1万円買い切り型のビジネススタイルがもうオワコン。
1万円で買って、あとは公式だんまりの【売り逃げ】商法が広まり、CS離れが進んだ。

ソシャゲは、基本無料で、売り逃げは許されない。むしろダウンロードしてからが勝負。
開発ではなく、【運営】が重要。
つまりCSと、家庭用ゲームでは、そもそも作りやビジネススタイルが違う。

そこを日本のソシャゲは分かってないから、カプコンやコエテク、スクエニはソシャゲで成功できない。
開発ではなく、運営が大事。CSのような、売り逃げ、だんまりは許されない。他に行くだけ。