X



ドラゴンクエストの歴代主人公で一番強いの誰?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/29(金) 21:47:57.15ID:uwV9qD7VMNIKU
一人旅で魔法も使えてラスボス倒した1の勇者?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/13(土) 19:05:52.37ID:r2ucacgq0
狩場があるとレベル上げが苦にならなくていいよな
9とか
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/13(土) 19:14:21.51ID:Lyo/4C8H0
6のスーパーサイヤ人ブルー
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 10:23:07.99ID:b5+oRDLg0St.V
3の勇者でドラゴンゾンビの群れをギガデインでなぎ倒してた時ほどの強さは感じない
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 11:06:55.33ID:srghl39sdSt.V
3はレベル上げしやすかったな
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 15:07:00.60ID:wScEDWgp0St.V
勇者といえば3だよな、スマブラの紹介動画でもセンターじゃん
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 21:36:54.74ID:jzvkgNTI0St.V
レオタードかわいいもんな
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/15(月) 00:51:32.84ID:CqS3x5VOd
普段着が想像つかん
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/15(月) 12:23:04.59ID:sYFaMRTgd
>>235
普通はそれぐらいの強さで魔王倒せるもの
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/15(月) 22:53:51.80ID:6EYzs1Jz0
ドラクエ3だとレベル40くらいで魔王倒せるもんな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 00:59:43.53ID:tHXHedawd
魔王より勇者は
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 12:19:27.49ID:+hFuV8o8d
最近のドラクエ敵が強いんですが
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 23:15:28.49ID:bXzagH4H0
破壊神すら倒す勇者たちも
5体のドラゴンフライ相手にずたずたに
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 23:24:24.89ID:TAmdQMK30
ドラゴンフライはまだ有情、奴らにも慈悲の心があった
本当の恐怖はドラゴン4匹が奇襲してきた時
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 23:39:52.31ID:0qk2Dztt0
制限なしで歴代主人公(10除く)が戦ったらマダンテぶっぱで1キル狙える6と7が候補に挙がる
ただし、マダンテをアストロンでしのがれるととたんに不利になるからアストロン使える主人公勢も候補に挙がる
…かと思いきや7の主人公は黒い霧互換のギガジャティスという特技を持つ
耐性無視で魔法禁止なので1ターン目にギガジャティス、2ターン目にマダンテでまず負けない
6は1ターン目にマダンテぶっぱでワンチャンあるけど、そこをアストロンでかわされたらおしまい

とか考えた
10はやってないからどんなもんかわからんのよね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/16(火) 23:49:56.44ID:MlMt7Hvh0
エックス君が僧侶選択した場合、複数の即死回避手段持ってるから戦略全部吹っ飛ぶぞ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 00:58:59.34ID:UKVuvCjid
ちなみに勇者姫はマダンテききません
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 01:27:36.23ID:iXjDDazcd
エックスくんはマダンテはねかえせるからな
それでマデサ倒した
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 02:20:08.68ID:CQ6ZimXcM
10のマダンテは呪文だからな
多分、特技のマダンテだと跳ね返せないだろう
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 12:18:39.21ID:oRpKNaTwd
そもそもマダンテを歩いてかわせるうえに即死ダメージ食らっても耐えられるエックスくんには
マダンテよりよっぽど恐ろしい攻撃はあるもんな
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 12:55:13.48ID:MhBiF/FL0
ファミコンのDQ2やりなおしてて考えたんだが
LV50指定で、主人公トーナメント戦とか面白そう
11だとスキルあんま振れなかったりするから弱そうだが
やっぱ会心装備揃えれるX君かな・・・
最近やっと大魔王まで育てたプクリポ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 19:16:52.61ID:1YotP3Mv0
>>261
ゾーマのマヒャドは歩いてかわせなかったから、使用者によってはかわせないかもよ?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 19:27:59.40ID:AhxgfajTM
そりゃマヒャドはタゲ指定タイプだし、誰が唱えようとも避けられんわな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 19:31:13.97ID:1YotP3Mv0
ゾーマのマヒャドは効果範囲がフィールド全体に変えられてたんだわ。
狙われたキャラから離れても必ずくらう。
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 20:59:16.56ID:yCMY7hns0
ドラクエはステータス強化が凄まじく強い世界なので、
素の状態で攻撃呪文や特技を打ち合ってるだけのダイ大世界は
見た目が派手なだけで大したダメージのやり取りをしていない
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 23:31:29.07ID:3MJKdt6P0
ウォークではダイはなかなか頼りになったよ
特にマァム
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/17(水) 23:39:44.94ID:MreQ72hDa
>>255
6はすばやさ500までだからマダンテ撃つ前にステータス999勢に先手を取られてやられる
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 00:23:35.85ID:pX7o4pVk0
エックス君は公式にレベル99越えてるよな確か
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 00:24:29.56ID:M4EgnWSY0
天然ではぐれメタルを粉砕できる2のローレシアの王子に決まってるだろ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 00:30:32.08ID:mncbA6AT0
レベルやステータスの「1」の価値は作品ごとに違うだろうなぁ
初期ステだって違うだろ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 00:58:46.05ID:2kqruScud
攻めより守り
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 01:02:24.37ID:jK3oPPMF0
RPGの主人公なのに
特殊能力一切ゼロで完全な脳筋のDQ2勇者
他のRPGにこんなのいるだろうか
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 12:22:53.95ID:dmBUJoy1d
むしろ戦士に特技がついたあたりから通常攻撃の意義が薄くなって
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 23:30:26.79ID:g3jU0KoV0
ロトの勇者ならはかぶさがつかえる2主が最強だな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 01:45:35.61ID:RWNJ6TxAd
超破壊力の2連攻撃は現代でも通用する
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 02:39:46.26ID:m/0Hpqso0
2のタイトルって悪霊の「神々」じゃん?
だから、シドーが神なんじゃなくてロンダルキアの敵はもう神々とその眷属だと思ってる
なんで敵の格から逆算して2の主人公パーティーは強いと思う
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 12:17:28.55ID:Uv0NV9BSd
ドラクエには神ってつく奴結構いるんだよ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 12:25:06.69ID:Qs74YSaT0
「神」という存在が必ずしも人より超越した存在として描かれている作品ばかりじゃないしね
そもそもドラクエ2のアトラス、バズズ、ベリアルにしたってハーゴンの前座って事で
どっちかって言うとハーゴンに使役されている側に成るわけでそのまま格が高くて他のモンスターより強い、には成らんかと
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 23:34:03.21ID:bGfm0iDK0
ロトの勇者最強はきっと2
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 23:52:19.82ID:nXmt5oOW0
>>282
DQ2の神々はおまえらで言うところの
「エロ動画を提供してくれるネ申」みたいなものだから

パズズ 「アトラスさん、マジすげーっすネ申!」
アトラス「いやいやベリアルさんこそネ申」
ベリアル「え?そこはシドー様っしょ」
パ・ア・べ 「だよね〜」
ハーゴン 「俺は?」
パ・ア・べ 「・・・いけにえ?」

くらいの感覚なのでザコ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 00:28:17.27ID:CNUeL/6U0
システム的な都合をすべて無視するとしたら
最初から最後までたった一人で世界を巡ってすべてを解決させた1勇者じゃねぇの?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 07:07:53.39ID:AUVgEl+P0
1の小説いいよな
あの世界観とストーリーでスピンオフ的なやつ1本作って欲しいわ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 09:04:41.32ID:2Ez91Ts70
だからTESなドラクエ1を一回作るべきなんだよ
竜王の城に行くのも何通りもあっていいと思う
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 09:27:38.98ID:P4aWr99Z0
オープンワールドのDQ1って開始5分でたいようのいしが手に入り
ロトのしるしを探すのに延々数時間沼地でどぶさらいするゲームになるよなw
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 09:52:54.26ID:1Yd2WZmUd
モンハンとコラボだ
星ドラの逆でモンハンルールのドラクエ

モンハンとのコラボでハンターが勇者並みに強いと分かった
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 11:18:57.74ID:QlncWYdk0
DQ1って親なしで甘やかされて育ったゆとりの竜王がイキってるだけだから。

