X



任天堂のゲームもsteamに出ればいいのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 13:11:26.68ID:5o/Oxw4Ad
ね?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:02:12.78ID:zOxwgtBQM
>>87
うわあガチのアスペじゃん
生きるの辛そう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:02:28.24ID:tCpCinEp0
PS3がPCに代わるという昔の大言壮語を諦めてPSはゲーム機だと言い出したくせに
任天堂に対してはゲーム専用機にこだわるなと強要するのが実に気持ち悪い
よほど失敗してほしいんだな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:03:21.86ID:J2tck+bn0
>>89
書いたとおりだけど、
君みたいに「店の都合や常識なんて知るか!客は自分勝手に恥知らずにより美味しくより安くを求めるべき!!」ってタイプもいれば
常識とお店の成り立ちを理解して道理をわきまえてるタイプもいるし、
創作者を尊重することでよりよい創作を期待するってタイプもいる

それだけのことだよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:03:45.72ID:BhjAozTK0
なんでゴキちゃん発狂してるん
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:03:46.89ID:KYEzdbAKM
>>85
まあまあ。

海外比率が高いソフト=日本では売れていないという言い方は乱暴でしょう。

それを言ってしまうと洋ゲーはほとんど日本では売れないと言っていることになりますし。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:04:02.64ID:nKYcCaF40
結局は任天堂タイトルはSteamで遊べないんだからそれでいいのでは?w
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:05:25.61ID:2cTpizhK0
>>93
うん、だから否定する理由無いよね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:06:06.56ID:QDJ1qLDz0
>>93
だからユーザー目線の話でしょこのスレ

Switchみたいな低スペハードよりPCの快適な環境で遊びたいって人多いでしょ


ゼルダBotwもエミュレーター使えば4K解像度に144fps、高速ロードっていう最高の環境で遊べるんだぞ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:06:17.75ID:G7fQ3D+Z0
無駄に開発リソース消費してチートや改造のリスク上げてIPの希少価値を下げてなお余りあるメリットがあるなら良いんじゃない?
メリット挙げてみて?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:06:39.04ID:pciH7FkS0
なんか正論ぽくても息荒げながらだとライズでSteamあるから買うな買うな言ってるやつと同じ感じだわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:07:07.53ID:n7ifvm590
そりゃ、現実見ずに滅茶苦茶言っていいなら、俺だってbabaisyouの日本語版やりたいけど……
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:07:25.52ID:7jChp5Urp
PCでやりたい任天堂ソフト探したけどBOTWとFEしかねぇわ
RTS.SRPGはPCが良いんだよなぁ
マリカとかマリパはおすそ分けで遊んでるしPCと差別化してる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:07:42.72ID:nFU8o5AL0
任天堂は自社のハードの独自性のためにソフトを出している部分があるからなぁ
期待するのは構わないが過去を振り返ればやるだけ無駄なのだ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:07:52.55ID:QDJ1qLDz0
>>99
快適な環境で遊べる


ゼルダBotwもエミュレーター使えば4K解像度に144fps、高速ロードっていう最高の環境で遊べるんだぞ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:07:53.85ID:2cTpizhK0
>>99
誰目線のメリットを想定してるいるか不明だけど幅広いユーザーが遊べる
ユーザーにとってこれ以上のメリットあるの?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:07:58.20ID:Ks3A73p3r
夢ぐらい持たせてやりなよw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:08:06.63ID:bGkYlNY3M
ユーザー目線の要望で言えば、ps5はハード2万円、ソフト5000円なら
軽い気持ちで試しに買う。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:08:11.02ID:83+f30DJ0
会社からすれば自社ハードで定価で長く売れるソフトを
セールじゃなきゃ買わない貧乏人だらけのとこにわざわざ出す意味ないし
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:08:25.14ID:P9j9aAMMd
>>92
独自路線で上手く行ってる会社に
迎合しろと言ってるようなもん
PSの独自性が無くなってるからな
わかりやすい
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:09:27.95ID:eH/XeTxRa
>>104
>>105
メリット享受できるユーザー少なすぎて草
現実味の無いことが良く分かったわ、ありがとう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:09:31.36ID:ba10LkynM
任天堂に何の得があるんだよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:09:48.19ID:bGkYlNY3M
ユーザー目線で言えば、全てのメーカーのソフトはスマホも含めた全機種マルチ、
基本0円か買い切り100円くらいなら、
ユーザーにメリットがあるな。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:10:31.31ID:mg/1IfU/0
>>108
任天堂からすればデメリットしかないわな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:10:59.71ID:5ervb40ua
>>106
夢から覚めなさい〜♪
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:11:03.83ID:QDJ1qLDz0
>>111
Valve、2020年のSteamを振り返る―月間アクティブユーザーは1億2千万人突破、DLトラフィックは昨年の倍に
https://www.gamespark.jp/article/2021/01/14/105259.html

アクティブ1億2000万人いるのにどこが少ないの?


Switchより遥かにアクティブユーザー多いんだけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:11:13.76ID:7jChp5Urp
Switchがスペック低くて最高の環境でゲームやりたいのは分かるけどもうそれは割り切るしかねぇぞ
風花雪月にMOD入れて快適にしたいけどもうそれは仕方ないわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:11:18.55ID:gP0DeVZl0
ハードソフト一体型の娯楽を標榜してる会社が
自社ハード買う気ない奴へ配慮しなきゃいけない理由がわからない
自社ハード買ってくれるユーザー最優先って別に間違ってないよね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:11:30.53ID:2cTpizhK0
>>113
こういう極論に走るのは降参ですと言ってるようなものだろ
普通に定価で出せばいいじゃんバカだろこいつ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:12:08.40ID:Ks3A73p3r
a出ればいいのに

b出ないだろけどね

aユーザーにメリットだ

b希望を持つのは悪くない

c諦めろ仕方ない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:12:30.06ID:g1++s476a
投げ売りやフリプがユーザーにとってありがたいだろとか言ってそう
新品で買って損するという発想すらもうない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:12:43.65ID:Xh/j0M8ZM
任天堂クレクレか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:12:53.71ID:QDJ1qLDz0
>>118
PC版のゼルダBotwとかmod沢山作られてるよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:13:25.92ID:eH/XeTxRa
>>116
で、フルプライスのゲームに金出した人間は何人?
任天堂は安売りしないけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:08.49ID:P9j9aAMMd
ゲハって願望語る所ではないと思うが
最近は願望妄想スレが多いな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:23.35ID:7jChp5Urp
まぁでも任天堂のゲーム(あつ森.BOTW.マリカ.スプラ)とかがPCで投げ売りされてたら価値狂うな
やらねぇと思うわ
やるとしてもどっかと協力して独自のランチャーでやりそう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:24.88ID:5ervb40ua
自社ハード売るためにソフトを出してるのに自社ハード殺すような真似しねぇわ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:40.69ID:J2tck+bn0
>>98
ユーザー目線、客目線の話だよ?
常識や店の成り立ちの理解のないクレーマーが
「全ての客は俺と同じ意見のはずだ、俺と違う意見はありえない」なんて言ってたら怖いでしょ?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:45.64ID:2cTpizhK0
>>125
定価で置いておけばいいじゃん
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:47.73ID:QDJ1qLDz0
>>125
いや任天堂も普通に安売りやってるけど

eshopも知らないのかこのアホ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:55.80ID:Ks3A73p3r
>>126
夢が溢れちゃう勢
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:14:57.28ID:xggUpyZXM
極論で返されても通じるような中身のないことを言ってることに気づこう
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:16:04.41ID:n7ifvm590
自分の言ってることは現実的だと思い込んでるのがやべえなあ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:16:18.25ID:7jChp5Urp
EPICのばら撒きとかマジで感覚狂うからな
あれに慣れると定価で買うのバカバカしくなる
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:16:51.79ID:2cTpizhK0
>>129
実際マクドナルドの商品がモスバーガーで並んでも、王将の商品がバーミヤンで並んでも一々格式気にするやつは極少数だけどな
格式があるからそれは認めないって方がその他大多数にとってクレーマーだろw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:14.50ID:dEtRLWGsr
どうせ出ないのだから茶化してやればいい
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:29.00ID:eH/XeTxRa
>>130
えぇ…叩き売り乱発して定価で売れない市場で…?
>>131
たまのちょっとした値下げと叩き売りをごっちゃにしちゃうか
何と言うかごめんな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:17:58.22ID:xggUpyZXM
おかしいよな、ユーザー目線を第一にしろ!!って声高に言っといて
みんなが必需品として持ってるスマホでユーザーが身銭を切る必要がない無料が最大のそれなはず
でも、それは極論らしい

