鉄拳原田「大手の大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできるタイトルはまず無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 16:32:00.48ID:/B246wMd0
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1353199700917116936
@Harada_TEKKEN: 転売屋は自らの収入源ともなる畑や水源が枯れるかどうかは考えませんからね。ただそれ以前に日本のゲーム市場をどう盛り上げるかの課題のほうが大きいなあ。
そもそも大手ソフトメーカーの大型タイトルにおいて国内市場だけで開発費をペイできてるタイトルはまず無い、という状況は以前から変わらず...

https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1353204596450107395
この状況になってからってかなり長いんで、業界ではもう悩みというレベルではなく普通ですよ。
私の担当するタイトル群も90年代の時点でも市場比率7:3で海外でしたから市場変化には強い。
逆に2010年代以降、市場比率で国内依存型のタイトルが多いメーカーやIPはどんどん瘦せ細っていってますね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:37.41ID:WoSbCZqVd
>>492
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:38.84ID:Z8lshNV20
>>454
一対一も時代遅れになったしゲーセンも弱ったし操作が難しくなりすぎた
最近海外で売れてるのはeスポーツのお陰で再評価されてるからでしょ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:40.89ID:J1+LXzAAa
製作費かかりまくる大型タイトルで博打打つより
桃鉄みたいにそこそこの費用と開発期間で丁寧に作ってスマッシュヒット狙う方が
コスパ良くない?
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:41.50ID:R0djPSLe0
利益の話を記憶から消して投げ売り自慢の本数煽りか・・・
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:52.86ID:Xg9LBl+gp
そもそもサードは任天堂の物でもないしPSの物でもないのになんでこんな言い争ってんの?
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:54.71ID:SfyRH/lr0
大型タイトルって言葉に逃げてんじゃねーよゴミ野郎
何で大型タイトル作るんだバカ
実写に見えなきゃ売れないゲームって何?
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:40:54.77ID:wLsWwsiB0
>>487
世界で500万本うれて超大型タイトルff7rより売れてるタイトルが大型タイトルじゃなかったら何になるんだよ?
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:41:22.36ID:ZCxFofev0
>>454
操作がマニアックになりすぎたから
だから格ゲーと違い1キャラの操作方法を覚えれば殆どのキャラで応用出来るスマブラがウケてる
皆が求めていた格ゲーにあるべき本来の姿がスマブラにある
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:41:37.28ID:XogdVsN30
ところで鉄拳って大型タイトルなの?
スマブラのほうが金無茶苦茶掛かってそうだけど
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:41:43.79ID:zNtZf/JW0
>>496
国内のSwitchユーザーはソフト買ってるよ

PSユーザーがソフト買ってないだけで、そんなハードに固執してる方が悪いわな
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:07.94ID:BlTXCfR8d
>>504
それどっちもオワコンじゃん
ツシマなんてもうバンドルになってただろw
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:10.26ID:ZbxYa/ue0
逆に海外で大爆死、日本では結構売れた
で開発費ペイは出来ないのかね?
なんか日本はどうでもうよくて海外では売れなきゃダメみたいになってるけど
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:28.54ID:A1PDZ6Mw0
桃鉄のお陰でこのロジックは死んだな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:41.64ID:ruPm1Abv0
すげーなぁ
河村と一緒で海外があるから国内が壊滅的でもいいと連呼
それで割くうの国内ユーザーなのちゃんと理解してるか?
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:54.06ID:ZbxYa/ue0
まずアホみたいなセールやめたらどうかな

鉄拳だって800円とかでセールしてるし一度それやっちゃうと
もうその価格まで下がらんと誰も買わなくなるでしょ
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:42:54.26ID:JeE57WS5d
>>499
ビリオンロードはどうなりましたか?
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:43:18.20ID:WF1sTCgs0
つーか日本市場って下手したら今日本のゲーム史上最大の盛り上がりじゃねーの?
アンタッチャブルレコード塗り替えられたなんて一年前ゲハで言ったらキチガイ扱いされんぞ
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:43:20.61ID:r/FJ4IQ6d
>>496
負けハードに突っ込んで、売れない言い訳を10年以上続けてきたんだから今更引き下がれ無い面子もあるんだろう
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:43:49.11ID:Z8lshNV20
そもそも海外でソフトが売れるのは巨大なPC市場のお陰だよな
サイパンも1300万本中816万本はPCなわけで
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:43:51.52ID:TY1Sozfaa
鉄拳とかストみたいな売れない格ゲーが好きな格ゲー信者ってやたらスマブラを敵視してるけど
スマブラのおかげで格ゲーというジャンルが生き残ってる ってことがわかってないキチガイだよね
スマブラがなかったら格ゲーなんかとっくにこの国から消え去ってるのに
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:43:58.83ID:21AVAic30
>>489
作った方の感情は知らんがまるで売れなかったなら普通に大型タイトルではないだろ…?
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:01.70ID:Bmgfpxwm0
>>500
その結果が、ほとんどの国内依存ソフトの消滅なんだよ
昔は世界向けソフトより国内依存ソフトの方が多かったからね
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:04.38ID:iNGN4ofL0
>>328
アカデミー賞取ったパラサイトも思いっきり韓国ローカルの話だしな
しかし実感を持って語られるからこそ自分の国の文化と比較して似ているところに共感したり感情移入できるわけだ
グローバルがあーだこーだほざいて作るもんが現実や実感と乖離するほどにエンタメはアウラを失ってく
宮本茂が「フィーリングや感覚が共感できるならそれがグローバル」って言ってることと真逆に行ってるもん
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:11.56ID:sxSldsfnd
>>507
そうなんだよw国内のゲーム市場は国内記録を塗り替えるソフトが出たレベルで普通に盛り上がってるんだから
それが盛り上がってないと言うのは認識違いだし自分とこは恩恵無いぞ!とか言われても何でその大型タイトルと
やらは国内で一番売れてるハード無視してるの?としかならんわ
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:18.89ID:XogdVsN30
元々は日本で売れたものが海外でも売れるって感じだったけど
いつからか海外で売れなきゃ駄目なくらい開発費掛けるようになったからなあ
その時点で身の丈越えてる
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:30.73ID:9mO8KVCt0
ずっとPS信者やってきたせいでナチュラルに任天堂が除外されてて笑う
PSの国内市場じゃそりゃ成り立たんよな
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:31.19ID:ejwgDY/Od
>>418
ソフトメーカーが勝手に販売してると思ってるのか?
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:37.84ID:MdK4g9lD0
>>509
ただの言い訳
売れるもんなら単価の高い日本で売りたいでしょ
でも売れないから新興市場に頼るしかない
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:44:55.38ID:s+hdX3hZ0
他の人も言ってるけど、海外に挑戦するのと日本を捨てるのが同義になってるのがもう終わってる。
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:04.14ID:JeE57WS5d
>>519
それな!いい加減認めよう大手はスマホと世界で売れるゲームが主力という事を
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:28.09ID:oRyLc1Oz0
>>494
そこら辺はインディーズに価格も面白さも負けてるからな
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:31.77ID:2Anuc68Ea
>>477
「俺は大型タイトルのプロデューサーだ!!」って
気持ちよくなりたいだけに決まってんだろw
売り上げとか、ファンとかどうでもいいんだよ!
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:35.22ID:zFLzmZYn0
日本市場だけでペイできる規模のソフトってのは
モバイルゲームかあるいは中国製ゲームかに駆逐されちゃうんじゃないかね
もちろん例外的に生き残るのはあるだろうけど
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:38.95ID:8v7z3kld0
>>515
サードのド定番以外が200万突っ込んでくるのだって妖怪かMH以来だしなぁ
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:53.57ID:wLsWwsiB0
>>512
対戦ゲームは基本無料作品が大人気なんだから何年もたってるソフトなんて、どんどん人いれてかないと過疎るからしゃーないやん
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:54.84ID:fK7cpqRT0
この発言自体は別におかしなことは言ってないんだけど
原田がこれを言ってる事に問題がある

元々鉄拳が日本で売れてないっていう反論に海外で売れてるから!って言い返してたから
この主張自体が「日本で売れないことの言い訳」に聞こえてしまうだな

さらに原田は鉄拳以外のIPを面倒見るポジションに去年就いたわけで
国内ユーザーに支えられてきたテイルズとかそこら辺を扱う人間が
こんな日本のユーザーは当てにならんみたいなこと言えば何言ってんだ?って
頭に来る人も当然出てくるだろうよ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:45:56.54ID:zT+RJNle0
開発費がペイ出来ないような計画でやるからダメなんだろうよ
ユーザーは大型タイトルを望んでるんじゃなくて面白いゲームを望んでるんだけどね
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:10.75ID:DdpjfoeM0
>>509
最近は世界同時発売が基本になってるけど昔は日本のみ発売も多かったな
任天堂ですらFEやゼノブレは元々海外版なかったしそれでペイしてた
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:24.88ID:JeE57WS5d
>>535
お前は頭が良いな今の市場をよくわかっている
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:28.15ID:r/FJ4IQ6d
>>520
格ゲーは衰退したって言うとスマブラ持ち出して、当の格ゲープレイヤーはスマブラは格ゲーじゃないと言うしもう良くわからない界隈
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:33.86ID:/N1Z4+iH0
>>529
新規層が入らなくて高齢化したからと結論出てるで
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:37.85ID:OKDai9Kw0
>>531
なんで海外に挑戦すると国内を捨てることになるの?

モンハンワールドは世界で1640万本売れたし国内でも340万売れてる
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:42.74ID:RtcGqpCza
いつも思うけど
開発者が自分で自分の作ったゲームを「大型タイトル」だとか「AAA」だとか言うことほど滑稽な事もない

中身を見ずにそれを信じて褒めちぎる馬鹿も
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:44.97ID:zNtZf/JW0
>>526
PSが15年前から国内でマイナーハードになって、それでもPSに固執する言い訳が「海外」なんだよな

ところがSwitchは日本でも海外でも売れてるわけで、こうなると完全に市場を読み誤ったバカでしかない
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:46:48.41ID:XogdVsN30
もう一度書くけど
海外で売れてりゃいいならもう日本はどうでもいいだろ
何盛り上げようとか言っちゃってんの?
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:47:04.20ID:tNBEy2oN0
国内だけじゃーって言い訳する連中揃って国内売り上げ大幅に下げてるのが凄いよな
国内じゃ騙し売りできなくなっただけだろ
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:47:15.57ID:SkMOaZD00
>>543
セカイガーいうのであれば
世界的にみたら格ゲーなんだよ、スマブラは
都合よくジョガイしていくのは日本人くらいだ
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:47:17.02ID:QffFZ9j80
大型タイトルなんてハナから任天堂ハードには縁のない世界なんだから、豚がここまで目くじら立てて噛み付く必要なんて無いだろ
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:47:36.48ID:gshV0srs0
>>511
これを日本語で書くって、「俺はお前らのことなんか見てねーからw」って大っぴらに
言ってることになるって気付かんもんかね?
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:47:36.58ID:OKCUD8Qna
鉄拳のプロデューサーですらこれだから
PSW系サードのプロデューサーが
完全に狂っているということがよくわかるスレだよなw

もう完全に目的を見失っている
なんのためにゲームを作るのか
ゲームのために利益を生むにはどうすればいいのか

オナニーするなら1人でしてろ
小島みたいに会社を巻き込んでんじゃねーよ 勘違いクソゲー製造機が
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:47:43.61ID:BlTXCfR8d
>>518
FF15をAAAなんて自称しだした5年前からおかしくなっていったんだよな
ぜんぜんそんな大作じゃないのに大型だのAAAだの言い始めてどんどん言葉の価値が下がっていった
いまじゃツシマなんて中身が伴ってないクソゲすら大型と呼ぶ始末
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:47:52.83ID:S2awsUzUr
Steam比率高いってことを海外比率高いってことにすり替えようとしているように感じるんだよね
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:48:05.24ID:Z8lshNV20
>>532
例えばセガとかなら海外で売れるゲームばっかりだよな
でもコナミとかは海外で売れるゲームあんまりないけど
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:48:11.34ID:Bmgfpxwm0
>>531
国内を捨てろなんて誰も言ってないだろ、国内依存を捨てろと言ってるだけで
国内依存てのは任天堂のなんとかボンドとか日本一のショボいインディーゲーみたいなソフトのことな
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:48:22.10ID:JeE57WS5d
>>554
エスコンもシリーズ1売れたって
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:48:32.98ID:1VSzd3p60
原田の発言が何となくムカつくのは
俺様の作ったものを買わない日本人が悪いって見え隠れする発言が多すぎるんよね
客のせいにするなクズって感じ
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:48:47.17ID:e298BG380
寧ろPS見たいに国内数千とか数万程度しか売れないなら海外だけでよくね?
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:48:47.93ID:bxnKdeTld
>>208
アイマスは統括Pやるにも別分野体系感強いしまだ坂上さんじゃね
BNE統括で記事になった時も『鉄拳』『エースコンバット』『テイルズ オブ』『ゴッドイーター』『CODE VEIN』『ソウルキャリバー』『ダークソウル』の統括って範囲みたいだし
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:49:04.77ID:R0djPSLe0
VitaとPS4マルチで半々くらいで売れてたサードソフトが
Vita消滅とともに移行せずにそのまま半分消えたりしたもんね・・・
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:49:17.79ID:/walhYTC0
>>559
任天堂の7割は海外だぞジジイ
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:49:31.55ID:sssWCQ9l0
現状を伝えてるだけだと思うんだけどだったら大型に拘らず
国内だけで利益が出るものを作るべきとは思う
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:49:34.96ID:WF1sTCgs0
>>546
それは国内依存ソフトとかいう謎の対立軸持ち出して暴れてる奴に言えよ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:49:50.39ID:wLsWwsiB0
>>511
国内ユーザーが金出さないし、日本の1億人より世界の〇〇億人向けに作った方が儲けれるんだから営利企業としては当然でしょ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:49:58.04ID:sxSldsfnd
>>550
よく考えたら
>逆に2010年代以降、市場比率で国内依存型のタイトルが多いメーカーやIPはどんどん瘦せ細っていってますね。

これ、ただ単に自分とこのソフトが売れなくなったからそうなったって話でだったら日本で売れるゲームを
本気出してやれば良いじゃんって話だよなw200万位上売れるポテンシャル普通に
ある市場なんだから
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:03.03ID:JeE57WS5d
>>568
それならスマホに行くんだよ今は
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:11.71ID:TY1Sozfaa
>>529
無職の中年だからだろ
仕事せず1日中ネットでswitchや箱のネガキャンをしたり、PSで無料のゲームをやる
ゲーム買うにしても良い歳こいてママからのお小遣い頼り
買ったゲームは即クリアして即売って金にする
そんなことやってる時間があればまともに働いて得た給料でPSのゲームを買ってやればいいのにそんなこともできないゴミ共がPSユーザー
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:15.49ID:ZCxFofev0
スマブラにキャラが追加される時海外でもKOFは求められたけど鉄拳は誰も求めてないんだよな
それが鉄拳の現実
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:16.92ID:RtcGqpCza
>>555
そうなんだから毎回開発者の都合のいい謳い文句に騙されるんだよ
サイパンが良い例だ
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:24.94ID:CwdaSBmY0
>>457
湯水とは言ってないよ
極端な言い方
サードはあの作り方は出来ないって
某サード開発の人が言ってたよ
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:36.71ID:R0djPSLe0
>>562
恩義マン達はライトユーザー死ねやチー牛みたいとか
客を馬鹿にしたり煽るのが好きなので
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:43.24ID:zNtZf/JW0
>>568
国内で売りたかったらまずマイナーハードのPS固執を止めなきゃどうにもならんでしょ

そんなのバカでもわかること
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:43.59ID:YsntwvNa0
PSってヨドバシの売り場みればわかるけど30代以上のおっさん中心
若者にウケないとかつてのようには売れないよ
テレビ離れも出演者が高齢化してるせいもあるし
鬼滅があれだけ売れたのも女子供にウケたせいだし
つまりPSにこだわるなら高齢化したユーザーと心中しろってこと
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:50:57.28ID:PW6mmFnU0
海外で投げ売りされてるゴミだと思うと手に取る気も失せてしまうわ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:51:16.91ID:4Oa6iXex0
「日本向け」を切ったコストで「海外向け」が作れるという幻想
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:51:20.13ID:u1/VwimU0
ps3以降日本で売れずに新規で海外で当たったゲームってデモンズくらいでしょ
あれもファースト補正入ってるし

バイナリードメインとかヴァンキッシュとか洋物っぽいの色々作ったけど残ってるのないじゃん
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:51:38.06ID:BlTXCfR8d
鉄拳ってキャラがダサいじゃん
あのクラウドが禿げたような見た目の爺さんが看板キャラなんだろ?
誰がそんなゲームやるんだよ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:51:45.23ID:YO+bFiiq0
サードの言う大型タイトルって実際出してみたら
ほぼ全てマリパ以下の小物タイトルだよね
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:51:47.90ID:XogdVsN30
PS4の時点でもう国内危うかったけど
PS5とかソフト売れんだろ
鉄拳10万売れるのか?
今出したら一万くらいしか売れんぞ
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:51:57.26ID:zFLzmZYn0
>>531
日本市場も含めてアジア市場と欧米市場は性質が違うという認識はあると思う
もちろんその文化差を越えて売れる超優秀なコンテンツというのはあるけれども
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:52:02.26ID:Bmgfpxwm0
国内依存してるソフトで生き残ってるのってなんかある?ないよね?
昔はPS2とかDSにたくさんあったけどさ
今は国内依存のソフトより世界向けソフトの方が生き残ってるよね?
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:52:24.09ID:sxSldsfnd
>>586
結局の所国内メーカーは国内で受ける事を中心にしつつも海外でも受ければぐらいで良いと思うわ
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:52:54.48ID:0UCe8Sjs0
国内PSゲーマーは暫く洋ゲー持ち上げてたけど本当はただの萌え豚が殆どだったからソシャゲに逃げてったんだよ
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:53:05.88ID:Z8lshNV20
>>588

Steamって同接1.5億くらいあるじゃん
日本はその0.1%くらいだったでしょ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:53:25.74ID:S/gaTErf0
>>585
そういうすぐバレるハリボテの営業文句が滑稽だと言ってるんだが
何かおかしいか?
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/24(日) 17:53:28.45ID:HLzxvnCe0
何年も前からわかっててソニーの用意した梯子登り続けたんだろ?アホちゃうコイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況