X



Switch Liteより小さい携帯型PC「GDP WIN3」が凄い。デスストやRDR2が50fpsで動作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:06:41.44ID:FRNlvXhg0
まあこういうのに感動したければ
SteamLink使ってみて文字ちっさ!!!
ってなって結局やらないんだよね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:19:23.74ID:FGi56gqd0
しかしこの大きさで字が読めるのかな
特に洋ゲーは字が小さ過ぎるし
あとボタン壊れたらどうするんだろ
ゲームコントローラはキーボードと違ってすぐ壊れるからな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:30:46.47ID:K+4A10QdM
ぶひっち死亡wwww
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:37:50.73ID:6iZ7U/90M
あー標準から低品質で解像度はハーフか
まあ動くだけでもすごい気もするが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 08:38:41.80ID:WgYLW6n20
>>49
死んじゃったのはプレイステイ豚5キブリだよ
冗談キツイぜステイ豚www
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 09:04:39.39ID:vk/aKruAp
PS5 リモプできるから実質SONY軍団でいいよな?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 09:10:11.07ID:PKkVA98S0
モバイル系の性能が上がって得するのは結局次世代switchだぞ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 09:50:33.74ID:cwDBqW4D0
結構そそるんだが
クラウドファウンディングで買うんかいな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 09:51:26.79ID:pCMPYdCy0
>>56
ここは毎回日本代理店でも売るから高くなってもいいならそっちで買えばいい
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 10:22:36.97ID:EEAQ4Uix0
お頻繁に立つね
WIN3まだ余ってるからみんな支援しよう!
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 10:23:28.87ID:EEAQ4Uix0
MAXはでかいのでスルーした
あれなら普通のゲーミングノートでいい
それにWIN3の方がちと性能高いとか時代のながれやの
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 10:24:27.46ID:EEAQ4Uix0
WIN2は使ってるけど強度的にコントローラーはとくに問題無いぞ
それよりヒンジが1年で割れるのと1年持たずバッテリーが死ぬ
バッテリー2本目で予備1本あるからもうちょっと使える
てばなせない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 10:25:09.56ID:LqkgMg6Kp
新型SwitchでもPS4とどっこいどっこいだろ。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 10:25:35.24ID:EEAQ4Uix0
パッドの位置が問題とも思えるが
軽めのインディーやるときは十字キーとボタンだから合うし
他のゲームも怒号層圏やるときはスティック2本だから合うし
試作機は右すちっくしたのもあったけどいろいろ考慮してああなったんだろう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 10:29:12.14ID:EEAQ4Uix0
しかしあれだの
GPD WIN3のスレはもう2回目なのに
AYA NEOのスレはたたんの
関係者か?
おうえんしてる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 10:40:10.29ID:EEAQ4Uix0
わいも新参なのと今はコロナ禍だから出番あんまりないけど
一度使いだすと手放せないぞ
みんなも買え
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 10:53:47.82ID:t5Euaw6Fa
無知の会話を楽しむスレなんだからさ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:11:53.30ID:oWraoRyb0
スイッチは最初の一台でいいのに>>1の話に付き合おうと思ったら
このGPDというやつが新作出すたびに買いなおしていかないといけないわけだ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:14:58.29ID:EEAQ4Uix0
スイッチもバッテリー長持ち君になっただけで買い替えようかな?と思うし
もしスイッチが性能アップしたら買い替えるだろう
そういうことだ
グラボも新しいのが出るたびに買い直しCSも新しいのが出るたびに買い直す
けいざいをまわせ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:15:28.96ID:EEAQ4Uix0
>>68
ああ
すまん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:18:33.95ID:fJeCvcP10
何でソニーはこれを出せなかったの?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:22:20.32ID:EEAQ4Uix0
むかーしVAIO type Uってのがあったな
あれにコントローラーつけたらほぼ同じ
type Uも活用してたわ
ソニーがこれ出したらいっちゃんいいドック付きので20万は超えるだろうな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:24:50.08ID:APoS6gZa0
普通にPS4並で草
モバイルは帯域ガーの人達息してまふか〜?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:28:43.47ID:JRjiB1xLa
Switch Liteでも画面小さいなって思ったからもう少し大きいのが良いな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:37:14.34ID:LDv2d9vS0
結局このPCに最適化されてないから凄いでしょで終わっちゃうやつ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:45:43.93ID:gM2uEAWL0
ソニーが作ればもっとすごいハードが安価に作れるのにね
底辺の争いって惨めだな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:47:35.80ID:vk/aKruAp
SwitchでSteam linkかMoonlightうごけば良いのに
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 11:59:18.63ID:kRIxg8JLM
>>79
またお預け食らってるんのか
ステイ!ポークw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:09:17.39ID:Se98J5Y/d
>>11
GPD WIN3のスペックは11世代i7またはi5でグラボはRTX等でなく内蔵のやつ
11世代の内蔵グラボはこれまでより劇的に進化しているとはいえオンボはオンボ

それでサイパンが動いているというなら、PS4だって動いてはいる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:10:16.61ID:Se98J5Y/d
>>77の間違い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:11:54.77ID:mfClyiaZ0
>>79
バーーーカ
ソニーが作ったらまた逆ザヤだろうがよ
勉強してこい
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:20:30.87ID:EEAQ4Uix0
>>83
こういうのにそんなに性能はいらんのよ
性能欲しいならボックス用意してeGPUでもすればいいし
サイパン含め性能要るようなソフトや画面てきに厳しいやつは他の環境で遊べばいい
これで遊ぶのはインディー系や気軽に遊べるものやMMOの日次処理くらい
WIN2だとフルスクバグっぽいのもあって厳しめだったエンダーリリーもWIN3なら余裕だろう
それと上のサイパン動いてるのはTDP絞ってるからね
本当のフルパワーはもっと上
十分すぎ
しかもお買い求め易い
みんなも支援しよう!
すしろーいきたい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:23:07.39ID:zESfIhuI0
これをメインにしようと思ってる馬鹿はいないよね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:26:18.38ID:EEAQ4Uix0
>>89
今回はドック付あるし
ドックに載せたらeGPU側使って外部の大画面やコントローラーで遊べるようにしとけば
普通のPCの作業もできるしそれなりなゲームもできる
ドックから取り外してもちあるけばそのままの環境でそれなりのゲームや作業もできる
ってVAIO type Uでの使い方にeGPUが足されたみたいな良いマシンでもあるな
みんな支援しよう!
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:27:42.43ID:EEAQ4Uix0
Intel嫌いな人はAMDのAYA NEOを応援しよう!
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:28:07.57ID:iofx6SFKM
もうちょっとデザイン何とかならんかったのか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:30:15.24ID:8EXaU2Upd
>>92
さすがにこれは試作機だろうけど
製品化されても持ちにくさは改善されそうにないよな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:34:10.96ID:EEAQ4Uix0
事実いっちゃんいいの以外はあまりまくり
今はステイホームもあって据え置きのものが売れてもこういうものは売れにくいな
手持ちのも使用頻度随分低い
でもかっちゃう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:47:03.55ID:k4ob51/v0
>>95
こういうのは売る方も買う方もニッチ需要だってわかってるから・・・
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:48:57.17ID:EEAQ4Uix0
分かってると思うけど
これも今なら10万ちょいで買えるけど
そこらで買えるようになったら12万ちょいにはなるぞ
いそげ!
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:49:25.74ID:XjTiZJK20
娯楽としてみるとPCではあるけどソフトで遊ぶ製品じゃなくてハードで遊ぶ製品だからな
「何が動くか」までが遊びでそれ以上は無い
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:52:12.12ID:EEAQ4Uix0
そうなのよ
届いてセットアップして環境出来上がったら
賢者モード
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:54:41.99ID:FRNlvXhg0
GPDwinは重心があんま考慮されて無くて
ただでさえ重いのがやたら重く感じる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:55:55.60ID:EEAQ4Uix0
WIN2はヒンジ角度で良い感じにできる
WIN3はモニタ側軽そう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 12:58:10.67ID:9crZFuQja
>>79
すげえ
こうやってナチュラルにソニーに追い込みかけるスタイル

ソニー信仰からマジでこの発言したんじゃなくて
憎いがゆえの発言なんだよなこれ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 13:08:15.78ID:0mXMuB720
字が小さくて読めなそう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 13:23:17.01ID:Q1ac1+7W0
案外外でやらないんだよな
スマホもiPadもあるし
外ではゲーム以外のことをやった方が良い
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 13:38:30.78ID:fOafAH0OM
UMPCは好きなんだが、ゲーム用途と考えると、720p 液晶(なのでそら50fpsくらいは出るよね)というのと、ベンチマークだけどゲーム想定で2時間持たないバッテリー、というところをどう捉えるかかなぁ。
コントローラ一体ということで xCloud のクライアントとしては良さそうだけど、そうすると値段がなー。
(それこそ中華Androidの携帯ゲーム機型のやつで十分か)
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 13:57:25.33ID:r9Pm03lar
ゲハはGDPの話題好きだよね
こんなのただの不便なPCで終わりだろ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 13:58:25.15ID:EEAQ4Uix0
とても便利なPCだろう
外で気軽にインディー遊ぶときにでかいノートPCであそぶわけにもいかんし
3000VAのUPS背負ってメイン台車に載せていくのも面倒だろう
とても便利
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 13:58:57.01ID:EEAQ4Uix0
すまんぎゃくだ
メインPCより3000VAのUPSを台車に載せるで
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 14:34:37.16ID:lcgGwKVza
我が家ではWIN MAXが完全にSwitchのインディーズゲー消化用途を食ってしまったが、さらにここから1年弱でこんなに小さく出来るのか

でもWIN3の画面スライダーって壊れやすそうで怖い
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 14:40:13.18ID:EEAQ4Uix0
>>112
ヒンジ割れ無償修理で結構手間も掛かってるだろうし
WIN3のモックはMAXくらいのときからあったみたいだから
強度には結構拘ってんじゃないのかな
MAXは今のところバッテリー問題も出てないよね
ならWIN3はどっちも安心だ
な!
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 16:56:00.37ID:tA1grb4Oa
LOOXUが欲しい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:02:04.80ID:EEAQ4Uix0
>>114
LOOXUも持ってたわ
ああいうちっこいのには惹かれるよな
あの頃はまだ会社も自分のPC持ち込んだり使ったりも出来てたから議事録取りとかに使ってたけど
ある意味寂しい時代よの
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/28(木) 18:07:51.23ID:EEAQ4Uix0
そういうのはHDRもそこそこ良い大画面で遊びたいからメインPCかサブPCだなー
軽めのインディーとかレトロゲーとかFF11が遊べたらそれでいい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 04:33:37.80ID:4GvmCC/r0
5マンなら買ってた
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 05:06:04.92ID:9rRXMLPA0
ウィッチャー3が低画質設定で50fpsらしい
サイパンで30〜40fpsあたり
ハーフHDの5.5インチモニタである事を考えたら画質設定は最低設定で十分だろうし
寝っ転がってPCゲームが遊びたい層の希望は一応答えてくれるだろうね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 05:07:31.13ID:9rRXMLPA0
和ゲーだともっと動作環境はよくて
エスコン7が中画質設定でも60fps出せるようだ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 05:10:54.73ID:/7HjmDJW0
これとスイッチで最強じゃん
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 05:41:19.70ID:AcsAauC50
モニター出力で別ユニットがいる
ここでいらないこになった10万円
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 06:49:06.12ID:ucJ+VPqz0
ステイ豚より売れそう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 06:54:24.37ID:llBNTKfq0
>>126
確かに競合するとしたら主要タイトルが被るPS5だね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 06:54:48.41ID:0MEnyRPJa
金持ちのオモチャ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 07:13:20.01ID:hKcBh+R2a
>>14
ゴキブリ情杉

任天堂がCSハードとして普通に売れる前提で作るなら、
10万円でもっと高性能なのが余裕で作れるよwww

その場合、生産数が3桁以上違うから、
パーツも製造費もはるかに安く済むからなw

ゴキブリは業界音痴杉だww
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 08:32:22.99ID:6Y998cBKa
クラウドが本格的に使えるようになったら
これも要らなくなるな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 10:00:50.42ID:0MEnyRPJa
クラウド用にも最適なんでは?
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 10:05:00.17ID:O8Y9VN2Z0
クラウドならGPDwin初代ですら安定しとる
そして5.5インチ程度じゃまるで利点にもならん
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 10:07:37.31ID:LNxx1uPr0
RDR2みたいなどっしり構えてやるゲームをわざわざ携帯機でプレイする為に10万円って
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 10:08:30.73ID:z2FRt3J50
歳をとればとるほど小さい画面は厳しくなるからな
値段的に若者世代で買う選択肢に入るのは一握りだろうし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 10:10:51.06ID:Q/ZjYDAN0
やっと落ち着いたおはよう
WIN2からの利点
そーっと開かないといけない画面が無い
MAX見てるとバッテリー関連も安定してそう
スチック押し込める
持ちやすそう
SSDのとこあちちなさそう
今より快適
これで10万は安いわ
type Uとか幾らしたんだよ
あれもシルバー買って黒の方がかっこよかったから黒に買い替えたけど
とてもおかいどく
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 10:15:35.82ID:Q/ZjYDAN0
スイッチがやってないことで
これのドックにeGPU内蔵してドックに載せたらぱわーあっぽ
単体ならそこそこ性能で携帯性
ただPCのままだとゲームでもうけられないからPSプラットフォームに改修
みたいなのでいいかもな
先に新しいスイッチがそうしそうだけど
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 10:18:28.17ID:Q/ZjYDAN0
>>138
MAXのeGPUでもあれだけいけてるからな
さらにつよつよのWIN3ならもっとマシだろう
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 10:25:38.16ID:Q/ZjYDAN0
まだゲハは他のプラットフォームとのvsになるからいいな
本スレはなぜかMAX vs WIN3とかやってる
いいぞもっとやれ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 12:27:49.51ID:/G8Rar7SMNIKU
>>58
動く
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:02:24.51ID:7tPTnWG10NIKU
なんかすごいのが出てきた

7インチ液晶搭載超小型ゲームPC「OneGX1 Pro」がヨドバシカメラやビックカメラなどで2月6日に販売開始
https://www.4gamer.net/games/550/G055070/20210129028/
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:06:09.53ID:Q/ZjYDAN0NIKU
>>143
それと比べるととてもお買い得だろうw
あとAYANEOさんもたまにはおもいだしてあげて
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:52:40.87ID:4GvmCC/r0NIKU
確かにw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 13:57:10.49ID:Et6QdF9t0NIKU
これどんな人が買うん?
家の外だと世間の目あるから
家庭内用?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 14:05:29.97ID:Q/ZjYDAN0NIKU
無駄に時間の掛かるようなMMOなんかの日次作業を仕事中に済ませる人とか
休憩中他に社有車んなかでごろりんしてインディー遊ぶような人とか
今は外に出ないから使わない
次また普通に戻った時用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況