X



PS5が大失敗してソニーのゲーム事業撤退フラグが立ったけどさ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:00:47.85ID:GQHoGAPIdNEWYEAR
PSが消えたら困ることってある?
別に煽りとかじゃ無くてホントに気になってる
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:02:09.91ID:R6epjMBu0
ソニーがゲーム事業から撤退とか世界でゲハしか言ってない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:04:12.97ID:5WLEoP2Z0
ソニーのゲームが好きな人は困るかも?
まあ日本にはあまり居ないと思うが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:04:23.58ID:kv+210AK0
全く困らないむしろ済々する
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:06:08.58ID:GQHoGAPId
>>4
それはあるかもしれんな、ラスアスとかは一定の評価得てるし
ただノーティードッグのパワハラ体質で潰したほうがいいという声もデカいけど…
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:09:38.42ID:V8zYjS6S0
あり続けてくれないとMSが手を抜くから細々とやれ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:12:01.94ID:uWDtZNE90
今んとこ無いけど、switchの超強化版みたいなPSを出せば生き残れそう
ドック・据え置きモードで5TF、携帯モードで2TFみたいなやつ出せよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:13:04.64ID:o+37umeRr
いやあプアマンの皆さんが困るんじゃない?
PCと比べて圧倒的に低価格なのにPCと同等の性能がある(かのように扱われている)PSがなくなったら
最先端で最高級なゲームを楽し(んでると思い込)める環境が無くなっちゃうじゃん
別にそれでいいと思うけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:14:30.55ID:GQHoGAPId
>>9
出せるのなら見てみたい気はするな…
ただ現状だと、VITAで携帯機撤退&XPERIAのシェア縮小続きでそれどころじゃないだろうけど…
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:17:41.28ID:GQHoGAPId
最近のソニーは携帯機とスマホで他社にシェアを奪われ、ウォークマンもスマホの普及で規模画縮小、残る携行品が無線オーディオ機器ぐらいで、縮小を抑えきれてないのがな…
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:18:08.41ID:HXubOslC0
>>1
困る奴がいるとすればゴキブリぐらい
他に影響はないよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:18:58.61ID:4MbYPKQO0
ソニーはエレクトロニクス売ってゲームとアニメの会社になって欲しいw
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:25:20.28ID:zK2999vvd
>>2
主力商品だったPC部門を売却したのがソニー
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:26:34.27ID:YMAzlIGq0
MSはインフラだし、路線が違うよね。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:26:48.97ID:nYRmPLJO0
ソフト売れないんじゃゲーム事業やっても意味ないな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:28:03.31ID:sFQE5ZQN0
コストかかり過ぎてて、成功ラインがとんでもなく高くなってる
SIEが潰れたら、次の主導権は欧州ソニーかな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:31:18.11ID:GZyMAJaj0
PSが撤退したらFFとバイオのメインプラットフォームは何になる?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/01(金) 23:38:58.87ID:dxbbJerL0
ソニーが諦めてもPSブランドは他に売るでしょ、手を上げるのはGAFAのどこか
つまり困るのは間違いなくMS

結局、PSもx64系のPCみたいなマシンなんだから、PCの天下は崩れんのよ
でも、例えばAppleが参入してARMベースのCPUで、開発環境もMacでスマホとも統合して来たらPCゲーの地位すら怪しくなってくる

それと単純に資金力が違うわ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:00:29.87ID:YfEbN481aNEWYEAR
何回も債務超過していて普通ならとっくに撤退していてもおかしくないけど何故か撤退していないだけだからなぁ
携帯機みたいにどうしようもなく詰んでたら撤退するみたいだけど…
まぁいつその時が来てもおかしくはないとだけ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:02:44.23ID:0e36oyaed
>>24
平井が居たから命拾いというかゾンビになって甦った
もう本社に助けてくれるヤツは残ってない
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:10:52.74ID:e8FxSTJW0
>>14
アニメは市場規模があまりに小さすぎてソニーの組織規模を維持できないだろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:25:17.80ID:kdCJ6mhp0
ゲーム事業は続くくらいには結果出てる
ただし日本ではPS5の存在消しにかかる可能性はある
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:28:37.38ID:0e36oyaed
>>27
いうても利益で任天堂に惨敗してるのがSCE/SIEだぞ?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:31:05.69ID:yjFIe4inM
VITAがファーストからあっさり撤退して事業部をクビにしたので
PS5の継続は不可能だろうな
会社側としてはコロナを言い訳にクビに出来るしな
0031HYns6mPSx
垢版 |
2021/01/02(土) 00:38:40.36ID:vMSep+Nt0
>>1
豚以外が困るだろうね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:51:37.62ID:9SlV6Cs30
ソニーのゲーム部門めちゃくちゃ儲かってるじゃん。
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:53:06.07ID:hfDkadfud
>>32
それPSがあるの前提だからな、PS5がワンダースワンと同レベルな以上、衰退するのは時間の問題だわな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:54:51.20ID:0e36oyaed
>>32
SCEとSIEが上げたトータルの利益は任天堂の足元にも及ばない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:56:12.51ID:VzuO0uwMM
小売が助かるなゴミ無理やり押し込まれなくて済むはよ消えろまである
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:57:14.72ID:ikws7sTc0
真面目な話SIE潰れてもゲーム部門はSMEに継承されるだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 00:57:17.40ID:mR7jS3fSp
嘘か本当か世界じゃ売れてるみたいだけど、国内じゃもう市場を形成するのは絶望的だよなあ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 01:20:33.72ID:2f6+2kd10
PSにはDVDやBDを普及させる意味もあったがデジタルメディアの台頭によりフィジカルメディアも終わりを迎えた
つまりPSは役割を果たしたって事
あとは消えゆくのみ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/02(土) 01:22:12.12ID:jjWsR2a50
PS5終了→PS4新型→PS5ソフトのPS4版リリース、という不思議な流れもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況