X



【驚愕】桃鉄、累計販売本数150万突破

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:46:42.32ID:lOKeRILHpNIKU
子供に触ってもらえたなら、桃鉄のブランド寿命相当伸びたな
変な事しない限り数年は安泰
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:48:56.92ID:02LFiY9/0NIKU
>>865-866
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:49:41.17ID:9Lm/poqUaNIKU
>>861
久々に出たら従来作の4〜5倍も売れるなら、
FF7Rは国内500万本以上売れてるよw
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 22:51:03.74ID:PaRHvTw20NIKU
サードも客が喜ぶもんを出せば売れるってことだな
制作側のオナニーじゃなくさ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:02:33.66ID:30psiL8h0NIKU
>>851
ユーザーが眺めることしか出来ない
背景やらキャラの演技やら見た目にばかりコストかけているゲームの
どこがゲームらしいんだ?
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:02:42.61ID:yeovYjZ/0NIKU
エンタメって基本的には、
社会にインパクト与える→商品としてブレイク(大成功)
という形になっとるな。
現代だと「純粋に作品として革新的」とか「SNSでバズる」とか「多人数を巻き込みやすいデザインになってる」とか
そういう仕組みが必要。

桃鉄(だけでなくブレイクしとる商品全般)はそういう部分が時代と合致したんだろな
逆にRPGなんかは「作品として古典的」「ストーリー全バレするわけにいかんのでバズりにくい」「多人数巻き込みにくい」
…とブレイクしにくい構造になってしまってるわ

コナミは今後Switchにウイイレやプロスピなんかも投入するだろうけど、
願わくば「SNSでバズる」とか「多人数を巻き込みやすいデザインになってる」この部分だけでも考慮して工夫してほしいところだな
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:08:28.74ID:v+INmBnd0NIKU
>>871
そだよ

でもそのミリ秒で解るような事を
和サードは中々実現できないからなぁ…
桃鉄も配信対応で社内調整大変だったらしいし
基本的に和サードは能無しが多いんだろう
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:10:59.93ID:vzEqblun0NIKU
>>237
無料DLCかアプデで物件追加できれば、2年くらいは保ちそうな気もするが、やらないかなあ
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:16:51.53ID:sIBRIIa70NIKU
ボンバーマンも今また新作として出せばそこそこ行けると思う
Rもリブートとしては上々だったけど
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:16:53.95ID:hmJC3L+r0NIKU
>>844
ときメモは女性層にどこまで遡及できるか
ソロモンプログラムは体験版の限りポップだから、
男子流行あるかもしれん
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:17:36.16ID:hmJC3L+r0NIKU
>>850
リングフィットは?
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:19:17.23ID:v+INmBnd0NIKU
>>873
ゲームシステムのアプデに手を出す前に

社長以外の呼称追加とか
車両の私鉄パックとか
キャラ追加やら衣装追加やらの有料DLCとか

その程度はすれば良いのにとは思う
対戦ルール追加とかはその後だな
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:20:00.03ID:AWSSGDpc0NIKU
え?出荷じゃなく?
マジならすごいことだな歴史的快挙なんじゃないのか?
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:21:19.01ID:LIUKVmPHpNIKU
DQ.MH.FF
から
DQ.MH.桃鉄

になるのか…
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:21:31.37ID:vzEqblun0NIKU
>>559
収益率がマイナスで、完全増資してもプラスになるかどうかってところだな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:24:16.56ID:vzEqblun0NIKU
>>877
ルールの追加やシステムの変更はバランス調整大変そうだから、アプデではやらなさそう
呼称追加や、列車の色や見た目のカスタマイズとかはやれればいいね
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:25:52.10ID:sIBRIIa70NIKU
マップも九州、西日本、アメリカってあるんだし
DLCで出してくれないかな
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:28:08.07ID:hmJC3L+r0NIKU
>>885
100万本発表時でパケ75万本:DL版25万本=3:1くらいだっけ?
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:33:18.19ID:yzCjd8pw0NIKU
>>881
いくらサードとは言えいい加減身の程を知ってるだろう
既にパーティゲームはいくつか出てるし、バカの一つ覚えのように後追いした所で無駄ってな
それが出来るくらいならゼルダやスプラの真似した大ヒットゲームが出てるはず

