたからなぁ
少なくともゲハの30レスより信用出来るのは確実だな。俺ではなく世間の感覚で
大衆ってのはバカだよな。真実を語るゲハなんか目もくれない
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:24:12.39ID:iTKMovWNa
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでゴキブリを引き付けるのか

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:24:13.43ID:6aa9wDnJr
ガバシステムを放置してるメタスコアサイドに問題がある

でも83点が8.7になった所でなあ
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:25:54.35ID:939gFhHRd
>>414
任天堂はソフトを息子に買ってあけだパパとママが評価付けてる事が多いから

あと有名なスプラトゥーン2のレビュー
嫁がスプラにハマって人格変わった旦那に怒ってゼロ点爆撃www

旦那がレビューしろやカス
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:27:54.15ID:mOPzz39y0
>>415
ツシマが選ばれたのはTGAの視聴者投票部門の話であって全く別のシステム。
ガバガバのユーザースコアのシステムの信頼性の無さが正統化されるような話じゃないよ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:28:56.64ID:939gFhHRd
ソフトだけを忠実に評価してるメディアの方がマシなのである
ユーザースコアは幻想
メタスコアの数値ってだいたい当たってるやん
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:29:15.28ID:iFfOhn5vd
>>419
ユーザーに高評価だから両方結果出せたんですよぉ
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:30:00.62ID:z6qp4MlR0
>>415
ユーザースコアが信用されてる
って言う割にはゼノブレ2のユーザースコアは頑なに認めないんだよなゴキブリはw
そもそもデスストみたいなメタスコアもユーザースコアも糞なゲームが選ばれてるのにGOTYこそが何よりの指標になるとか言い出すし
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:31:21.97ID:939gFhHRd
あつ森とか初めてゲームやったレベルの女子供が高評価押しまくってるけどメタスコアも高いから、好みの問題だな、と受け取れるんだよ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:32:34.27ID:iFfOhn5vd
>>422
つうかこいつら単に自分の意見に沿わないからこう言う事言ってるだけでしょ。ユーザースコアも8.3とかだったら確実に妥当とか言ってただろうし
それがよくわかっただけでも収穫だな。ゲハと世間は違うって言われてたけど確かにその通りだった
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:33:38.77ID:z6qp4MlR0
>>420
忠実に評価してるならRDR2やラスアス2みたいなゲームは高評価になることはない
ユーザースコアもアマゾン評価も高いゼノブレ2が酷評される事もおかしいな

値下がりも無いし
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:34:35.22ID:62POmcbma
メタスコアが集計しているのは
それを職業にしてる人がその信頼をかけてやってるレビューだし
その上それを広く多数集める事で全体の傾向を導き出すという
指標として使える客観的なデータを得る方法の要件を論理的に満たしてるからね

簡単に爆撃が出来ちゃうユーザースコアの数字とは信頼性が全く違うのは当たり前
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:36:30.56ID:6aa9wDnJr
>>425
だから酷評じゃねーだろ
83点という極めて妥当な評価をされだけだ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:36:39.44ID:iFfOhn5vd
評論家の評価と世間の評価は違うなんていつの世もどのコンテンツでも同じだけどな。どちらを信用するかはその人次第
何故かこのスレは評論家の評価こそが絶対と言い張る奴がいるだけで
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:37:44.48ID:Ae0bovb50
メタスコア主義者に聞きたいんだけど
RDRはブレワイと同レベルの神ゲーで
ペルソナ5はゼノブレ無印より優れていて
FEは風花より覚醒の方が傑作だって心から思ってるの?
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:38:15.73ID:p2XsXcJsd
ゼノブレ2って信者そんな持ち上げてないだろ
発売前にスレ伸びてたけど全部ゲームの内容の話だったし
アンチの粘着が異常
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:38:57.64ID:939gFhHRd
>>425
別にメタスコはロックスター忖度もソニー忖度もしてねえぞ?何を根拠に行ってるの?
スパイダーマンは90点以下だし全て妥当やん
お前がその2つ嫌いなだけの話なんや
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:39:10.96ID:z6qp4MlR0
>>427
妥当な評価が付けられて
他のユーザーも全員メタスコアを参考にして
その点数より遥かに面白いと感じたからユーザースコア8.7でアマゾン評価も4.3なんだろうな

低評価工作されてるのに良作評価
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:39:45.11ID:iFfOhn5vd
>>430
何故かユーザー評価は理由付けて頑なに認めないし粘着ってよりはなんか後に引けないのかな
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:41:04.33ID:62POmcbma
評論家はもちろん全員同じでは無いし
匿名ではない多くの評論家の評価を集計してデータとしているから客観的な指標として意味が産まれる

