>>894
PCやPS、箱と勝負出来ないんだよ。
宮本氏が早い時期にハードスペック競争から降りて、早い話がキッズ対象にハード作りだしたからこうなった。
キッズの後ろにファミコン世代のこどおじまで付いて来たけどなw
こいつらを喜ばせるのに4Kや頭の良いCPUは要らない。
ソフトも新規IPではなく80年代のマリオやゼルダや桃鉄を知らない層に売り付けてるだけに過ぎない。その後ろにこどおじまで付いて来てるけどなw
いずれにしてもキッズがプレイ出来るのは昔のゲーム世代であるこどおじの存在があるから。
こいつらがいつまで経っても脳内をアプデ出来ないもんだから売れ続けるのさ。
昔親に読んでもらった絵本を子供に与えるようにゲームは任天堂が間違いないと思って与えてるだけに過ぎない。
結果、ハイエンド機なんか求めないユーザーが大量に出来るわけだ。