X



【朗報】ソニー株、この時価総額で一週間で21%も上げてしまう🤑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:13.61ID:QkV/TDB70
>>51
頭が沸騰してててもう理屈になってないのよw
ハード逆鞘でも普及さえすればファーストタイトルとPSNでアホほど稼げることはPS4でとっくに証明されてんの
主力事業が伸びないと思われて株価が暴騰なんて有り得ないの
たまには株でもやってみたら?
それとも空売りで大損こいたのかな?w
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:29.67ID:Tq1R7qfO0
>>54
>>55
残念でした
世界的にもソニーのゲーム事業はさらに成長すると言われてる
お前のいうPS5が赤字でゲーム事業が終わるってお前の願望じゃんww

だから株価も時価総額も爆上げしてんだぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:32.80ID:v08ylsFS0
>>56
よく見たらひどいな
この一週間で時価総額を、と勝手に脳内で補完してたわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:16:38.25ID:QkV/TDB70
>客観的に見てソニーのゲームが伸びる要素ないじゃん

あるから株価暴騰してんだよいい加減理解しろよwww
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:17:57.74ID:Eu59K1FF0
一番の稼ぎ頭を売却しろとかいう異次元だからな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:18:54.67ID:exlfntTCp
>>51
ソニーアンチは現実見れないんだな
妄想世界でソニーはゲームから撤退と言い続けてろよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:19:58.80ID:v08ylsFS0
>>57

PS5でソフト売れてないのも事実だし
PS5が売るほど馬鹿みたいな赤字吐き出すのも事実
PSNでの稼ぎは安定してるだろうけど、PS5が売れるほどその利益を食い潰す
そしてG&NSでまとまってるが、これNUROとかも込みだろ?SIE単体だとこの半分くらいだったよな確か
なんでゲーム事業単体で切り取って主力と言ってるのかも謎
>>58
結局ソースなしの妄想か
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:20:01.54ID:Tq1R7qfO0
この数字を見てゲーム事業が足を引っ張ってると言ってるのがアンチ


ソニー 修正
通期見通し
売上高:8兆5000演ュ円 → 8兆8000億円
営業利益:7000億円 → 9400億円
税引前利益:7650億円 → 1兆1200億円
純利益:8000億円 → 1兆850億円

営業利益:
3000億円 → 3400億円 ゲーム&ネットワークサービス
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
1550億円 → 1700億円 金融


ソニー G&NS部門四半期別売上高 
2014年度 2575億/3095億/5315億/2895億  1兆3880億円 営利 *481億円 
2015年度 2886億/3607億/5871億/3155億  1兆5519億円 営利 *887億円
2016年度 3304億/3199億/6177億/3818億  1兆6498億円 営利 1356億円 
2017年度 3481億/4332億/7180億/4446億  1兆9438億円 営利 1775億円
2018年度 4721億/5501億/7906億/4981億  2兆3109億円 営利 3111億円
2019年度 4574億/4543億/6321億/4335億  1兆9776億円 営利 2384億円
2020年度 6061億/5066億/8832億
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:20:54.97ID:v08ylsFS0
>>62
どこに妄想してる要素あるの?
現実に利益は任天堂に大敗してるよね?
SIEだと1000億行かないくらいだっけ?
PS5は売るほど赤字だし
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:21:15.74ID:B7mdB8L40
ID:v08ylsFS0

発狂しすぎw
ソニーが世界中から評価されて悔しいねぇ
任天堂の株価は下がってるのにw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:21:20.41ID:exlfntTCp
>>63
はいはい
頭の悪い任天堂信者は妄想世界に帰りなさい
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:21:23.17ID:v08ylsFS0
>>64
誰も足引っ張ってるなんて言ってなくね?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:22:33.00ID:vPr62Cvh0
いい事だよ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:22:52.66ID:OsPx5y9d0
>>55
君の脳内と願望では赤字なのかもしれんが、決算の報告内容が全てなんだよ。
大幅な増収増益これが現実。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:22:55.22ID:v08ylsFS0
>>66
それが答えじゃん
伸びると評価されてるのはゲームじゃなくて
1520億円 → 1800億円 音楽
480億円 → 720億円   映画
670億円 → 1250億円  エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション
810億円 → 1360億円  イメージング&センシング・ソリューション
ここだろ?ソニー信者が散々自慢してたFGOや鬼滅やらセンサやらカメラじゃん
伸び率見ても明らか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:23:17.36ID:Tq1R7qfO0
>>65
だからどこの世界にソニーのゲーム事業が今後赤字と言ってる所があるんだよ?
世界的にソニーのゲーム事業はさらに成長すると思われてるからこの株価と時価総額が上がってんだぞ

