X



 なぜ「ゲーミングPCをやめてCSに戻った人」がいないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 21:05:41.47ID:VtQSm/x7M
ゲーミングPCからCSに戻ったわ←こういう人を見たことがない

つまり、そういうことなんだよね
早いことゲーミングPCにするか、しないかだけの話
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:25:10.56ID:aJpHBNDYM
>>1
ここにいるけど?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:27:52.06ID:GtXhnPLW0
MODは使わないけど、ゲハに書き込むのがPC、アニメやエロ動画、エロ同人を見るのもPC
エミュを動かすのも音楽を聴くのもPC、ついでに仕事もPCと、
俺の人生に必要な機能がPCに集まってるので
「CSかPCか選べ」ってなると、そりゃPC一択ですわって話

ゲーム機は所詮、ゲームしかできないからね
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:31:50.13ID:7Xg2DcHs0
PCは手間がかかることは本当だがそれがPCの本領なんだよなあ
だいたいCSもすぐぶっ壊れるだろそれすら面倒ならスマホゲーでもやってろよド畜生が
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:39:51.09ID:Txu2/oE0d
ゲームがしたいだけでPCの部分いらなかった
それだけなんだがな
誰もPCでゲームやることを自体を否定してないのに
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:47:30.76ID:mFUAgQ2S0
>>86
12 名無しさん必死だな[] 2021/02/05(金) 21:14:34.57 ID:pm6lHPnJ0

>>8
いやCSに出ない名作なんて大量にあるじゃん


大量にあるならそれをいくつかでも書いたほうが有意義だと言ってるんだけどお前はそうは思わない?
そんな個人的なデッバイ日記よりもよっぽど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:52:09.95ID:E/DIYeQl0
>>106
タルコフやらないの?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:54:18.21ID:Txu2/oE0d
何を求めてるかは個人によって違うのに
CSを選ばれるとPCゲーマーはバカにされたと思うのかね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:55:30.00ID:6kPjJkEX0
>>108
レベルの低いPCゲーマーだけな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/05(金) 23:56:16.55ID:PUfKUQaY0
SLGゲーマーにはPC以外選択肢無いわ
けどCSもプレイしてるし結局独占が無くならない限り併用になるぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:05:36.82ID:lA1TUqml0
PCが独占ゲーム一番多いから不要にはならないんだよな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:07:29.32ID:BoZyCYL30
VRなんかはPCにしかないゲーム、コンテンツが多いな
ブループロトコルもPCにしかない
あとCSに無いのはDMM GAMESとかだったりFANZA GA・・・・
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:08:01.69ID:gR6EoqGB0
オンラインは箱よりPCの方が人が多い
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:08:29.23ID:lA1TUqml0
>>112
評価高いシミュ系がPCだけじゃないか?
ハクスラもCSは少ないし
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:10:35.74ID:fdO3alLS0
>>106
プラネットズー、satisfactory、factorio、raft、サブノーティカ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:12:32.97ID:YpwdDwRk0
糞規制入りまくる実家版専用ハードのPS5はいらないよ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:12:37.05ID:lA1TUqml0
PCしかないOxygen Not Included面白いぞ
今ちょうどセールで1300円
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:12:59.71ID:bLZyOv+m0
いやしかし洋ハクスラ系やRPG、CSは翻訳しっかりしてる
ディヴィニティオリジナルシン2、正式に日本語対応するの何年かかった?
俺昨日からPC版始めたよ、対応したの知らなんだ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:14:32.88ID:bLZyOv+m0
日本語MOD入れるのめんどくてずっと積んでたんだ
ようやく楽しめるよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:15:18.64ID:ZmxPzA010
洋ゲーはPCの方が良い
いちいちPS3取り出したりとか場所取るしやってられないからな
ていうかCSも前機種のゲームDL対応しろよな
PSNOWも月額1000くらい取るくせに微妙
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:18:28.85ID:lA1TUqml0
>>119
翻訳より前にCSにはハクスラ少なくないか?
グリドンやクロニコンも無いし
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:23:21.24ID:vfgV1Oe00
凄まじく和ゲーらしい、というか和ゲーのゲーム名から生まれたジャンル 
「メトロイドヴァニア」系も、PCのが圧倒的だよな

しかもオマージュじゃなくて、独自の進化を遂げてめちゃ面白い
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:26:01.73ID:oQ5OioGa0
FIFAのオンラインやるためだけにPS4維持してる
FIFAがクロスプレイ対応してくれたらPCオンリーにできるんだが・・・
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:29:56.68ID:BoZyCYL30
PCは皆、自分らが好きな物、やりたい物をやってる印象があるね

CSは有名だったり、大作だったり、評価高いゲームばかりあげられるけど
じゃあそれがやりたい物か?って言われるとねぇ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:30:07.22ID:lA1TUqml0
>>124
あとはCSにも出て人気になってるSlay the Spire系もPCだと多いな
こういうゲームの豊富さは強い
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:32:02.00ID:yjkt9xIP0
でも真面目な話、独身の頃はPCゲー漁りまくってても
家族持ちになるとゲームする時間も激減するし
何事も面倒になるから子供に合わせてCSに戻ったりはするわな

PCゲーの環境だけは未練がましく維持するけど、実際たいしてやる時間ないし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:32:02.12ID:bLZyOv+m0
俺は心配だよ、CSの主戦場が海外に移るのはいい
しかしHITMAN3みたいに翻訳をおろそかにしてもらっては困る
PCに来る時日本語を必ず入れてくれ
おれはそれでHITMAN3どーしようか悩んでるんだ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:36:14.80ID:IUjWziwX0
いや、別にふつうに戻るけど?
PSがダメだからってPCに集めて滅ぼそうとする
ゴキの焼畑作戦やめたらいいのに
いくらなんでも無理だぞ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:43:16.66ID:5Mq/wHWj0
>>1
いないって事はないんだろうけど
名誉ゴキのめぐみちゃんねるみたいな
ハイエンド雑食コアゲーマーがPCに行くと戻ってこれないと言う
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:44:15.67ID:7eHB0hK60
やりたいソフトあったらPCもCS関係なくやるんだが
移るとか戻るとかいう考え方がキモいんだわ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:45:51.31ID:BoZyCYL30
>>131
そうは言ったって、昔みたいにCSにそこまでのジャンルが無いからな
それも、ただでさえ新作が少ないのに
シリーズもののナンバリング、リメイク、リマスターと
相変わらずだし
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:46:37.73ID:5Mq/wHWj0
>>129
日本市場でSwitchが売れるのは構わんけど
PSや箱が売れなさ過ぎるのも翻訳の問題が困るな
ハゲは日本市場のSwitchで売れにくいゲームだろうし
全体が売れた方がいいっちゃいい

まあ、PCなら最悪、日本語MODを待つのもいいが
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:47:05.10ID:bLZyOv+m0
いや正直PC派だけどメトロイドプライムの新作でたら迷わず本体行くもんな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:50:02.48ID:sGCmNAGG0
前世代は760マシン持ってたけどほぼ使わなくて1060に更新するのも億劫でCSばっかやってたな
今世代はゲーパスもあるし3060tiマシン組んだらPCばっかになってる
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 00:56:29.96ID:ZmxPzA010
3090はクリエイターか金持ちか配信者向けだよw
20万だぞ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:02:13.97ID:7WzxbnaG0
PCゲーマーがPCでしかできない面白いと思ってるゲームを挙げてるの見て実際調べて見てもがっかりするのばっかりなんだけどちゃんと面白い物挙げろよな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:07:08.58ID:TGL0niPx0
PCオンリーのゲームって良くも悪くも癖が強いのが多いからなぁ
アメリカントラックシミュレーターとか好きだけど絶対ID:7WzxbnaG0には受け入れてもらえそうにないし
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:07:10.75ID:5Mq/wHWj0
>>141
PCでしか出来ないゲームじゃなくて
マルチならPC版しか遊ばないからなあ
だって君、PS5とSwitchのマルチならどっちで遊ぶ?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:11:20.84ID:EYOWJP+Ca
ゲームpc持ってるがswitchとps5も買ってるわ
CSでしか遊べない神ゲーもいっぱいあるからな
箱にはないけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:12:36.11ID:pwn2redx0
>>140
金持ちでも配信者でもクリエイターでもないけど買ったぞ
3080がVRAM10GBだったせいとTiなかったんで
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:14:35.71ID:bLZyOv+m0
PCユーザーには嬉しい風向きだけどヘイローもギアーズもPCで出てるもんな
ハードの垣根を超えて稼ぐ算段が整ったんだろう
マイクロソフトは
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:15:59.95ID:gzEP0C2T0
ゲームパスの相乗効果があるから箱とPCは相性めちゃくちゃいいけど
ソニーとかいう金ばら撒いて情弱ユーザー騙すことしか脳がないクソ企業の
プアマンズPCでしかないプレステとかいうゴミハードは必要ねえな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:17:50.45ID:9i6Nn2rp0
1年ゲハ離れたからこいつら糞どうでもいいキモい奴らとしか思えない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:19:25.60ID:62C7/BpT0
据え置き機はもう冗談抜きで買うことはないと思う
スイッチみたいな変則ハードならあり

ゲームをウィンドウにしてながらで遊べない時点で据え置き機はもう無理だ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:27:31.33ID:ZmxPzA010
>>146
マジか〜やっぱ最高でしょう?世界が違って見えるでしょう?!
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:34:16.43ID:ZmxPzA010
cs機は民度も低いしな、
PCユーザー増えることで治安が悪くならないか不安だよ
csでよくあったキッズの談合FPSとかもうゴメンだ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:55:56.51ID:3AdWAjLz0
>>140
任天堂等のゲーム会社ってやっぱりオール3090なのかな?