匿名で爆撃ができるようなユーザースコアはどんなに頑張っても客観的な指標にはなり得ない
単純に論理的な話であって解釈が挟まる余地もないよ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:41:05.92ID:939gFhHRd
>>428
絶対とは言ってない
ユーザースコアよりマシって言ってるだけだ
複合的要素の一つの指標にはなる
ユーザースコアはならない
レビュアーをセレクトしないとまともに見れない面倒な作業が発生するって話なんだよ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:43:38.36ID:939gFhHRd
>>429
GTA5とBotWしかやってないが両方とも97点の資格はある
好みはBotWだけどGTA5の作り込みは半端ない
サイバーパンク2077見たらGTA5の凄さわかるだろ?
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:44:14.44ID:iFfOhn5vd
RDRつってんのにGTAって…
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:44:55.93ID:62POmcbma
>>429
それぞれベクトルは違えどそんなに違和感は無いぞ
どれも歴史に残る名作ゲームだと思う

ゼノ2がゼルダレベルの神ゲーとか
ゼルダのマップはモノリスのお陰とか言われたら寝言は寝て言えボケナスと思うけど
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:46:20.60ID:z6qp4MlR0
>>436
RDR2とラスアス2は?
てか急にお前の感想言われてもな
ユーザースコア8.7、アマゾン評価4.3は大勢が妥当だと感じ付けた評価(低評価工作込み)
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:46:41.10ID:6aa9wDnJr
>>438
サイパンとGTAの比較動画あるからみてこい
BOTWとホライゾンの比較みたいな事になってる
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:47:02.32ID:939gFhHRd
>>438
君話題の動画見てないんだね
街の作り込み以外はGTA5が全勝してたよ
漁ってみて来な
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:47:18.54ID:iTKMovWNa
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでゴキブリを引き付けるのか

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:47:29.93ID:z6qp4MlR0
>>439
ゼノブレ2のユーザースコアは8.7なのに?
無印ペルソナ5に並んでるんだけど?
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:47:59.55ID:iFfOhn5vd
それはそれで大人しく認めれば良いのに工作とかトンチキな事言い出すからなぁ
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:49:03.29ID:939gFhHRd
>>440
だからRDR2はやってねえって書いてんだよカスがよ
ラスアス2は95点だな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:50:31.73ID:iFfOhn5vd
一言いえるのはこいつらはユーザースコア8.3かそれ未満なら何も異議など唱えなかったであろうと言う事
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:51:01.74ID:62POmcbma
>>444
繰り返しになるけどユーザースコアは指標としては機能していないなと考えているんだけど
その通りになってるねという話
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:53:54.84ID:iFfOhn5vd
P5が8.7は妥当だと思うわ
ペルソナコンプとかでは無いのでそう言う風には噛み付かないでね
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:53:56.82ID:6aa9wDnJr
>>448
8.3でも8.7でも大差ねーよ
イース8もユーザースコアは8.7だ

信者力の強さぐらいしかわかんねーよ
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:54:49.28ID:z6qp4MlR0
>>449
じゃあGOTYは信用出来ないデタラメ賞だと?
メタスコアが絶対だから対馬はクソゲーと?
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:56:17.66ID:z6qp4MlR0
>>452
ゼノブレ2はネガキャンされた低評価工作されたって大前提を忘れるなよ
そもそも軌跡なんて信者しか買わない
知名度は完璧なのにいまだにテイルズレベルに売れてないのが良い証拠
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:56:45.39ID:iFfOhn5vd
>>452
評判の良さからナンバリング8でほぼ無名シリーズなのに60万突破したやつだろ?
ニンダイで移植って時にも凄い盛り上がってたし十分な功績のゲームだと思うが
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:56:50.44ID:UR6fmsCO0
2017年発売で2019年も国内週販に載り、海外でも相当なジワ売れを続けたゼノブレ2

ゲームとしての面白さが語られる以前に販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為ではなく
買ってプレイしたユーザーの大多数に面白さが認められることで良い結果を出したわけだから、良ゲーと見るのが妥当だと思うんだけど

ユーザースコアに文句言ってる人は8.7では低すぎるって言いたいのかな?
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:57:10.46ID:p2XsXcJsd
ゲハ以外であとAmazonネガキャンもあったな
あれ普通にやべぇだろ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:57:29.05ID:iTKMovWNa
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでゴキブリを引き付けるのか

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:58:06.38ID:PEeeKhNW0
デスストやサイパンのせいでメタスコアの信憑性がドブに沈んだわ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:58:19.33ID:62POmcbma
>>453
ツシマはまさに83点ゲーだと思うよ
戦闘がそこそこ面白いのとロードの速さバグの少なさは好印象
だけどタスクリスト繰り返しの風マーカーにそって進むだけのお使いオープンワールド
誉おじさん取り戻したぐらいで猛烈に飽きる