本当にアンチってアホなんだな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:23:42.00ID:zFilQNeP0
うーんこれは豚ちゃん失禁→失神のコンボで昇天んンンンンwww
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:23:45.15ID:v08ylsFS0
>>70
????
PS5の話してるんだよ?
売る度赤字出るのはソニーが言ってることなんだが
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:24:26.76ID:v08ylsFS0
>>72

今後赤字って誰か言ってる?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:24:30.41ID:QkV/TDB70
ID:v08ylsFS0
もう笑えてくるわw
思考の前提がソニーのゲームがこれから伸びるわけない伸びてくれるなああああだから何言っても聞く耳もたねえw
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:26:50.74ID:Tq1R7qfO0
>>71
違う違うよww
それは前期から上方修正したって事だよwww

もう少し勉強しろよww
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:27:58.31ID:xcCd42bcp
>>71
それは上方修正したって事ね
決算見ろよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:28:37.50ID:v08ylsFS0
>>77
いやだから見通しより今期伸びると予想してるのがこれなんだろ?
以降も伸びるだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:29:41.06ID:v08ylsFS0
というか逆鞘1万で1000万台売ったら1000億損失なんだがこの分来年補填し切れると思ってるのゴキブリは
どう考えても数年は利益落ちるだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:31:38.34ID:Tq1R7qfO0
>>79
コロナの影響で不透明だった部門が予想より好調だったから上方修正したんだよ
映画なんで前年よりむしろ下がってんだよ

もう少し決算とか読んでこいよ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:33:06.97ID:hZ8qhpcj0
おれが買ったり売ったりしてたころは1000円2000円ぐらいだったはず
すごいなー
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:36:14.81ID:mLji2Yv+0
決算発表で上がるソニー株
決算発表で下がる任天堂株


これが市場の評価よ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:36:32.02ID:Tq1R7qfO0
>>80
もうお前の願望でしかなくて草
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:37:54.62ID:v08ylsFS0
>>81
いや増益と買いてあるが?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:38:38.82ID:v08ylsFS0
>>85
願望というか事実では?
PS5が逆鞘なことをなかったことにしてるの?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:41:14.60ID:Tq1R7qfO0
>>87
逆鞘だろうがもうソニーのゲーム事業はもう収益しか生まない構図になってる
あとソニーの質疑応答見るとPS5の逆鞘を他で余裕でカバーできるし
逆鞘もそんなに大きくない

だからソニーも上方修正したって事も理解できませんか?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:42:22.84ID:T0Tsq4l+0
>>74
本体は赤字で売ってるのかもしれんけどPSNとソフトで儲けて大幅黒字なんだから問題ないじゃん
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:42:38.97ID:mLji2Yv+0
PS5が逆ざやだからなんなの?
ソニーのゲーム事業の今期営業利益3400億円もあるんだから
逆ざやでなんか困るの?
ゲームはハードだけで稼ぐビジネスじゃないんだしソフトやオンラインサービスで
トータルで3400億円も利益上げられるならなんも問題ないよね
株主もアナリストもそう思ってるよ

だからソニー株はこれだけ上がってるのよ
そこのところ理解しようよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:44:54.73ID:C4A4g5ab0
>>90
MSだったら逆さやでも叩かれないのにね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:45:13.62ID:v08ylsFS0
>>88
>>90
いやだから利益落ちるって話をしてるんだけど
ゲーム事業そのものが赤字になるとか足引っ張るとか俺言ってねえよ?
今までハード売れた分が赤字にならないからPSプラスの分だけ利益増えてた
ただこれからは毎年PS5で1000億程度の損失が出るんだから今までより明らかに利益下がるでしょって言ってる

上方修正ででかいとこはセンサカメラでしょって言ってる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:45:17.09ID:gB+SuQVF0
ソニーの時価総額はGAFAMを軽く越えちゃったからね
これがソニーの底力
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:46:37.67ID:T0Tsq4l+0
逆ざやでこれだけ儲け出てるんだから将来的に逆ザヤ解消すれば
今の比じゃないぐらい利益爆あがりするんじゃないの?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:46:49.10ID:Tq1R7qfO0
>>92
だから全部お前の願望じゃん
どこにPS5が1000億の赤字を出すと書いてんだよwww
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:47:27.25ID:5o5Tph2s0
何人か水槽にして100兆とるか、2,3兆のままか?
選べみたいなってんのかもな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:04.70ID:akBiNT6Np
>>92
分かったからもう病院に行けよ
ここはお前の妄想世界とは違うんだよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:13.88ID:/AHJpSJgd
だったらとっとと借金返せよとは思う。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:48:58.64ID:v08ylsFS0
>>94
まだ450万しか売ってないからな
逆鞘解消っていつになるんや・・・
独自規格めちゃくちゃ多いんだろPS5って
>>95
いやPS5の逆鞘って大体1万から2万と言われてるから1万で1000万台売れたと仮定してる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:49:06.83ID:IsWuAmWS0
>>98
まだこんなこといってるやつおるんか

タイムスリップでもしてきたんか
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:49:10.58ID:mLji2Yv+0
>>92
それがゲームネットワークサービス事業は過去最高益なんだよなあ
利益落ちるどころかめちゃくちゃ伸びてる
それを株主やアナリストは評価してるから上がってるのよ

PS5の逆ざやとか営業利益見たら些細でしかないというのが今期の決算で
判明してるのになぜそんなに必死になってるの?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:49:47.45ID:Tq1R7qfO0
>>92
むしろ逆鞘だろうがそれを上回る収益を出すと予想されてるわ

頼むから願望だけで語るのはやめろよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:54:24.95ID:v08ylsFS0
>>101
PS4の遺産やネットワーク事業の儲け+PS5がまだほとんど売れてないからだろ
てかゴキちゃんみんなスルーしてるけど去年SIE単体だと営業利益700億だよ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:55:14.63ID:gB+SuQVF0
来年にはソニーの時価総額は世界一になっているだろうな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:56:21.61ID:5Nqghf/Op
>>103
もういいんだよ
自分のいる妄想世界に帰るんだ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:57:30.77ID:5Nqghf/Op
そもそもPS5が1台売るたびに1万赤字とか1000億赤字出すとかどこ情報だ?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:58:20.15ID:v08ylsFS0
>>106
大体メディアで言われてるのがその辺りだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:58:40.66ID:2EiU2aIH0
PS4からPS5への世代交代が上手くいくのか、現時点ではなんとも言えない。
PS+のユーザーを維持できるかもそれにかかっている。
そもそもゲーム分野はそこまで成長性は求められてないんじゃね?
むしろ、成長できない要素が多いので、現状維持して利益キープして、成長が見込まれる分野に投資しているようにみえる。
ゲーム分野は現状維持のためだけの投資でも洒落にならない費用がかかるし。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:58:41.02ID:Tq1R7qfO0
>>106
全部ID:v08ylsFS0の妄想というか願望
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 13:59:04.71ID:V7m1jjXYp
>>18は何が言いたかったんだ?
決算後に株価が上昇するのは どういうこと なん?
だれか>>18の代わりに説明してくれ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:02:38.83ID:2GEYlOB1p
>>108
吉田社長がゲーム事業は今後も成長すると言ってるし、その投資も続けるといってるべ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:02:41.33ID:v08ylsFS0
>>109
てか仮に世代交代上手く行っても成長が望める訳じゃねえんだよな
PS5が1億台売れるなんてこともほぼほぼありえんし
PS5が販売までのコストじゃなくて製造コストを下回る価格で売ってる時点で相当な赤字だろうし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:03:08.59ID:2GEYlOB1p
>>109
吉田社長がゲーム事業は今後も成長すると言ってるし、その投資も続けるといってるべ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:03:13.35ID:mLji2Yv+0
>>103
PS5の逆ざやや立ち上げにかかる宣伝など諸費用が大きいから
本来今期はゲームネットワークサービス事業は大幅減益予想だった
それが蓋を開けてみれば過去最高益を記録した

先日の発表内容がポジティブサプライズになってるわけよ
一番業績が厳しはずだった今期が過去最高益になってるんだから
逆ざやはなんの心配もないと株主やアナリストは判断してる
それが安心材料になって株価が上がってるわけね
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:04:25.54ID:T0Tsq4l+0
未だにSEIの単独決算を持ち出してゲーム事業全体の事だと言い張る頭の悪いやついるのか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:04:49.50ID:Tq1R7qfO0
>>113
逆逆wwww
そうなってないのが今回の決算で判明したんだろ
アホなのかよww
お前はアホだから知らないんだろうけどPSハードはずっと赤字なんだよ
でも今回のPS5はむしろ上方修正したからあとは収益をどんどん生んでいくのが確定してる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:05:03.64ID:5VKtyTvvM
>>31
現在の株価が適正だから。
実際と見通し含めて。
新型スイッチは下手すると株価を下げる要因になるから、社長も否定してた位。
巣ごもり需要が見込める来期前半と、お得意の年末商戦を加味しての評価だろ。
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:06:27.63ID:5VKtyTvvM
>>40
あほか
そんな理由で20%も上げない。
無知なら引っ込んでろ。
決算の実績と今後の見通しが全てだよ。
決算直後ならない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:06:41.51ID:NnK9gHeQM
>>31
コロナ後見据えてだろう
ソニーもエンタメ事業はコロナによる巣ごもり需要の恩恵があるが
それでも成長期待のほうが大きい
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:08:54.01ID:NnK9gHeQM
>>90
ロンチ後の一番しんどい時期でこんだけ利益上げてるからね
数年後の普及期見据えたら買わないわけ無いわな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:10:17.00ID:v08ylsFS0
>>115
それはPS5が予想より生産できなかったのもでかいだろ?
ゲーム事業はコロナバブルで結構プラスでかいところも多い

というか事実としてPS5を売る=損失で、その分をソフトとプラスで賄えないと利益は減る
生産量増えたらそれだけ利益減るじゃん
PS3のときソニーが出荷してないから赤字計上してないみたいなこと言って批判されてたけど同じことだろ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:13:13.90ID:v08ylsFS0
つーかゴキブリSIEが去年700億しか利益出てない点には絶対触れないんだなw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:15:03.72ID:Tq1R7qfO0
>>122
だから多少の逆鞘だろうが収益に影響ないと判明したんだろ
ソニーは今期予想でむしろ減収と予想してたけど
むしろ上方修正して過去最高を記録したくらいだ
それで投資家も安心したしだから株も時価総額も爆上げしてんだぞ

理解できたか?
できないなら知的障害者かよw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:15:50.24ID:fr1kW6r/0
>>40
任天堂が好調なのは誰の目にも明らかだからな、逆にソニーが本当に好調なのか誰もわかってなかったってことだ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:18:58.49ID:XR+KDkjjd
昨日あんだけ上げたのに、今日もまだ爆上げしてる
高収益でリスクの少ないエンターテイメントやイメージセンサーおさえてるのは強いわ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:20:17.56ID:2GEYlOB1p
ソニーの吉田Pがゲームやアニメを成長分野で今後も投資すると言ってるし

もうアンチの戯言でしかないな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:20:32.77ID:mLji2Yv+0
>>122
ソニーがPS5を計画より生産できてないというソースあれば出してね
ソニー公式のソースでね

