洋ゲーはクソという風潮が完全復活してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:46:39.72ID:jh2PdOgD0
アタリショックなど出来そこないが多かった昔
映画風という興味も遊戯もそそらない現代
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:52:27.30ID:0CP9SSgj0
しかもその認識は欧米でも広がりつつある
それが証拠にいずれの国でもスイッチが覇権握ってるよね

オーストラリア2020年ゲームハード売上はswitchが88%増で1位PS4が22%減で2位
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610900529/l50

【UK】2020年のNintendo Switch売上はPS4とPS5とXbox Series X|SとXbox Oneの合計とほぼ同じ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201212-145916/

ニンテンドースイッチ、米市場で好調 10月は73.5万台を販売
https://www.cnn.co.jp/tech/35162495.html


欧米人にすらそっぽ向かれだした洋ゲーさん
今後どこで売れるんだろうね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:53:28.15ID:VYQrvEFQp
もう洋ゲー叩きのお前はええって
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:58:14.09ID:0CP9SSgj0
>>4
ほぼほぼインディだけどね
RDR2もサイパンもGTA5もFarcry5もCoDもBFも何もないやん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:58:22.52ID:VYQrvEFQp
これアレだろ?日本一の誰もやってないようなゴミゲー持ち上げてるやつだろ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:59:25.67ID:BDFAseC1p
GTA3とかレア社のバンジョー、コンカー、ゴールデンアイとかの感動は金輪際ないだろうな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 03:59:58.66ID:H2RGTr7z0
日本じゃ売れないからなw
キモグロブサイクポリコレゲーw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:01:48.01ID:D4DbA7YV0
任天堂大嫌いです
洋ゲー大嫌いです
今のSIEのやり方大嫌いです
ジムライアン大嫌いです
和サード大好きです

の人ね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:07:26.53ID:2ASR/G7da
インディも洋ゲーだよな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:09:50.64ID:8JIvIFxL0
ホロウナイトとかUndertaleは好きだけど銃撃ゲームの類には全然興味ないや
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:14:12.24ID:k044FWNTd
洋ゲーは景気がいいよな
サイバーパンクも初動で1300万本売って開発費すべて回収

ちまちま数年がかりで500万本突破!とかやってるオワコン和ゲーメーカーは爪の垢でも煎じて飲めばいいと思うわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:17:37.88ID:2ASR/G7da
景気がいい例にサイバーパンクはわざとらしすぎる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:19:33.33ID:oDfoZ0jIM
>>1
ゴミッチで持ち上げてるインディにも洋ゲーが含まれてるのを知らない馬鹿が建てたスレ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:32:24.21ID:0CP9SSgj0
>>11
インディなんてのは大して売れないからなー
Among Us?
Steamで1ドルでぶん投げられてるゲームを持ち上げられても・・・w
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:37:08.94ID:0CP9SSgj0
>>11
セール時に1ドルでぶん投げられてるゲームを持ち上げる方が都合が悪くなると思うけどね

https://imgur.com/a/Su8JRKe.jpg

なにこれコンビニのあんパンより安いんですけど
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:39:20.81ID:un6olS4D0
そもそも巨大スタジオ制ゲーム制作ってのが無理かつ無駄
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:39:57.08ID:uJUfZvAp0
PS5が上手く行かなかったからだろうな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:43:08.25ID:0CP9SSgj0
早い話が洋インディーなんてのは基本的に薄っぺらいから新陳代謝が早い
だから価格もAmong Usみたいに100円〜数百円程度でばら撒くのが基本戦略
そんなんだから本数稼げるのは当たり前で、何の自慢にもならない
たとえばあつ森を仮に100円で全世界で販売してみ
いったいどんだけ売れるか想像も付かんことになるぞ
最終的に1億本は軽く超えるやろね、いやマジに

