X



【朗報】ソニー株、この時価総額で一週間で21%も上げてしまう🤑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:20:58.59ID:FzHzfmxm0
凄すぎだろこれ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:23:19.28ID:+iJ04ktAM
決算前に空売りしたアンチ死亡してるだろこれ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:23:21.28ID:Rop/6ZrTd
そんなこと言っても

クソステはうれまちぇーんwww
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:23:24.47ID:VWR9UnKCp
流石に少し落ちるだろうけど上昇トレンドは硬い
ここ数年の目標は1990年代の16000かな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:24:30.20ID:FzHzfmxm0
やばいでしょこれ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:25:21.65ID:XmPt62dVM
ソニーの日本撤退まだ?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:25:33.36ID:zXW283M4d
日本軽視戦略が功を奏した
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:25:33.78ID:yd3WjYuX0
むしろピクチャーとミュージックはいいとして
ゲーム部門大丈夫かってレベルだがな
最悪切られるぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:27:35.98ID:0o5XYJTla
ゲーム以外が成長=株価高騰
ソニーにとっては良いことだよ
ゲーム業=ギャンブルだからね

ゲーム切り離しても運営していける状態になるのがゴールだから
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:27:46.46ID:kWnTZNcQ0
>>13
嘘つくな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:28:45.94ID:lr+nSoAf0
任天堂にとっては逆立ちしても敵わない雲の上の存在になっちゃったな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:31:10.01ID:Tq1R7qfO0
>>15

ソニー 修正
通期見通し
売上高:8兆5000演ュ円 → 8兆8000億円
営業利益:7000億円 → 9400億円
税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円
純利益:8000億円 → 1兆850億円

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融


ソニー G&NS部門四半期別売上高 
2014年度 2575億/3095億/5315億/2895億  1兆3880億円 営利 *481億円 
2015年度 2886億/3607億/5871億/3155億  1兆5519億円 営利 *887億円
2016年度 3304億/3199億/6177億/3818億  1兆6498億円 営利 1356億円 
2017年度 3481億/4332億/7180億/4446億  1兆9438億円 営利 1775億円
2018年度 4721億/5501億/7906億/4981億  2兆3109億円 営利 3111億円
2019年度 4574億/4543億/6321億/4335億  1兆9776億円 営利 2384億円
2020年度 6061億/5066億/8832億
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:32:53.02ID:lr+nSoAf0
>>21
ゲーム事業を筆頭に以前は不振だった部門まで好転してるじゃん
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:34:56.56ID:NnK9gHeQM123456
時価総額15兆円か
パナソニックは3兆円くらいしかないから
完全にソニーの一人勝ちやね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:35:10.77ID:XR+KDkjjd
しかもソニーはこの巨額の利益の大半をゲームを中心としたエンターテイメント事業にへの投資に当てると明言してるのも心強い。
GAFAの参入も含めてもう任天堂についていける規模のビジネスじゃないよ。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:39:37.98ID:iIFdDGmGp
ソニーはPERでまだ14倍だからね。Samsungは20倍超えてるし、GAFAは30倍以上、テスラは1000倍以上だから、実際に上げてる利益の割にはかなり低い評価とも言える。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:42:26.88ID:2/r1YL1ap
おらっ!出てこい>>18!!

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:42:45.28ID:tk7NE9hjM
決算後に株価ぎ上がるのは、決算に示された実績への評価と、伴う今期以降の評価が高いから。
要は実績が評価され、今期以降の成長が見込めると考えた人が増えたから株価が上がる。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:44:06.56ID:Tq1R7qfO0
逆に任天堂は怪物決算のあとに株価や時価総額はそんなに上がってないのは何でなん?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:45:56.84ID:v08ylsFS0
>>21
ゲームは大して成長してないってか今後減ることが確実だけどセンサーや部品が強いね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:46:03.33ID:4uJULwCBd
>>31
社長が新Switch無しと言っちゃったのが響いてるんじゃない?
あとアフターコロナ見据えてるってのもあると思うけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:46:36.60ID:v08ylsFS0
>>31
所詮はゲームだからな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:48:41.82ID:v08ylsFS0
>>35
さすがにないだろ
ゲームが今後落ちていくことはわかっててもセンサーカメラの需要が全然おわらねえ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:50:01.21ID:Tq1R7qfO0
>>37
市場はむしろソニーのゲーム事業はさらに成長すると予想してるぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:50:31.52ID:QkV/TDB70
>>32
むしろPS5生産大幅遅れでこの数字とか今後の伸びしろしかないわけで何を言ってるのやら
だから決算後のこの異例の株価暴騰なんだよ
逆に任天堂があれだけ良決算でも株価上がらなかったのはもう去年がピークだと思われてるから
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:50:37.32ID:iIFdDGmGp
決算後に上がる1番の理由は、ポジティブサプライズがあったからってのがわかりやすい。
決算がめちゃくちゃ良くても織り込み済みで、決算当日が天井なんてこともままある。決算の良し悪しとか今後の見通しとかではなくて、サプライズがポジティブがネガティブかが何よりも大きい。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:52:00.04ID:Tq1R7qfO0
世界的にソニーのゲーム事業は失敗扱いしてるのはゲハくらいだもんな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:53:01.70ID:v08ylsFS0
>>38

