X



【撤退】SIE 副社長を更迭【秒読み】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 13:56:48.53ID:ak7oKXk9r
https://i.imgur.com/1e5be5Z.png

SIEの前社長・現副社長の小寺が今期でSIEから離職、後任は未定
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:05:03.58ID:GdjlXxYH0
>>14
捨ててるからいいだよ
どこの田舎もんだよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:05:08.82ID:cgcjAOQ10
7328
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:05:58.73ID:+5mf8TNH0
ガチでやばい人事だな。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:06:04.71ID:S4spnB1Wa
左遷ではないが

SIEからソニー本社組の役員が抜けます
しかも後任未定

どうみてもソニー本社側の意向でSIEから人材引き上げてます
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:06:28.60ID:9tP4qAYl0
日本のPS市場を畳むつもり満々だな
ゴキちゃん見放されたね
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:06:38.38ID:BTHujuhId
PS5発売から11週で首チョンパ…(´・ω・`)
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:06:45.66ID:LQa09YQ00
>>37
売却かねぇ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:07:08.26ID:rfKreWME0
>>27
ネットワーク事業とSIEの事業を分離するんじゃないかと予想しているんだが
あれネット収益内に音楽とかも入っているんだろ?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:07:16.27ID:rn3OFiTV0
ps5撤退したらffとかの性能必要なシリーズどうすんのかね
さすがに日本ではxboxやPCは売れんと思うし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:07:30.66ID:hOwGqL+pd
身代わりに誰か独立させてそこにSIE売りつけるつもりなんじゃねこれ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:07:33.96ID:9O9dQ6HG0
alt教団最後の咆哮がはじまる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:07:54.96ID:WzL1AZhDM
この人はSCE生え抜きではなく本体側の人間だから
まあお察し
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:08:48.03ID:BTHujuhId
SIE副社長の椅子もあと2ヶ月か…(´・ω・`)
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:09:01.02ID:rql1eQ4b0
>>48
日本国内だと100万から
DLとかも含めて多く見積もって200万ぐらいだから
まるっと無くなるのは痛いにせよ

ほかのプラットフォームに移せば
届かなくても、そこそこ売れるんじゃね?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:09:19.46ID:yVmIVas80
SIEが持ってるのアカウントくらいだが売れないことはないだろうな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:09:24.35ID:zSEp+QbH0
責任を負わされる立場から外して本社の人材を守ったって感じだね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:09:44.66ID:KjS65DC7d
テンセントに売る前の準備だろ
前々から予測不可能されてたこと
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:10:01.81ID:pkEu4pSL0
これむしろ本社に引き戻したんだろ
マジでSIE切り捨てられるかもな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:10:06.51ID:C9dlWW9l0
PS5が失敗作だからSIEはもう撤退してソフトメーカーになった方がいいんだろうな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:10:15.47ID:H8vfLc6O0
また日本人が消されてしまった

クソ白人がSIEを乗っ取りやがって…
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:10:45.92ID:icCSRCuo0
SIE(SCE)歴代社長
1993年 小澤敏雄
1995年 徳中暉久
1999年 久夛良木健
2006年 平井一夫
2011年 アンドリュー・ハウス
2017年 小寺剛
2019年 ジム・ライアン
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:10:45.90ID:rYY7yn7O0
>>60
SIEというかゲーム事業独立させて売却とかあるのかね
買うのはテンセントか?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:10:55.58ID:0LpT/cd5H
>>48
FFねぇ・・・

モンハン:Switchにシフト
バイオ:う〜ん・・・

カプコンは今年PS5に発表せず、最新作をSwitchに出したのは後世に残る妙手となるかも?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:11:08.22ID:9O9dQ6HG0
ハンニチクセーション邁進www
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:11:20.10ID:65XTA7REF
ついにクビになったか
ジムライアンから見たら元上司だから
邪魔な存在だった
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:11:27.02ID:hOwGqL+pd
>>59
だからPS5ってあんな蓮舫や令和最新を彷彿させるチャイナデザインだったんだ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:11:54.50ID:CnRWUR7t0
後任未定?
ジムに責任負わせるつもりかね?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:12:13.25ID:rfKreWME0
>>51
河野弘も非ゲームから来たんだよな
出向みたいなもんだからゲームに帰属意識なんてない