だから洋インディーなんぞ持ち上げても意味ねーの
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:43:21.06ID:tnhfLMch0
洋ゲーというかお金掛けた大作AAAが終わってる
SWBF2で陰りが見えてきてRDR2やANTHEMあたりで相当怪しくなった
そんでもってポリコレの極みみたいなラスアス2でやらかしてサイバーパンクでとどめ刺された
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:46:57.17ID:tnhfLMch0
あと洋インディーが薄っぺらいってのは違うと思うけどね
確かにAmong usとか流行りものはそういう面があるのは否定しないけど、ロングランで売れてるのはやっぱそれなりに面白いから売れてる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:48:10.60ID:wMLvliYqd
消えろキチガイ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:50:02.13ID:0CP9SSgj0
>>25
そうか?EPIC神で洋インディーもらいまくったけど
例えばThis War of Mineなんかも数時間やれば最適解が見えちゃって
あとはただの作業ゲーと化した薄っぺらい内容だったけどね
以来150本近くもらった洋インディなんて1本もプレイしとらんわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:51:39.74ID:PxMrB0P50
出来は前からずっと大味雑ゲーで変わってない
無理やり持ち上げられてただけ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:53:22.05ID:k044FWNTd
>>27
>>以来150本近くもらった洋インディなんて1本もプレイしとらんわ

え?
エアプで洋ゲー叩いてんの?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:53:40.76ID:tnhfLMch0
>>27
例えばFactorioなんかは自動化ライン組むのが好きなら無限に時間潰せるし面白いぞ
あとはRimworldとか7daystodieとかだな
基本的に普通のメーカーは出さないような一芸に特化したゲームは当たりの印象が大きい、合う合わないは激しいけどな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:54:25.09ID:0CP9SSgj0
>>29
なんで糞ゲーやんなきゃなんねぇんだよwww
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:57:08.47ID:un6olS4D0
数百円とかのゲームが短時間の消費型でも別にいいと思うがなぁ
一時間楽しかっただけでも元取れてるだろ?
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 04:57:52.09ID:0CP9SSgj0
>>30
ま、君が洋インディ好きなら別にそれでいいんんじゃね
これ以上のレスバトルには平行線が続くだけだから何の意味もない

で、話を元に戻すと洋ゲーの主力であるAAAタイトルは崩壊しかかってるね
今年もスイッチが絶好調な一方で次世代ハードは供給が限られるので洋AAAは苦戦するのが目に見えてる
果たして生き残れるのかな?特に昨年度大赤字だったUBIさんwww
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 05:03:55.69ID:YHj6cLYt0
こいつ任天堂大嫌いなのに洋ゲー持ち上げてるクソガイジやぞ
豚とゴキに嫌われる男
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 05:04:23.17ID:YHj6cLYt0
洋ゲー持ち上げてる→洋ゲー叩き
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 05:10:57.39ID:ud4pWTaza
>>8
GTA3とゴールデンアイは結果が示してるけどバンジョーとコンカーに感動なんか微塵もないだろ
特にコンカー
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 05:42:01.32ID:QDJ1qLDz0
むしろ面白いゲームのほとんどって洋ゲーじゃん
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 05:44:56.61ID:VX91MslCp
ハデス日本語版はまだかね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 06:27:25.83ID:RDKom+k3a
洋ゲーなんて昔からバグ取りしないクソ外人どもがドヤ顔で売って復活も何もずーっとそのまま変わってませんよ皆さん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 06:39:30.00ID:1dMwO46C0
洋ゲー叩きが一番激しかったのはPS3の頃だろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 06:50:32.64ID:0CP9SSgj0
そこでPS3時代のログを漁ってみたが、やっぱりか・・・
昔っから朝鮮人が暴れてる説は有名だったんだね


【Xbox360】和ゲー批判はチョンってホント?【PS3】
1 :なまえをいれてください:2012/01/28(土) 09:50:59.32 ID:bfkvPFPl
ゲームのサイトや掲示板で異常と思えるほど和ゲーをバッシング
してる人を目にすることが多い。
不思議に思って色んな人に聞いてみると、チョンと呼ばれる人たちが
意図的に叩いているとのこと。
彼らは洋ゲーを礼賛して和ゲーを叩くことで復讐をして気持ちよく
なってるとのこと。
それであんなにも執拗に叩いていたのかと納得しました。

7 :なまえをいれてください:2012/01/29(日) 09:37:33.85 ID:nueb966H
ちゃんとした批判してるのはチョンではないだろう
が、確かに異常と思えるほど必死にしつこくたたいてる奴は見かける
そいつらはチョンの可能性が高いんじゃないか?
日本のゲーム産業が停滞すれば彼らの利益になるだろうからな

12 :なまえをいれてください:2012/02/18(土) 15:18:09.89 ID:sgYenfxi
米中でゲームアニメ会社
http://news.nicovideo.jp/watch/nw198886
和ゲーダメだー和ゲーだめだーで空気づくりした後で売り込んでくるのかな

13 :なまえをいれてください:2012/02/24(金) 15:36:25.11 ID:OMYoeQa1
チョンが一生懸命空気づくり
その後に参入するニダよ

14 :なまえをいれてください:2012/03/04(日) 22:25:20.71 ID:VUH7daH8
やっぱりチョンか

20 :なまえをいれてください:2012/03/11(日) 12:13:01.88 ID:BH88ry9n
チョンはあの手この手で日本を叩くよなぁ

21 :なまえをいれてください:2012/03/17(土) 09:01:54.30 ID:YA9GIdih
チョンだらけ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 06:50:59.90ID:hweyQJ4U0
殺人洋ゲーはどんどん出せ

日本の下着が見えるゲーム禁止

日本人差別がわからないゴキチョンはアホです
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 07:12:15.28ID:1i+HpGbn0
モンハン売れるだろうからいいじゃん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 07:43:36.43ID:9HhsiWGH0
クソかどうかは各自の判断に任せるが
今の日本市場を見て、そろそろローカライズやめようってメーカーが出てきても不思議じゃないよね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 08:07:10.22ID:C18nMuZy0
洋ゲーは全体的にUIが糞
それだけでやる気無くす
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 08:50:11.64ID:4aRMUcAsr
和ゲーが良いわけではないが洋ゲーもマンネリ化してきてるな
売れてるゲームを見ても定番のソフトや定番のマルチばかり
ゲームをあまりやらない層には似たようなゲームしかないと思われても仕方ないラインナップだ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:24:06.45ID:0CP9SSgj0
>>45
早速日本史上をスルーしだしたのがヒットマン3だな
あれPS4版は日本版ないんやろ
まぁ前作が初週1万本の核爆死だったもんな
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20181121083/

洋ゲースキーが誰も買わんから・・・
アサクリ、ファークライあたりも年々国内売上落ちてるからなぁ
そのうちUBIもローカライズやめるかもね
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:32:24.46ID:E5rj2kgu0
洋ゲーは何か寂しい
日本でこんなゲームやってるのは変人しかおらん気してくる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:49:46.33ID:rCQFXhRAF
>>18,20
興奮して連レスw
ゲームの価値は面白いかだよ
グラガグラガの動画評論家にはわからないかな?ww
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 09:52:25.96ID:92uKyVWN0
>>20
「反論できないから煽って逃げます」まで読んだ

都合が悪いと逃げ回るしかできない負け犬だったか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:28:50.54ID:0CP9SSgj0
>>51
反論できなくなったのは>>11 なんだが?
事実、反論してこないじゃんw
あ、もしかしてお前が>>11なの?え?IDコロった?w

単発IDだし、お察しですね・・・

やっぱり在日朝鮮人って手口が悪どいよなぁ
IDコロコロして別人を装って援護射撃してる風に装うのやめようや
流石に悲しよ、うん
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:34:12.06ID:0CP9SSgj0
>>50
ヒットマン2が1万本ってのが効いちゃった感じ?w

アサクリオリジンズ:9万8951本

アサクリオデッセイ:8万7523本

アサクリヴァルハラ:5万5445本


こりゃ次はアサクリシリーズがローカライズ止めそうやね
CoDも過去2年間で国内販売本数が3分の1になって、今年は10万本割れは確実やで
どうすんの君ら?w
俺に噛みついても現状(国内洋ゲーの核爆死→衰退→滅亡の流れ)は何も変わらんぞw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:48:36.05ID:0CP9SSgj0
CoD BO:47万9511本