してないだろ
>>39
いやゲームじゃねえよ
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
伸びてるのここだろ

ゲームはソフトが売れねえしハードは売る度赤字でPSプラスの利益はでかいが成長なんかしねえだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:53:06.46ID:/3qXlJG5a
ソニー板いこうぜ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:55:39.19ID:QkV/TDB70
>>42
ソフトが売れないとかガイジかよw
ファースト謹製だけで今までどんだけ稼いでると思ってんだw
ロンチでしかも生産大幅遅れの状況で利益続伸とかもう今後の伸びしろが確約されてる状況なわけ
だからこの株価暴騰なの
主力のゲームが今後伸びないと思われてこんなに株価上がるわけねーだろw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:55:44.96ID:4uJULwCBd
ハードのロンチってソニーは何時も逆鞘でかなり赤字だったのが今回逆鞘でも大幅黒字に出来るってのが判ったからな
そりゃ今後更なる黒字が出ること簡単に予想できるわ
ゲハくらいだろこんな簡単なことも理解出来ないのは
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:57:03.35ID:AfL9qsoY0
凄すぎる
世界中でPS5が馬鹿売れしてるからなあ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 12:57:21.90ID:o0sYN28h0
売り上げまあまあだろうと予想されていたところに、予想以上の利益だったからな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:00:56.99ID:Eu59K1FF0
PSはロンチが一番の赤字になるのに普通に伸びてるからな
そら期待される
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:06:43.49ID:v08ylsFS0
>>45
いやPS5でソフト売れてないし、ゲーム事業の利益なんて任天堂に大敗してるじゃん
ハード生産できたら利益続伸もおかしいぞ。ハードは売るほど損が発生する1万か2万か下手すりゃもっと
その損失補填しようと思ったらPS5買った人間が全員PSプラスに新規入会しても全く足りないぞ?
そもそもPS5買っててPSプラス入ってない人間なんてそうそういないだろうし転売屋以外
数年先は知らんが、ここ数年はPS5は普通に赤字垂れ流す商品でしかねえぞ
なんで株価暴騰がゲームのおかげになってるのか意味わからんわ
金のなる木ではあるが利益どかどか伸びるわけねえじゃん
ゲーパスにも客取られてるのに
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:08:31.17ID:Tq1R7qfO0
>>51
お前が理解力ないだけでソニーのゲーム事業は今後さらに伸びると言われてるよ
だから決算後もこんなに爆上げしてんだぞ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:11:39.90ID:uzvnqRaCp
>>51
逆逆

もうソニーのゲーム事業は利益しか生まないよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:12:38.04ID:v08ylsFS0
>>52
だからなんでゴキブリはそれがゲーム事業のおかげってことにしてんの?
客観的に見てソニーのゲームが伸びる要素ないじゃん
PS5は大赤字でPSプラスの急激な伸びにも期待できずソフトは売れない
今期利益上がったのはPS4の遺産だろ?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:13:05.33ID:v08ylsFS0
>>53
PS5赤字まみれでソフト売れてないのに?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:14:26.89ID:WVUlTYaUM
なんだこの日本語不自由すぎるスレタイは
チャンコロ業者か?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:13.61ID:QkV/TDB70
>>51
頭が沸騰してててもう理屈になってないのよw
ハード逆鞘でも普及さえすればファーストタイトルとPSNでアホほど稼げることはPS4でとっくに証明されてんの
主力事業が伸びないと思われて株価が暴騰なんて有り得ないの
たまには株でもやってみたら?
それとも空売りで大損こいたのかな?w
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:29.67ID:Tq1R7qfO0
>>54
>>55
残念でした
世界的にもソニーのゲーム事業はさらに成長すると言われてる
お前のいうPS5が赤字でゲーム事業が終わるってお前の願望じゃんww