不作の年に視聴者投票でノーストレスゲーがそこに収まったのは別に不思議じゃない
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 16:59:47.35ID:z6qp4MlR0
>>462
そんなゲームが工作されて良ゲー扱いされてる事と
そんなゲームばかり選ばれるGOTYはどう思う?
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:02:02.98ID:p2XsXcJsd
クソゲー扱いというかゲハとAmazonで一部のキチガイゴキブリが発狂してただけ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:02:28.88ID:9T0ZaQJQ0
ゲージやらなんやら何してるか分からんからだろ
初見にギルティギアやらせるようなもん
バイオハードぐらい簡素じゃなきゃ
だからダクソは流行った
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:02:41.43ID:iTKMovWNa
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでゴキブリを引き付けるのか

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:02:46.97ID:z6qp4MlR0
>>462
あと工作されステマされた対馬と違って
ゼノブレ2は真逆の事されまくったのに大半の人間が良作だと感じてるけど
自分が世間一般の思考とズレてることについてどう思う?

ボイラー検定受けてそう
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:03:07.21ID:SJSPBPnor
工作されて良作扱いでも
ゴミみたいなガチャとかゴミみたいなシステムとか
ゴミみたいな会話のゲームもあるからなあ
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:03:33.50ID:62POmcbma
>>463
だから83点ゲーだってば、それを良ゲーと呼ぶのかどうかは人によるんでは?
丁寧に作ったノーストレスゲーだから
視聴者投票絡みの賞を一個とったのは別に不思議じゃない
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:03:34.53ID:iFfOhn5vd
>>465
本スレですら居場所失った特別排他的な原理主義者と当時尼評でもオラついてた奴らが梯子降ろされてる感じ
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:04:57.73ID:62POmcbma
そういやデスストも83点ゲーじゃなかったっけ?
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:06:11.23ID:z6qp4MlR0
>>469
そういう要素込みで叩かれたのに良作評価
これって他の部分がとんでもなく優れてないとムリだよな

常識的に考えたらだけど
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:06:57.91ID:62POmcbma
ツシマの結果は工作で
ゼノブレの結果はネガキャンの所為という意味不明な前提を当たり前にされても困る
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:07:04.09ID:iFfOhn5vd
>>470
普通に考えたら評論家のそれを盲信するのは違うって気付くよな
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:08:22.39ID:z6qp4MlR0
>>472
メタスコア82、ユーザースコア7.3
なのにGOTY最多だよ
どう思う?
メタスコアが正しいのならユーザーの評価もそれに近い物になるのが当たり前じゃないか?
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:09:56.99ID:iFfOhn5vd
>>477
ほらなやっぱ自分の信じられないものはこうやって無理やり煙に撒いて頭から消そうとしてるでしょ?
所詮こんなもんなんだよな
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:12:17.76ID:z6qp4MlR0
>>477
信仰の力は無いよ
すでに言ったけどここのスレ内にも「ゼノブレ1信者」を名乗る奴は大勢居る
そいつ等全員ゼノブレ2を叩いてる

知名度も無いブランド力もない何もかも恵まれてない絶対に良作評価を取る事は出来ない状況
唯一取る方法は本物の神ゲーって事しか無理
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:14:02.16ID:62POmcbma
>>476
そうか82点だったか
他とは全く違うゲーム性の新機軸を出したから賛否両論が起きるのは不思議な事じゃないかと。
個人的にはあんまり好きなタイプのゲームでは無かったが、挑戦した姿勢は嫌いじゃない
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:15:33.22ID:62POmcbma
>>476
だからユーザースコアは爆撃工作し放題の数字だから指標としてはなんの信頼も無いってば
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:16:32.18ID:iFfOhn5vd
>>481
って言えば頭の中で情報消せるもんな
ユーザー評価の高さを信じてじわ売れした作品なのに
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:17:47.71ID:qf8zJzxFM
案外女性ウケ良かったのが驚き
ゼノブレイドを手に取るような女性にって事だけど
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:18:57.40ID:UR6fmsCO0
ゲームとしての面白さが語られる以前に販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為に頼ることなく
買ってプレイしたユーザーの大多数から好評だったためにクチコミで新品が長く売れ続け
中古が溢れることもないという現実についてどう納得してるんだろう?

社員が店舗を回って買い取って売上を水増しどうこうって妄言はなしで
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:19:13.38ID:6aa9wDnJr
ゲハのネガキャンなんかどのゲームもされてるし
そんなん世界どころか日本の市場ですら何の影響力もねーよ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:19:59.12ID:q4ag6E5J0
クソゲー扱いされてるの?
ゼノコンプが暴れてるだけなのを数に入れるなよ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:21:15.81ID:iFfOhn5vd
>>486
実際何の影響力もないせいでスレタイの有様だったからな
都合悪いから必死で頭から消そうとしてるやつの多い事
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:21:19.49ID:62POmcbma
>>483
誰でも爆撃し放題のシステムで出した数字が指標として信頼できると主張する理由を論理的に教えてくれよ
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:21:45.71ID:SJSPBPnor
>>485
モデリングエロいから持つだけ持っておこうというだけでは

自分は売ったけど
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:23:17.58ID:UR6fmsCO0
>>480
デスストのすぐ前にものすごく新しくて挑戦的なリングフィットアドベンチャーが出てたから
デスストが新機軸やら挑戦やら謳ってたことすっかり忘れてたわ…
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:23:22.34ID:6aa9wDnJr
普通に評価された結果が83点止まりだっただけだからな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:23:51.90ID:iFfOhn5vd
>>490
ゼノブレが爆撃してる根拠が全くないので論外
結局評価高いのは工作!しか言ってないから話にならんよ
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:24:48.43ID:z6qp4MlR0
>>490
メタスコアも含めて言うと
機械が点数付けてる訳じゃないんだよ


大勢の他人の評価で客観的に良作かどうかを判断する為の材料
それをPSゲーを高得点にし任天堂ゲーは低評価って工作されてるから全くアテには出来ないんだが
そんな状態なのに高得点取る任天堂ゲーは間違いなく他のゲームより優れてる
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:26:19.69ID:62POmcbma
>>494
いやゼノブレだけの話じゃないから
全てのゲームにおいて
誰でも爆撃できるユーザースコアの数字は指標として役には立たないっていってるの
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:29:37.67ID:iFfOhn5vd
>>496
200万のジワ売れと中古の高止まりはユーザー評価が高い証左っすな。ユーザースコアは妥当だった

>>497
低評価工作って発売直後のAmazonの事じゃね
まぁ実際にAmazonが動いたならアンチの凶暴さが事実として認知されても仕方ないわな
まさかアンチがやったてるなら信者もなんて言わない筈だと思いたいが
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:31:19.34ID:z6qp4MlR0
>>496
3年以上毎日ネガキャンされ続けてるけど?
過去スレ辿ればそれが決定的なネガキャンの証拠になる
点数に関しても対馬やポケモンやぶつ森が証拠
ゼノブレ2は名指しでAmazonに注意勧告されたしね
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:34:36.98ID:z6qp4MlR0
良作じゃなければ速攻で値下がりしてるだろうな
工作しようとしても個人個人が中古に売るのを止める事は絶対に出来ない
過剰出荷でなければ新品中古の値段は何よりの指標とも言える
なぜそれを無視するのか
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:34:46.07ID:SJSPBPnor
>>500
発売直後のアマゾンのことなら一日でリセット·対策されて
しばらく続いた低評価時期から今に至るまで影響無いはずだが
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:35:46.29ID:62POmcbma
>>500
ずっとそれ繰り返してるけどそれはユーザースコアのガバガバのシステムの
信頼性の無さ覆す論的な説明には全くなって無いからな

全てのゲームに於いて、評価が高かろうが評価が低かろうが
誰でも好きな数爆撃出来てしまうガバガバのシステムで集めたユーザースコアの数字は
どんなに頑張っても信頼できる指標にはならないというとても単純で論理的な話だ

逆にこのガバガバのシステムで出したユーザースコアが信頼できる数字であるという
論理的な説明が出来るならしてくれよ。
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:36:51.38ID:iFfOhn5vd
前科が付いてるだけ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:38:39.85ID:z6qp4MlR0
>>503
なら長い間低評価だった事の説明が付かないな
3年以上粘着してネガキャンされてる訳だし
>>504
ガバガバって言うけど
そのガバガバの内容を忘れて喋るなよ
なんでイチイチ忠告させるんだ?
都合が悪いから?
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/27(日) 17:39:25.40ID:pLXi15DG0
>>23
オレはマリオデの方がハッキリ言ってウンコだったんだが・・・

まぁBotwをプレイした後というのもあるだろうけど
それでもゼノブレ2以上には絶対にならん
マリオテニスの方がまだプレイ時間長かったわ

ちなみに俺のプレイ時間を比較すると
Botw:490時間
ゼノブレ2:455時間
スプラ2:340時間
マリオテニス:105時間
マリオデ:40時間

うん、改めて確認するとやっぱマリオデはウンコだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況