安直なパクリじゃなくて、それをプレイしたユーザーに次に買ってもらうって考え方で行けよ
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:33:30.59ID:v+INmBnd0NIKU
時代にフィットさせるのを本当に意識するならプレイヤーの個性を際立たせるための呼称や見た目は力を入れた方が良い

んでルールもタッグ等もそうだし
カードの出現率コントロールとか貧乏神の数の増減とか、ユーザー側にゲームの流れを制御出来るようにさせて動画栄えを狙えるようにした方が吉
(勿論デフォは今まで通りで良いが)

まぁコナミがソコまで出来るとは思えないけどな
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:34:34.16ID:eC8Dl3XF0NIKU
コロナで繋がりが飢えてるとこに便乗して金を稼ぐ汚い手口
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:36:26.72ID:3HVjg34X0NIKU
ロムカードのSwitchソフトは増産に時間がかかるとはなんだったのか
ゼノバース2や進撃2は確かにひと月単位で品薄が続いてたが
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:36:37.44ID:EwYLMjBvaNIKU
集計は店舗売りのDLカードも込みじゃなかったっけ
だからもう少しDLの割合は上がるはず
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:37:56.93ID:6z2GVI7M0NIKU
>>889
訳:ブヒッチのソフトが売れてくやちいっ!!
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:40:51.01ID:GfIZB69N0NIKU
タッグマッチの大会開いたら盛り上がりそう
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/29(火) 23:41:50.58ID:0QjbpuxY0NIKU
桃鉄はそもそもDLカードあったっけ?
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:00:54.67ID:pYGNeRfOr
ゲームってのは桃鉄に限らず、本来はこうして売れるものなんだよな、皆大好きなんだからな
なのに、作り手が勝手にターゲットをわざわざ狭めるから、少ししか売れなくなってるだけなんだ
格ゲーや(J)RPG辺りも同じ、わざわざ嫌われるように作ってるから廃れている
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:05:18.23ID:gIOj1mNX0
桝田の計算では発売から1年で80万売れると思ってたみたい
現実は1ヶ月で約2倍は売れたわけだが
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:19:21.90ID:ibvI4I6O0
コジカンほんま貧乏神だったんやなあ
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:25:14.56ID:ZlRrZIJW0
>>898
売れるとは思ってたけど
せいぜい最終で7〜80万くらいだろと普通は思うわな
3DS版もそこまで大量には売れなかったんだし
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:32:52.57ID:HrUTUmfvr
>>1
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:37:04.34ID:tkCYX0xh0
>>866
調子に乗って連発したらダメだろうな。
普通に数年売れるだろうし、次回作は3-4年後とかで十分だろうな。
PSの頃は毎年出してたけど、1ハードで何本も買うようなタイトルではないと思う。
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:46:50.33ID:gyQgc6II0
>>903
逆にもったいぶって何年も溜めるようなタチのゲームなのか?
マリパだって結構頻繁に年末に出してたろ
親戚が集まるような季節には必ず需要が増えるから

まあ、このジワ売れコースに乗ったらからにはしばらく出さないほうが良いかもしれんがな
時代の流れに乗って初のDLCでのアッパーバージョンもアリっすかね
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 00:48:10.53ID:c3k/JpCf0
今作は絵柄が統一されて見栄えがいい
2017のキャラデザ寄せ集めは正直言って最悪だった
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:03:59.40ID:WjYzJymL0
初期の方の作品ではミリオンに達したのもあるらしいのだけど
その辺りはファミ通のデータにも出てないからな
それこそ公式が桃鉄シリーズNO1売上達成!とかのアナウンスをしてくれると良いのにね
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:05:59.55ID:3C9KWyhj0
>>906
すでに過去最高を2倍以上更新しております

