X



もうおっさんの豚どもに反射神経使うようなアクションゲームできないからクソガキゲーが丁度良いよねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 06:41:26.30ID:1lpItFhAd
だからあつ森、あそび大全、桃鉄が売れるのも納得だわw
流行りのシューター系のゲームできないのも自分が衰えてるからなw反射神経も脳みそもw
豚「ゴキは人殺しゲーやってろよブヒッ」は直訳するとぼくちゃんには難しくてできないよーってことだもんなwwww
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 06:46:01.03ID:5qhTu2OJ0
スプラやスマブラも売れてすまん
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 06:53:14.37ID:r/QTcGii0
スマブラなんて異業種対抗大会でガチ対戦が出来るくらいに、おっさん(社会人)プレイヤーが多いのに
ソニーの人もいたw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 07:00:11.27ID:tUHtvWzK0
>>6
温泉??施設での大会だっけ
和気藹々で(ソニーの人含め)楽しそうだったw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:12.92ID:im8M9XSY0
スレタイで既に矛盾してることに気付かないゴキブリこどおじw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 07:24:49.41ID:dhyBqRyp0
ゴキの方が年寄りだし
洋ゲーの大半のシューターゲーには優れた反射神経は要らない
そんなだと売れないから
10代20代メインの対人FPSだけだから、高いレベルの反射神経的なものが必要なのって
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 07:28:46.37ID:g8rhQUrtM
昨今のswitchのインディー界隈は
横スク、特にメトロイドヴァニアのメッカやぞ

作り手「ワイらあのゲームジャンルが好きなんや…
もうそれで思い描いたのが作りたくて堪らんのや…
でも売れるか分からへん…
ええい作って出したろ!(使命感)」

客「なんやこのゲームどうかしてるで…(驚愕)
こんなんやるしかないやんけ!
でもセールの可能性があるかも…
アホか待ってられるか今こうてやりまくったろ!(大歓喜)」

ホロウナイト、デッドセルズ、カップヘッド等々
こういう流れが出来てて古典的なゲームファンにおける
switch需要を下支えしている現状だ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 07:48:54.61ID:+fGGhvYU0
操作に慣れてないだけで反射神経どうこうじゃないだろ
慣れてからの底が浅いから飽きられるのも早い
だから新作がバンバンとっかえひっかえが成立してる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 07:49:39.34ID:4OaBeWwLM
スーパーマリオ(2D/3D)のように反射神経があればゴリ押せるゲームの方が子供の受けがいいのに。
まぁ >>1 は子供レベルの知性が無いから分からないんだろうけど。
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/14(木) 07:50:28.77ID:Q7cd025N0
銃パンパン撃ってるだけのゲームより
マリオの方がよっぽど反射神経居ると思うがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況