ぶつ森レビュー
ファンも絶句の超クソゲーらしいな??wwwwwす


前作の何倍も劣化しました。
まず要素が少なさすぎます。

(1)
一日中で出来ることは五つぐらい(最初行ける場所が限られているので2〜3個)ある岩と木を叩いてそれをし終わったら魚と虫を捕まえ売却、寄贈するだけです。
その季節に出る魚虫などしかいないので1季節で手に入る虫魚はやろうと思えば簡単に1日で全部揃えれてしまうレベルです。

採取系で言うと絵などハニワが消えました。
なので博物館には化石、魚、虫の3つしかありません。

(2)
今回追加されたDIYと言う機能に関してですが作れる物が現状少なさ過ぎます(アプデなどで季節物は追加されるとは思います)
現状砂浜に1日一本レシピ入りの瓶が流れ着くのですがかなりの確率で被るレベルで、購入できるレシピも固定でホント少ないです。

(3)
博物館など店の建物が少ないです。
全部入れても四つしか立ちません。

(ネタバレになるので注意してください)
服屋、たぬき商店(2段階しかデカくなりません)、博物館、役所みたいなもの。
以上です。
今まで有った郵便局、カフェ、デパートなどはありません。
カフェは海外の動画かなんかで出ていたので追加はされると思います。

(4)
イベントが少なさ過ぎる

現状 ジョニー、ゆうたろう、ケイト、とたけけ、ジャスティン、レックス、イースター、ローランの8つです。(今後追加予定)

少しのキャラのイベント紹介をするのですが…
まず、レックスとジャスティンが今回の魚と虫の大会の立ち位置です。
ですが現状まだ大会をしてくれません。
魚と虫を少し高額で買い取ってくれて魚と虫を剥製にしてくれるだけです。