X



【がっかり】SwitchってHDMI入力も付いてないのかよ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 20:30:59.52ID:F0AkKSZw0
今どきスマホにすら付いてるのにゴミだな
ゲー厶しか出来ないゴミ性能なら最低限HDMI入力ぐらい付けとけよ大馬鹿者
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:07:07.26ID:NRvae8nn0
>>75
まぁカメラもスマホも両方やってるからという
ソニーにしては珍しい協調型展開だから
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:08:42.68ID:MBUolVSEd
>>79
ギミックで言うならマリオカートラジコンの方が凄いよ
これただのモニターじゃん
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:09:01.74ID:y6do8WLVd
いつの間にPS5にHDMI入力とモニタとバッテリーが付いたんだろう…?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:09:57.89ID:wVjotKu20
>>1見て俺の頭がおかしいのかと思ったがスレ見ておかしいのは>>1の方だと安心したわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:10:03.82ID:MBUolVSEd
HDMI IN

Xboxone あり

PS なし

Xboxの勝ちだな
HDMI InのないゴミハードPS5
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:10:26.51ID:oNSsVCBw0
おまえらもうロジハラ禁止な
建て逃げしなかった>>1を称えようじゃないか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:12:25.33ID:F0AkKSZw0
要らないとかいってるのガチで任天堂信者だけっぽいがな
普通にDVDプレイヤー繋いで自分の部屋で見たりPS4に繋いでとか需要ある
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:13:14.01ID:SsLDBtfT0
お前らこんなスレも伸ばしちゃうんだ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:13:17.03ID:PBmkazqX0
HDMI INつけました!
二倍の厚さに分厚くなりました!

厚みそのままで付けるのが『技術』、なんやで
>>89
音声無しでどうやってみるんだ?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:13:40.76ID:XUw4pqZF0
>>79
7年前の箱ワンに劣るチョニーのスマホ
このポンコツスマホがボッタクリの20万超えデス
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:13:51.70ID:RnxBX8q/0
公式が一番ステイ豚にダメージ与えてるの草生える
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:13:53.98ID:PBmkazqX0
>>89
音声出力機能がないのでこんなことは出来ません

89 名無しさん必死だな 2021/01/27(水) 21:12:25.33 ID:F0AkKSZw0
要らないとかいってるのガチで任天堂信者だけっぽいがな
普通にDVDプレイヤー繋いで自分の部屋で見たりPS4に繋いでとか需要ある
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:14:04.93ID:g42AXbP3d
>>89
え?PS4にはHDMI IN無いんですか?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:14:48.07ID:RnxBX8q/0
>>91
人が狂ってく様を見るのがみんな好きなんだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:15:10.22ID:jHMIi0tT0
DVDとかブルーレイとか円盤再生の需要なんてもうほとんどないだろ…
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:16:03.27ID:Fiid0Q+Er
ステイ豚ちゃん普段は大テレビがどうこう言ってるじゃん
携帯のちっさい画面でゲームしたら失明するんでしょ?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:16:28.62ID:hIjY0ySR0
>>89
誰も買ってないPS4をSwitchにつないでゲーム…?
DVDプレイヤー…?みんな動画配信サービス使ってる時代に…?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:16:41.72ID:kMroIv460
新しい形のステマだな
結局周知に一番かねかかるからどんな形でもプロモーションしたいんだろ
さーてどこのまとめサイトがまとめんのかなー
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:17:27.13ID:YvNnvwTW0
>>1
そんなこと言っても

クソステ5はうれまちぇーんwww
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:17:29.64ID:8xOG5SX50
昔ゲームギアがやってたようなことか
最近ゲームギア見直しとる
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:17:56.09ID:PBmkazqX0
おもしろくない人が
おもしろいことをやろうとしても
おもしろくならない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:18:32.10ID:gN2JfC1l0
>>89
もう逃げたのか?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:20:00.93ID:n92ne2q8d
>>7
映像やる人からすりゃニンジャV買った方が安上がりだろ
これ買う奴はただの情弱
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:21:02.40ID:F0AkKSZw0
>>112
そりゃ一般人は変わんだろうよw
名前の通りプロが使うためのもの
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:21:52.82ID:x9+7tinz0
お前このスレはファミコンに対してPS2でイキってるようなもんだぞ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:22:56.37ID:PBmkazqX0
>>115
プロのカメラマンも使わないって言ってるぞ
純正レンズじゃないと機能使えないクソだから買わないそうだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:26:45.25ID:PBmkazqX0
Androidの機能更新でAndroid11なら変換コネクタを使ったHDMI入力が可能に
12万円のXperia1-iiでもHDMI入力に対応!
22万のHDMI端子の端末
>>1
が発売日前に完全にゴミになってしまう

Xperia 1U/5Uの画面でSwitchが動く!外部モニター化などAndroid 11アップデートで新機能が追加
youtu.be/EekHDEcrxJ0
https://imgur.com/mbXjsaZ.jpg
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:27:36.74ID:9STNKNmKd
でもほんとVR元年てのを先に踏んでるんだから
いつまでも従来の平面パネル越しに遊ぶという市場と同じ場所で戦ってる場合なのかってのは思うよな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:29:23.40ID:6RX7/D3W0
何に使うのかと思ったらPCっぽい使い方なんだな
MSらしい発想ではある
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:32:31.57ID:vKRxqJEdp
結局Xperiaのカメラはデジカメ以下という事を証明してしまった
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:40:22.04ID:taBqw2o/0
>>7
センスが20年くらい古く感じるわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:49:58.54ID:g29NIUfq0
>>1
入力・・・?
ノートパソコンでもHDMI入力付いてるのほぼ見ないけど
知らない間にHDMI入力ってスマホの定番機能になってるの?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 21:53:36.18ID:0XLV+pvJ0
リアルキチガイだなホントに
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 22:02:05.67ID:PslDAPDTd
箱1のHDMI入力を懐かしむスレだと思って開いたら案の定だった。
ずっとSwitchのキャプボ役としてお世話になりました。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 22:33:05.52ID:fIf6eU4PM
あのちいせえ画面に繋いで何がしたいんだ?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 22:35:37.86ID:pjtQ0TDEa
>>115
今時の話をしといて一般人が使わないものをあげつらうとか
やっぱpsから毒電波でも出てんの?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 22:44:06.82ID:MxWkfOyF0
まさか入力と出力がわからない無知無学な>>1はいないよな?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 22:51:05.03ID:lK22IY0D0
十字キー(っぽいやつ)も
LRボタンも
3Dスティックも
振動機能も
ジャイロ機能も
ぜーんぶ任天堂からパクる事しか出来なかったソニーが
初めて任天堂より先にギミックを作り出した事が
ステイ豚にはとてもとても嬉しかったのかな?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 23:32:53.28ID:nSBUeBsv0
スイッチにPSが逆転不可能になったからって
基本仕様での何かのあるなしとかどうでもいい、てか4年ほど遅いネタで叩こうとしてるって
ほぼ退化だろ

そりゃステイ豚言われるわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 23:34:18.46ID:TGAEEjod0
LANポートすらないのは本気でありえないわガイジすぎる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/27(水) 23:58:36.92ID:YOdlosvw0
安いUSBモニタでも買ってろよw
HDMIだと別途電源必要のゴミじゃん
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 00:13:09.68ID:nLVqbzzs0
>>154
は?なんでスマホなんだよ頭逝ってるな何でも擁護するゴミ信者は
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 00:15:49.66ID:tozYTLg20
無理してHDMI端子付けなくてもUSB-C端子で映像入力出来るようにした方がスマートだな
ニッチな機能のために部品増やすのはバカとしか
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 00:18:47.48ID:5R9+GZWe0
>>7
ソニーの端末にHDMI IN普及率が100パー超えたらスレ立てされたら良いのではないですかね?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 01:22:25.01ID://ZoyfnG0
25万で厚み1cm越えのスマホを普段はスマホとして使うのか?
モニターとしては低性能でスマホとしてはでかすぎないか?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 01:51:17.66ID:ysix6C2D0
まさかSwitchをモニタがわりに使いたいやつがいると思わなかった
もしかしたらモニタとしても使えるスイッチの需要という発想は
案外悪くないのかもしれないと思った
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 02:33:30.27ID:FEhuieud0
>>17
税込25万
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 03:01:27.62ID:O96JSHe70
>>7
AndroidタブレットならHDMI入力導入してる機器は元からある
ドローン操縦用の物と電子ペーパー画面のもの
よってソニーは周回遅れ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 05:51:36.01ID:9hrbSVRX0
リモートプレイ機能は欲しいね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 07:27:42.79ID:w+dF8ykX0
25万円のゴミは草
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 07:41:57.92ID:jR+aBjEk0
Switchの液晶荒過ぎって失明しちゃうってゴキちゃん言ってたのに、そんなアホ機能必要かな?
タレントスタジオみたいに、映像取り込んで遊ぶソフトが出るなら、USB使ってのワンチャンありそうか
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 07:52:32.21ID:owATjcAK0
そう言うのが世間に浸透する前に率先して取り入れると
行き着く先はマニア向けハード
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:03:01.94ID:l0vcFavN0
>>14
今さらSD865の旧石器プロセッサなんだぜ?Proのくせにw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:05:36.11ID:Fgvdak3YK
>>89
PS4持ってるのにTV持ってないのか
親が寝てから居間のTVに繋いで遊び、自分のTVを買うのが夢な
交尾君みたいなお方がPSには沢山居られるんですね
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:17:34.77ID:FRNlvXhg0
ドマイナーなスマホがドマイナーな用途でイキってくるの最高に惨めだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況