X



【市場】2020年国内家庭用ゲーム市場規模は3673.8億円(DL抜き・昨年対比112.5%)『あつ森』首位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:20:02.93ID:EbeMQQiA0
2020年国内家庭用ゲーム市場規模は3673.8億円(昨年対比112.5%)。年間ソフト販売は『あつ森』が637.8万本で首位に
tps://www.famitsu.com/news/202101/12212713.html


【市場推定】
・同人誌市場 800億円(大きなアマチュア市場・セクシー本多し。コミック市場の1/6に匹敵)
・CSゲーム市場 4300億円
・コミック市場 4980億円
・美術品市場 2600億
・世界映画市場  4兆6000億
・世界美術品市場 7兆円
・日本の性産業   6兆円 ←←!?
・DMM 連結売上高 2211億円・会員数3000万人(セクシー企業)
・エイシス 161億円・59万作品・45,000サークル突破(セクシー企業)

【セクシー経済2019】同人誌市場 推定820億円 巨大アマチュア市場へ 日本同人誌印刷業組合理事長「ここまで伸びると思った人はいないのではないか」
tps://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=680118&comment_sub_id=0&category_id=113

【日本ゲーム市場】CS ゲーム機とソフト(オンライン含む)合計 推定4368億円 ゲームアプリが大半を占めるオンラインプラットフォーム市場規模は1兆2962億円 
tps://www.bcnretail.com/market/detail/20200625_179616.htm

【日本経済2019】日本の美術品市場規模 推定2580億円
tps://art-tokyo.jp/press/177/pdf
【日本・エロは偉大】「性風俗・ポルノ税期待」性産業6兆円に25%の風俗ポルノ税を導入すると年間1兆5千億円の税収か★2
tp://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406815936/
【セクシー市場】「オナホTENGA累計出荷数7400万本!」「性を表通りに、誰もが楽しめるものに変えていく」日本の男女4人に1人がアダルトグッズ使用か TENGAの挑戦 ←エロ弾圧に負けるな!
//www.asahi.com/articles/ASM1D2TVMM1DULZU001.html
【出版市場2019】2019年コミック市場は紙+電子で4980億円、前年比12.8%増と急成長
tps://hon.jp/news/1.0/0/28155
【同人エロ等作品企業】エイシス売上高約136%成長で161億円へ。DLsiteアカ数420万件、作品数59万作品を突破、45,000サークル。利用ユーザー男女比率74:26で女性増加
tps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000042966.html
【セクシー市場】世界規模で成長するアダルトゲーム市場、次なる舞台はVRへ
tps://wired.jp/2018/08/26/gaming-gets-x-rated/

【アダルト企業】DMM 連結売上高2211億円か 4.6%増 2019.2期
tps://ameblo.jp/nn2006jp/entry-12489810330.html
【DMM GAMESセクシー市場2016】会員数2000万人突破 R18、65%(デバイス別の消費の内訳 PCが約7割強)・男女比8・2
tps://gamebiz.jp/?p=194328
【DMM.comセクシー企業2019】会員数3,196万人を突破、売上は毎年増の2,211億円
tps://next.rikunabi.com/company/cmi1875395024/
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:21:58.48ID:EbeMQQiA0
ファミ通のいこういうデータはいいな

偏向抜きでデータを出すメディアになるならアリか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:23:03.98ID:EbeMQQiA0
コロナでも強い業界

感染症に強いビジネス構築は大切だろうね
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:23:11.36ID:ObN83m0d0
>>4
子供を振り向かせるのが一番難しいよ
ステマに引っ掛からないから
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:23:44.44ID:EbeMQQiA0
>>2
古い方ならこれ

【日本ゲーム市場】CS ゲーム機とソフト(オンライン含む)合計 推定4368億円 ゲームアプリが大半を占めるオンラインプラットフォーム市場規模は1兆2962億円 
tps://www.bcnretail.com/market/detail/20200625_179616.htm
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:09.38ID:Z8lshNV20
コミックより下か
というか去年のコミック市場って絶対もっと盛り上がってるだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:27:19.41ID:EbeMQQiA0
>>9
いつの間にか消えてるな

tps://www.bcnretail.com/market/detail/20200625_179616.html
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:28:44.03ID:EbeMQQiA0
>>11
これでなら行けたか
よくわからん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:30:29.85ID:h69aLEk+0
いまだにDL抜きのデータとか何なの
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:32:31.72ID:lXX3lJ2N0
なお世界
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:33:39.43ID:EeImMAlZ0
DL込みだと倍以上ということか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:34:26.45ID:EbeMQQiA0
>>14
許して
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:36:01.03ID:EbeMQQiA0
>>15
アプリ等含めると世界15兆円と考えられてるな

世界は200ヶ国くらいあるのでやはり日本はでけえ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:36:35.22ID:EeImMAlZ0
PSが消滅しても市場にはなんの影響もないということね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:39:19.38ID:EbeMQQiA0
>>16
スマホアプリDL等を含めたらって意味ならほぼ確実だろう
CSのみなら倍の8000億はまだ難しいだろうね
前が4300辺りなので
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:41:36.48ID:EbeMQQiA0
>>18
そこは衝撃だわな

糞ポリコレに媚びても役立たずのゴミでしかないようなデータ

PSの糞フェミ糞ポリコレ従業員運営は責任を取るべき
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:42:14.21ID:s+hdX3hZ0
>>14
DL含むとPSがDL売れてないのバレちゃうから、ファミ通の忖度。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 14:56:19.44ID:OLJds80Bd
>>18
プレステの負けハード市場が如何に足引っ張るゴミ市場だった証左
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:00:23.99ID:EeImMAlZ0
ソニーが撤退すれば業界はもっと盛り上がるということか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:01:49.72ID:ZbxYa/ue0
>>19
定価でソフト買う文化が出来てるのがでかいな
海外なんて75%オフセール来るまで買わんようなのばっかだろ
そういう売り方してきたから仕方ないけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:03:17.73ID:zw+ctqGR0
このCS市場4300億ってハード込み?
純粋なパッケソフトのみの計算なのかな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:09:01.66ID:Kl6iz+Dsd
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1353204596450107395

この状況になってからってかなり長いんで、業界ではもう悩みというレベルではなく普通ですよ。
私の担当するタイトル群も90年代の時点でも市場比率7:3で海外でしたから市場変化には強い。
逆に2010年代以降、市場比率で国内依存型のタイトルが多いメーカーやIPはどんどん瘦せ細っていってますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:09:58.57ID:Z8lshNV20
>>28
ハード入ってる
ちなみに4300万はおととしのらしいから去年はもっと伸びてるはず
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 15:10:36.36ID:Z8lshNV20
これはだいぶDLに行ってるな

2020年(52週)
ハード:1,856.6億円
ソフト:1,817.2億円
合計:3,673.8億円

2019年(52週)
ハード:1,595.4億円
ソフト:1,669.0億円
合計:3,264.5億円

昨年対比
ハード:116.4%
ソフト:108.9%
合計:112.5%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています