>>66
そういう事だね。>>1以外にも似たような事を言ってるのもいるし。

> 21. 無味無臭
> 2020年12月28日 08:33
> 国内限定で、しかもたっぷり広告費貰って数字工作に加担してるファミ痛データでイキられても、ねえ
> それにこれってパッケージだけでしょ
> SIEの決算では全世界でなら6〜8割がデジタル、日本ですら5割はそれってなってたはずですが
> スマホ他でデジタル購入に一般層も慣れましたので、今後ますますデジタルに変わっていくでしょう
> そうなると、もはやパッケージは物理オマケのための、いわば食玩のガムみたいなモンになると思います

> 42. 無味無臭
> 2020年12月28日 12:39
> ちゃんと俯瞰してみれば、日本でだって実はPSが圧倒的だと思いますけどね?
> 任天堂は広告と数字工作で上位にいるフリだけはしてますが、
> 実際には「シナ含む」ですし、決算も毎年まあ酷いもんです
> 広告ばかり見てる人にはPSが押されているように見えてるでしょうけど、
> 日本でも実際には毎週のように新作でてるわけなのですが(任天堂が圧してるならあり得ない)
> ニシ君は凸って来てはこうして事実で殴られるわけですが、それ、そんなに楽しいですか?
> 私なら自分の精神を守るために、わざわざそんなことしないけどなあ