サード感とか事実上の任天堂ソフトって
任天堂の志向する非オタ系ゲーム文化(≒カジュアル)は
俺ら向けとは違うから敵、ゼノだけはオタ向けだから俺らに近い、
またゼノ以外の任天堂ソフトと文化的に同調するなら同じものとみなせるから敵、
たぶんこういうことだろ?