X



【悲報】レジェンド開発陣A「ハードはPS5?」B「もしくはPC」C「スイッチがいい」一同「(爆笑)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 14:21:31.66ID:i3h17w940
格ゲーつくろう#2(ゲスト:西谷亮/船水紀孝/下村陽子/風間雷太)
https://youtu.be/RitvEuua-qs?t=416

「ちなみにハードはどれいきます?」
「一番新しいPS5ですかね」
「プロゲーマーの方々は最近はもうほとんどPC版」
「私は持ち運びたいからswitchがいい」
(一同爆笑)
「携帯選んだ場合はゲーム性がやや大雑把にならざるを得ないですね」
「switchだと言われると海外の大人がやってくれるかって話」
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:24:36.02ID:E1YvKeoN0
>>290
確か少し前にゲハでスレ建ってたが
思ったより低くてゴキちゃんが発狂してた記憶
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:25:04.04ID:ZH/SKCdjM
>>297
じゃあデータ持ってくれば良いのに人格攻撃とか終わってんな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:25:20.79ID:RoMfIvNJ0
海外の大人がーとか言ってる時点でなに言ってんだという感じ
スト2も当時の子供の間で流行ったから今があるんだろうに
こりゃ先細るわけだわ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:25:29.60ID:6OtWDFRg0
>>177
ゲーセン格ゲー全盛期の世代は40代だよ
お前がおじいちゃんになったのを他人のせいにするな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:26:22.57ID:Gkc9EyXv0
元々アケコン買ってまであそぶ人間なんてほとんどマニアだけだったのに
有線求めるってそれと同じことじゃね
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:26:26.39ID:zxGupdDnr
格ゲー特化型のハードでもつくったら良いのに。ネオジオがそれに近かったけど。
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:26:35.63ID:U7EBjRbf0
>>271
120fpsはダメだぞ
格ゲーおじさんは1秒間60fpsでしか確定反撃の計算できないから
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:26:41.58ID:jYpLNXPId
>>299
データなんて簡単Steamでもわかるし
最近だと新作もなくてLOLも減ってる
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:26:42.25ID:kHQn0/ev0
まあMOBAも格ゲーも日本でだけ致命的に客数鈍るのは同類だし
FPSもまあYoutubeのお陰で改善こそしてるが克服できてないと見れば同類っちゃ同類
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:26:48.86ID:/FTtzBIq0
PSもそうだけどPCだって有線より無線の方が増えてるだろうに
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:26:54.35ID:iLSleeSD0
世界一売れてる格ゲーがスマブラなのにいまだにPSにこだわってるのが時代遅れのまさにじじいって感じ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:27:10.15ID:38ThxoVy0
>>272
なるほど元々スト2開発陣が集まる予定だったのね
この面子で雷太だけ格ゲー関わってないよなって思ってたからなんでいるのかと思った
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:27:28.97ID:HFbgTWOEa
スマブラて格ゲーなの?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:27:58.97ID:GyAUWpasa
こいつらの作るゲームにそんな性能要るか?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:28:14.21ID:ZH/SKCdjM
>>308
言い訳はいいからデータ持ってきなよ

他人の人格攻撃して自分の事はは棚に上げて
他人に主張を否定されるのが嫌なんだねとか笑える
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:28:16.05ID:wTQqROQDM
ガンダムVSもかなり厳選されては来ているがとっつきやすさが従来の格ゲーとはダンチよな
だって七面倒臭いコマンド入力必殺技なんて無いし
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:28:18.03ID:o92BWTY5p
「PS4はLAN端子あるから!」って言うバカたまに見かけるが令和の時代で一番の壁は有線ルーターと配線で受け側の穴とかどうでもいいんだわ
どうせPS4で格ゲーなんかやった事ないからテキトー言ってんだろうけど
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:29:35.08ID:qf9CsqQs0
豚はスマブラのジャンルをその都度都合よく変えるのやめような
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:29:49.47ID:jYpLNXPId
>>316
あなたみたいな人って
本当ネットに多いよね
自分の意見を否定されるのが嫌って人
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:02.13ID:ZH/SKCdjM
>>321
先にソースも無しに全否定してるあたおかに言われたくないんだけど
それで証明するデータは何処に?
それが無いとただ他人に絡んでるキチガイってことになるけど?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:06.69ID:wTQqROQDM
>>259
だから新規層が入らない閉じコンなんでしょうに
まぁそれで良いなら極少数でやってて下さいとなる
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:21.47ID:Jx6VtQu20
下村さん以外オワコン軍団だな
やっぱ世間と感性がズレてる事に気づかないからオワコン化するんだね
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:27.22ID:8/y+OOM70
豚®︎イライラしか言えなくて草w
スマブラより売れる格ゲー作ってから言えってのに反論してみろよ豚®︎
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:40.16ID:UAg+OZWcM
モンハンの生みの親は辻本さんでしょ
創業者一族の辻本さん

船水かんけーし!
カプコンでは辻本家が絶対なんだよきずけよ!
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:46.37ID:vdmFnDs+0
カクゲー何かもう初心者は参入しないんだから、これでいいと思うよ。
一部の超ニッチなオタクだけを対象にして、そいつらが満足するように開発する。
スイッチに出したところでスマブラからユーザーを奪える訳でもないし、下手に比べられて貶められるよりは良い。
それじゃ先細する!と言っても、もう本格的なカクゲーはオワコンなんだから何をしても無駄。
だったら中途半端などっちつかずより、ニッチによせた方がまだ未来があるんじゃないかな。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:31:53.97ID:F9/Eqaxz0
こういう人たちはもう年齢的にもこれから意識を変えていくのも無理なんだよな
だからもう老害として消えていくだけっていう悲しい人生しかないんだよ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:32:32.96ID:Rt7PHsaT0
>>313
格ゲーなんて定義は厳密なモンなんてないが

少なくともスマブラは「かつての格ゲーを時代に合わせてフィッティングさせたもの」だと思ってる
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:32:57.01ID:mKpCvaqH0
連ジはバンダイがクオリティに嫉妬して発売は認めんと騒いだ
岡本はバンダイにソースコードを譲渡して発売にこぎつけた
バンダイに無断で作り始めてなかったら誕生すらしていなかったろうな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:33:08.09ID:BSKZGJtha
自分達の黄金期を忘れられない滅びゆく者たちってなかなかオシャレじゃん
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:33:30.69ID:bdm8V0py0
>>328
寂しいけど格ゲーがまた時代に乗れるゲーム性を生み出す可能性なんてほぼ無いし
そういう割り切りも重要かね
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:33:43.42ID:RVj7cfXHa
格ゲー大会であるevoの最大手種目っていう揺るぎないソースあるしなぁスマブラ
これを否定すると格ゲーじゃないゲームに格ゲーが蹂躙されたという情けないオチになっちゃうし
スマブラはジャンルが違うからノーカン!みたいな煽りはやめた方がいいんじゃないかなぁ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:33:59.78ID:jYpLNXPId
>>323
あるよ
Steamの同接みなよそれが今の現状
Dota2が200万人いてた時代では今はない
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:34:18.76ID:Gkc9EyXv0
しかしまあシューティングゲームは人知れず消えていってるのに
なまじまだ海外で売れてて国内もマニアが残ってるから
開発者の考えも変わらんな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:34:31.87ID:ZH/SKCdjM
>>336
データは出せないのね
お前の負けじゃん
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:34:45.64ID:5jzEcbh40
>>317
ガンダムを更にわかりやすくしたのがARMSで敵が画面外に行く事がなく投げは全キャラ搭載
ゲームスピードもゆっくりめなので「画面内で何が起こってるかわからない」がまずない

のだが、EVOJAPANのARMS部門の時に格ゲーおじらしき人がコメントで
「どっちの画面見たらいいかわからない」と言っててマジかよ…思ったわ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:36:19.03ID:cyedllE8d
EVOはオフライン大会っていう目に見えた惨状やらなくてよかったとも言えるが、立ち直れるんだろうか
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:36:41.86ID:NjlYA+8d0
>>334
昭和から続くすごろくゲーがミリオン超えてるんだから
全く可能性が無い訳じゃないが
>>1みたいなこと言ってるなら
自ら可能性を潰してるとしか言い様がない
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:36:51.21ID:jYpLNXPId
>>338
もういいや
あなたみたいなの相手しても無駄
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:36:53.18ID:6OtWDFRg0
>>333
「鉄拳の場合だと “5千万円払うので、1ステージ追加して下さい” と言われても、“ああその額じゃ無理ですわ” と即答してまいますなあ」

1ステージ2億掛かるんだから低性能Switchじゃ無理なんだってさ!
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:37:51.92ID:Hhxfak3X0
詰み切ったジャンルで現状のターゲット層から選ぶ時点で成功は無いんだよな
新しい席を作る役割を誰もしないから
海外の大人をターゲットにして作るとして、それは海外メーカーに勝てるわけがないよ
外人がギャルゲー作っても日本人には売れんのと同じ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:38:49.16ID:Gkc9EyXv0
アーバンチャンピオン99とか作ったほうがみんなに遊ばれそう
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:38:59.24ID:Rt7PHsaT0
>>328
「気に入らないヤツを暴力任せで黙らせる」ような本能依存性が在るわけなので
どんな時代でも格ゲーってジャンルの根っこには需要は在るだろ

シンプルに創る側が無能なだけだ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:39:00.25ID:KTZgdRJa0
スイッチに出さない事にブチ切れてる奴多いけど
出したところでお前らやらねーだろ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:39:07.49ID:ZH/SKCdjM
>>342
そりゃ無駄だよね
データとか関係なく主張してる!って他人を否定しながら
じゃあデータ出してって言うと出さないであなたと話すは無駄っていうんだもの

無敵の人じゃんw
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:39:21.38ID:BSKZGJtha
海外の大人が格ゲー好きなら海外メーカーももっと格ゲー作るのでは??
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:39:57.80ID:6OtWDFRg0
>>340
言うほど男児淫行大会のトロフィーほしいか?

>>337
人間をぶん殴るという暴力が売りだからSTGと違ってまだ需要があるんだろうね
ソニーは殺人衝動を売ってるから
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:40:32.27ID:M+Gcttn2r
>>336
横レスだけど
持ってるデータの差で出る意見の違いを、「データ関係なしに否定されるのが嫌」とか言いながらその差を生んだだろうデータ提示しないのはあなたに落ち度がある
たとえ正しくても今の時点ではあなたの論理の方が不当
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:42:03.49ID:jYpLNXPId
>>348
Steamの同接を確認する気もない人を相手しても無駄だからね
底辺の相手は無駄
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:42:39.65ID:NjlYA+8d0
>>349
1ステージ2億掛けて5ドルで投げ売りするような市場に誰が参入するんだって話w
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:43:09.28ID:VoF48Pic0
>>1
一番売れてる格ゲーはスマブラだけどな
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:43:40.21ID:QubjPuuz0
オレがストUで一番好きなのZERO2だからアレ作ったのは船水さんだったかな
うーん…別に
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:43:44.87ID:Rt7PHsaT0
>>347
旧来通りの格ゲーだしても俺は買わないし
客観的にも売れないと思うよ

そういう話はしてないと思うけど???
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:43:51.15ID:E1YvKeoN0
海外で売れてるっていってもsteamで格安セールで貧乏人にばら蒔いてそんな客層だからeスポーツで一発逆転を夢見る現実を見れない人が一定数集まるって感じだしなぁ
まともじゃない大人の集まりを"大人"と主語を大きくするから違和感が出てくる
フェミがブサイク婆軍団を"女"と主語を大きくしたがるのと同じ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:44:06.93ID:cGO/iEMj0
>>113
アケコンがヒットボックスより良い所はアケ世代のおじさんには使いなれてる所だけ
今から使えるようにするならヒットボックスのほうがいい言ってたからな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:44:39.37ID:ZH/SKCdjM
>>355
人格否定からのお前の相手をするのは無駄と来たもんだ
最強だよ無敵の人
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:44:58.98ID:uqYQUA5b0
変わるのは背景が綺麗になるか技の入力が複雑になるだけ
格ゲーで次世代ゲームやってるなあと思えたのは甘くみてもPS2までw
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:45:09.52ID:b5sgCdPYd
ストファイ2以降全く進化しなかった今時のしょぼい格ゲー程度、ツクールで作っとけよw
カネの無駄だぞw
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:45:34.93ID:tUCoTjL70
つーか未だにアケステで殴り合わせようとしてんのまじやめてほしい
ゲーセン先行ならまだしもあんな粗大ごみこれ以上買わすなよ

最低限パッドで快適にあそべるゲームをスタートラインにしてくれ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:45:43.72ID:SrdDMfI9K
日本だと対戦ゲームにオマケのCPU戦はもう受けない
気持ち良くCPUを凹ってオマケで対戦の方向で作らないと
やってみて嫌いになったユーザーを増やすだけ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:46:55.60ID:QubjPuuz0
途中で送信してしまった
オレがストUで一番好きなのZERO2だからアレ作ったのは船水さんだったかな
うーん…別にSwitchでもちゃんと同じ無線なら無線同士、同じ速度同士でマッチングしてくれりゃ問題ないんだが
そもそもそこが解決してないのにネット対戦作るとPC同士が最適とか間口が狭まるんだと思うが
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:48:01.80ID:YIorAv2Hr
緑が風間雷太?パズドラで見た気がする
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:48:21.16ID:jYpLNXPId
>>364
無敵じゃないよ
データで論破すればいい
俺は認めるよ認識が違ってたら
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:49:02.69ID:E1YvKeoN0
>>370
SwitchではPS4よりありとあらゆるジャンルの対人メインの対人ゲーが売れてるけど?
格ゲーを買うような氷河期世代のおじさんが基本RPGしか出来ないから格ゲーだけは相対的にそういうゲームの中ではどのハードに出しても売れないだけだろ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:49:05.68ID:ZH/SKCdjM
>>373
Steamしかゲームがないと思ってるあたおかには通じないものw
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:49:31.03ID:wW2F0ryL0
>>370
FPSやTPSも一昔前はオン対人戦メインなイメージ強かったけど
昨今はキャンペーンにも同等かそれ以上に力入れてるとこ多いよね
対人よりもキャンペーン重視派としてはすごく嬉しい
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:49:36.73ID:tUCoTjL70
>>370
ほんこれ
ゼロ3とかドラマチックバトルが本編ってくらい一緒に遊んだ仲間居るわ
対戦勝てなくても一緒に遊んで楽しいモードがないと
対戦楽しめるようになる客増えないよなぁ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:49:57.75ID:0wTS7SEM0
競技性重視の格ゲーマーと負けたくなくて駄々こねてるようなガキが共存できるわけがない
仮にどっちも受け入れるゲームができたとしても前者が後者を駆逐するだけ
だから後者に売りたきゃ前者が嫌うように作らなければいけない
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:50:26.85ID:J2Mj0F710
いまの格ゲーのシステムと客の質の悪さでは
どこに出しても売れないと思うけどな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:50:54.88ID:u836VdFMd
まぁなんていうか
「格闘ゲーム大好きな俺たちクリエイターが作りたいものを作ったら売れるはずだ!」
って傲慢さを捨てなきゃ格闘ゲームが売れることは今後もないよ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:51:27.86ID:nUtEeFKPr
>>373
データあるなら提示すれば良いのになんで場外乱闘続けるのか意味分からん
建設的な議論するなら一思いにデータ突きつけるべき
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:51:44.83ID:F+esGCQl0
フォトナとか操作格ゲー並みに難しいけど小学生に流行ってるし格ゲーのオワコン化ってもっと違う理由があんじゃないの
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:52:05.12ID:UCYKush70
そりゃ岡本の金でパロディ作品を遊びで作るなら、超マニア向けでも良いんだろうけど
コイツらが本気で格ゲーで商売する気で話してたら、それならもう一線を退いててズレちゃってるんだろうなと
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:52:16.59ID:Gkc9EyXv0
現実ではまず無理なことを簡単な操作で出来るのがゲームのいいところなのに
現実で修行積むくらいの練度が必要になったら
初心者は付いていけんわ
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:52:19.50ID:AiCRQ7ql0
こんなヤツらが作ってるから格闘ゲームがオワコンなんだよなあ
もう遅いがな。せいぜい日陰で空笑いしとけよ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:52:37.25ID:jYpLNXPId
>>375
大丈夫だよ
具体的にタイトルは何
最近伸びてるの知らないんだけど
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:52:41.02ID:Rt7PHsaT0
>>378
それは単にゲームシステムが悪いだけだな
もしくは「共存」ってのを意識せず限定的に使ってしまっているか
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:52:45.83ID:KU+f9qmZ0
>>22
ただでさえ人気のスマブラに更に人が集まるだけ
Switchは無線LANでカジュアルゲーマーが多いけど
だからそこで販路を広げようって思えないからジャンルが萎んでいくし
そういう仕様上の難点を克服してこその技術力なんだろうに
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:53:09.33ID:tLvQfj+z0
海外メーカーの格ゲーと言えばモータルコンバットだけど
あれNPD初月で150万の数字見た時は驚いたな
CoDとかは越えてるけどそこまでのは実売の初動は滅多に見ない
DB、鉄拳、スト5でも20万くらいだったから
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:53:29.84ID:ZEsDEFu4d
碌でもない事言うが賞金もでない既存格ゲーマーを狙ったレガシーよりの作風かつスペック重視って何作りたいのかよくわからない
過去の栄光にしたってアーケードゲームをギリギリに調整してSFCに入れ込んだ功績のがでかいぞ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:53:34.61ID:WtGz5kgK0
PCを基準に製作したとしても、せっかくだからSwitchでも売り出せる能力獲得しといた方がいいだろ一般のゲーム層向けに。売れたら大したもんだ。
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:53:47.13ID:bfVSoYk10
>>374
どこがだよ
フォトナにしてもエペもDBDもPS4ユーザーの方が圧倒的に多いぞ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:53:59.56ID:Q4O6yYtu0
実際のクリエイターはこんなのばっかだからなぁ
だから滅ぶんだけど
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:54:08.73ID:mKpCvaqH0
しっかしスーマリ35とかテトリス99のアリカ西谷も
ニシクンにとっては誰?とか任天堂への裏切りリストに追加だクソッてなるのな
まあモンハンのカプコンへの態度の掌返しも壮絶だもんな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:54:42.64ID:mcnxEr42M
格ゲーはどれだけマシンスペックが上がっても「ラグが〜」って言ってるけど、ラグを最優先で処理させて、その他の要素は前世代並、みたいなラグ処理特化にしても無理なの?
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 15:55:08.13ID:jYpLNXPId
>>381
建設的な議論にならないのがわかるから意味ないんでは
あなたはなると思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況