>>907
過去の最高はPSの7が実売70万本程度とされている
(さくまは出荷ベースなのか100万本行ったと言っていたらしいが)
0909名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:10:01.93ID:oiyO1Oau0
>>904
マリパはミニゲームが毎年新しくなるけど
桃鉄は基本的には一緒だからな。

任天堂ジワ売れ作品群に紛れ込めたんだから
売り方も似せた方がいいような気がする。
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:15:08.61ID:RDrhc1Pt0
>>909
これまでは持ち寄りで友達グループの一人二人持ってれば皆で遊べたのが、一人一本になったからなぁ
ジワ売れ具合はマリカーやぶつ森は無理でもそれなりに結構長く続きそうな気がする
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:19:12.45ID:gyQgc6II0
いや、桃鉄の毎年の新要素が結構楽しみだったんだよ
マップもかなり昔と比べて拡張されてる
ファミコン版の桃鉄がおまけでついてきたから比べてみて歴然
特に今回は前作と比べてもすごく広くなった
あとたまに日本のマップだけじゃなく、九州とか関西のマップとかもあったよな
ああいうのも楽しみの一つだった
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:19:20.02ID:44iNmAQz0
今作の絵柄変更はよかった2017でちぐはぐだったから今作バッサリいけたんだろな
国内のパッケだとコナミの最高更新する勢い笑が止まらんだろ
コナミは2017だせるようにした任天堂に感謝して悪魔城ドラキュラとゴエモンも復活させろや
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:30:37.35ID:Wle+2V90M
200万パケ出荷→パケ+DL累計200万販売でまたつみれが言いがかりつけるんだろうな
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:48:03.86ID:62NEPrDS0
250万は行けるか
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:53:33.31ID:ZlRrZIJW0
まあ海外売り上げが期待出来ない(そもそも出さない?)タイトルだし
日本でここまで売れてくれたのは良かったな
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:57:54.00ID:G4HZZZKu0
>>907
あれ出荷で100万突破だろうし実売じゃないだろ
どのみち今作がぶっちぎりで一番売れてるのは間違いない
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 01:59:03.45ID:G4HZZZKu0
switchで抜群のタイミング、プロモーションでだすとここまで噛み合うんだな
PS4じゃ10万すら絶対に不可能な数字だし
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:00:25.23ID:2fcOqt2S0
任天堂の新作は特にないし
ゼルダは光栄のせいで馬鹿高だし
そりゃ桃鉄に集中するわな
親世代からしたら任天堂ゲーム並みに馴染みのタイトルだし
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:12:28.66ID:i9nfiVWE0
まぁ時期が良かったね
パーティゲームといえばクリスマスや新年のシーズン
これに加えてオンライン対応やコロナ禍中だから条件が揃い過ぎてる
お年玉もらったキッズがさらに買う可能性もあるな
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:16:28.00ID:gruIr0DZ0
>>877
役職って色々なかったっけと思ったら今回エライ少ないのな
(デフォで社長のみ、10年トライアルをクリアする毎に初-九段・名人鉄人が開放)

何でこんな仕様にと思ったらさくまがヘソ曲げて2010で廃止したのか
http://www.sakumania.com/momo/momoken-11/01.18.html
> 1つだけ残念に思ったのが役職がなかったことです。
> いつも対戦前にみんなで名前と役職をいじるだけでもかなり盛り上がっているのですが、
> 今回はそれがなかったのでちょっと寂しいスタートとなってしまいました。
>
> ●さくま
> 「これはもう役職を減らせば、文句が来るし、新しいのがなければ文句が来るので、やめた!
> しかも社長ゲームである風味をそこなうイベントなのだから、本来やるべきことではない」
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:19:54.95ID:RDw/fA6fa
新マップ新カード新イベント新ルール追加のDLCを1年毎に発売するとか
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:21:26.05ID:DZhbnWnD0
>>874
既にボンバーマンRには波及効果が出てきてる感じだね
パワプロも品切れてるが
スイッチ市場はコナミの次の新作を待望しているようだ
コナミのソフトなら買っても良いというユーザーが桃鉄をきっかけに飛躍的に増えているのだろう
これがブレイクスルーしたキラータイトルの効果というものよ

>>890
コナミが本腰入れててっぺん獲りに行ってるのが大きいね
途中までは半信半疑だったかもしれないが、受注状況見て歴代最多売上狙えるんじゃないかと
なってから本気になったようだ
この反応の早さはこれまでのコナミには無かったものだ
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:24:05.79ID:C2/vMM9up
リアルで集まってやるなら1本あれば出来るけど、コロナで中々そうもいかない中オンで一緒にやろうとなると1人1本必要だからね
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:28:52.81ID:poGggheo0
高輪ゲートウェイが誕生するイベントあるけどリアルにブレイスルーがないと駄目だろうね
リニア開通とか
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:32:09.01ID:aGF1oxc90
これだけ売れてるなら野良対戦実装してくれ、友達みんな桃鉄やらんのだよw
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:32:34.25ID:BurQCBAP0
桃鉄が果たした役割は大きいと思うな
世界を相手にせずともサードでも数百万本売ることが可能な市場があるってことが分かったんだから
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:34:49.61ID:DZhbnWnD0
>>898
桝田的にはどういう目算だったか知らないが、個人的には7月の予約の勢いを見て
ミリオンもあるかもしれないとは思った
8月9月も驚異的なペースだったのを見てミリオンは確実と見た
FF7Rのペースを遥かに上回っていたからな
まるであつ森をなぞるような推移だという声も予想スレの一部では出ていたな
ただミリオンはいずれ確実としても、実売数ベースでは半年くらいはかかる可能性はあるかもとは思ったが
初動の段階でそれが上振れるのははっきりしたが、2週目以降でここまで跳ねるのは想定の上を行っていたな

まぁさくまも桝田も人生の快ここに有りという気分だろう
ようやっと巡ってきたチャンスをまんまとモノにしたんだからな
こんなメガヒットはキャリア数十年でもそうそうあるもんじゃない
普通は幸運に恵まれれば1回あるかどうかだろう
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:35:37.51ID:aGF1oxc90
>>881
既にインディからもSteamと同時配信してる複数人プレイゲーム乱立してるぞ
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:44:37.63ID:SqxDkx270
>>2
PS4「GTA1億1500万!!」
switch「くそ…、どうすれば…」

3DS「おいおいだらしないぞswitch」
PC「お困りのようだな」
箱「かなりの強敵だが勝てないわけじゃない」
360「力を貸すぞ!」
VITA「俺たちを忘れてもらっちゃ困るぜ!」
PS3「皆の力を合わせるんだ!」
PS4「これが俺たちの力だ!」

全員「いっけぇぇえええ!!!」
マインクラフト 1億7600万
PS4「ぐぎゃあああああ!!」
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:45:12.94ID:DZTVS0vk0
次回作はSwitchの後継機かなあ
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 02:59:52.09ID:WcyFO3Qr0
よし!モンハンも流れに乗れ!
いつでもどこでも誰とでも一狩り行こうぜ
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 03:29:54.78ID:YYb7tTW90
サードが爆売れするSwitch
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 03:49:52.55ID:M7b6U8qe0
>>864
12月はスイッチに惨敗って言うと戦ってるイメージあるけど、
実際は歴代ハードで言えばワンダースワンにも敗北レベルだもんな
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 03:51:40.84ID:zpygwQ5w0
100万はもしかしたら行くかもと予想してたがまさかここまでとは思わなかったわ
この勢いなら多分累計250〜300万までいきそうだな
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 03:57:00.25ID:742FpvAe0
現在の尼ランでも1位
当分主だったタイトルないからこの状況は当分続くな
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:15:25.61ID:j6Qk/DvbM
天芋のサクラヒメも50万だっけ?
まさか任天堂ハードで普通にサードが売れる時代になるとは思わなかった
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:18:08.48ID:evIAslhOp
サクナは別にSwitchだけの数字でもないし国内だけでもないぞ
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:26:25.24ID:DHMW9gWQ0
サクナと桃鉄は、国内開発者全員の内心に強い衝撃を与えたと思うよ、内心
経営陣は表立って受けた衝撃を言葉と行動に移しちゃうと思う
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:30:11.10ID:DHMW9gWQ0
このCSでの爆発的ヒットを、ソシャのプロスピAで爆発的ヒットしてるコナミにやられたんだよ
めっちゃくちゃ危機感持つに決まってる、経営陣はな
開発者は身動き取れない奴が大半だろうがな
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:35:30.68ID:eaC8TkeN0
任天堂だからサードが売れた訳じゃ無いだろ
そもそもが逆でサードが売れなくなってるだけ

そうで無いなら後発のボンバーマンやドラクエは売れてないとおかしい
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 04:46:43.75ID:DHMW9gWQ0
今売上と利益を上げているウチの萌えスマホガチャゲも、ヨソのガチャゲも、
みーんな原神に吸い取られちまうんじゃないかって各社経営陣は怖くてビクビクしてる
それとは無縁の野球ガチャゲとサッカーガチャゲを独占してるコナミに、
CSでの爆発的ヒットすら独占されたらもうどうしようもない、という焦り
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 05:25:28.78ID:vmmWL++k0
ストーリー物でもないのに配信に制限かけてるタイトル、メーカーはほんともったいないアホすぎる
0950名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 07:18:34.72ID:5m3oKneg0
とりあえず目的地到着した時の特産品お出迎えを復活してくれ
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 07:26:36.75ID:41lW4fHEp
売り上げ1/10でもよく売れたって評価してたと思うな
よくここまで復活した
日本国内以外は全く相手にしないソフトだけど十分すぎるでしょ
0952名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 07:30:24.53ID:w3jy2DCya
コナミの主戦場ってソシャゲとTCGだからな
そこにCSでも負けてしまった他ゲーム会社さん
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 08:25:17.35ID:w5et1Yn/0
>>950
出迎えのバリエーション増やして欲しいよな
工場地帯は結構好き、田舎多すぎ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 08:26:33.36ID:REEroETB0
>>263
Switchで空気が変わってくれるかと思ってたのが
まだまだ未来は暗いことがわかって残念だ
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 08:48:32.62ID:aFFGu4Hv0
桃鉄なんて家族でも友達でもギスるのになんでこんなに売れるんや
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 08:50:40.27ID:44iNmAQz0
>>942
今頃ハンマーで殴られてswitchに倣えな所はどっちにしても終わってるけど
今後セガの名越やコナミの小島ほど悪意は無くとも通らなかった企画が上がりやすくなるかもな
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:08:12.94ID:QO9dGIq00
>>958
逆に名越や小島が自分の企画が通らなくなり
時代の逆光・ゲームの衰退と喧伝するようになるな
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:16:59.28ID:CZmoESXqp
小島貧乏神説がわりかし本当なのもなぁ
デススト、サイバーパンクのコンボ
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:17:03.73ID:DZhbnWnD0
>>959
さすがに今の時代に桃伝そのまま出して売れるほど甘くは無いだろう
まだ天外とかの方が可能性はある
もし需要のリサーチがしたいなら前にも書いたが旧作をDL専売で出してみたら良い
それで感触は十分掴めるだろう
いずれにしろいくらスイッチでも新しさ全く無しの旧作まんまのデザインで売るのは無理だぞ多分
桃鉄はそうじゃなかったから売れたんだ
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:20:40.08ID:O7eTwiDE0
桃太郎伝説がやりたいかと言われればやりたいけど
ああいう従来型のRPGって考えれば考えるほど時代に合ってないよなってなる
昔はみんなが同じ体験ができるってことが強みだったからなぁ
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 09:24:30.73ID:W9sDGpFWa
任天堂が不在の席にちゃんとサードが座れると証明したのは功績だよ
見てるか名越?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況