だから株価も時価総額も爆上げしてんだぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:32.80ID:v08ylsFS0
>>56
よく見たらひどいな
この一週間で時価総額を、と勝手に脳内で補完してたわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:16:38.25ID:QkV/TDB70
>客観的に見てソニーのゲームが伸びる要素ないじゃん

あるから株価暴騰してんだよいい加減理解しろよwww
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:17:57.74ID:Eu59K1FF0
一番の稼ぎ頭を売却しろとかいう異次元だからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:18:54.67ID:exlfntTCp
>>51
ソニーアンチは現実見れないんだな
妄想世界でソニーはゲームから撤退と言い続けてろよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:19:58.80ID:v08ylsFS0
>>57

PS5でソフト売れてないのも事実だし
PS5が売るほど馬鹿みたいな赤字吐き出すのも事実
PSNでの稼ぎは安定してるだろうけど、PS5が売れるほどその利益を食い潰す
そしてG&NSでまとまってるが、これNUROとかも込みだろ?SIE単体だとこの半分くらいだったよな確か
なんでゲーム事業単体で切り取って主力と言ってるのかも謎
>>58
結局ソースなしの妄想か
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:20:01.54ID:Tq1R7qfO0
この数字を見てゲーム事業が足を引っ張ってると言ってるのがアンチ


ソニー 修正
通期見通し
売上高:8兆5000演ュ円 → 8兆8000億円
営業利益:7000億円 → 9400億円
税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円
純利益:8000億円 → 1兆850億円

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融


ソニー G&NS部門四半期別売上高 
2014年度 2575億/3095億/5315億/2895億  1兆3880億円 営利 *481億円 
2015年度 2886億/3607億/5871億/3155億  1兆5519億円 営利 *887億円
2016年度 3304億/3199億/6177億/3818億  1兆6498億円 営利 1356億円 
2017年度 3481億/4332億/7180億/4446億  1兆9438億円 営利 1775億円
2018年度 4721億/5501億/7906億/4981億  2兆3109億円 営利 3111億円
2019年度 4574億/4543億/6321億/4335億  1兆9776億円 営利 2384億円
2020年度 6061億/5066億/8832億
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:20:54.97ID:v08ylsFS0
>>62
どこに妄想してる要素あるの?
現実に利益は任天堂に大敗してるよね?
SIEだと1000億行かないくらいだっけ?
PS5は売るほど赤字だし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:21:15.74ID:B7mdB8L40
ID:v08ylsFS0

発狂しすぎw
ソニーが世界中から評価されて悔しいねぇ
任天堂の株価は下がってるのにw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:21:20.41ID:exlfntTCp
>>63
はいはい
頭の悪い任天堂信者は妄想世界に帰りなさい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:21:23.17ID:v08ylsFS0
>>64
誰も足引っ張ってるなんて言ってなくね?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:22:33.00ID:vPr62Cvh0
いい事だよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:22:52.66ID:OsPx5y9d0
>>55
君の脳内と願望では赤字なのかもしれんが、決算の報告内容が全てなんだよ。
大幅な増収増益これが現実。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:22:55.22ID:v08ylsFS0
>>66
それが答えじゃん
伸びると評価されてるのはゲームじゃなくて
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
ここだろ?ソニー信者が散々自慢してたFGOや鬼滅やらセンサやらカメラじゃん
伸び率見ても明らか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:23:17.36ID:Tq1R7qfO0
>>65
だからどこの世界にソニーのゲーム事業が今後赤字と言ってる所があるんだよ?
世界的にソニーのゲーム事業はさらに成長すると思われてるからこの株価と時価総額が上がってんだぞ

本当にアンチってアホなんだな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:23:42.00ID:zFilQNeP0
うーんこれは豚ちゃん失禁→失神のコンボで昇天んンンンンwww
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:23:45.15ID:v08ylsFS0
>>70
????
PS5の話してるんだよ?
売る度赤字出るのはソニーが言ってることなんだが
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:24:26.76ID:v08ylsFS0
>>72

今後赤字って誰か言ってる?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:24:30.41ID:QkV/TDB70
ID:v08ylsFS0
もう笑えてくるわw
思考の前提がソニーのゲームがこれから伸びるわけない伸びてくれるなああああだから何言っても聞く耳もたねえw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:26:50.74ID:Tq1R7qfO0
>>71
違う違うよww
それは前期から上方修正したって事だよwww

もう少し勉強しろよww
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:27:58.31ID:xcCd42bcp
>>71
それは上方修正したって事ね
決算見ろよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:28:37.50ID:v08ylsFS0
>>77
いやだから見通しより今期伸びると予想してるのがこれなんだろ?
以降も伸びるだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:29:41.06ID:v08ylsFS0
というか逆鞘1万で1000万台売ったら1000億損失なんだがこの分来年補填し切れると思ってるのゴキブリは
どう考えても数年は利益落ちるだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:31:38.34ID:Tq1R7qfO0
>>79
コロナの影響で不透明だった部門が予想より好調だったから上方修正したんだよ
映画なんで前年よりむしろ下がってんだよ

もう少し決算とか読んでこいよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:33:06.97ID:hZ8qhpcj0
おれが買ったり売ったりしてたころは1000円2000円ぐらいだったはず
すごいなー
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:36:14.81ID:mLji2Yv+0
決算発表で上がるソニー株
決算発表で下がる任天堂株


これが市場の評価よ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:36:32.02ID:Tq1R7qfO0
>>80
もうお前の願望でしかなくて草
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:37:54.62ID:v08ylsFS0
>>81
いや増益と買いてあるが?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:38:38.82ID:v08ylsFS0
>>85
願望というか事実では?
PS5が逆鞘なことをなかったことにしてるの?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:41:14.60ID:Tq1R7qfO0
>>87
逆鞘だろうがもうソニーのゲーム事業はもう収益しか生まない構図になってる
あとソニーの質疑応答見るとPS5の逆鞘を他で余裕でカバーできるし
逆鞘もそんなに大きくない

だからソニーも上方修正したって事も理解できませんか?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:42:22.84ID:T0Tsq4l+0
>>74
本体は赤字で売ってるのかもしれんけどPSNとソフトで儲けて大幅黒字なんだから問題ないじゃん
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:42:38.97ID:mLji2Yv+0
PS5が逆ざやだからなんなの?
ソニーのゲーム事業の今期営業利益3400億円もあるんだから
逆ざやでなんか困るの?
ゲームはハードだけで稼ぐビジネスじゃないんだしソフトやオンラインサービスで
トータルで3400億円も利益上げられるならなんも問題ないよね
株主もアナリストもそう思ってるよ

だからソニー株はこれだけ上がってるのよ
そこのところ理解しようよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:44:54.73ID:C4A4g5ab0
>>90
MSだったら逆さやでも叩かれないのにね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:45:13.62ID:v08ylsFS0
>>88
>>90
いやだから利益落ちるって話をしてるんだけど
ゲーム事業そのものが赤字になるとか足引っ張るとか俺言ってねえよ?
今までハード売れた分が赤字にならないからPSプラスの分だけ利益増えてた
ただこれからは毎年PS5で1000億程度の損失が出るんだから今までより明らかに利益下がるでしょって言ってる

上方修正ででかいとこはセンサカメラでしょって言ってる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:45:17.09ID:gB+SuQVF0
ソニーの時価総額はGAFAMを軽く越えちゃったからね
これがソニーの底力
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:46:37.67ID:T0Tsq4l+0
逆ざやでこれだけ儲け出てるんだから将来的に逆ザヤ解消すれば
今の比じゃないぐらい利益爆あがりするんじゃないの?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:46:49.10ID:Tq1R7qfO0
>>92
だから全部お前の願望じゃん
どこにPS5が1000億の赤字を出すと書いてんだよwww
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:47:27.25ID:5o5Tph2s0
何人か水槽にして100兆とるか、2,3兆のままか?
選べみたいなってんのかもな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:04.70ID:akBiNT6Np
>>92
分かったからもう病院に行けよ
ここはお前の妄想世界とは違うんだよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:13.88ID:/AHJpSJgd
だったらとっとと借金返せよとは思う。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:58.64ID:v08ylsFS0
>>94
まだ450万しか売ってないからな
逆鞘解消っていつになるんや・・・
独自規格めちゃくちゃ多いんだろPS5って
>>95
いやPS5の逆鞘って大体1万から2万と言われてるから1万で1000万台売れたと仮定してる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:49:06.83ID:IsWuAmWS0
>>98
まだこんなこといってるやつおるんか

タイムスリップでもしてきたんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況