在庫不足で2080tiかTITAN辺りなのかな
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 01:59:11.66ID:cA41PmUb0
専用機じゃないとなんか集中できないってのある。
PCはいろいろ他の娯楽に使えてしまう。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 02:00:00.96ID:4PAr20LB0
>>147
もうWindowsの時代も終わりそうだけどな
Chromebookのシェアが1年で1%から13%に増えるくらい食われてるし
ノートが主力のPCでこれが進行したら普通に終わる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 02:14:30.82ID:Y6HjlLv/0
PCはcadや3DCGやフォトショやイラレとかでそこそこの有るけどPCでゲームしたくないからSwitchしてる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 03:09:49.24ID:Wz65wG9h0
CSにしか無いゲームたくさんあるから戻るとかじゃ無いよ。PCでも遊ぶしCSでも遊ぶだけの話
PCもどきのCSならゴミだからいらね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 03:40:09.70ID:rvk5/06w0
最近steamで家庭用機とのマルチAAAしか買わないやつからの無言申請がめっちゃ増えた
だから50未満とかの低レベルの人でライブラリをフレンド限定公開してる人からの申請は全部無視することにしてる。
100越えとかならバッジ集めるにもAAAだけじゃ無理だから信頼できると思ってるよ

家ゴミ民は無理してインディがメインのプラットフォームに来ないでほしい
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 03:46:05.00ID:rvk5/06w0
家ゴミの見分け方
・お気に入りのゲーム、ゲームコレクターショーケースを設置してない
・アクテ民じゃない
・プロフのスレッドが「申請ありがとう」系しかない
・フレンドのレベル降順で100lv未満

家ゴミからの無言申請に嫌気がさしてる人は参考にして良いよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 03:49:23.64ID:IVI5ZIEid
こういう気持ち悪いPCユーザーは一部だけってことは世に伝えておきたい
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 03:54:58.33ID:rvk5/06w0
>>162
毎日4、5件ずつ5lv〜30lvのやつとか
日本語名の外人から申請きてたらわかるよ
500lv未満のnoobには分からないだろうがね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 04:07:38.06ID:0+dM/h9Fd
ゲーミングPC買ったのにわざわざやめる理由なんかないでしょ
ゴキ豚はハード信仰してるから1度に一つのハードしか持てないけど人間はハードいくつでも持てるんだぞ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 04:18:59.11ID:vxAdOpRr0
まぁ同じゲームならPCからCSに戻るやつは居ないわな
もし居るとするならそいつは絶望的にキーマウでのプレイセンスがなかっただけだろうし
対人ゲーは慣れたらレベル高いのはどうしてもPCになる仕組みが違うから
FPSなんかパッドは補助輪ついてやっとトントンが現実だし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 04:31:13.59ID:NOMxaHyWH
>>163
インディーに詳しい古参な俺カッコいい!
そういうのは外に対して言うもんじゃないぞ恥ずかしいだけだから
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 04:51:43.35ID:BpWKhKkX0
>>106
今は中華版Factorioのdyson sphere programと
DLCが発売されたoxygen not includedがおすすめ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 04:54:00.15ID:kjE8tabup
PCめんどくなって家庭用に戻って来たけど、今世代でまたPC購入したわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 04:57:13.66ID:4PAr20LB0
>>159
そこまで単純じゃないけどスマホみたいになる可能性は結構ある
ソフトメーカーはWindowsに拘らんだろうしな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 05:17:25.76ID:rvk5/06w0
>>166
インディに詳しいからどうこうじゃなくて用もないくせにフレンド申請してくるゲームやらない人を煙たく思ってるだけだよ
垢ハック目的の人間もいることを知らないゴミはCSに戻ってね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 05:49:48.10ID:NOMxaHyWH
>>170
最初からそれだけ言ってりゃまだ説得力もあったんだがな
発言見なおして赤面してくれ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 05:57:29.90ID:rvk5/06w0
>>171
赤面する必要はないよ
ゲームやらない人はCSから出ないでねたいうお願いと、同じ思いをしてる人にアドバイスだから。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 05:59:30.93ID:NOMxaHyWH
>>172
レベル上げ目的の作業をすることがゲームをすることなんだな
ま、それも後付けの言い訳だけどな最初の発言が全てを物語っちゃってるし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 06:05:23.94ID:rvk5/06w0
>>173
レベル上げする=インベントリとフレンド枠確保につながる訳よ
アクテ民なら絵文字を揃えるもんだからバッジ作成は当たり前
AAAしか買わない、バッジ作らない、スクショを上げない、面白いゲームをアクテで紹介しない
そういうやつはフレンド申請送る必要はないよな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 06:08:27.24ID:PPmcatYy0
>>158
PS5が超品薄だから、PS5ソフトがプレイ可能なゲーミングPCを
こっそり作り始めてる非合法メーカーがありそうな気もするけどな。
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 06:09:14.49ID:rvk5/06w0
それでもなおフレンド申請してくるやつは
・なんとなく申請するフレンド枠潰しの嫌がらせ
・垢ハック目的
・やってる人がいないAAAタイトルをマルチでやりたがるCSに帰れば良い奴
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 06:18:28.94ID:NOMxaHyWH
>>174
遊び方も価値観も千差万別色んな人間がいるのがPCゲームの世界だが
そんな中でお前が視野狭窄ってレベルをはるかに通り越した狭い視野で決めつけてるからだよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 06:20:52.39ID:rvk5/06w0
レベルを気にする理由はもう1個あったわ
昔はプロフィールの公開設定はライブラリがパブリックだったけどいつからかフレンド限定公開がデフォになったから
公開しないやつの判断材料としてレベルが有用になった。
レベル2桁でなおかつ非公開な時点で無視するってのはそういうことな。
低レベルでもスクショ上げまくってるゲームを盛り上げる気のあるやつと分かったらとりあず承認はしてるぞ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 06:23:25.09ID:rvk5/06w0
>>178
良いよそれで。
知ってる日本人から英文で「このURLでサブスクライブしてくれ」とかいう垢ハック丸出しのメッセージを受け取りまくってたら警戒も強くなるってもんだ
お前もきやすく高レベルの人に無言申請すんなよ
怪しすぎるから。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 06:44:51.14ID:UcvmgIq50
4k画質にすると最新機種でも20fpsすら出ないのにな
自作PC一択やろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:01:01.15ID:2u9Qc45H0
家ゴミにはクソみたいな規制もあるしな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:20:41.41ID:JxcBrMpd0
一時期PC一択みたいな時期あったけど
CSに戻ったというかCSの方が起動多い
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:22:39.10ID:fdO3alLS0
>>184
さすがにそれはない

