X



エース安田「PS5の推移はゲームキューブ以下」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/01(月) 14:30:22.58ID:ji+YPjcH0
https://jp.gamesindustry.biz/article/2101/21012901/
https://i.imgur.com/Mm7naoH.jpg
PS5の国内における情勢は,まさにこうなりつつあり,挽回は非常に難しいだろう。私が昨年,発売初期にぜひ,PS5を大量供給して欲しいと書いたのも,初動で趨勢が決まっていると確信していたからである。また,このことはデータからも明白な客観的事実であったからこそである。さらに,PS5の販売不振は今後,国内のサードパーティに大きな影響を及ぼすだろうと深く懸念している。
 特に,ぜひ理解しておいていただきたいのは,エース経済研究所が,このようなことを言っているからPS市場が低迷したのではなく,ソニーやSIEが日本市場の低迷を認めないために,軽視しているという批判が出ているということなのである。

 とにかく,PS5は出荷数が少なすぎる。ついにゲームキューブ以下の推移になってしまった。(下図参照)ブルームバーグが再びPS5の生産が厳しいという記事を出しているhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-16/QLDBW4T1UM0Z01。これに対して,ソニーは,生産台数計画を変更していないと否定するコメントを再び出したのだが,これは不可思議である。
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 03:59:52.89ID:kY4JLYPB00202
>>286
そんなの言いだしたらきりねぇべ
メトロイドだって主力じゃ無いことになる
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 04:13:13.24ID:bh+lQqbJ00202
>>163
ステイ豚®は自分達のネガキャンが成功してPSが躍進したと勘違いしてるから逆にやられると効いてしまうと思い込んでる

脆弱な土壌なの判ってるから一言コメントレベルがテキメンに効いてしまう

ドチラかか両方か?
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 04:40:54.17ID:5q1gqyj5d0202
ワンダースワン以下っていうのは理解した
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 04:59:23.24ID:kOIfa2pn00202
日本で売るつもりなら○×戻したほうがいいよー
あっ無駄な忠告しちゃった
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 05:10:13.97ID:MCjTE+C100202
>>77 >>120
DSが爆発したのはliteより前なんだがさすがに15年も前だと皆記憶が曖昧になるのか
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 05:18:05.74ID:BaYFs1Axa0202
>>311
DSの地点で成功ハードだった。PSPよりもずっと推移が高かったからな
ただ、推移を更に押し上げたのはLiteなってからって話
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 05:22:45.80ID:P0WyhZOE00202
脳トレがDSでおい森がliteじゃなかったっけ、と思ったけどおい森が2005年11月でliteが翌3月か
そして脳トレも2005年5月であつ森とそう離れてなかった
ダイパは2006年9月だからliteのキラーはそっちかな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 06:33:57.30ID:/N/0m3Wm00202
liteで老若男女持てるデザインになったのは大きかったと思うわ
当時しばらく入荷即完売みたいなのが続いたのは覚えてる
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 07:18:43.30ID:MCjTE+C100202
>>312
品切れによる最終週の息切れさえなければ年末年始200万台達成できたと言われる
あの大爆発はいくら任天堂が強い月でも異常すぎるとゲハ中が震撼したんだけど皆忘れたのかなあと
少なくとも推移の押し上げ自体はLite以前から始まってると思うが
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 07:39:41.13ID:WWOfrd0N00202
>>315
確かに2005年には爆発してたけど本格的になったのは2006年だよ
毎週10万以上売れて年間では886万台というワケのわからない数字に(アメリカでもこの数字はwiiや同じDS、去年のswitchしか達成していない)
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 09:49:40.29ID:6QaUu9VD00202
脳トレの頃、2台目の黒DSの入手は比較的容易だった
liteの時は入手困難だった
それでもswitchほどじゃなかった記憶
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 10:00:01.03ID:2Et4d8Cd00202
>>306
PS5のデザインは、アメリカでの評価はどうなんだろう?
テスラみたいなのが評価されるそうだし、PS5もあの系統なんだろうか
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 10:48:43.50ID:OzPVo4Xzd0202
計画に支障は無いとか言わん方が良かったんと違うか?
完全に逃げ道自分で潰しちゃってるよ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 10:50:05.66ID:R5ZkddI400202
ソフトが売れてない事にも言及してほしいな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 12:46:00.95ID:7E5vZ91br0202
以上の記事にしたら嫌味になって面白そう
あのプレイディアを超える推移に!みたいに
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 17:34:51.60ID:dtacdsQT00202
クリスマスまでに欲しい人に行きわたるって公式で言ってたから行きわたったのでは?
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 18:26:27.63ID:LkUcTXPvr0202
>>33
気持ちは分かるが安田くん怒りすぎだろでもここまで怒るくらい無茶苦茶な圧力掛けられたんだろうなこれはうちソニで
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/02(火) 18:32:13.51ID:LkUcTXPvr0202
>>68
ゲーム機とゲームソフト購入者のほぼ全員である一般人は性能なんか関心がないというよりもオタクでないからそもそも数字とか型番とか部品構成とか提示されても理解できないのだがそらアラビア語みせられてるレベルよ

んじゃなにで買うかと言えばなんとなくよそのなんとなくに見た目の雰囲気も大きく関与している
ゲーム機の売れる売れないに見た目なんとなくが関係ない訳ないだろそりゃあ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 06:24:19.13ID:HIlInUdGM
>>325
言論弾圧が好きだからなクソニーの信者は
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 06:41:04.21ID:Fvnc8zjk0
>>295
キラータイトルってのはあまりにも圧倒的すぎて同時期に発売されたその他のソフトの売上を全て「殺す」からキラーなんだぞ
今のFFにそんな圧倒的な存在感があるか?FF15やFF7Rでその他のソフトが死んだか?
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 06:58:44.62ID:Fvnc8zjk0
つかみんなキラーの称号を簡単に与えすぎ
日本の家庭用ゲーム機史上で本当の意味でキラーと呼ぶに相応しいソフトは、
スーパーマリオブラザーズ(FC)
ドラゴンクエスト3(FC)
ファイナルファンタジー7(PS1)
くらいだと思ってる
単純に売上本数だけではなく、その当時のゲーム業界の話題をどれだけ独占したか?って話
そういった意味ではまさにこの三本は王者
同時期のその他のソフトは完全に無力化されてしまっていたから
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 07:04:57.01ID:mmXUht2o0
それをいうとMHWはPS4のキラーソフトだったのは確かだろうな
PS4の他のソフト軒並み売れなくなったし
任天堂ソフトに影響は皆無だったがw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 07:15:11.35ID:U6RvpNbdM
>>23が見事にガイジ(>>14>>15,63)を炙り出したスレ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 13:05:43.83ID:3EQzHM3w0
アイボンで失敗というかワールドの時点で客が離れてたから、アイボンはさらに落ち込んだのが正確だろう

日本ですらMHWの値崩れがくっそ速かった+速効で廉価版だした後に、廉価の廉価版をだし、フリプ落ちだもの
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 16:32:46.80ID:mY5BkDm30
でもさあ、任天堂ハードに出せば売れるって訳でもなくね
最悪アイスボーンを下回るまであるでしょ、あの変な新作

MHW 1600万
MHWI 660万
MHP3 490万
MHX 430万←3DSサード市場が崩壊しすぎなお陰で、この売上で3DSサード売上1位になれた作品
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 16:38:58.40ID:mY5BkDm30
>>329
FFのせいかどうかは別として
ドラクエはニーア以下のブランドにまで落ちましたね

FF15 700万越
FF7R 500万越
KH3 500万越
ニーア 500万越
DQ11 PS4と3DS合算で500万割れ

スクエニのとった行動が
DQ11SとDQ11合算で500万越えましたと発表
DQ11同様、DQ8もグラフィックを劣化させた代わりにボイスを追加したバージョンを3DSで後発で出したが
それと合算してこれだけ売れました、なんて発表してないのを考えたら
その異常さが分かると思う
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 19:02:51.02ID:/9kiNGr60
>>330
ポケモン赤緑を忘れてはいけない
色違い商法の跋扈という負の面、携帯機の躍進、歴史を変えたという言葉はポケモンのためにある
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 19:06:22.56ID:sqYMshBB0
>>335
3DSのDQ11とMHXは海外で出なかった
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 19:27:11.06ID:3EQzHM3w0
>>335
知能障害くんは大変ですね
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/03(水) 22:36:45.35ID:3IcsWQRv0
>>295
 例え国内でのブランド力が低下したとはいえ、看板タイトルを出すのだからスクエニはPS5に注力せざるを得ない。ドラクエだって当然出る(全機種マルチだろうが)、ヨコオタロウだって喜んで突っ込んでいくだろう。
もうゲームの開発規模が大きくなり過ぎて、サードは方向転換なんてできないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況