CoD MW:20万9081本

CoD CW:16万2275本

Farcry5:14万7573本

Farcry New Dawn:5万8924


洋ゲーファンボーイさんよ
俺を批判してもこの流れは止まらんぞ
もちろん俺だけでなくゲハ板で洋ゲー批判してる連中を罵倒しても同じw
また、ゲハで洋ゲーおもしれーーーーと無駄な工作しても無意味w
まして和ゲー叩きなんざ、何の効果もありゃしねーw
むしろ敵を増やしてるだけ
いい加減に気付け
この調子ならあと2−3年もしたら有名な洋AAAはことごとく日本市場から撤退するだろうね
そういやサイバーパンクさんも11万本如きでフィニッシュだっけ?w
しょぼすぎw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 10:54:18.21ID:yMIVzCcj0
まあウィッチャー3のような丁寧なローカライズは減っていってもおかしくないね。
海外AAAフォトリアルゲーは現行のままじゃ
どうあがいても日本でハリウッド大作映画のような立ち位置になれない
ということを理解出来ない奴は感覚が日本人じゃない。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:00:11.62ID:h8/1W7cz0
吹き替えまでやってるローカライズは数万本の売り上げでも利益になってるのか疑問
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:16:20.12ID:bbSjhzAz0
>>54
洋ゲ叩いて憂さ晴らししても、和ゲー買ってやらんと和ゲーは復活せんよ
洋ゲーはローカライズぐらいだから一本作るよりコストは低いしメイン層はpcにいる
どうしてこんなに洋ゲーばかりが目に付くようになってしまったかを考えてみろ
和ゲーが好きならもうcsは諦めてソシャゲに行く時代なんじゃないのか?
金払いの悪いお前さんみたいな客は断られるかもしれんが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:19:58.18ID:h8/1W7cz0
和ゲーはインディーズレベルのものを7、8000円で売るのやめろ
話はそれから
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:20:40.29ID:ezW+Ep8X0
もともと洋ゲーってたいがいクソゲーなんだよなたまたま数年勢いが何故かあったけど
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:21:14.68ID:bbSjhzAz0
オタがAKBで見せた手口を使ってるのかね
一人一本じゃ駄目なんだよ
箱買いしてくれないと作る方は満足せんのだよ
箱買いもしないキモオタが和ゲー作れ洋ゲーは糞と吠えたって無意味
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:23:36.18ID:EQKsZGY50
巨額の予算をかけたAAAが期待外れ続きってのはあるなあ
見た目は豪華なんだけどね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:27:46.90ID:0CP9SSgj0
>>54
>和ゲー買ってやらんと和ゲーは復活せんよ

これ、時代錯誤感がハンパないなぁ
和ゲーが没落してると思ってそう
なんという頭の悪さでしょうwww
今や世界的に和ゲーブームの時代じゃん
馬鹿なんかな?君

https://imgur.com/a/zWrLm7F.jpg

↑例えば昨年俺も買ったあつ森
これなんて2020年で最も売れたゲームソフトでしょ
12月末時点で3000万本突破してると思うよ、うんw
決算が楽しみですねーw

いい加減ネットの世界から消え失せろよ、洋ゲー馬鹿
そうした糞みたいな煽りも含めてお前らはヘイト集めてるだけ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:28:27.66ID:0CP9SSgj0
>>57
>和ゲー買ってやらんと和ゲーは復活せんよ

これ、時代錯誤感がハンパないなぁ
和ゲーが没落してると思ってそう
なんという頭の悪さでしょうwww
今や世界的に和ゲーブームの時代じゃん
馬鹿なんかな?君

https://imgur.com/a/zWrLm7F.jpg

↑例えば昨年俺も買ったあつ森
これなんて2020年で最も売れたゲームソフトでしょ
12月末時点で3000万本突破してると思うよ、うんw
決算が楽しみですねーw

いい加減ネットの世界から消え失せろよ、洋ゲー馬鹿
そうした糞みたいな煽りも含めてお前らはヘイト集めてるだけ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:30:24.06ID:j6EGapLD0
AAAは大多数に買ってもらわないといけないから内容は無難なんだよな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:31:24.93ID:0CP9SSgj0
今世代和ゲー売上・出荷数

3744万 マリオカート8&8DX
2604万 あつ森
2124万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版150万本込み)
2110万 スマッシュブラザーズSP
1902万 ポケモン剣盾
1899万 スーパーマリオオデッセイ
1640万 モンハンワールド
1220万 ポケモンLet's Go!
1210万 スーパーマリオパーティ
1127万 スプラトゥーン2
1000万 ダークソウル3
*890万 ファイナルファンタジー15
*832万 New スーパーマリオブラザーズ U
*830万 バイオハザード7
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*783万 ルイージマンション3
*750万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*700万 ドラゴンボール ゼノバース2
*660万 モンハンアイスボーン
*600万 ドラゴンクエスト11
*600万 MGS5 ファントムペイン(発売から3か月間のみのデータ)
*600万 鉄拳7
*584万 リングフィットアドベンチャー
*580万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
*548万 スーパーマリオメーカー2
*521万 Super Mario 3D All-Stars
*500万 ドラゴンボール ゼノバース
*500万 ドラゴンボールファイターズ
*500万 キングダムハーツ3
*500万 SEKIRO
*500万 Final Fantasy Z Remake
*500万 ストリートファイター5
*500万 ニーア:オートマタ

500万突破が確実な和ゲー

・モンハンダブルクロス 390万本
・スーパーマリオ3Dワールド
・ゼルダの伝説 夢を見る島(3月末時点で438万本)
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・ゼルダ無双 厄災の黙示録(11月時点で300万本)
・エルデンリング
・モンスターハンターライズ
・デビル・メイ・クライ5 390万本


うーん、実に壮観な眺めだなw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:35:22.41ID:tTM/AmUF0
良くも悪くもAAA洋ゲーの最高峰であるGTA6が出ない限りバブルは復活しないだろう
そこそこ採算取れるレベルで出せてるゲームは良作多いと思うし、認知はされてると思うけどさ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:36:59.95ID:1HJ5bEBOd
御免、和疎いんたけどあつ森て信長が今川義元討ち取る前に舞った奴?いま歴史物流行ってるの?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:38:38.36ID:0CP9SSgj0
今年もスイッチが爆発的に売れる
それも唯一絶対神的に1強状態になる
俺の予想では12月末までに8000万台突破してるはずだから今年は1億台突破は確実
当然、ソフトで最も売れるのはファーストタイトルになる
任天堂を筆頭に今年も世界市場を席捲するのが容易に想像できるんだよなぁ
他方PSやゴミ箱はハードの供給制約もあって洋ゲーはかなり苦戦する
さりとて洋AAAは性能的にスイッチに出せないしねwww

洋ゲーは本当にもう国内外で終わってるよ、うん
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:47:48.08ID:1HJ5bEBOd
いいよねあつ森、人間50年下天の内を比べれば夢幻の如くなりひとたび生を得て滅せぬ者の有るべきか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:55:38.23ID:0CP9SSgj0
hissi.org/read.php/ghard/20210118/YmJTamh6QXow.html


うーん、この単発さん・・・w

まぁたIDコロコロすんのかね

洋ゲー信者ってこーゆー姑息な手段でひたすら売れてるアピールの工作ばっかするよなーw

そんなんだから衰退すんだぞ、もっと買い支えてあげなさいwww
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 11:56:46.41ID:QzZ0Mxn30
洋ゲーはそもそも和サードとソニーが排除してたから
その世代には今でも洋ゲー売れないし流行らないけど
今の子供はそんなこと知らないから洋インディーが日本に食い込み始めたな
和サードはもっと危機感持った方が良いんじゃないの?と思うんだが、あまり変わらなそうだな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:02:30.79ID:0CP9SSgj0
洋AAAが死滅しかかった今、洋ゲー厨の唯一の心の拠り所は、
週販ランキングにほとんど姿を現さない洋インディwww
100円そこいらの駄菓子感覚のゲームが売れてもねぇ・・・
てか駄菓子レベルの価格なんだから売れて当然でしょうとしか・・・
1ドルでも売れないなら無料で配るしかないレベルじゃんwww
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 12:13:47.54ID:0CP9SSgj0
あ、フォール害児は無料でしたねwww
すまんすまんw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:11:17.54ID:QzZ0Mxn30
>>74
昔はそれすら排除していたんだよ
それが今は日本の子供が手に取るようになり始めている
まぁ、一番の問題はそれよりも和サードのゲームが若者に売れないことなんだが
だからこそモンハンライズが出るってわけだな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:20:31.98ID:0CP9SSgj0
>>76
ふーん、で、Among Usとかの洋インディは何万本売れてんの?
データ出せるよね?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:26:46.57ID:0CP9SSgj0
>>76
因みにE-shopランキングで売れてるというナメ切った話は無しね
お前らが言う糞ゲーFF9ですらテッペン取れるランキングなんだからさw

