X



【悲報】altくん、またまた英語が読めないせいで自説をソニーに完全否定されてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 15:33:58.08ID:JtDIlcW3d
alt「ソニーのデジタル売上はグロス(総額)じゃなくてネット(純額)なんだガー」



ソニー「パケ版のサード売上はロイヤリティのみ計上ですが、デジタルのサード売上は全額計上してます」


※ソニー決算資料
https://i.imgur.com/uIx58fa.jpg

>2 Physical Software is revenue from first party game software sold on discs to retailers and royalties from third party software sold on discs.
物理ソフト売上はディスクで売れたファーストソフトの金額とディスクで売れたサードソフトのロイヤリティの合算です

> 3 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStation™Store.
デジタル売上はPSストア上で売れたファーストとサードのダウンロードされたタイトルの金額の合算です
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 17:59:09.31ID:d7Lb9Ecld
面白い造語で笑わせてほしい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:00:13.07ID:t5n0G39za
ワールドってPSのみで国内初週1800万本も売れたっけ(棒)?

> [責任天嫁]任天堂信奉者共、中氏が“チャンスは「バランワンダーワールド」の一度きり”
> と言ったと聞いてソニーを相手に戦い出す
> 2021年02月08日20:16

(中略)
> あと任ッチはモンハンライズがあるんだガーって、買わない人の方が多いわけですよね。
> ニシくんみんなモハライズやるんですか?モハライズの初週ハードルは国内限定で1800万本で良いんですか?
> “インストールベースが大きいから”と制約が多い任ッチ版を下限に設定して
> 企画、デザイン、開発が進められてきたのでしょうに、全く以て薄情な連中ですよね、
> まあ任天堂ハードに実際にサードがソフトを出したらこうなる、という好例ではありますか。
> このように、前前前世代機Nintendo Switchへ対応させることなど
> 初めから考えないで作った方が良いのは目に見えてるんですよね、
> それでいて鬼滅の刃クレクレーって言ってるんだからあの任間堂ラボどもは見苦しいことこの上ないのです。
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:04:41.97ID:d7Lb9Ecld
>>103
alt世界ではMHWは世界2000万本とは主張してるはず
マルチ合算だしDLCのIBも足してる数字だけどaltくんの中では全部PSの手柄らしい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:05:56.39ID:d7Lb9Ecld
>>103
あと「任間堂ラボ」ってなんなんだろう
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:07:32.92ID:zvSI3KEN0
>>39
怖い話すんなや
ちびるやろw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:08:14.83ID:TKoBwg2md
週販の記事だけ露骨にコメント数が少ないあたりalt的にも今の週販の状況は触れたくないんだろうなw
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:12:57.01ID:k8TwaA/B0
>>104
違うぞ
altが主張してるのはps4だけでMHW2000万本
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:19:14.38ID:WFECvQqP0
和歌山橋本岩野w
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:27:08.80ID:3eQPPcKlH
>>98
当たり前やん

仮に万に一つでも共感できる部分があって
その一点のみフォローしてあげようかなあと
半ば気まぐれでレスしようとしたとして
どうせ自演だろと突っ込まれるのが分かるから
実際にはaltのために書き込みする人間はいない
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:27:34.75ID:TKoBwg2md
コメント欄見てるとほんと面白いなw
異次元だわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:29:54.08ID:Dz5X0Gi2d
なんでaltって安田に執着してんの?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:36:28.57ID:v4AdOyizd
altくんこれは恥ずかしすぎるだろw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 18:36:54.17ID:m9sNJFVL0
やめなよw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:05:29.11ID:v4AdOyizd
ソニーはニシくん!
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:08:41.47ID:iF4XtuIs0
日本語で検索して出てこなかったからそうだとおもったんだろうか
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:18:14.42ID:bpntQRon0
altは低学歴、低偏差値のくせに、一人前の知能を持ってると誤解してるからな
中学レベルのテストでさえ満点取れない偏差値70未満の馬鹿は
【同様に何をやっても満点が取れない頭の作り】だという事を強く自覚すべきだろう