ソニーがPS5の生産計画について初めて公表したのは2020年第2四半期決算発表
PS4のローンチ年度と同じ760万台が今期のPS5販売目標だと明かしてる
それ以外にソニーが公式に生産計画の数字を出したことはないはずだよ
その第2四半期決算発表の時の業績予想を営業利益ベースで400億円も上方修正した
つまりPS5の生産計画760万台の逆ざや込みの業績予想を上方修正してる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:21:09.93ID:T0Tsq4l+0
>>125
未だにSIEの単独決算をゲーム事業全体の売上と思ってるバカが居るんだな
任天堂だって連結と単独で売上高も利益も違うのにそういうの理解してないの?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:21:13.62ID:2EiU2aIH0
>>114
ってことは、クラウドとかサブスク、スタジオ買収とか、本格的に投資するのかな?
ユーザー的には良いけど、相当ハイリスクな投資よね。
その分、他の分野に投資した方が良いように思えるのだけど。
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:21:21.35ID:v08ylsFS0
>>126
去年G&NSが営業利益2400億で、SIEの利益700億なんだわ
G&NSでプレステやソフトの収益がどれだけ小さいかわかる?
ソニー全体からすると1割にも満たない
なんでそんな小さい部門で爆上げするのよ
SIEの利益なんて来年絶望的だろうに
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:22:49.78ID:Tq1R7qfO0
>>134
えっ?お前連結と単独の違いも理解できないのか?
ホントに知的障害者っぽいな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:28:56.74ID:yEfLvZnI0
MSのときはゲーパスゲーパス言ってたのに
ソニーの場合はハードとパッケソフトの売上しか認めない
とか頭おかしいだろ🤯
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:30:03.79ID:v08ylsFS0
>>135
いやプレイステーション関連の収益はSIEだろ
PSプラスはネットワーク事業の方だろうが
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:35:57.00ID:I8rgPQbD0
>>32
センサーは自動運転の実用化に向けてさらに需要が増えるんだっけ?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:36:57.52ID:aEwwjoZVp
>>138
それを言い出したら任天堂やMSも同じだからな
任天堂やMSが良くてソニーがダメな理由は何だよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:44:03.58ID:T0Tsq4l+0
任天堂だったらスマホゲーとかアニメとかグッズとか書籍とかSIEの管轄外の部分まで当然売上に含まれてるけど
SIEはそういうの全部ゲーム&ネットワーク以外の売上に集計されてしまうからむしろ不利なんだよなぁ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:49:37.14ID:sk4DPfqEM
「ソニー株が高値を維持してるのは自社株買いしてるだけ!やめればすぐ戻る!」とほざいてた

GMO君っていう任豚を誰か知りませんか?「自社株買い終わったら楽しみだな!」と言ったっきり消えました
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:51:40.02ID:c1XWJ8u5p
>>138
だから何だよww
ゲームとネットワーク事業を一体化させてるのはむしろMSの方な
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:53:37.87ID:D53n7IY3a
世界市場でPS5が箱に圧勝したのが大きいな
引き続き据え置き市場でトップとなったわけで
逆に箱はまた世界最下位
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:57:02.90ID:g5Du4QQVM
>>65
君はPS5の販売管理費とか発売前に計上した研究開発費他の経費は計算できてる?w
だからアンチは馬鹿だと言われてんだよw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 14:58:02.91ID:vnAPPNsHH
>>143
その通り。任天堂の収益は、ソニーのG&NSには含まれていないモバイルゲームから各種商品・映像・テーマパーク等のライセンスまで全部ひっくるめた数字。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:00:24.26ID:MVS9Za9ia
ソニー株1000円の時に500株くらいしか買ってないわ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:00:50.18ID:g5Du4QQVM
来期に1500万台弱売る予定だからね。
ハードの逆鞘含めても、psplus加入メリットが大きいPS5ユーザーの新規加入や、従来ユーザーの継続加入だけでも、現在の約5000万人程度を維持か増加すると見込まれてる。
結局はps3の時から始めたユーザーの囲い込みがPS4の成功で利益化し、PS5のロンチコスト含めても黒字事業として成立してる。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:04:22.72ID:46BV7o9b0
アンチは現実の決算発表を認めたくなくて、必死に屁理屈捏ね回してるだけだからね。
PS4含めたPSプラットフォーム規模は、スイッチや箱の倍程度
現有規模や今後の規模が黒字事業として見込まれてるから株価は上がってんだよ。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:06:10.67ID:Ow8XT3lVM
アメリカ株の異常なまでの高騰から見ればソニーは割安な株なのかもな
まあそもそもアメリカ株が異常だと思うけど
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:16:03.95ID:r7XO4FP30
NYダウ PER(株価収益率)22倍超

過去に例のない割高と指摘されてるけど上がり続けてる
日経も勃起上げが続いてるけど崖から転がり落ちるときのショックも相当なものになるだろう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 15:25:18.31ID:Ja2/xFut0
任豚ってMSは日本で売れなくても「黒字なんだから撤退しないだろ」と異様に擁護する癖に
ソニーの場合は調子が良かろうが「でも日本軽視!撤退!」とかダブスタ全快だからな
そりゃ28レスも難癖付けるキチガイが登場する訳だわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況