X



 2000年から2010年代あたりのゲーミングPCユーザーってなにしてたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/12(火) 00:24:19.60ID:edJ5E6HXM
その前はPC98とかでしょ
それ以降はなにしてたの?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/12(火) 00:40:05.46ID:L1hTBzX+0
1996年くらいはDOSゲーの最盛期で、1997年あたりからWindowsゲームも本格化した
2000年には完全にWindowsゲーの天下だったろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/12(火) 00:58:28.83ID:gBQcbDqh0
2007年まではPC環境は前進し続けてた。
それしかネットに参加できる手段がなかったからな。
2010年ごろから停滞期に突入する。
iPhone4が登場したのだ。
ここからネットとユーザーとの関わり方が変わっていく。
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/12(火) 01:25:18.26ID:KYWge38ja
Windows98のPC98はあんまなかったもんな
その頃はたしか9821じゃね?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/12(火) 01:33:05.27ID:KXgAWZpZd
doom3やべーすげーってなってgefroce256からfx5600goのノートPCに買い替えてた時代だわ…

それからFarcry1でこりゃアカンとなって7950GT買ってスペック厨になったな
インディ抜いたらpcゲーの黄金期だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況