正直、評価で言い争ってるの不毛だろ。評価は良いって事で良いじゃん。
こんだけ尖ったコンセプトでだもん。評価が良くなかったらよっぽどだよ

例えば刀剣乱舞のPS4版が出て、それが傑作RPGだったとしても普通の男なら一切興味沸かないだろ?
ネプテューヌの新作が万が一傑作だとしても、女の子は見向きもしないだろう?
FF15の美男子共が車に乗ってウェイウェイ旅するってコンセプトが既に婦女子向けで
FF7からのカマホモ系の流れがFF15でついに極まって、俺らが購買対象から外れただけの話
文句言ってるやつは、もう俺らが対象じゃないって気づけよ

アトリエシリーズとか初期はむしろ女の子向けの雰囲気もあって女性ファンも多かったけど
今はキモオタ向けに振り切ってるじゃん。シリーズが続けば対象が変わるのはよくある事よ