『ファイナルファンタジー9』がe-shopランキングで1位を獲得しました。
https://switchsoku.com/soft/ff/33153

散々糞ゲー扱いしてると、こーゆー時にブーメラン食らうんよ
因みに俺はPC版でやったけどFF9は名作だね
PC版だとmoguri modがあってかなりグラフィックの雰囲気良くなった

さ、何万本売れてるのか教えてくれないか?データ出せるよね?www
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:33:30.49ID:C18nMuZy0
あんな字小さくて誰がやる気起こすんだ?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:41:09.97ID:j0BvdgVI0
クソとは思わんけど持ち上げの反動は来てると思う
オープンワールドとか評判だけ聞いてたら本当になんでもできると思ってたわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:42:15.26ID:0CP9SSgj0
>>76
ねーねー、洋ゴキちゃんさー
今話題の洋インディのAmong UsさんはE-shopで、
去年販売の桃鉄()にすら勝てないとかマジかw
お前らの言う超糞ゲーFF9ですらテッペン取ってるランキングなんだがなぁw

どんだけ売れてねぇんだよwww
2位だから馬鹿売れだと思い込んじゃった?www
何度でも言わせてもらうぞ
お前らが糞ゲー認定してるFF9ですらテッペン取ってるランキングだぞw
糞ゲー以下の売上でイキなんよ、ゴミが
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:47:04.13ID:QzZ0Mxn30
>>82
何が言いたいのかサッパリなんだが
俺は0だったのが1になってるねってだけの話をしてるだけで
なんでAmoung usの話が出てくるのかも解らんし
要するに世代間の分断が起きてるのはあんま良くないってだけだぞ
だからカプコンは危機感持ってライズも出すしさらにストーリーズ2も作ってるんだろ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:50:20.12ID:QzZ0Mxn30
なんか最近の5ちゃんは反論風の煽りだけやる奴が増えたな
そもそも俺洋ゲー持ち上げてなんかいないのに
何に対して何の論を唱えられてるのかも解らんのはどうにもならんよ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:50:53.89ID:xYInZ+ul0
数年前は洋ゲーが日本でも徐々に売れ出したみたいな風潮あったけど
今はまた後退してしまった印象
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:50:56.66ID:0CP9SSgj0
>>83
>0だったのが1になってるねってだけの話をしてる

売れてないの認めたし、これで終戦でいいね
洋インディは1000本売れてたのが3000本売れるようになった
そんな感じだろうな
本人も認めちゃったし、これにて終了
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:53:29.44ID:0CP9SSgj0
>>84
>そもそも俺洋ゲー持ち上げてなんかいない

でも君、洋ゲー好きじゃんw
↓君の大嫌いな和サードは逃げ道がなくて洋サードは逃げ道いっぱいとw


【悲報】PS5の〇と×入れ替え問題、ソフトメーカーまで混乱させてしまう
417 :名無しさん必死だな[sage]:2021/01/18(月) 09:34:25.29 ID:QzZ0Mxn30
>>414
switchで展開出来ないような和サードはやるしかないからな
洋サードは逃げ道いっぱいあるけど
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:02:47.88ID:8vCRUR860
洋ゲーがクソなんじゃねぇよ
大手ゲームソフトメーカーが総じて糞なの

それは海外に限った事ではない
日本の大手ソフトメーカーも大概クソの塊だ

ハードの高性能化により高騰する開発費と開発期間、
それに伴ない巨大化する開発チームの規模を制御・統制する事が
非常に難しくなって完全に行き詰まってしまっている
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:04:40.67ID:0CP9SSgj0
【UK】1位あつ森 2位マリカ8DX 3位ジャストダンス2021 4位GTA5 5位 マイクラ(NS版)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610925653/l50