低偏差値の馬鹿は、国語の読解文で間違うくせに、何故か日常会話では一切間違わないと思ってるからな
それは違うぞ?
わざわざ読みやすい文章を用意してる学校のテストで間違えるような奴は、リアルだと更に間違えるからな?
頭の悪い奴ってのは、何も考えない方がまだマシだ
出す答え全部間違ってるからな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:19:30.67ID:37NqEKh5d
ググっただけの会計知識で決算の記事を書いてるんだろうな
まあそれも間違ってるからまともに検索して調べることすらできてないわけだが
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:22:53.20ID:J/XtBcpc0
>>1
?合ってね?お前が日本語とalt語読めないだけじゃw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:46:36.46ID:3xNp922z0
>>91
こんな奴もいるくらいだし
わざとやってるんじゃなけりゃ相当の間抜けだわ

55. 2021年02月10日 19:12
任天堂の敗北と撤退は確実なんだから、もうイキって現実見ずに突撃しにくるなって思う
突撃する度に任天堂はオワコンなんやとしか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:53:51.85ID:mLlRGpYsd
別にこれAltくん間違ってないと思うけど
グロスニシがソニーはグロスグロス言ってるけど普通の会計基準だと売上ってGrossという単語を使うことは基本的にないしNet Salesなのが普通だからネットでしょってことでしょ
決算に書かれてるファーストとサードの合算っていうのはNet Salesの合算という意味であってグロスではないと解釈するのが普通
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:57:29.35ID:aXvW8aUra
特養老人ホーム"プレイステーション"
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:58:54.74ID:GpukxEEn0
毎度毎度公式からフレンドリーファイア食らってるの面白いな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 19:59:26.91ID:Di49foe5d
>>122
もう妄想の世界に引きこもり続けるしかないのか
現実だとソニーゲーム&ネットワークの営業益にオマケのアニプレの営業益足しても任天堂が勝ってるけど
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:05:40.07ID:mLlRGpYsd
グロスニシはじめ誰一人としてAltくんの計算を否定できてないのが本当に草なんだが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:06:19.74ID:J/XtBcpc0
>>123
だよねぇ
アホな豚が言いがかりつけてるだけにみえる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:08:52.58ID:mLlRGpYsd
>>131
というかグロスニシはソニーのデジタル売上高はグロスということにしないとデジタル売上高比率で任天堂が完全敗北してるという事実が確定するのでそれを認めたくないがための理屈としてソニーはグロス(根拠なし)と無理やり屁理屈をこねてるだけなんですよね
あとニシくんを豚呼ばわりはさすがに現実の豚に失礼
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:09:06.85ID:ks1ycoyfd
ゴキさんがどんだけ必死に意味のわからん理屈持ち出しても現実が任天堂営業益>ソニーG&N営業益と言うね
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:13:27.73ID:mLlRGpYsd
>>133
1-3QのソニーG&NS部門のデジタル売上高はDL専売ソフト抜きというハンデをつけてあげても9599億円
任天堂はDL専売ソフトを含んでもわずか1055億円と圧倒的な差がありますがニシはこれでもまだ任天堂が勝ってるとほざくのかと
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:14:18.72ID:j05ZUZTYM
>>128
はちまJINレベルならまだしも
altは単なる糖質患者の妄想日記だから
SIEは眼中に無いだろうな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:15:30.30ID:j05ZUZTYM
誰かに理解して欲しいなら
自分しか理解出来ない意味不明の造語を止めないと
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:15:54.54ID:P0xGPnsCM
売上の集計基準が違うから単純な売上や売上比率では比較できないけど、営業利益は条件を揃えて比較できるから注目してるだけなんだよね。
まあソニーの場合、宣伝広告費がどこまでセグメントごとに集計されているか、外からだとよくわからんので各セグメントの営業利益は目減りする可能性はあるけど
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:18:07.90ID:mLlRGpYsd
結局誰一人としてAltくんの述べていることを論破できずSIEがらGrossではなくNet Salesを用いているのを否定できてないのが現実
普通に考えたら売上高でGrossという単語を使うこと自体が基本的にないので一般的には売上といえばNet Sales(純額)を指すのが普通
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:18:43.10ID:aGgTvqaIa
韓国人だからな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:20:46.99ID:mLlRGpYsd
>>138
そもそも売上の集計基準が違うのが任天堂の独自基準のせいなのでそれでソニーを責めるのはグロスニシのお門違いもいいところ
SIEのように売上高=Net Salesで統一するのが一般的なのに、なぜか自社ソフトはグロスで他者ソフトはネットとかいうわざわざ投資家に分かりにくい意味不明なねじれ会計をしてる任天堂が問題なんですがそれは
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:21:27.27ID:d0yXsMF30
意味不明の理屈だし、ネットとグロスの違いも理解していないし、
alt本人が自演しているのがわかりやすすぎるw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:24:11.88ID:mLlRGpYsd
>>142
売上高でGrossを使うこと自体がそもそもおかしいのに何言ってんだこのグロスニシは
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:26:33.51ID:iQxsPj6g0
長年掲示板で自演続けてきてこんな素人以下の工作しかできないとか恥ずかしくないの
もっとうまくやれ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:29:48.98ID:9hus0/ZYd
altくん、ついに反論記事を書くwww


[TOEIC一級]グロスニシ(ソニーゲーム分野のソフト売上はグロス計上と主張する任天堂信奉者“altは英語が出来ない、「Full Game」は総額計上という意味だ!!”
https://blog.hokanko-alt.com/archives/57694887.html
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:31:59.97ID:1xvPKvCTd
alt内のニシくん「Full Gameは総額計上のことだ!!」



マジでそう言われてると思って反論してんだったら想像以上にaltくんの英語力が低すぎてやばいんだが
いや日本語力かw
というか無理やりでもそう言われてるってことにしないと反論できないって認めちゃってるなこれ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:32:19.57ID:Wn1+niRT0
altの造語症全開の文章はほんと目が滑るわ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:32:21.58ID:69Agrw4k0
まず会計基準、というか収益認識の基準によって売上が変化する、ということは理解できているのかな?
https://diamond.jp/articles/-/18701
数年前に会計基準が変わって商社の売り上げが一気に半分以下になったことがあるんだけど、それは知ってる?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:33:53.60ID:Iq5+VPp5d
顔真っ赤でなんとか言い返すために考えた理屈が「ニシくんはFull Gameを総額と訳したに違いない!」なのが草生える
誰一人としてそう書いてるやついないのにaltくんは頭の中のニシくんと戦ってるのか?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:36:02.96ID:L3ZRheuj0
イェーイ
障害者altくん見てるー?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:36:28.16ID:Iq5+VPp5d
まさに恥の上塗りw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:37:55.68ID:k8TwaA/B0
>>135
おまえ、ちゃんと理解せずに数字だけ見たな?

任天堂の1099億円はサードの分の差額の話だぞ

実際は純額売上(任天堂基準)で見れば
任天堂
パッケージ:3700億円
デジタル:2560億円
(デジタルはパケ併売DL、DL専用、DLC、NSOの合算)

ソニー(推定)
パッケージ:1230億円
デジタル+AC+NS:最大3980億円
(デジタルはパケ併売DL+DL専用、ACはDLC、NSはPSplus)
※ファースト率0%で計算、ファースト比率が上がれば純比率も上がり金額が減る
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:38:18.84ID:NHVhw8f7d
反論記事のコメント欄すごいなw
みんな一斉になんとかしてFull Gameの訳し方が争点なんだ!ってことにしようとしてて必死すぎる
問題はそこじゃないぞw
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:40:50.76ID:L3ZRheuj0
凄い大人気ブログだなぁ(棒)
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:42:54.96ID:k8TwaA/B0
因みにソニーは「ロイヤリティ30%」である事を公開してるから

任天堂の有料オンラインサービス(1件PSplusの1/3)の合計売上が
PSplusの売上を上回ってるとかじゃない限り
ソフトウェアの純額計算で任天堂が負ける事は無い
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:42:58.12ID:4n5WqxYpd
これで>>1が完全に論破されたね
これグロスニシがFull Gameを全額と間違えただけでしょ

> 3 Digital Software is revenue from full game downloads of both first and third party titles sold via the PlayStation™Store.

↑を普通に訳したらまともに英語読める人ならファースト(Net Sales)とサード(Net Sales)の合算と読める
Full Gameって単語だけみて全額と思ったグロスニシが馬鹿なだけ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:44:17.91ID:fDb8Ze0/0
サードの売上総額を計上してるんだから、
サードはソニーの味方ってことよ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:44:47.78ID:4n5WqxYpd
そもそも>>1の訳だとファーストソフトもGrossってことになって意味不明
普通は自社ソフトがGrossってあり得ない
完全にAltくんの訳と解釈が正しい
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:45:29.69ID:Ic0XD+xg0
ID変えて多数を演じるなら造語使わなければいいのに
もう無意識に使ってるのかね
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:46:31.49ID:gItpzpP0a
>>159
そもそもファーストもサードも総額収益で出している
って書かれてるからな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:48:45.40ID:L3ZRheuj0
自演やめなよaltくんw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:49:16.85ID:yn7QGWB60
>>1
速報スレでソニーは総額計上してるって言ったらソクミンが「そんなこと書いてねえよ!英語勉強しろや!」とかほざいてた
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:51:13.63ID:4n5WqxYpd
グロスニシがFull Gameを読み間違えただけなのが結論で答え出てるね
どう訳してもGrossとは読めない
そもそも売上高でGrossを使うのがあり得ないってのは会計知識が少しでもあれば当たり前の話
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:52:35.96ID:4n5WqxYpd
>>164
それ"Full Game"を"総額"とアホな訳し方してるだけでしょ
0170びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/02/10(水) 20:53:26.76ID:QM7X5lRB0
俺、1の英語の訳でどれが正しいのかわからん
なのでALT君を馬鹿にはできないからノーコメント
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:53:31.39ID:d0yXsMF30
>>167
ttps://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20052903/
>1つ注意が必要なのが,任天堂とソニーでは会計基準が違うことである。
>サードパーティのダウンロード販売の収益認識をロイヤリティ収入に限定する
>「純額」方式の任天堂に対して,ソニーはダウンロード販売を小売店的機能と見なして
>販売単価をすべて収入とする「総額」で認識している。
>このため,ソニーのほうが売上規模が大きくなりやすく,単純な比較に意味がないということ
>これは,ソニーが米国会計基準を採用しているため

この事実をまた無視するの?w
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:53:46.09ID:nAmGQawc0
他社製品をやり取りするときに単純に手数料だけを利益として計上するのがネット計上(純額)であって、自社ソフトをネット計上で出すのは不可能だぞ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:54:27.19ID:4n5WqxYpd
>>168
逆にNet Sales(純額)以外で売上高出すアホなとこあったら教えてほしいくらいなんだが
そもそも売上高でGross使う異常なとこなんて任天堂くらいだぞ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:56:48.42ID:4n5WqxYpd
>>171
安田の記事がソースは草
コケスレをソースにしてるのと変わらんレベル
何のソースにもならないので出直してこい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:57:23.74ID:gItpzpP0a
>>169
fullのgameとは書いてないだろ
英語の文法的にそこは繋がってない

game downloads of~(~なゲームダウンロード)

revenue from full(総額収益)だからな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 20:58:40.74ID:4n5WqxYpd
>>176
はい
馬鹿確定
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:01:40.76ID:j4iX3tKGp
>>141
別に任天堂独自ではなくて代理人取引の売上は利益分の純額で計上するっていうのが日本の会計基準のスタンダード。どっちかといえば米国会計基準のソニーが異例で、そのソニーも来年から国際会計基準にするらしいから純額表示に変わると思われる。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:02:56.38ID:CRRaaHVQd
>>176
マジレスするとそれは違う
普通にFull Game(DLCとかではない単品という意味)でひとつの括りで訳していい
そして問題はそこじゃなくて、パケ売上の注釈はサードはロイヤリティのみと書かれてるのにデジタルの注釈ではそれがなくファーストと同条件で計上されてること
まあそれについてもaltくんが言い訳してたけど完全に的外れ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:05:33.48ID:mTeUjiZcd
キチガイにネット持たせるな
親はさっさと責任とれ
0182びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/02/10(水) 21:07:48.69ID:QM7X5lRB0
>>171
ライター:安田秀樹
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:09:15.45ID:d0yXsMF30
>>175
また現実逃避か…

本当に嘘だと思うのなら、
エース証券 経済研究所の安田が虚偽の情報を流していると訴えたらいい
まあ、名誉棄損で訴えられても知らんがなw
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:13:50.53ID:69QmsEond
ちなみにこれって本当はどっちが正しいの?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:16:24.00ID:69Agrw4k0
>>184
どちらが正しいということはないよ。
3rdパーティとの契約内容次第ではソニー側が代理店ではなく本人として扱えることもあり得るからね。
単純に売り上げを計上する際の基準が異なる可能性が高い、というだけの話。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:19:39.14ID:d0yXsMF30
>>184
便所の落書きと証券会社のアナリストの発言
どっちが正しいと思う?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:23:58.69ID:iQxsPj6g0
ソニーは売上の計算方法について説明してるわけだから後は株主が納得すればどっちの計算方法でも構わないけど
全然意味の違う数字同士を比較して嘘をふれまわって何度指摘されても訂正しないのは悪質と言う他ない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:32:29.50ID:69Agrw4k0
ソニーがDL、パッケージともに3rdタイトルは純額で売り上げを集計している、というのであれば、
直近の四半期のDL比率が53%なのに、売上はパッケージソフト508億円に対してDLソフトが1763億円と3倍以上になっていることの説明がすごく難しいんだよな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 21:41:30.15ID:ZheAobxk0
安田は少なくともaltと違ってちゃんと取材して裏取ってるからなw
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 22:06:46.83ID:d0yXsMF30
結局、安田に負けてaltは逃げ出したのかwww
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 22:28:34.99ID:JVH+LCer0
造語症を見てるとカッコイイ単語並べた必殺技を叫び散らす小学生と何ら変わらなくて痛々しいんだよな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 23:10:15.39ID:lTKHt/gsd
>>145
架空のニシくんを作り上げないと反論できない時点でaltくんの負けだろ
Full Gameは総額なんだガーとかいう誰も言ってないことを言ったことにしてそれに反論するとかまともにやれば勝てないと認めてるようなもんじゃん
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 23:15:05.21ID:Gly6KR68a
alt爺さん発狂しちゃったwww
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 23:18:01.74ID:C0OLozWZd
ロイヤリティの表記の有無という最大の問題をわざと無視して「ニシくんはフルゲームを総額と誤訳しただけ!」というありもしない問題に反論する様はまさに滑稽

いちおう記事ではデジタル売上の説明にロイヤリティって書いてないけど売上高は普通ネットだから!という苦し紛れの反論はしてるみたいだけど主観以外に根拠なしという有り様w
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 23:20:11.62ID:Fi9uZ28ap
カスは何してもカスの典型例
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 23:28:37.71ID:d0yXsMF30
>>195
生産出荷、返品・新装整備品含む、DL専売ソフトを含むLD率、などなど
ソニーは決算の数字で普通のことをしたことがあるんだろうか?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/10(水) 23:46:09.38ID:4b4VWVLPd
そういえば欧州のDL込みランキングで英語読めずに恥をかいた件はaltくん何も反論記事を書かずに逃げたまんま?
SwitchはDLを集計に含みませんって注釈を読めてなくて醜態を晒したあれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況