X



今時レトロゲームやってる奴wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/25(月) 17:20:08.57ID:SG37A7m/0
良いじゃねえか…

見た目で誤魔化しが効きにくい分
ゲーム性勝負になる。
見た目は見た目でスペックが低い分工夫が必要で
高い技術力が要求される。
これが楽しめてこそのゲーマーだ。
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 02:36:14.00ID:Rm9OZHc60
>>288
SFC初期のチップは全然容量が足らんかったからね
SFC後期くらいに完全版出してくれたら一番よかったんだけど
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 02:40:17.46ID:Rm9OZHc60
SFC時代の作品をGBAに移植するのってちょいちょいあったと思うけどどれもこれもSFC版と比べるとサウンドが残念なんだよなあ
ファイナルファイトONEもFF4〜6も
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 08:19:47.67ID:fFRS8O3H0
>>292
GBAは進化したGBと言うより
やや性能アップしたSFCって感じだったけど
音は劣化してたな

SFCゴエモン2作の移植はBGMだけ残念すぎた
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 08:35:00.97ID:2OBHabKi0
ロード無しが当たり前で遊べるのがいいよな
洋ゲーはあんま好きじゃないし
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 08:38:12.48ID:F8pBzjuh0
昨日ブックオフでジャンクPSP980円で買って
普通に動いて驚いた3000番
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 08:38:39.43ID:6x6quJaO0
遊々記か
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 08:39:19.87ID:clBVMuVBp
PSPは初代が1番好きだな
3000も持ってるが画面の横縞?が目立って画質落ちた感じよね
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 08:51:10.57ID:Sk/R3dY30
>>295
後期に出てきた音声周りのドライバが優秀だったんだけど、出るのがもっと早ければねぇ、
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:57:38.96ID:Q9cp5b/W0
もうお前ら一生分ソフト購入したろ
たまにはそれらを振り返るのもいいもんだぞ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:58:52.46ID:oNb8DH+6r
>>304
寝る場所を確保するのが精一杯です
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:28:40.20ID:rUL/wc6Q0
55インチのテレビでSFCロマサガ3やったら
ドットがデカすぎてビビった
当時のドット絵最高峰のゲームなのになぁ
ドットゲームやるなら24~27型位のモニターが最適なのかな
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:50:24.04ID:nxq++A1Ka
私はswitch買ってもレトロゲームしかやってないアラフォー。
これからのアケアカや来月出るカプコンアーケードスタジアムが楽しみだ。
0309MONAD
垢版 |
2021/01/31(日) 12:39:46.56ID:zVXVREdU0
「スーパーマリオアドバンス」
https://m.youtube.com/watch?v=XYoKCl3ink4

夢工場好きでUSA嫌い(ゲームバランス的に)だから、
これ買うつもりだったけど、まさか引き抜く度に喋るとはw
ちょっとうるさいなあ。やってたら慣れるかな。微妙。
0310旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2021/01/31(日) 12:51:12.91ID:aK58QTC6
>>309
いつも思うんだけど移植って難しいと思う

オリジナルを見て作るんだから最低でもオリジナル以上のものができるだろう
というのが普通の期待なんだけど大抵そうはならないんだね
パクるなら完璧にパクり切るって姿勢が大事だと思う(よくはないがw)
中途半端な移植より新作作った方がいいと思う
0311MONAD
垢版 |
2021/01/31(日) 13:14:46.35ID:zVXVREdU0
>>310
オリジナルには思い入れがあるからねえ。
本末転倒じゃ困るわけで。

「ドラクエII」もスーファミやらスマホやら数々移植されてるけど、
俺もしてはどれも全部ダメ。大事な部分が変わってるから。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:08:19.89ID:RIjuJVCk0
その部分が変わってた方が遊びやすいって人もいるからリメイクは人それぞれだね
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:36:14.13ID:8vQvKMLW0
クセを修正して遊びやすくしたつもりが
旧作を知る人間には不評だったりするしね
それで話がお互いにかみ合わないとか

