X



【朗報】ポリフォ山内「PS5のGT7は映画のレイトレを超えた。景観も数千単位で収録する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:14:45.63ID:AUQL0K6w0
現実を超えた先にある体験価値とは│『グランツーリスモ』考案者に聞くデジタル世界の可能性
https://octane.jp/articles/detail/6597/


─まずはグランツーリスモ7について伺います。現世代から次世代へと向かう中でなにが進化するのか、という点において、
 ハードウェアの刷新というところが大きく関わってくると思うんですが、どうでしょう。

山内
PS4からPS5への進化において、我々が待ち望んでいたのは、リアルタイムのパストレーシングが実現出来ることです。
パストレーシングはレイトレーシングとも言われるCGのシミュレート手法で、光源に対する被写体の反射や映り込みを忠実に反映するものです。

映画用のCGでは昔からあるものですが、これをビデオゲームコンソールの中で、リアルタイムで動かすために必要な計算パワーはなかなか得られなかった。
PS5でいよいよそれを超えることが出来たことで、表現力が大きく向上しました。


─グランツーリスモ7ではスケープスの景観素材はどのくらい収録されるんですか?

山内
正確な数字はまだ言えない段階ですが、数千の単位であることは間違いありません。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:22:18.34ID:ESKHqvn/0
もうオワコンやろ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:23:49.30ID:FFXAhhGN0
どんなに高画質にしても物理エンジンがウンコだから糞ゲー不可避
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:23:57.89ID:qw1HKbyV0
スケープスまだやるんだ
苦肉の策だと思ってたんだけどな・・・
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:25:53.22ID:VGIW/0qA0
元記事読んでないけど、引用読んだ限りだと映画のレイトレ超えたとは言ってないじゃん
リアルタイムでレイトレ動かす為に必要な計算パワーを超えた(だからレイトレ使えるよ)ってだけの話
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:28:29.70ID:YxjEqhrJ0
映画のレイトレを超えたなんて言ってねえじゃん読解力ゼロかよ
(リアルタイムでレイトレやるために必要な性能のラインを)超えたって言ってるだけ
本当に超えてるのかは知らん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:34:31.16ID:j8veTUfT0
>結果的に950万人のユーザーを獲得することになりましたが

GTのブランドパワー健在だな
フォルツァとか他のレースゲーとは格が違いすぎますですわw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 10:48:16.82ID:2VI2O8Oqa
スケープスってそんな自慢するようなことなのか?
GTSのときはTwitterでスケープスの画像載せてGTSすげぇ!実写みたい!
ってツイートがバズってて、うわぁってなったが
GT7でも同じことやる気かな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:01:28.20ID:Mq1Ha1MB0
つまり映画などの映像業界はAMDのミドル程度のGPUのリアルタイムに負けるのね


んなわけあるか
頭おかしいだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:05:50.20ID:Mq1Ha1MB0
記事みたら映画のレイトレを超えたんじゃなくて
映画のレイトレでは出来ているがリアルタイムでは出来なかったことができるようになった
という意図じゃねーか

そもそもリアルタイムのレイトレなんて映像業界ではドラフトの確認くらいにしか
使わないしそれ自体も新しい試み
リアルタイムレイトレの歴史自体がめちゃ浅いのに
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:06:28.42ID:O6hsZLrux
モータートゥーングランプリ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:16:21.40ID:OcYxJohaa
>>1
>映画用のCGでは昔からあるものですが、これをビデオゲームコンソールの中で、リアルタイムで動かすために必要な計算パワーはなかなか得られなかった。
>PS5でいよいよそれを超えることが出来たことで、表現力が大きく向上しました。

↑これが「映画のレイトレを超えた」に書き換えられる脳味噌はヤベェな

日本語学校くらいじゃ難しいか?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:28:01.83ID:RroWyOlR0
風呂敷広げ過ぎててたためなくなったのはこれで何度目かな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:29:32.19ID:C7OwZWAw0
>>13
なんでいつもその場面だけなん? 他で負けてる自覚あるせいかなw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:32:32.55ID:CKpbKO170
限界値が高くなりました
そこまで作るとは言って無いからセーフ
いつもの凄いもの作ってると思わせる発言
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:34:49.55ID:36YaQd/Ya
でもF1ドライバーに「リアルじゃない、所詮アーケード」って言われちゃうんだよね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:46:37.21ID:C7OwZWAw0
そういや次世代Forza続編の話まったく聞かなくなったけど
まだスペゴリヘイローMSファースト総出で作らされてんの?w
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 11:52:15.41ID:fPOtdKgaM
Haloの情報をくれというファンに対して343

「スタッフの大半は年末に2週間以上休みを取っていて、そこから元の調子に戻るには時間がかかるってことを頭に入れておいてほしい」

こんな調子だからForzaもまだまだかな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:10:52.51ID:QNaqGlbd0
>>27
このカットが一番しょぼいカットだからに決まってんじゃん
PS3並のグラフィックw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:16:22.60ID:ZX7p7AaE0
景色より車増やせよw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:16:56.07ID:95HFfUk+a
また風呂敷広げすぎて一個も実現できないパティーン
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:24:27.39ID:m4oAQQ6Ap
給料泥棒
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:25:13.68ID:C7OwZWAw0
>>34>>36
GRAN TURISMO 7 - Jaguar VGT Trailer (NEW 2021) PS5
https://youtu.be/IYJjBszlmEY

レイトレ使ったライティングや質感見てもこれがPS3並に見えるならヤベーぞw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:32:01.14ID:wvJX30ar0
そろそろPSホームから出走してGoogleMAP上を走れるようになりますかね?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:36:42.45ID:wvJX30ar0
>>40
悲しい事にみんなもうGTのPV詐欺・スクショ詐欺にはウンザリなのと、目がForzaに慣れちゃってるのよ…
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:39:40.25ID:kSAkyaFb0
>>40
画質のせいで初代PSのムービーに見える
レーシングラグーンか?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:41:15.69ID:JOUyeaBLd
>>31
turn10はforza8開発中
playgroundはfhじゃなくてfable開発中じゃなかったかな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:51:30.31ID:RquGs7cp0
ポリフォっててPVで実機映像出したことは過去に一度もないからな

GT7も実機リプレイは絶対に黒帯が入る
賭けてもいいよ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 12:56:43.47ID:EtlDIlRO0
俺はやらないからどうでもいいけど
シリーズファンはボロクソに言っても良い
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 13:01:23.52ID:MjrF9noa0
すっかり精神異常者としてのポジションを確立してしまったのかもうゴキ豚でさえ鵜呑みにしてくれなくなっちゃったな

また海外の女性インタビュアーに半笑いでコケにされちゃうぞw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 13:07:31.22ID:RSKU7l1e0
演算性能をレイトレじゃなくて物理演算挙動に回せばもっと面白くなると思うけどな
スケープスがあるんならゲーム内映像は中途半端ってことなんだし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 13:07:41.26ID:dIlg8Iu70
御託はいいから充実したカーライフをさせろ
初心に帰れ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 13:09:22.23ID:C7OwZWAw0
>>50
レイトレの話してるところに旧世代グラの動画持ってくるとか頭最高にフォルツァだろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 13:27:07.55ID:0xwpp6A30
4K!(一部モード
60fps!(一部モード
高品質!(一部モード
雨!(一部コースかつ均一ミュー
からの
レイトレ!(?)
期待しかないな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 13:53:26.66ID:wIkoufsQ0
買わないゲーム機の買わないゲームのスレに群がって、妄想でネガキャンする奴等が何か言ってる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 13:56:21.17ID:uMsd5lHc0
GTSに関しては買った人たちが文句を言い
買わなかったPSファンボーイが擁護する図式だった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 14:06:26.88ID:xUmx0xqNM
>>59
買うやつ少ないからな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:00:28.06ID:itFq8pC10
グラあはHD未満でもいいから車種大幅に増やせやクソボケ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:01:40.92ID:itFq8pC10
ケンメリダットサンからテスラまで年代幅広く収録しろやクソボケ山内が
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:06:57.21ID:Fb4dRD2/0
レイトレ(スケープスのみ)とか普通にやってくるだろ
そのくらい山内さんには信頼感がある
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:12:55.84ID:L5sBt3gVM
1つのコースでもカメラ位置変えて「数千あります」位言いそう
今だgoogle mapから走れないし
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:15:09.16ID:c5ahMY9pp
レイトレの前に車種の数とかさ、商品としてやることがたくさんあると思うんだ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:15:34.04ID:WorR6+sd0
いつ出るの?
PS5の市場がかなりヤバいわけだが
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:27:38.71ID:vGDtfeGG0
GT7が初週10万売れる市場になったら出ると思うよ

つまり3年以上先の話
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:49:54.89ID:QNaqGlbd0
>>46
Playgroundの中でもチームは別れてるからフェイブルとFH5は別で動いてるぞ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 15:52:27.42ID:DebRSk+T0
また本物を目指して突き進んでる山ちゃんポリフォが新たな偉業を達成したことで
それに嫉妬した虫けらどもが群がってるようだな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 16:27:24.05ID:syAGjgxL0
どうせまたぞろ「レース本編で使うとは言ってない」とかいうのがオチ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 16:30:07.15ID:UBcAeLLn0
建物あっても人がいない無人の惑星なんでしょw
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 16:30:21.05ID:VKG8WC080
こいつのビッグマウスを真に受ける奴はもういないだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 16:33:23.00ID:syAGjgxL0
>>59
お前らゴキ豚なんかみんなそうじゃねーか
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 16:36:19.65ID:0zPE0d+T0
これ以上グラフィックがどうとか誰も望んで無いんだよな
フォルツァホライズンみたいな質的変換が欲しい

ドライビングシミュレーターを名乗るなら、現実の道路を走りたいよね
遅かれ早かれGoogleマップみたいなもんを好きに走れるゲームが登場する
バスやらタクシー運転したいとか普通にありうる欲求だし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 16:41:29.27ID:QANMw911a
景観よりクソ挙動どうにかしろよ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 16:42:52.79ID:0UIiK7O00
そりゃ映像美も必要だけどFFBや路面状況のリアルさとか車種の多さとかそっちに力を入れたほうがいいだろうけどね
まぁアセコルとフォルツァに勝てる見込み無いと思うから諦めたほうがいいかもしれない
なんちゃってシミュで軽自動車とか出したら受けるんじゃね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 16:58:22.74ID:vgs7m26R0
>>82
残念だが馬鹿が買う
レースゲーム買うかってなったとき有名だからって理由でGTを買うユーザーが一定数いる
CrewやProjectCarsなどPSに出ても
GTより出来がいいレースゲームがあっても見向きもされない
他と比べない、比べようともしない馬鹿を騙せるだけの出来でいい
プロモーションに金かけてるからこその山内のビッグマウス
まあそれでも新作ごとに売り上げ減ってるが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 17:04:20.37ID:H9B2Rna80
GTしか買わない人って確かにいるんだよね
何故なんだろう
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 17:33:21.82ID:igJHLqVad
>>13
フォルツァってこんなに草生えてんの?
ゲーパスで落としてるけどじっくり見てみるか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 17:34:26.64ID:GgoGb4CVM
SONYっていつもこうゆうこと言う
PS2の時は今後全てのパソコンがエモーションエンジンで動く時代が来るだろう、とか
PS3の時はPS3が高性能過ぎて生命が誕生する可能性がある、とか
PS4の時はPS9ではナノカプセルで体内に直接吸引することになるだろうとか
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 17:39:17.11ID:VKG8WC080
>>87
他にプレイして楽しい車ゲーがあるのにもったいない話だ
GTはもはやゲーム性の低い車ゲーの代表格みたいな存在なのにね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 17:42:32.34ID:igJHLqVad
>>88
そういやPS嫌いの草刈ですらGT買ってたのにね
バグ画像挙げて叩いてたけどw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 18:20:03.57ID:FU3rcJ7Xa
>>72
GTは開発費が掛かるのでハードが普及しないと出せないんですとか世迷い事言ってたクソプロデューサーが居たな
ファーストスタジオが何言ってるんだろう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 18:21:08.53ID:FU3rcJ7Xa
>>81
今時期考えろ、コロナ流行ってる所人がいる方が不自然
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 18:29:43.68ID:zGT5z/DC0
ポリフォが大風呂敷広げてイキる→ガッカリGT発売→Forzaが実現
大体いつもこの流れ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/01/31(日) 18:34:52.79ID:jd8jMSN+a
山内が言ったことは確実に実現されることはないという点において信頼性は高い
つまりGT7はまともにレイトレが使えず景観も少ないということだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています