>>55の記事のコメント欄だが、酷いなこりゃw

> 1.
> 2021年01月02日 02:27
> いま実際に日本で稼働しているスイッチって何台なんだろうな
> 桃鉄だって150万なんて売れるわけないじゃん、現在の日本で
> いくらなんだって無いわ
> 2.
> 2021年01月02日 03:15
> 抱き合わせもしとるし過去人気やった時を抜きに抜いて歴代最高の本数は
> どう考えても店に押し付けとるよな

> 4.
> 2021年01月02日 04:18
> 全国でくっそ売れてるはずの桃鉄、なぜか福袋にぶち込まれている不思議

> 7.
> 2021年01月02日 08:02
> 任周りは矛盾が矛盾を生むというか完全に矛盾の掛け算みたいになってるな
> いい加減決算とかで突っ込まれないのかな?ヤの者から強引に追放されるだろうから無理か

> 8. 無味無臭
> 2021年01月02日 08:05
> アホらしすぎてどうしたら良いのか分からないのが任天堂ランキングですね
> 昭和のイメージのまま「休日だったらパーティゲーだろぅ?!
> サード売れてるフリも必要だしぃ」とやってるだけという
> ルデヤだか買取当番だかのトップの言を信じるなら、ニシッチは8割がシナ行き、
> Liteは人気が無いのでほとんどが国内問屋ぐるぐる、ってことですから、
> 実際にユーザー()の手元にあるのなんかどんなに良くても100万台でしょう
> 鳴り物入りのDQ11sがハーフミリオンで終わってしまってるんですから
> ソフトの方も数字いじりまくってるんで、実際は分からないですけどね