だから敢えてオリジナルをレトロゲーでやる意味はあるよ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:54:30.51ID:DDV8S365d
パワーアップ移植やアレンジ移植が何かしら劣化してなかったためしはない
結局アケアカのような忠実移植が一番マシという
FCウィザードリィだけは原作より良かった気もする
それすら計算式間違ってたが

開き直った別物移植の方が楽しめるかもね
銀河の三人とか
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 16:59:07.98ID:WHdxJ0b+0
今日中古屋で買ってきたゲーム

フォックスジャンクション
フォーンドアウル
トレジャーギア

今プレイ中のゲームはバウンダリーゲート
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 23:31:50.17ID:C8myBW8p0
去年買ったトレジャーハンターG遊び始めたけど
中々にきついなこれ、グラフィックはいいけどUIとか
買い物システムとかストレスフルすぎる
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 23:33:57.69ID:89u/cz+30
SFC末期に見切り発売したタイトル群の一つだからねソレ
その後スクウェアはPSに傾倒していく
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 05:23:57.94ID:q9oy93tF0
バウンダリーゲートクリアしたけど上半身がくっついて生まれた奇形の姉妹がいて
分離手術で首以外機械の体にされた妹の野望を姉が阻止しようとする話だった
フリークスがヒロインとはなかなか
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 07:18:33.82ID:jrlHR66f0
パワポケ3久々にやってたけど池に沈められそうだったわ借金してなんとか1章クリア
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 08:15:57.21ID:j103lC4k0
>>318
合併前スクウェアの最高傑作は個人的にマリオRPG
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 08:54:15.65ID:eT2JHtY0M
>>283
先月aliで出たWSカラーのipsバックライトキットオススメ
今売り切れてるけど5200円だったかな?
半田付け4箇所だけだし簡単改造で済む
電池持ちは5時間切るけどあり得ない程遊びやすくなるぞ
今月追加出荷あるかも?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 09:56:16.51ID:msCdHDtG0
>>313
それはレトロじゃないですね…
クラシックもしくはオールドが正しいんですよ

レトロとは復古調を意味する言葉であって
今で言う8ビット風新作みたいなのがそれにあたるんですよ…
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 19:26:26.01ID:1YbyMS7e0
ハゲは面倒くさい人だからなあ
スペハリ大好きなんだよね
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 20:14:08.37ID:qhTy9mgc0
この手のスレワンダースワン好きは結構いるけどネオポケ好きはあんま出ねえな
にたようななもんだと認識してたが結構差があるのか?
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 20:17:08.95ID:2T979oCE0
WS液晶変えたいわあ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 21:23:37.72ID:OJh5C5Lx0
ハレコメは制約だらけのポンコツ基板でよくあんなの作れたなと
同時期にセガはファンタジーゾーン出してたからタイトーは見劣りしていた
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 21:40:50.92ID:hh5FJaUt0
昔ダイソーのゲームやってたのを思い出してちょっと調べてみたらダークリベンジャーがwin10対応して無料配布されてて草
久々にやろうかな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 22:14:46.23ID:9QNHPv4gd
>>327
ワンダースワンはGBAに行けなかったスクウェア引き入れてたからな
バンダイもロンチのGUNPEYや独自の進化を遂げたGジェネ等頑張ってる
ネオジオポケットは結局SNKの格ゲーのデフォルメ版がほとんどで
あとは妖怪写真館とスーパーリアル麻雀ぐらいしかない
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 22:56:39.47ID:SiBety18d
>>321
マリオはアクションだから面白いんじゃないの?っていうのを見事に覆したよな
あの頃のスクウェアはちゃんと面白いゲーム作れていたのに
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 00:58:45.21ID:NJ0FLp//0
>>306
昔のゲームって14インチくらいの小型画面で利用される事を念頭に置いてたからねぇ。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 05:36:00.49ID:xCpEh3E500202
ゲームボーイ画質を大画面テレビに映されたくない病はなんとかならないものか
M2は平然と出してくれるけど他が二の足を踏んでるようにみえる
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 08:43:03.96ID:k9rZwGrg00202
>>337
テレビ画面全部使わなくても
スーパーGBやGCのGBPみたいに
画面中央に映すだけでいいのよね
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 09:17:49.40ID:lIIURrUH00202
後から興味わいてもすでに中古で高値ついてるってパターンがつらい
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 09:54:20.92ID:CFD95z+a00202
サターンのど末期タイトル太郎丸とかアホみたいな価格だったな
ゲームじゃなくて骨董品の扱いだ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 12:02:50.47ID:VBrgwrzC00202
ツベのイースのアレンジ垂れ流してるけど
無性にイースI,IIがやりたい
X68000ファブリッシュかうか
うそ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 12:19:21.19ID:n3J9GX9s00202
2008年頃にHDDとMOのデータをWin環境に吸い出した後
箱にしまい込んだままのX68030あるけど、さすがにもう動かんやろなぁ
Compactはその頃すでにバスエラー頻発して起動しなかったし

興味はあるが、8801ベタ移植に8800円は流石に払えんわ
パソ通で流れてたイース1と2の勝手に移植版も持ってるしなぁ
今となってはPen2マシン一式20万で買えた頃に
060Turboを18万で買った時よりも色々と敷居が高いわ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 12:21:28.29ID:VBrgwrzC00202
今一番やりやすいイースI,IIはどれかいの
スマホ版以外で
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 12:31:11.39ID:VBrgwrzC00202
VITAにPSP版クロニクル入ってるような気がするがバッテリー切れで起動せん
あったらそれでいいか
じゅうでんちう
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 12:36:43.72ID:ATXyVAGnd0202
>>1
FFタクティクスみたいなシミュレーションやりたいんだけど最近やったのはなんちゃらウイングってのやったな
最近その新作?も発売されたからそっちもやりたい
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 12:51:59.45ID:VBrgwrzC00202
暫く充電したらVITAちゃん起動してやっぱあったわ
充電しといて今晩から寝る前に遊ぼう
すぐ寝落ちするの分かってるけど
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 13:10:47.24ID:VBrgwrzC00202
PS5でもアケアカ
箱sXでも箱丸時代のアケものばかり遊んでるわい
さすがVITAの中もSNKアケクラやナムコミュージアムとかMSXコレクションとかそんなのばっかり
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 14:07:37.33ID:J9zbnUghd0202
レトロゲーム楽しむならDS、3DS、PSPもしくはVITA、PS4、箱までで最適解だろう
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 14:12:31.59ID:VBrgwrzC00202
魔城伝説おもしれー
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 15:14:44.36ID:rnjjf1XHp0202
MSXのアウトロイドとアルカザールとキャンドゥニンジャと王家の谷遊びたい
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 15:40:21.09ID:LlDzu7Yy00202
今世代ならSwitchとPS4で十分遊べるだろ
ラインナップも滞ってないしな

既に生産終了してるハードは除外よ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 16:01:23.02ID:rnjjf1XHp0202
アウトロイドはボトムズ関連から苦情出なかったのかねw
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 21:23:40.41ID:jtWhVlchr0202
>>352
前にMSXで遊んでたけど、サウンドカートリッジ使用の曲を聞いて震えたわ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 21:52:54.26ID:VBrgwrzC00202
77AV版わー
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 21:53:57.39ID:ICxl0hf000202
switchアーケードアーカイブで最初のAC版くにおくんがセールに出てるから
注目してる
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 22:01:07.39ID:VBrgwrzC0
これいいなー
X68k版遊べないけど5インチFD版買っとくか
パッケいらないおじさんだけどこれはほしい
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 22:11:58.56ID:lbYnRY9Nd
アケアカはいくつか買っててラグナロクでアケアカネオジオ初めて買ったけど
アケアカネオジオのボタン設定って全作品アレなの?不便じゃない?
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 23:12:55.78ID:J9zbnUghd
>>360
switchのアケアカは操作レスポンスとかがPS4に劣るのが惜しいな。携帯機でアーケードレトロゲーム遊べる事はありがたいけど。
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 23:44:58.35ID:/8gnreoG0
任天堂からアンケートが来たからご意見のところにwiiのバーチャルコンソールを復活させて欲しいと書いておいた
あれ結構充実してたよね
レトロゲーを詰め込んだSwitchを1台作りたいもんだ
0366旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2021/02/02(火) 23:57:03.02ID:vz80y2bf
オフィシャルでやりたいのならWiiUでいいんじゃない?

あれを普通に使うのが一番適切な解決だと思うが…
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 23:58:37.80ID:L4f/7JQrd
VCのおかげでスターソルジャーシリーズがコンプリート一歩手前まで
揃ったハードだったからなぁwii 
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 00:17:18.43ID:KZveTpfv0
ほぼナムコタイトルばかりだったけどVCAも良かった
ファイネストアワーみたいな珍しいタイトルも配信してたしね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 01:10:27.72ID:/J2zWgZ+0
>>366
だってWiiUのファミコンはボケてて暗いしドットバイドットもないじゃん…
なんなんだろう、この時期の任天堂の誰も得しない方針のゴリ推しは

SFCだけどパネルでポンは元から輝度抑えた画面をもっと暗くされた上に
エミュレータで再現できなくて原型留めてないひどいBGMもあるのよ
スイッチのスーファミオンラインでは直ってるけどWiiもWiiUも3DSもアプデは放棄されたままだぜ
0372旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2021/02/03(水) 06:49:11.25ID:HYppM3vp
>>370
https://i.imgur.com/ReXzfvo.png

ソフトの置き場所の都合から同ソフトの比較ではないけど

左 いわゆる互換機のスーパーマリオブラザーズ
右 WiiUのスーパーマリオブラザーズ2
マリオ1と2のグラはほとんど同じ

右は左と比べて薄暗く、文字の輪郭がぼやけていて何かのフィルターがかかっている
注意すべきは、互換機の中でもデフォルトが右のような調整になっているものがある
そうしたものはグラフィック設定でフィルターやカラーパレットをいじると左の絵に近いものに変化する
つまり、WiiUのVCのグラというのは正しい、間違っているという類のものではなく調整の問題
どこかのクリエイター様が大声でボケボケといったから一部で話題になったけど
任天堂は40年近く前のブラウン管テレビには右のような画面が写っていたと考えており
VCの利用者の多さの割に声が大きいのは彼ぐらいしかいない問題
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 08:04:00.65ID:YmBy0pkA0
バルーンファイトは結構好きなんだぜ
寝る前のちょっとした時間にやるのが向いてるぜ
シンプルながら面白い。さすがは岩田社長が作ったと言うゲーム
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 08:24:30.82ID:+KCG2w9r0
おはようございます
昨日は準備したVITAのイースを始めて町から出たところで意識が飛びました
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 08:31:05.92ID:3EgwH4190
3dsのDLでGBのコナミ、消えたエビス丸とボンバーマンがある420円
モノクロ画面
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 08:31:50.60ID:+KCG2w9r0
ツイで古代さんがMSXのカセット並べてる
うらやます
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 08:36:55.93ID:MKAwXrPY0
>>376
丁度俺も見て、ここに書き込もうとしたとこだったんだよw
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 08:47:08.54ID:1iCuP5QW0
ソニックザファイターズやりたいけど箱360壊れたからなあ・・・切ない
0379MONAD
垢版 |
2021/02/03(水) 20:17:29.72ID:7mYNGzcG0
先週、かなり綺麗な状態のWiiUを6千円ちょいで入手。

ファミコンはボケボケに加えて、音も抜けが悪かったりよれてたり。
でも「リンクの冒険」の剣を壁に突き刺した時の♪ガイーンが
オリジナル通りで感動。Wii版なんかは変な音になってたからね。

やっぱ好きに並べ替えできるのはいいわ。
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210203201603_7135767970565864.jpeg
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 20:20:13.02ID:Nc+4mRcjr
>>376
王家の谷やりたいと思った
ヤフオク覗いてるけど結構するんだよね
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 20:30:32.70ID:kogC044e0
王家の谷は他のMSXタイトルとパックでPSに移植されてたな
王家の谷が入ったナンバーだけ配信されてないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています