X



もしかして「ルイージマンション3」が爆売れしたのって発狂案件だったのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/06(水) 23:31:53.32ID:L50myNd10
GC時代から任天堂ハードにソフト作ってきたNext Level Gamesを子会社化
ゲハ全体では今更すぎるという声が多数だったのに、なぜかゴキちゃんは発狂
もしかしてルイマンがFF7Rより売れたことがそんなに都合悪かったのか?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/07(木) 12:43:03.55ID:2yZYGHyr0
>>110
ルイマン3のアレを経験して、実績システムは不要と確信したなあ
海外のデベロッパーだから定番として入れたんだろうけど、うるさいだけだった
収集要素とかもあるんだから、隅々までプレイさせたいならそっちで十分
細々した実績は要らないよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/07(木) 13:02:05.47ID:XPHlvhLj0
>>147
>>121とお前で二人も釣れとるやんけ
もしトロフィーって書いてなかったら完全スルーされてる可能性もあった

>>148
>うるさいだけだった
嘘つけw あんな隅っこに、小さい効果音と共に
ちょろと表示されるだけの項目にうるさいもクソもあるか
実績システムを否定したいのは分かるけど自分に嘘をつくのはやめよう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/07(木) 16:12:45.86ID:2yZYGHyr0
>>149
サイズや音の問題じゃないよ
本当に邪魔だったんだ
今までだって実績的なものがあるゲームはやってきて、気にならないのもあるし雰囲気台無しだなと苦笑したのもあるけど、ルイマン3についてはそんなレベルじゃ無くとにかく邪魔
ルイージマンションにとっては不要な要素だったと心から思ってる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/07(木) 16:42:40.43ID:XPHlvhLj0
>>150
どうにも納得できないな
https://youtu.be/BDnBVFC7mDw?t=45
↑実績取得シーンの一例だけど
この程度の演出でそこまでうるさいとか邪魔とか思うか?
個人の感覚によるとしても、さすがに誇張表現が過ぎると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています