X



鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:32:00.48ID:/B246wMd0
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1353199700917116936
@Harada_TEKKEN: 転売屋は自らの収入源ともなる畑や水源が枯れるかどうかは考えませんからね。ただそれ以前に日本のゲーム市場をどう盛り上げるかの課題のほうが大きいなあ。
そもそも大手ソフトメーカーの大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできてるタイトルはまず無い、という状況は以前から変わらず...

https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1353204596450107395
この状況になってからってかなり長いんで、業界ではもう悩みというレベルではなく普通ですよ。
私の担当するタイトル群も90年代の時点でも市場比率7:3で海外でしたから市場変化には強い。
逆に2010年代以降、市場比率で国内依存型のタイトルが多いメーカーやIPはどんどん瘦せ細っていってますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:57:52.99ID:nHd5GRyZa
Switchがスマホ以下の低スペックハードなのは周知の事実なのになんで豚は発狂してんの?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:57:57.03ID:43WzYNau0
まぁ、どう喚いてもps5が国内で売れることはないだろうけどねw
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:58:03.35ID:s+hdX3hZ0
>>128
「世界中で売れてるソフト」って任天堂と一部インディしか無いんだよ。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:58:04.52ID:Z8lshNV20
>>138
サクナヒメ言うならフィットボクシングも入るか?
まあどっちも大作じゃないけど
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:58:05.38ID:xdBx3bvid
グループの釣りスピ&太鼓が未だに定価で売れ50万、あまつさえ19年のタイトルなのに未だにCMまでやってるんですけど、10ドル投げ売り常連の鉄拳は儲かってるんですか?原田さん?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:58:17.27ID:+F0H9lZna
>>109
売上高ってのがポイントだな
結局海外狙いで本数稼いでも海外で安売り投げ売りじゃ意味ない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:58:19.42ID:WF1sTCgs0
結局「海外向けで成功した新規タイトル」挙げられないのかよ
僕の理想の世界語りたいだけなら他でやってくれ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:59:04.35ID:HxO6grvR0
>>44
シレン以外の不思議のダンジョンってなんだよ・・・ソニー憎すぎて何言ってんだか
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:59:08.33ID:3LJsaYFfd
鉄拳みたいな代わり映えない格ゲーが
ゼルダより製作費かかるよか意味わからないしな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:59:08.78ID:fK7cpqRT0
>>79
DQもグラを奇麗にした路線はもう11で行き詰ったからなぁ

そこから先は4Kとかレイトレでゴテゴテ装飾していくのか
ある程度グラ落してでもモンハンみたいにシステムにテコ入れするのか
どちらを選ぶのかが気になる存在ではある
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:59:41.16ID:Er3nfKyj0
まぁそうじゃないの
PS3の時に無双ですら採算ライン50万で言ってたな
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:00.13ID:71Wofkmqa
世界で売れるために洋ゲーの真似するようなのはやめてほしいね
もっとこう日本ならではを重視してほしい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:03.43ID:j8JcWtCA0
ていうことは開発費を安定して国内だけで回収できてるのって任天堂くらいなのか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:09.34ID:iB8AXGVp0
>逆に2010年代以降、市場比率で国内依存型のタイトルが多いメーカーやIPはどんどん痩せ細っていってますね。
国内海外ってレベルでなくほとんどの既存IP死に体やろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:13.01ID:gdoV3LgRa
>>17
大切なことは海外の売上に比べてどのくらい国内でも売れているかってことだね
そこを見過ごすと海外だけで頑張らないともうどうしようもなくなる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:20.33ID:w3JbZZ4kd
>>1
スイッチの国内向けガラパゴス低予算ゲームじゃこの先、世界市場をターゲット開発してくるメーカー相手にジリ貧だもんな。
豚がこの発言で狂ったように取り乱してるのも無理ないわ。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:34.80ID:+F0H9lZna
性能を言い訳にして国内むけのRPGを国内で無双してるハードに出さないからペイ出来ないんだよな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:41.81ID:ZD+a3wBn0
カイガイでもこういう扱いだぞゴキブリ
https://imgur.com/dpHhbVG
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:41.88ID:Bmgfpxwm0
>>138
コードヴェイン、セキロ、ニーアオートマタ、仁王とか
てか別に和サードにこだわらなくてもいいと思うよ
日本向けに作るより世界向けに作ったほうが生き残りやすいだて話だから
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:44.06ID:/walhYTC0
モンハンやドラクエあるだろ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:53.55ID:u1/VwimU0
この人鉄拳以外のタイトル作った事ないやん
格闘ゲームは言語文化関係ないからそりゃ世界で売りやすいでしょうよ

でもRPGはそうじゃねーんだよ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:00:57.07ID:0x7Phl5j0
洋ゲーの猿真似しかできない時点で駄目だわ。中華とかに負ける理由もわかる。
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:01:15.90ID:GmnIP6Esr
>>147
良い事だね

もう任天堂はバンナムに下請けするなよ
スイッチハブの送金したくない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:01:37.99ID:N4ul43m60
大手ソフトメーカーの大型タイトルって言ってるから
任天堂はペイできてそうな感じがするな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:01:38.02ID:WF1sTCgs0
>>172
え?ワールドミリオン程度で大型タイトル扱いなの?
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:01:52.87ID:3n0jyqFY0
>>167
? どういう意味だこれ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:01:57.56ID:VoSmQlR3a
しかし、むしろバンナムって海外で売れてるソフト少ないメーカーでは?
任天堂は8割とか7割が海外じゃなかったか

バンナムHD、海外売上高比率を3割に 21年3月期メド
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28683460Y8A320C1DTA000/
> バンダイナムコホールディングスは2021年3月期をメドに、海外売上高比率を3割に引き上げる計画だ。
> 18年3月期は2割程度の見通し。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:01:59.90ID:QdXnuLh00
日本人が美味いハンバーガー作ってもしゃーないだろ 美味い寿司をまじめに作れ
任天堂のお陰で日本の文法は多少なりとも理解して貰えるから
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:02:00.86ID:3LJsaYFfd
洋ゲーも開発費と開発期間かかりすぎて
耐えきれずに強行発売で死にまくってるのに
まだこんなアホなこと言ってるとはな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:02:05.27ID:8v7z3kld0
海外含めたら大丈夫って
言い張って肥大化させて取り返しの付かないパターン
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:02:21.81ID:Z8lshNV20
>>172
ワールドミリオンなんてフィットボクシングでも達成したぞ
大型でもなんでもない
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:02:46.35ID:RQ9cu9rB0
その大型でない自社アイマス(アプリうめえ)に利益完敗の鉄拳他格闘ゲーム抱えてる原田トップ部隊
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:02:46.36ID:n48TgJTB0
原田名越等のPS寄りの開発者も50歳超えてるしゲーム作れる年数も
あとわずかだしこの辺がいなくなるころにはPSもなくなってるかもな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:02:59.90ID:43WzYNau0
これでスイッチ下げできるとおもってんだから
ゴキブリて頭悪いよなー
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:01.09ID:WF1sTCgs0
つーかそもそも「海外」なんて国はないしな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:20.90ID:gmyLjMq60
(PS)大手の(PS)大型タイトルにおいて(PS)国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:30.64ID:s+hdX3hZ0
>>186
多分、あんたと俺の「売れてる」に差異があるな。
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:32.08ID:TY1Sozfaa
鉄拳みたいな売れないゴミしか作れないと悲惨な頭になっちゃうのかな
スマブラは400万売れてるんだっけ
鉄拳さんいくら売れてんの?日本で
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:48.90ID:scuIA/uEa
>>102
鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」

102 名無しさん必死だな sage 2021/01/24(日) 16:50:37.70 ID:NIQZWQGe0
>>84
世界で見れば桃鉄の数倍売れてるからなあ

もうこの流れだけでこいつがアスペだと分かる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:03:49.12ID:/QaQiH6h0
海外を狙うアプローチを間違えてるから日本市場も海外市場も取れずに海外にかっさらわれるんだよ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:10.30ID:sgKHwgaQa
結局日本でペイできるタイトルないってスレでカイガイカイガイに逃げてる時点でゴキブリの負けだなww
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:18.87ID:8v7z3kld0
国内発で世界でも売れるタイトルって
基本的に国内でも連動して売れてるから
そこで健全度は測れるんだろうけどね
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:23.74ID:VoSmQlR3a
>>167
チョコボのダンジョンとかシレン以外の不思議ダンジョンシリーズは普通にあるよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:25.51ID:Bmgfpxwm0
国内依存したソフトが正しいなら、新規タイトルとかもっと生まれてもいいはずだよ
今度なんたらボンド出す任天堂と、インディーみたいなショボいのだしてる日本一だけだよ国内依存した新規タイトル出してるの、当然どっちも全然売れてないけどね
逆に海外依存した新規タイトルを作ってるソニーは結構成功してるよね、デトロイトとかツシマとか
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:30.77ID:0x7Phl5j0
トヨタですら次期クラウンが脱セダンというのに、一生懸命なんちゃってレクサス開発してる奴みたい。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:35.81ID:KGThRH2v0
今更>>1のようなことを言われてもなぁ
任天堂はとうの昔に取り組んでいたのに、見向きもせずデスマーチしてたお前らがバカなだけ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:45.13ID:0UCe8Sjs0
甘ったれた考えの行き着いた先が和サードのPS恐慌
足元すら覚束ないやつが羽ばたくための踏み込みなんてできんわなぁ?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:53.66ID:iB8AXGVp0
世界ミリオンなら二の国2だってそうだからな
超絶大失敗の事例だけど
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:04:58.01ID:SfyRH/lr0
その鉄拳ですら3からでしょ
鉄拳は1と2が全て 当時ただのユーザーだったんでしょ?
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:05:17.40ID:ZPGJBYTKa
スマブラマリカスプラなんか日本だけペイできる
レベルで売れてるんだから原田が間違い
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:05:22.08ID:NIQZWQGe0
>>206
世界の話してるところに桃鉄言ってるやつがアスペなだけじゃね
より世界で結果出してる原田が気に入らないんだろうけど
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:05:22.15ID:3LJsaYFfd
こんな偉そうなこと言って
実態は日本のスマホユーザーに
食わせてもらってるんだから
お笑いだろ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:05:48.71ID:rtXFVYUwa
単にお前らが国内市場に種蒔いてこなかっただけだろって話
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:06:16.38ID:xdBx3bvid
>>76
すでに大怪我してる
鉄拳は10ドル、コードベインはズンパス付きで20ドル

そらマリカ8DX、スマブラの発注をコエテクに取られてく無いわな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:06:48.30ID:WF1sTCgs0
>>212
・・・リングフィットの一言で全部ぶっ飛ばせる比較出してどうしたいんだよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:08.25ID:LkigSB8M0
原田は今更何分かりきったこと言ってんの?w
国内と海外の両方で売れるゲームを作れば良いだけじゃんw
なのに国内見捨てて海外に媚びようとした結果が今のPSの惨状なw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:13.13ID:9GUpw4up0
鉄拳ってグラもいいしキャラデザインもいいと思うんだけど
何でアッパーで人が宙に浮いてお手玉するコンボなんでしょう
アッパー当たったら顎に当たった感じにしてフラフラの所に
コンボの方がまだリアリティない?
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:15.37ID:rg1GW6aY0
まず日本人が良いと思うもの作らんと海外でも受けるわけねーだろと
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:18.21ID:/walhYTC0
>>210
まず世界の市場の中で日本の市場はデカイからな
矛盾する話ではない
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:20.90ID:VoSmQlR3a
>>212
任天堂は国内でも海外でも売れるソフト作ってて
ソニーは国内では売れない洋ゲー作ってるだけでは?
そもそもリングフィットとか国内でも海外でも売れてる新規ゲーですが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:21.55ID:Z8lshNV20
大手の大型タイトルって結局何?
これが定まらんと何もわからん
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:28.80ID:rtXFVYUwa
>>220
国内市場の話してて、国内だけで余裕でペイできる桃鉄の名前を出したら
急にセカイセカイ言い出したアスペが来た

って流れに見えますね
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:28.91ID:s+hdX3hZ0
>>212
そもそも「国内依存」なんて誰も考えてないよ。
もちろん国内でしか売れないようなソフトはあるけど。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:35.65ID:fK7cpqRT0
>>212
都合よく切り取りすぎでしょw
リングフィットとかARMS、12Switchと数百万規模の新規ヒット出してる
リングフィットなんかは1000万本余裕で行くんじゃね
スプラも1作目で500万2作目で1000万だからな
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:42.35ID:nT24Uzjr0
>>102
何年もアップデート続けて安値でバラまいてようやく700万じゃ普通に桃鉄より利益でてなさそう
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:07:59.93ID:h9DNVOU+0
今時海外よりCS国内比率高いところあるかね?
カプコン、セガ、スクエニ、コエテク、バンナムと全部海外比率の方が全然高いだろう
レベル5くらいじゃね?国内比率高いの
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:08:06.87ID:X4xsDNY0M
>>216
二ノ国のヤバいところは二ノ国だけで終わってない所だな
他のラインまで巻き込み事故起こしてもう大惨事
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:08:12.87ID:u1/VwimU0
原田は一度海外で新規タイトルを一から売る難しさを体験した方がいいよ

海外はAAA以外の新規タイトルに冷たいぜ?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:08:36.58ID:Bmgfpxwm0
日本国内依存ソフトが正義だと言うなら
なぜ新規タイトルが出ないのか?ヒットしないのか?説明すればいい
海外依存してるソフトには新規タイトルも生まれるし、ヒットもしてる

和ゲーメーカーも海外メーカーも日本国内依存タイトル作るより世界向けに作ったほうが売れるんだよ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:09:07.62ID:NIQZWQGe0
>>233
世界見たら大型タイトルはどっちって理解できなかったか
お前がアスペで確定しちゃった
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:09:18.57ID:u1/VwimU0
日本でヒットしたゲームらしいからやってみようかなって思って貰えるんだ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:09:24.09ID:Y1/pQfNJ0
>>227
>国内と海外の両方で売れるゲームを作ればいい
マジでそれ、日本も世界の一部でかなりデカい市場なんだし出来るんだよな
そもそも、日本と海外でねじれを作ったのはPSPに注力してたお前らだろ、と言いてぇ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:09:24.11ID:3LJsaYFfd
コロナのような厄災がいつ降りかかるかもわじゃらないのに
日本でペイできないゲーム作る時点でヤバいといい加減気づけよ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:09:26.71ID:sgKHwgaQa
>>241
大型タイトルの基準は?
じゃあモンハンライズが国内100万越えたらいいのか?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:09:49.21ID:UQ1Idbgh0
低予算アイディア勝負できないから金かけて大型タイトルにするから国内だけでペイできません
自業自得では?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:10:03.04ID:GmnIP6Esr
ポケモンスナップも
オンギマン原田に取り分が流れてるから
買わない

せっかくの新作なのに残念過ぎる
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:10:14.78ID:scuIA/uEa
>>220
妄想性パーソナリティー障害もありそうだな
犯罪者の素養あるよお前さん
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:10:15.36ID:w3JbZZ4kd
>>193
典型的なコレシカナイ需要でわろた。
しかもPSで毎年豊富に発売されるソフトの内の一つにすぎないCoDやFIFAの方が売上でもまさっているという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況