X



任天堂、カニエ・ウェストが熱心に持ちこんだプロジェクトを蹴っ飛ばす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/30(水) 19:14:15.21ID:C+PHltRr0
ラッパーとしてだけでなく、実業家としてもキャリアを積み上げているカニエ・ウェスト(43)。自身が経営するファッションブランド「Yeezy」人気も高く、
経済紙『フォーブス』による2020年度版「世界で最も稼ぐセレブ」ランキングでは、コスメブランド「カイリー・コスメティクス」を展開する義妹カイリー・ジェンナーの5億9千ドル(約611億円)に続く、第2位の1億7千ドル(約176億円)を記録した。
そんなカニエはゲーム業界への進出を検討していたようで、大手ゲーム会社「任天堂」との共同プロジェクトを持ち出したものの断られてしまったという。
米国任天堂(Nintendo of America)の元最高責任者レジナルド・フィサメィ氏(Reginald Fils-Aime)が、カニエとの数年前の対談内容について明かした。
https://japan.techinsight.jp/2020/12/mie12291638.html
2名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 19:16:01.88ID:AyL5fJRf0
また敬三か
2020/12/30(水) 19:16:34.43ID:wgIy6KFop
成金がゲーム業界で一番有名なのは任天堂だろうって話持ちかけたけど
ゲーム舐めんなって突っ返された話かな
2020/12/30(水) 19:17:22.87ID:HFi5Tlzi0
話題性で選ぶなら任天堂だわな
2020/12/30(水) 19:18:34.44ID:4kfupk4i0
一方
つんく♂「こんなんどう?」
任天堂「あっ、いいっすよ」
2020/12/30(水) 19:23:55.84ID:43+LeUJna
誰?
2020/12/30(水) 19:23:58.69ID:g+FfBS+N0
>>5
社長が訊く見る限り真面目にやり取りしたっぽいがw
2020/12/30(水) 19:24:10.52ID:PRihQKA/d
「任天堂では多くの異なるプロジェクトが進行しており、カニエと一緒に何かをすることは状況的に不可能でした。従って私は、彼と一緒に働くチャンスを丁重にお断りしなければなりませんでした。」

そう語るフィサメィ氏は、カニエに諦めてもらおうと「私達の仕事はとても大変なので君には向かない。私達がただ求めるのは、最高のコンテンツ。君が働きたいと思うようなパートナーではないはず」と断ったところ、むしろカニエにはより大きな期待を持たせてしまったそうだ。

「カニエは僕の目を見て『レジー、そのような理由だからこそ君と一緒に働きたいんだ!』って答えたんだ。僕は『どうしたらいいのか』って感じだったよ。」

「カニエはビデオゲーム業界への強い情熱があることは確か。彼はクリエイターだからね。」
9名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 19:24:48.32ID:Zu6a9uqF0
くろんぼのラッパーなんてバカ丸出しやん
そんな頭弱そうな奴の企画が通ってたまるかよ
2020/12/30(水) 19:26:23.80ID:6hJk45xj0
♯FEやらBONDやら作る金があったら
敬三となんかやったほうがマシだろ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 19:26:30.09ID:hyTC40OA0
ちょっと調子に乗りすぎだろ
2020/12/30(水) 19:29:52.55ID:syjcsYEc0
共同プロジェクトとやらが具体性のあるものだったのかによるだろ
2020/12/30(水) 19:29:52.71ID:yP7x6pjHM
カニエほどの人なら今からでもやったほうがいい
つんくとなんかとは次元が違うアーティスト
2020/12/30(水) 19:30:45.72ID:5Cy4cAzV0
そもそもNoAに企画持ち込んで何かできることあるのかと
15名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 19:32:27.22ID:03gi53m2d
一方ガクトとローランドは共同プロジェクトを立ち上げたがパクリ商品を販売して回収騒ぎを起こした
16名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 19:32:44.86ID:hANOLYgv0
糸井重里でもう懲りてるだろ
2020/12/30(水) 19:34:07.35ID:vPzL0HVQ0
本社に持ち込めよ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 19:36:18.13ID:XgLrUZLWd
企画が悪かったんじゃねーの
19名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 19:37:02.58ID:f8Z3qh1w0
そもそもNOAは開発してないんだから何も出来ないだろw
2020/12/30(水) 19:39:54.28ID:S6Ffn8v00
昔のセガとマイケルの相性はしこたま良かったなーと
2020/12/30(水) 19:40:04.04ID:bwVyaS4U0
こいつもう本業が落ち目だからな
必死なんだろ
大統領選出たりして話題作りしてるけど
嫁と同類
2020/12/30(水) 19:40:13.08ID:pF4e/vBtx
考えられるのは企画が悪いか糞みたいな契約結ぼうとして成立しなかったかどっちかだわな
2020/12/30(水) 19:43:14.53ID:632eoeVD0
ラップミュージックとファッションブランドの人に、ゲーム制作を一から手解きするほどの時間は取れないってことなんだろうな
NOAとしては、宮本茂氏に話を通して会ってもらうところまで手配したら、それ以上なにも出来ないよなあ

つんくのリズム天国は任天堂の社内からは上がってこない種類の企画だったし、糸井重里のMOTHERも他に無いシナリオだったわけで
あのぐらい具体的で独自の企画が出来てるんなら、チャンスもあっただろうけどね
2020/12/30(水) 19:45:34.30ID:Qnk4GcJ0d
つんく♂は「リズムゲームは基本リズムがズレてるから、正しいリズムのゲーム作りたい」
ってことで企画スタートしてるからな

カニエは「俺の企画を任天堂にゲーム化してほしい」が先にきてるっぽい
25名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 19:49:34.46ID:9z2B43yZ0
ガボールスクリーンw
26名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 19:51:45.97ID:Dw+pviJv0
こいつサウスパークで散々バカ扱いされてた印象しかない
2020/12/30(水) 19:55:07.72ID:5KhoQghad
マイケル×セガは最高だったな
2020/12/30(水) 20:02:37.61ID:WqlSDcHR0
ゲームの企画は決めることも多くて大変だから、こいつじゃ無理だと判断したんだろ
2020/12/30(水) 20:04:44.97ID:qqQaMI1m0
任天堂以外に持っていかないのは
任天堂以外を軽視してる無能!てことでいいな?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 20:06:13.10ID:Vyimwqr+0
リズム天国の企画はつんく♂がエライ気合入った企画書を持ち込んだのがスタートだったらしいからな
とはいえ粗削りなコンセプトでしかなくてゲームの体裁は全くなしていない物だったらしいけど
そこに開発入れて色々つめていったらしけど

NOAには開発者のチームが居ないから難しかったのかもね
2020/12/30(水) 20:09:55.69ID:6xqxlrULd
糸井重里(Shigesato Itoi)が同様にMOTHER(EarthBound:Beginnings)の企画を持ち込んで発売に漕ぎ着けて、続編が世界的に評価されたエピソードを聞けば悔しがりそうだネェ。
2020/12/30(水) 20:11:45.17ID:9SHcOnvpM
昨今のゲーム開発は年単位の仕事で、これにみっちり関わるとなれば長いこと拘束することになるだろうし
ちょこっと監修に名前を出す程度ならばまだしも当人がガッツリ関わるとなるとおいそれとイエスとは言えんわな
それが色々と多忙な人間であるならばなおさらのこと
33名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 20:17:32.80ID:5/l2JHeJ0
今の時代任天堂に頼らなくてもインディーズで出せるだろう
2020/12/30(水) 20:23:00.52ID:JeKA5J3Qp
今のカニエとかやたら政治色強かったり説教臭いの作りそうで嫌だ
2020/12/30(水) 20:23:40.19ID:7isgH2pt0
リズム天国って発売されてからつんく♂って発表されてなかった?
糸井も最初の企画はミヤホンにボロクソ言われて帰ったし
2020/12/30(水) 20:24:36.03ID:BhwsNjUN0
思い上がりも甚だしいな、この京都のおもちゃ屋
調子のんな
2020/12/30(水) 20:27:43.56ID:7isgH2pt0
あとミヤホンは手塚治虫の息子とジャングル大帝のゲームつくってたけど息子の本業が忙しくなって完成間近でポシャったこともあるからな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 20:31:43.07ID:BMSl4r7Q0
日本で言ったらホリエモンみたいなもんやろ
2020/12/30(水) 20:38:04.04ID:BhwsNjUN0
>>38
プロのミュージシャンだが?
無知も甚だしいな世間知らず豚
2020/12/30(水) 20:39:23.16ID:5Cy4cAzV0
にしても
>私達の仕事はとても大変なので君には向かない
>私達がただ求めるのは、最高のコンテンツ
>君が働きたいと思うようなパートナーではないはず

レジーのこの言い方はあんまりだと思うわ
俺達はお前と違って最高の物を作ってるんだからそんなお遊びは他のやつらとやってろよって事だろ
相手が良く取ってくれたから助かった物の、普通に解釈したらあまりにも失礼じゃないか
E3とかでもいつも大口叩いてたしほんとこのゴリラは信用ならないわ
2020/12/30(水) 20:51:26.48ID:Eke+QxAn0
任天堂から話を持っていった結果
監修の肩書きでディレクターのような仕事までしだした川島隆太
2020/12/30(水) 20:52:00.43ID:oEqIVe6Y0
>>40
‘Kanye, you don’t want to work with us because we’re tough, we’re hard. All we do is push for the very best content. We would not be the type of partner you would want to work with.’
原文はこれか?

https://www.ign.com/articles/nintendo-and-reggie-fils-aime-had-to-politely-decline-an-offer-to-work-with-kanye-west-on-a-game
2020/12/30(水) 20:53:57.04ID:1SAzJ9wS0
2000年代初頭のカニエは良かった
2020/12/30(水) 21:03:45.70ID:mh2v99jd0
>>34
小島とコラボなら、ホイホイ出来ただろうに
45名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:08:08.94ID:NK4RS+It0
要は「いいゲームを作りたい」という任天堂の目的に対して
カニエと組むことで得られるメリットが何もないと言ったんだよな
自分のことしか眼中にない、まるで社会性がないという、企業とは思えぬこどおじのような体質にゾッと寒気が走る
2020/12/30(水) 21:11:11.16ID:mh2v99jd0
>>45
🤔🤔🤔🤔
47名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:11:46.19ID:H+R79SLTa
やるなら他の所のが受けて貰えたんじゃないのかと思ったり
2020/12/30(水) 21:12:43.41ID:pFIh8thd0
なんかゴキが勝手にイライラしてて草
2020/12/30(水) 21:14:39.22ID:LwjkKb3C0
どっかの大リーガーみたいにゲームスタジオ作ればいいのに
50名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:18:44.44ID:wvV2SamA0
優遇されると思ったか、甘いんだよ
インディーズから地道に修行してこいと
ラッパーだろうがなんだろうが
蹴り飛ばせ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:20:17.82ID:xIwFDEEA0
去年、徳島に来たことあったよね。
https://j-town.net/images/2019/town/town20190329173902.jpg
52名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:20:49.28ID:MoHZ0Xaq0
金あるんだったら自分で投資してゲームスタジオ作れやw
2020/12/30(水) 21:27:05.37ID:nZxSk7OJ0
カニエ「主人公はゲイの黒人なんだ」
任天堂「……」
2020/12/30(水) 21:27:58.98ID:nZxSk7OJ0
糸井重里かマイケル・ジャクソンになってから来い
55名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 21:31:56.02ID:8PPHnMGu0
>>13
耳すま大麻が持ち上げるものはダメなジンクス
2020/12/30(水) 21:37:21.13ID:S6Ffn8v00
最近の持ち込み企画ではラジコンマリカだけど
あのレベルじゃないと外部持ち込みは通らないんだなーと
2020/12/30(水) 21:44:05.87ID:0DEiVefl0
マイケル「ギャラは要らないから俺を出せー」
セガ「」

あの頃のセガはもういない
マイケルもこの世には
2020/12/30(水) 21:51:14.79ID:jGWod5Ey0
リズム天国は音楽に関わってるつんくだからこそ生まれたようなもんだしな
音ゲーってリズムじゃなくてただの目押しゲーが多いし
2020/12/30(水) 22:02:48.73ID:49SDwZTF0
糸井もゲームとしてはドラクエ丸パクリのマザーの企画持っていった時に宮本に渋い顔されて持ち帰られたしな
まあその後にちゃんと開発会社を用意してあげたんだけど
それでも糸井自身には「ケツから血が出るほどの努力をして貰う」と発破掛けてようやくだからね

カニエは企画自体あったのかも分からんし名前を売る踏み台にされる予感しかしなかったから宮本もその場で断ったんじゃないの
2020/12/30(水) 22:26:40.03ID:mh2v99jd0
嫁の『キモノ』ブランドの件とか、インチキ臭いのよね

たぶん、Switchにカニエが展開しているファッションブランドのロゴを貼って、限定品を超高額で販売して荒稼ぎしたかったんでねーの?
61名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 22:44:47.36ID:hANOLYgv0
>>35
糸井がミヤホンにボロクソ言われたのは企画を断るためじゃなくて
本気で作ろうとしたからだった、っていう美談だろ
2020/12/30(水) 23:00:27.25ID:eX0Qyq4Fp
本当に作れるなら自分で作って任天堂ハードで出せばいいだけ
2020/12/30(水) 23:21:18.90ID:8onIef0kd
大統領目指してんじゃなかったか
2020/12/30(水) 23:26:03.55ID:eVpJpulm0
>>22
つ 両方
2020/12/30(水) 23:28:06.24ID:eVpJpulm0
セガに持ち込めばよかったw
66名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 23:31:01.41ID:zIMoOWii0
全額カニエが負担しても無理だと思われ
任天堂は企画に見るべき所がないと厳しい
社員ですらアイディア組んで企画通すのに数年要るのに
2020/12/30(水) 23:36:11.04ID:Yv80scV+0
カニエ・ウエストのトキメキラップスクールとかならワンチャン
2020/12/30(水) 23:37:15.72ID:reSYm6bi0
NOAはほぼ販売会社なんだから
どっか開発会社に作らせてから持って来いって感じになるよな
2020/12/30(水) 23:45:37.64ID:qyYDJgIL0
リズム天国はつんくも重要だけど任天堂側の大澤さんが居て成り立った企画
大澤さんは表舞台から何故か消えたけど3DSのリズム天国はイマイチだった
70名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/30(水) 23:53:54.15ID:co5zMSvQM
>>26
あなたにとっての価値判断はサウスパークが全てなの?
サウスパークは天皇も批判してたけど
天皇もクソっていうイメージしかないの?
2020/12/30(水) 23:56:10.92ID:M5bopVZv0
手塚治虫の息子みたく投げ出すだろ
2020/12/31(木) 00:17:26.52ID:xuplwlIs0
>>60
それ藤原ヒロシがやってたな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:21:39.57ID:YTFC8psYM
初期のカニエならともかく、最近じゃお騒がせセレブ枠だし、イメージダウンにしかならないだろう
74名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:29:40.29ID:feNSP6Hd0
>>21
昔はスルーザワイヤーとかノックユーダウンとか聞いてたが今は聞いてないな
もう過去の人になっちまった
2020/12/31(木) 00:31:11.69ID:pH2gWbNPa
>>70
蟹江がその程度の人間でしかないって事だよ
他の人は他の人
76名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:36:49.16ID:ID8JsSfM0
今の状況で黒人ラッパーと組むなんてリスキーすぎるだろ
増してやカニエは度々トラブルを起こしてる
自分が見た限り白人軽視の気配もちょっとある
バカ売れのテイラーに何度も絡んで嫌がられてるのは業界では知れた話
2020/12/31(木) 00:38:24.21ID:0dVdX0w/K
任天堂「カニエ?誰やねんつんく以下の雑魚やんいらんいらんww」
2020/12/31(木) 00:51:24.09ID:gJhGQRRC0
セガがまだ元気だったらセガでよかったのに
79名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:56:18.78ID:9P2kPICs0
スプラトゥーンだって発売するために社内プレゼン行脚したんでしょ
企画はそうホイホイなんでも通せるものじゃないんじゃないかな
今回は残念だったね
80名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:56:31.74ID:DKHqqKoGa
そもそもリズ天って採用が決定してから担当が会ってみたらつんくだったって話だからなあ
任天堂を唸らせるアイデアを出せなかったに過ぎない
81名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:57:57.92ID:feNSP6Hd0
>>45
カニエが任天堂のコンセプトに合う企画を持っていけたとも思えないけどボツになったということは企画もそこまでじゃなかったんだろう
デフジャムファイト見たいなゲームならソニー向けだしあれだけヒットを生み出せるメーカーに見る目がないわけがない
82名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 00:59:46.97ID:ID8JsSfM0
そもそもなんで任天堂なんだ?
普通は母国企業のMSに企画を持ってかないか?
2020/12/31(木) 01:05:08.10ID:j199JS7c0
つんくの企画書表紙につんくの名前があるから
企画書がつんくだと知らなかったは無いな

https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ylzj/vol2/img/photo01.jpg
2020/12/31(木) 01:06:26.03ID:yyczuHYa0
デフジャムファイトあったな、よくそんなもん覚えてたなw
お金持ちのカニエさんなら桃鉄みたいのがいいんじゃない
2020/12/31(木) 01:15:57.65ID:DsQtlCu20
任天堂がカニエのようなメンヘラと組むわけねーわな
とにかくカニエは治療受けないと
2020/12/31(木) 01:34:33.28ID:KS5pIg68a
>>85
いや面白いゲームを実際に持ち込んできたなら
発案者のパーソナリティには関係なく任天堂はゲーム作る気する
2020/12/31(木) 01:36:47.39ID:zUncuJni0
>>70
アレは遠回しにアメリカ人を批判してる内容だろ
2020/12/31(木) 01:50:25.73ID:38XfkZMPM
糸井もつんくもゲーム化したってことは企画はしっかりしてたって事でしょ
金出すから専用のプロジェクト立ち上げてうちの商品のプロモゲーム適当に作ってくれとか言い出したんじゃないの
2020/12/31(木) 02:57:54.40ID:KBByyEYt0
俺の頭の中で浮かんでる顔は多分誰かと間違えてる
お騒がせとか言われてる
2020/12/31(木) 03:36:00.97ID:0dVdX0w/K
>>89
いや顔全部一緒だろ
黒くてよく見えないし
91名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 03:42:00.53ID:4UaJ0c+/0
ユーザーが求めてるのはアート(笑)じゃなくてゲームなんだわ
ゲージツ品作りたいならソニーと組めよ
2020/12/31(木) 06:42:29.35ID:Mhat60Xd0
サウスパークで魚と交尾させられた男
2020/12/31(木) 08:53:44.49ID:ry4sxdkX0
My Beautiful Dark Twisted Fantasyまでは良かったが、結婚してからダメになった
ゲハならPower聴いたことあるだろ

Forza Motorsport 4 - E3 2011 'Power' trailer with Kanye West
https://youtu.be/9YIM3VX4fgk
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/12/31(木) 10:33:20.86ID:vl945qYg0
糸井重里がマザーの企画持って行って宮本茂に「覚悟はあるのか?」と言われた話思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況