CSじゃ遊べないソフト大量にあるじゃん
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:22:46.92ID:4ODDktYM0
フライトシュミレーターとマインクラフト以外に遊ぶのあるのか?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:25:12.31ID:fdO3alLS0
>>186
大量にあるじゃん

インディーズやシミュレーションも知らんのお前?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:27:17.76ID:szJpAKOL0
FPSの壁が大きすぎる
一度144とか体験した60fps以下の世界に戻れなくなるよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:30:26.93ID:fP1fyQue0
最安値でゲーム買うのが楽しいだけってことに気付いてやめたな
値付けミス探したりバンドルサイト巡ったり国籍変えて新作を捨て値で買ったり
フリプやEpicでゲーム貰ってる奴らなら分かると思うが結局自分がこれ!と思わないとやらんのよな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:34:07.86ID:HlSPN0uS0
純粋にゲームで遊ぶ事が好きな人ほどPCにはまるが
CSで出ているような有名タイトルにしか興味の無い人ははまらない
無数に存在する大小のPCゲームの中から自分にとっての良作を
発掘したり好きなゲームをMODでしゃぶりつくしたりできるのが
PCでゲームをする醍醐味だと思うから
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:40:13.73ID:4ukdQjbn0
戻ったり併用したりその時によって変えてる
今はPCパーツ高価格な上に高騰してきてるからXSXで凌いでるが
クイックレジューム快適だしあんま不満無いな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 07:44:42.12ID:gR6EoqGB0
AVやらが入ってるから

PCは捨てられない、決定的原因ww
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 08:07:58.95ID:eHQpK67+M
>>185
ニート乙

PCじゃ限られた時間使う価値ない専用ソフトしかないじゃん
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 08:12:48.58ID:rvk5/06w0
>>195
価値がないんじゃなくてお前の趣味に合わないだけだぞ
MOBAもFPSもできない家ゴミさんは冗談キツいぜ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 08:18:08.45ID:fdO3alLS0
>>195
限られた時間使う価値あるソフトってなに?
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 08:20:47.35ID:3RN2E0s6a
近くにパソコンショップやまともなパソコンコーナーがある電気量販店が無くなって自然に撤退したよ
あと色々詳しくて相談できる知り合いが転勤してしまったのもデカイ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 08:22:36.44ID:GHJYYM4HM
0か100かってやつはそうそういないだろ
遊びたいタイトルに合わせて軸足がブレる程度
○○以外認めねーとか宗教家しか言わんよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/06(土) 08:22:41.37ID:bLZyOv+m0
ここだけの話、大抵のゲームよりこの板の方が面白い
このスレcontrolやってるよりおもろいもの
あれ好きな人スマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況