PC版を出すことは別にユーザー目線でもないんでもないな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:18:13.37ID:QDJ1qLDz0
>>138
じゃあどこまでが叩き売りでどこからが値下げなの?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:18:35.29ID:D4DbA7YV0
>>136
そうなるとモスの集客率悪くなるしバーミヤンも悪くなるし良い事無いな
ユーザー目線なら出して欲しいは分かるが期待はすんな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:18:48.33ID:nFU8o5AL0
任天堂のソフトをやりたければ任天堂のハードを買うしかない
任天堂からしてみればそういうシンプルな理屈を崩す理由はないからな
そういった我が儘を許されるのがブランドだ
PSが失って久しいものだな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:18:53.31ID:2cTpizhK0
>>138
何を持って定価で売れないとしてるの
ソースあるのそれ?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:19:24.25ID:P9j9aAMMd
スイッチが好調な以上現状で
構わないと言うユーザが多数派だろうに
何ユーザの代表面してるのやら
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:19:30.70ID:J2tck+bn0
>>136
どうやらガチで自分が本気で多数派だと勘違いしてるヤバいタイプのクレーマー様だったようだね。
怖い怖い
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:20:33.70ID:oCX7kjTSH
ユーザー目線だったらどのゲームも自分の持ってるハードで、
かつ最高の環境ならPCでやりたいっていうのはわかるけどね。
ただ任天堂は営利企業だから99.9%ないな。
小学生程度のさんすうできればちょっとはわかるだろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:20:44.65ID:6zxUvlVpd
やる事ででかいメリットがあると判断するならやるだろうさ
素人目にはデメリットのがでかそうに見えるけどな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:20:47.79ID:Cxjq4OuT0
そらユーザーの視点からならそもそもすべてのゲームを1個のハードで出せよってなるのは当たり前やろ
各ハードメーカーもそれは承知の上だろうけどそれぞれの損得考えて無理な話だってことよ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:20:55.49ID:2cTpizhK0
>>141
販売はマクドナルドで行っててもモスバーガーの商品が売れたのならその分の取り分はモスに何割か帰属するよ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:21:21.63ID:QDJ1qLDz0
>>144
いやユーザーからしたら快適な環境でソフト遊びたいじゃん


エミュレーター使えばゼルダbotwも4K解像度に144fps、高速ロードでmodも沢山出てるのも知らんの?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:21:37.48ID:dEtRLWGsr
ハンバーガースレ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:22:27.22ID:83+f30DJ0
PCならパクリゲーたくさんあるんだからそっちで満足してりゃいいじゃん
ゼルダやりたいならゴキがクオリティ抜いたっておすすめしてた原神とかさ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:22:41.87ID:n7ifvm590
グラとかどうでもいいからSwitchでツシマ出せって主張していい?
寝転んで快適な環境でやりたい みんなそう望んでいるはず
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:23:14.03ID:QWhFjrK30
任天堂もサブスクは必要かと
どうせ自社タイトルしか売れないんだからサブスクでいいやん
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:23:29.46ID:BhjAozTK0
なんで触覚隠さないんだろう
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:23:35.86ID:2cTpizhK0
>>145
そもそも任天堂ゲームの出発はアーケードからだったのだからアーケード以外は認めない!!って姿勢なら分からんでもないが後発の家庭用ゲーム機市場に恩恵受けてるお前は何なの?
格式?歴史?履き違えてるのはお前じゃね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:23:39.48ID:dEtRLWGsr
夢を語るスレ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:24:38.97ID:D+ObMar/0
>>109
何が極論か、何が可能な範囲かなんて、ユーザーにわかるわけ無いじゃん。
定価なら行けるだろと思ってても移植にはソフト一本分のコストがかかるから
スイッチに移植するのは無理って言葉
素人ユーザーからさんざん聞いたぞ。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:25:44.09ID:MGZvRTC80
任天堂はハードビジネスも大切にしてるからありえない希望だね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:26:27.08ID:dEtRLWGsr
でもさ結局今日までオフィシャルでPCで遊べてないわけでしょ?

夢は否定しないけどさ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:26:33.36ID:mg/1IfU/0
>>149
任天堂で完結してるルーティンなのにマージン払うとかデメリット取る理由ないだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:26:58.48ID:7jChp5Urp
我儘言えば全部のゲームを全部のハードでやりたいなんて当たり前だからな
任天堂ゲーム.メガテン.ペルソナ.ツシマ.ブラボ等
俺だって全部PCで出してほしいわ
仕方ないからSwitchもPS4も買ってんのよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:27:11.28ID:D+ObMar/0
>>160
どちらかというとハードビジネスの方が、ね。

そうでなければ本当にソフトをどのプラットフォームにもマルチに出していけばいいわけだしね。
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:27:22.14ID:J2tck+bn0
しかし、 ID:QDJ1qLDz0みたいに
「俺こそが多数派であるユーザー代表で、俺の意見はお客様の声として尊重すべき」と
勘違いしてるタイプがいまだ居るのは興味深いね

少し考えれば彼らのような価値観が多数派ならPSはこんな惨状になってないことはわかりそうだけど。
現実を受け入れられないのか、受け入れたくなくてそう振る舞ってるのか、はたして
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:27:34.69ID:QDJ1qLDz0
>>161
だからPCで出してってスレじゃん

何言ってんのお前
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:28:22.88ID:6A+WEd8Sd
初代マリオとマリオ2のPC版なんて出してもいいとこ800円だがゲーム&ウォッチにしたら4,980円で売れるんだ。
わざわざ価値を下げてsteamに提供する意味がない。
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:28:38.18ID:P9j9aAMMd
>>150
仮定の話でしかないな
で、仮定の話に拘るのが少数派だから
スイッチは売れてるわけだが
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:29:18.28ID:s/4uMJt/0
今はいいけどCSビジネスそのものが崩壊する日は来てもおかしくない
…と思ったけどそれは劣化PCや劣化スマホ作ってる場合だろうな
PCやスマホがシェア獲得してもオモチャというガジェットがなくなる事は決してない
任天堂は根っこがオモチャ屋なのでオモチャ作ってる限りは細々とでも生き残れそう
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:29:50.82ID:dEtRLWGsr
>>166
だから否定しないって言ってるんだけど
何言ってるの?怒ってるの?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:30:27.89ID:xggUpyZXM
任天堂が強くなればなるほど、頭のおかしい発言が増えてくるのはなんなんやろうね
普通は上手く回ってない時に新たな道として求めることだろうに
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:30:50.52ID:FS9AQPaAa
PS5相手にはPCでいいって言ってるけど
Switchもいらなくね?ってなるこの件は拒否反応が出るんだろうな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:32:02.32ID:2cTpizhK0
任天堂の歴史見れば革新まみれって猿でも分かるだろ
トランプ、タクシー、おもちゃ、ゲームと
歴史だ何だと語る馬鹿が任天堂の家庭用ゲーム支持しててpc市場を馬鹿にするのは笑うところか?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:33:29.54ID:Cxjq4OuT0
まぁコンビニも回転ずしもバーガーショップも全部1店舗に統一される日が来たら任天堂もPCに出してくれるよ
楽しみに待っててくれや
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:33:37.00ID:NMurAMH90
Switchが品薄で手に入らない時にそういう意見が出るならまだわかるけど今は欲しい人は手に入れられる環境だしなあ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:33:43.84ID:AwdSQoTId
馬鹿にしてないからインディーゲーム出して貰おうとしてるやん?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:34:34.97ID:nKYcCaF40
>>172
PS5ってマルチタイトルばかりなんだっけ?
それならPCでいいね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:34:37.82ID:v4t8Td1t0
まあ何故出てないのか考えられない辺りが発想の限界なんだろうね
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:35:32.45ID:83+f30DJ0
皆が20万も30万もかけたPCを使って綺麗なグラでゲームやりたいならCSはもっと早くに終わってたんだがな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:35:48.43ID:XYfwPIAo0
>>125
steamライブラリ300くらいあるけど
定価で買ったゲームはフォールアウト4とサブノーティカしかねえわw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:36:32.21ID:dRgh+2sJM
>>174
任天堂が革新的な何かを思いつけば、コンソール専用に出していたソフトをPCに出すことも
あり得るだろうな。

しかしその革新的な何かがアナウンスされない以上、我々はそれが何かをあーだこーだ
言っても分からないし、
無論、ただ単思いつきレベルで「これからPCにもマルチで出しまーす」なんて
安易なことも無いだろうし。

ユーザーを驚かせてなんぼの会社がどう驚かせてくれるのかを
待つばかりです。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:37:54.54ID:NNAGG5Hqa
>>172
そのせいでハード買う理由が一つ減ってるになってるPS5と同じになれってか?
じゃあなおさら任天堂はPC展開しないだろうねって話にしかならんが
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:38:47.56ID:dEtRLWGsr
SwitchユーザーはPCユーザーの可愛らしい夢をねじ伏せるようなことするなよ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:39:08.81ID:xggUpyZXM
タクシー会社を設立するのが革新って馬鹿なんかな
それも10年で手放すのに
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:39:13.91ID:QDJ1qLDz0
>>183
ソフト展開すればいいじゃん

任天堂はソフト屋だろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:41:03.47ID:VKmen46Rd
>>186
いつ公式がソフト屋ですって断言したの?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:41:19.31ID:MAkbm1bw0
そもそもPCやアーケードから革新したからゲーム機が出来たんだけどな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/18(月) 14:41:47.45ID:P9j9aAMMd
>>172
PSのソフトがPCマルチになったから
言われるようになっただけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況