>>62
FF16PVは海外市場専属になることを見越して洋AAAグラ化していたよな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:12:15.78ID:Zty8GRDed
>>66
ゴキの現実逃避も加速してるね笑
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:12:16.96ID:BTHujuhId
>>69
2017年とかPS5制作の舵取りしてた時期か、ますます懲罰色が強くなるなw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:12:21.06ID:FB6bRH4PM
>>30
1年ちょっとで急に入れ替わったのよね
ユーザーのヘイトをジムライアンに集中させる意図があったと考えれば合点がいく
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:12:33.45ID:UqBetFWLa
>>69
元社長なのか
副社長に降格して更に降格
社内政治に負けたのかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:13:05.98ID:OWQgYGLkp
SIEはもうカリフォルニア本社で、好き勝手外人様が運用してくださいってことだろな
パワーバランス的にもうSIEJの意見が通らないんだろう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:13:14.68ID:Rv2LTYFb0
任天堂信者の脳内ではPS5どころかPS4も出ない筈だったんだもんな 笑
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:13:29.50ID:S4spnB1Wa
後任未定なのがなんとも「予定外」の雰囲気だしてるよね

副社長後任なんて二ヶ月前に決まって当たり前だろうに
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:13:35.16ID:bdJWiHLr0
平井退任して就任したばかりのSIEの社長速攻降ろされた人だっけ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:13:41.19ID:lHoR+Wma0
これ、SIE側のプレスリリースが未だにないのも闇だよなあ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:13:48.98ID:3WUcCDcX0
3回目の債務整理ほぼ確定なんだろうなこれは
本社の人間だけ回収してうっぱらうのかな
つーか何所が買うんだ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:14:34.51ID:LQa09YQ00
>>69
ジムライアンはPS5が失敗した時の責任をおっ被せるための捨て駒だったんだろうなぁ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:14:36.57ID:icCSRCuo0
やっぱ日本が実権握ってたのはPS3までだな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:14:43.99ID:ak7oKXk9r
役員に払う金も無くなりました
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:14:53.97ID:S4spnB1Wa
>>84
ソニー本社組だからSIEへの出向終わりってだけだぞ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:15:30.90ID:9O9dQ6HG0
業界震撼サイムチョーカーIII近し
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:15:35.80ID:H8vfLc6O0
このまま少しづつPS5の出荷が減らされて
予言通り3月には日本から撤退しそう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:16:29.91ID:ak7oKXk9r
債務整理完了!!
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:16:34.23ID:0LpT/cd5H
>>91
完全分社化しSIEを完全独立・・・か?
こうなると洋ゲーだけの市場になるから、Switchに出してない和サードは総崩れになる
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:17:16.08ID:Zyre1cvD0
吉田がもうええから帰ってこいって言ったってことやね
終わりの始まり
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:17:20.60ID:rfKreWME0
>>82
ろこつに責任押しつけ役
政治活動家らしいから邪魔もの扱いなのかも
まSIE全体がそんな扱いだが
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:17:24.18ID:+5mf8TNH0
DXは今の花形部門だからな。
下手すりゃハードもそこに仕切られる立場になってるから。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:17:34.13ID:LQa09YQ00
売却か株式会社プレイステーションスタジオとして独立
そういう感じに見える
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:18:09.53ID:BBmgXm3/0
ゲーム部門は日本本社の指揮系統から独立して米国本社の自由裁量で経営できるようにしたのだろう
日本のゲームソフト開発部門もポイされるわけだ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:19:47.99ID:S4spnB1Wa
後任が本社組ならまだ解らん、普通に入れ替えだ