まぁこうなっちゃいますよね・・・
もはや欧米ですら洋ゲーを見限る時代になった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:48:01.95ID:0CP9SSgj0
↓どうすんだよこの聳え立つ糞ゲー・・・


204名無しさん必死だな2021/01/18(月) 14:30:50.73ID:GKl2kiT10
overpromise, sell, underdeliver Cyberpunk 2077
youtube.com/watch?v=omyoJ7onNrg

サイバーパンク2077のまとめ
高評価:14万

211名無しさん必死だな2021/01/18(月) 14:42:43.38ID:OzvKL1PMr
>>204
この動画は今回の騒動が的確に要約さてているので全員見てほしい
英語が分からないと伝わりにくいかもしれないけど、誇大広告とCDPRが積み重ねた嘘、削られまくった要素がよく分かる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:09:48.91ID:t/WBhXn90
洋ゲーはクソな上にビジネスモデルが完全に崩壊してる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:13:22.17ID:ohBsX8ZQ0
洋ゲーは面白いく無いけど
外国のインディーゲームは面白いの多い
なんで?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:22:59.98ID:t/WBhXn90
>>88
バーカ
洋ゲーがクソなんだよ

日本では洋ゲーは完全に嫌厭されてる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:25:01.43ID:0gd3CA8u0
>>92
外国のインディーゲームは洋ゲー
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:28:57.33ID:t/WBhXn90
なんと、2020年の洋ゲーシェアって5%以下どころか3%以下の可能性あるんだって


日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/


57名無しさん必死だな2021/01/15(金) 09:54:12.25ID:eLRxNlFp0>>58
>>32
元々このシェア計算したのは俺なんだけど
スレ立てたのは別人ね
でだ、その時は>>1のソースを元に上位70タイトルまでを計算に入れた
なので上位30タイトルどころではないよ

エクセルだと比較的簡単に算出できるから誰か昨年の分を計算してみるといいよ
俺が計算したのは2019年のシェアだったので、このスレも2019年のデータになってる
誰もやらないようなら俺が2月になったらやってみるけど・・・
今めんどくさくてなぁ

やり方は、和ゲーと洋ゲーの総販売本数をまず計算してから
和ゲーの販売本数÷総販売本数×100が和ゲーのシェアになり、残りが洋ゲーのシェア
俺の予想だと、2020年の洋ゲーのシェアは3%にすら達してないw
そして2021年はもっと落ち込んで1%くらいになると思う
もう今年は洋ゲー大作自体出ないしねw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:34:09.66ID:Qf0eMlfRM
でも最近はスイッチやってるような女子高生が普通にスマホの洋ゲーで
銃撃ってるんだよな
そういう時代に入ったんだな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:36:39.43ID:t/WBhXn90
>>96
適当なこというな低脳
フォートナイトがスマホから追い出されて、負け犬洋ゲー豚期待のフォートナイトすら日本で落ち目
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:36:48.91ID:t/WBhXn90
>>96
適当なこというな低脳
フォートナイトがスマホから追い出されて、負け犬洋ゲー豚期待のフォートナイトすら日本で落ち目
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 15:46:51.95ID:0CP9SSgj0
>>93
洋ゲーが糞なのは事実だけど
同時に洋ゲー厨も糞なんだよなぁ

>>15 みたいに隙あらば和サード腐したりね
どんだけ和ゲー憎んでんだよって思う
てか、そんだけ和ゲーに攻撃的になるからこそ俺らからの反発を招いてんだよな
馬鹿にされればされるほど、こっちも洋ゲー厨を毛嫌いするのは当たり前なのにな

ま、最初に喧嘩吹っ掛けてきてんのは洋ゲー厨だから
徹底的にやらせてもらいますよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 16:10:01.08ID:t/WBhXn90
>>99

洋ゲー厨っていうか洋ゲー工作員ばっか
売国ソニーがやたらと洋ゲーマンセー工作しかけててウザくてたまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況