ベギラマしか使えないレベル20くらいの女連れ勇者にでも簡単に討ち取られてしまうんだが・・・。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 17:50:53.65ID:hIdLqZO90
パンいちで火山をマグマダイバーして地下世界に来たんやで
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 21:19:40.63ID:zJLExPCBF
>>290
持っている地図と地形が変わっていたり、飲める水かどうか生えている植物で判断したり、
崖から落ちて(だったか?)1ヶ月ぐらい療養生活したり
セシール(ローラ姫)と洞窟の中で誕生日迎えたり
異世界シチュエーションが色々おいしい
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/20(土) 21:51:22.22ID:i+zHd5cld
こうして見ると主人公の両親や兄弟も変わり者が多いな
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 07:32:17.46ID:qShtQELA0
まぁ、ドラクエの主人公は基本的に血統で力を持ってる場合が多いから
両親や肉親も同型の力を持ってたりするのは状況から考えたら当然ではあるしね
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 09:46:53.68ID:OjELh5NVd
イレブンくんなんか祖父といっしょに戦ったぜ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 19:06:23.55ID:aElYFHrDd
ドラクエ3ご両親が結婚止められる話
11であったね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 19:12:06.04ID:IhH81ygFd
世渡り、立身出世力なら
何のコネもない不老者からローラ救出のどさくさで既成事実作って一国の王になった1勇者が最強じゃね
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 23:20:06.67ID:FaRRc9aF0
エンディングで言えば船乗りになって幸せに暮らしましたという7のエンディングが
魔王討伐<仕事的で好きです
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 23:39:17.59ID:ZTArfoCJ0
今10じゃシドーと戦えるようになったけど、
あれを、仲間2人の助けがあったとはいえ、
Aポチだけで倒す奴がいたんだぞ。
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/21(日) 23:50:50.28ID:4+7wv37X0
設定上は7か8の二択だな
メタ的に考えるならHP0でも気絶で済む幼年期5
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 00:25:12.60ID:LloqxtGsd
9の元天使という最強感
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 00:46:08.16ID:r92y0hoz0
>>307
むしろ未開の地であった2の舞台に追い出されてるだろ
あの2のラダトームの王家に勇者の血が入ってるとは思えないぞ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 12:06:15.27ID:WtBBjja0d
王様になる人は多いね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 14:37:14.12ID:NARq27dSr
>>313
追い出されたというより、自ら新しい地を求めて旅立ったんだが。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 17:33:03.99ID:yKgm2+NP0
>>317
あれは無断で使用した上に小説版作者からのクレームを無視したから。
そんな非常識な対応しなければ大丈夫だろ。
5とは作者違うし。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 21:39:52.04ID:4rxXCdQId
>>318
初期は全部久美沙織さんかと思ってた
1から3は高屋敷英夫氏なんだな
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 23:14:14.01ID:pdPSkaBD0
ああそういえば小説で3主フロッガー倒してたな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/22(月) 23:21:34.56ID:fMNwGJ37a
>>272-273
HPも1000越えてたような
装備の合成効果もあって地力になるとエックス君が頭ひとつ飛び抜ける気がする
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 03:32:37.65ID:hflrKLII0
小説は1〜3のが面白かったな
久美沙織のも悪くはないんだが雰囲気優先過ぎてなあ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 06:19:59.40ID:g+WfAKHT0
主人公達にキャラクター性がほぼ無い123は基本プロットを流用だけしてほぼオリジナルでやれるけど
456はキャラクター性がある程度決まっていてそれを大きく崩せないってのもあるんじゃないかな?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 07:20:54.67ID:KuwSVVjb0
2の小説サマルコナンくんの性格や扱いは結構叩かれてなかった?
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 11:29:35.58ID:unezy8iMd
最近はゲームの小説とかなくなったな
漫画はあるのに
だいたいの強さを測る材料
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 11:37:07.09ID:ThsiFpI40
これは2だろ
力こそ正義よ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 12:01:16.22ID:TfQZ8HIv0
>>319
久美沙織をはじめて知ったのは精霊ルビス伝説だったな
あれでルビス様がなんで自分で魔王をぶち殺さずロトに依存しまくるのか何となくわかった気がした

しかしDQ11・・・あれはいけねえ。

ルビス伝説を公式設定とした経緯を根底からひっくり返しやがって久々にブチ切れちまったぜぇー
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 14:21:12.57ID:Z8YYzC3V0
ルビス伝説はいつの間に公式設定になったんだろう?
スクエニから出てるだけの二次創作だろ。
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 14:58:07.15ID:+DR7IKJRd
ルビス伝説は下巻の表紙のふとももに免じて許してやる
秘術羅麗鳳を食らえ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 18:33:51.90ID:ijZQE14X0
2は編成選べないし居るメンバーで頑張らないといけないからな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:41.97ID:+hoOoMqqd
破瓜ぶさの破壊力は今見ても恐ろしいぜ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/23(火) 23:15:14.85ID:hflrKLII0
>>328
あれを公式だとは思わないが結構好きな話ではある
それとは別に11をむりやり3に結びつけたのはあかんかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況