後任がSIE出身なら 察しろ、間違いなく今以上に日本軽視になる
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:19:54.12ID:EM+jvYhi0
psnの収益あるから撤退は無いと思うが、日本の要望はますます通らなくなるのは確か
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:20:08.52ID:rfKreWME0
株式会社プレイステーションとか社名変更もあり得る
そうなると本体のソニーロゴはいつまで張られつづけるか
ま、ソニーなんて事業部ごとに別会社だが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:20:55.96ID:9O9dQ6HG0
FFはおろかDQでさえ二度と無印で買うか詐欺会社と失望罵倒されてまでPSに尽くしたのに
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:21:24.09ID:KvAgB2mw0
ベセスダ買収を見せられたら戦意喪失しますわ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:22:15.60ID:Zdvq808a0
>>116
社名をプレイステーションに変更する、鋭いな
社名からソニーがなくなれば売却準備だ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:22:25.84ID:rfKreWME0
>>112
そもそも後任に同じ権限が与えられるかどうか?
というより後任がいるのかどうかすら分からない
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:22:37.64ID:icCSRCuo0
近年の"PlayStationの顔"と言える2名の重役がSIEを退任
ショーン・レイデンと盛田厚がSIEを去る
Posted 2019年10月2日8:16

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)の公式サイトによると、同社のチェアマンを務めていたショーン・レーデン及び取締役の盛田厚が退任した。

レイデンは1987年にソニーに入社し、プレスカンファレンスにも頻繁に登壇していた近年は"PlayStationの顔"と言えるような存在だった。レイデンの退職は、海外のPlayStationの公式Twitterアカウントより以下のように発表された。

「強い思いを込めて、ワールドワイド・スタジオのチェアマンを務めてきたショーン・レーデンがSIEを去ることを発表します。彼のビジョンとリーダーシップは素晴らしいものでした。彼の今後の活躍に幸運を祈り、長年の貢献に感謝します。ショーン、本当にありがとうございました!」

レイデンは2007年にソニー・コンピューター・エンターテインメント(SCE)ジャパンのプレジデントに就任し、2010年にはソニー・ネットワークエンタテインメントインターナショナル (SNEI) の創業者の1人としてバイス・プレジデントとなった。2014年にはジャック・トレットンの後任として米SCEのプレジデントに就任した。

レイデンが2018年にSIEのチェアマンとなってからは、SIEの傘下スタジオから『ゴッド・オブ・ウォー』、『Marvel'S Spider-man』、『Horizon Zero Dawn』といったゲームが発売した。

SIEの取締役を務めていた盛田厚もまた、日本やアジア地域では"PlayStationの顔"と言えるような存在だった。1982年にソニーに入社し、2006年からSCEの経営管理部長に就いた。初代PlayStationからずっとPlayStationを支えるキーメンバーであり、2014年からはSIEジャパンアジアのプレジデントに就任した。

PlayStation Awardsや東京ゲームショウ前のプレスカンファレンスなどに登壇していたことから、国内のファンには特に馴染みやすい存在だったはずだ。

盛田にの後任として、武田和彦がSIEの取締役に就任する。また、盛田はスマートフォン向けアプリを開発するフォワードワークスの取締役社長も務めていたが、こちらは植田浩が新任する。

IGNはこのショーン・レイデンの退任について、SIEにより詳しい説明を求めている。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:23:54.50ID:lHoR+Wma0
小寺は本社組というか米ソニー→SNEIだろ経歴見るに
G&NSという平井体制下の産物をゲームとネットワーク切り離すつもりな気が
子会社副社長に降格したのに本社常務のポジションはそのまま、って人事の時点で
なんか変なところはあったよな
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:24:23.13ID:mf3ZHQxx0
ええ感じに日本人が排除されてジム・ライアン体制が整ってるな
ジムにはあと10年頑張って欲しい
応援してます!
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:24:42.58ID:IUgnZtaz0
>>7
平井ももういないのになんで続ける意義があんだよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/22(金) 14:25:02.09ID:WkWtdkcQ0
トランスフォーメーションとか・・・なんか小島臭い肩書だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況