X



三大必須サブスクはAmazonプライム、PSPlus、箱GamePassでだよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 12:47:24.51ID:TbsDBCU70
この3つがあれば、十分すぎる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 15:21:29.97ID:pRACU9CHr
>>76
レベルファイブ系も全然ない

つい最近、妖怪学園が入ったくらいで後はようかい体操第一を歌ったグループだけ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 15:21:34.72ID:olDaOMXH0
>>99
だから”アップルワンかSpotify”好きな方選べばいい

Appleは専用マスタリングされた曲も多いからそっちが良いってやつもおる

Appleミュージック単体で入るならSpotifyの方が手軽だが
プラス120円でアプリと映像とクラウドの容量欲しいならアップルワン
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 15:22:11.22ID:mOG7fa0uD
>>98
U-NEXTはマジでやめとけ
当初こそ別途料金かかるのは最新の映画だけって言い分だったけど
最近は旧作の多くも別途料金かけるようになってきた
サブスクってのは名ばかりの二重課金サービスだよあそこは
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 15:27:17.38ID:JYmRRJSI0
加入サブスクリスト:アマプラ、ゲーパス、Appleミュージック
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 15:32:51.93ID:epcrEq5Ld
いやいや
ジブリはNetflixであらかた全ての作品を配信しただろ、ニュースにもなってたレベル

海外限定だけど
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 15:42:08.07ID:mOG7fa0uD
ゲームミュージックに関しては当初は国内メーカーはそろってサブスクにかんして及び腰だったんだけどな
海外メーカーがドンドン参入のGMファンの声も大きくなって動かざるを得なくなった感
日本におけるGM花盛りだった90〜00年代のGMファンならば今サブスクに手を出さない理由は無いと思うしていくなかメーカー内外
任天堂が殆ど無いのは元々CD販売は積極的ではなく特典などで提供してた事も多い
どっか一社のレーベルが主に扱う形ではなく色々な会社から発売されてるあたりが関係あるのかも
0111上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/02/11(木) 15:43:02.72ID:DeVmIo28M
>>92
聴き比べてやっと分かるようなレベルの違いだしな
FHDとWQHDの違いみたいなもんだ
ぶっちゃけ、その違いで利便性は捨てられないし
Bluetoothで聴くとどうでも良くなる
出力さえしっかりしていれば不満はないね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 15:54:02.95ID:xlgLt7nN0
全部入ってない
ゲームも映画も買い切りじゃないと没入できないから
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:03:46.38ID:bZA7vPLD0
>>67
Spotifyは音楽ジャンキーにはグッとくるサービスはしてるけどな
レコメンド機能もそうだし、
一部、楽曲のアルバムアートがアニメーションで動くのも面白い
細かいところに気を配ってる点はプラス

まあ、音質面でAmazon Music HD、Apple Digital Masterに後れを取ってるのはいただけない
せめてAppleの様に専用のマスタリングをしてくれるといいんだけどな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:05:18.87ID:ka0lz9VB0
PSplus入ってるけど
すごい無駄っぽく感じてるわー

継続で安売りあれば入りたいけど
通常価格なら見合わせるわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:11:45.06ID:4qzEO18L0
ゲームのサブスクとか入らないだろ
情弱かよ

アマプラとネトフリとSpotifyだけでいい
全部まるっとフォロー出来る
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:18:40.98ID:Vk5N5x8+0
送料無料、動画見放題、音楽も一部聴き放題のアマプラは個人的に最強のサブスクかな
MSのゲーパスもファンからすれば最強かも
それと今ならネトフリも良いよね
でもPSplusってサブスクなん?>>1はフリプをサブスクと勘違いしちゃってるのかも…
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:22:31.31ID:Ez4QzzZ40
>>118
サービスを毎月定額で買うんだらかサブスクじゃないか?PSプラスとかも
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:23:14.28ID:ZNdGsCqfa
でもアマプラとゲームパスどっちか切れと言われたらアマプラを切るな。
最近使ってるの48時間レンタル作品ばっかりだし。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:44:17.36ID:fixObCxP0
たまプラよりネトフリって言いたいとこだけど値段上げてちょっと微妙
俺はiPhoneじゃないからspotify派かな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:49:01.13ID:Rme++YW6M
アマプラは安いから続けてるし
ゲームパスは箱とPCを所有してれば同じゲームをPC箱どちらでもプレイ出来るのが良い
ゲームパスは箱持ってないと割高感はあるだろうけど
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:50:45.84ID:x3g9+cO+0
PS+はゲームパスのそれとは違うだろ。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:54:36.63ID:EyUtJkLs0
アマプラオンリーだな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 16:59:16.57ID:5IYNREPG0
steamで安売りゲー漁って積むよりゲーパスで良ゲー選定した方が精神的にいい気がしてきた
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 17:02:19.02ID:Zwm1iyYe0
ネトフリは値段が上がったから見たい新作が出た時だけ入るようにしてる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 17:04:45.20ID:+8CuBeFO0
アマプラはAmazonあまり使わなくなったからやめた
PSプラスも同じくPS4使わなくなったからやめた
今はゲーパスだけ入ってる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 17:15:47.26ID:0iVXzjse0
dmmのエロゲゲー遊び放題 -3000円
dmmの月額動画 -1500円
お気に入りのエロ絵師のfantia -500円
0133上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/02/11(木) 17:24:56.21ID:DeVmIo28M
>>110
任天堂はなんでサブスク解禁しないんだろう
つべで黙認するよりもサブスクで流したほうが
良いと思うんだけどな...権利関係ややこしいのかな?
まあ、それなら流せるものだけでも流してほしいわ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 17:44:02.64ID:VnZGGznv0
こういうスレ見ると毎回思うのはNHKのぼったくりっぷり
抜群に高価な上に強制サブスクとか非道だな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 18:02:16.90ID:k4qFV0C8M
PSだけショボすぎだろ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 18:33:59.77ID:3ub+0dqO0
AmazonGameランチャーでプレイしてるヤツいるんかな
AmazonPrimeのtwitchprime特典で何個かゲーム貰ってるけどさ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 19:50:18.40ID:ZOkuLxNm0
ゲームは気に入ったのどうせ後で買い直すことになるからな わりとすぐ入れ替わるし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 20:03:04.41ID:SkNRg3+10
Kindle Unlimitedないとか
コイツラ本当底辺おじさんなんやな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 20:10:22.48ID:MfpmShAr0
>>141
速攻やめました
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 20:28:38.77ID:Vjqb2rK00
>>141
毎月一冊分の朗読がもらえる1500円のAmazonオーディブルは入ってるよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 21:10:08.53ID:EXrZDfI80
>>141
何読んでるのか教えて欲しい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 21:30:03.72ID:M2SfSSjwp
>>141
お試し期間や激安キャンペーンよくやってるから大抵の奴は試してみてはいるんじゃね
そのうえで不要だと思われてるんだろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 22:28:49.32ID:GsyQNBt50
こんなのは人それぞれだからなあ
ネトフリの独占タイトルがどれだけ話題になろうとdアニメの方が頻繁に観るって人も多いだろうし
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 23:36:17.75ID:qkA8NY1j0
>>18
キンリミは読みたい本があるから入るって感じじゃなくて微妙
完結してるマンガが全巻読み放題じゃなく途中で終了してたり
タイトルの入れ替わりが早かったり
活字ジャンキーにはいいかも
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/11(木) 23:58:07.10ID:Vjqb2rK00
文字媒体を腰を据えて読むほどの時間なかなか取れないんだよな
エロや5ちゃんは別として

明らかに高くついてんだけど
家事や運転中にAmazonオーディブル垂れ流してる方が良い
あと垂れ流しという意味ではYouTubeプレミアも必須
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/12(金) 06:51:08.45ID:BYQOevhW0
俺的に地味に重要なradikoプレミアム
田舎でも首都圏や沖縄や北海道のラジオが聴けるから仕事が捗る
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/12(金) 18:12:56.87ID:k4ZlKmi8p
Netflix、Amazon Prime、Disney Plus

Disney Plusの課金ユーザーは1月2日時点で9490万人だってさ
12月2日時点で8680万人だから1ヶ月で800万人も増えてる
マンダロリアン効果絶大だな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/12(金) 19:08:40.93ID:hJS4TDDWd
amazonPRIMEとMUSICは、ベッドの枕元にECHO(第2世代)を2台設置してステレオ化したから無くてはならないものになった。
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/12(金) 22:52:04.84ID:lh17xmcx0
PS Plusがサブスクってどんなキチガイだよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/12(金) 22:57:20.88ID:0lfV1cfc0
>>154
いやサブスクだよ
別に遊び放題使い放題がサブスクじゃないからな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/12(金) 23:01:22.37ID:lh17xmcx0
>>32
お前最高にバカだな

音源がCDの時点でいい音(笑)から外れるんだよ
ハイレゾ環境にしとけよ阿呆が
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 05:16:31.33ID:KJIzdvTw0
サブスクは必要なくなったら止めればいいだけだからなおNHK(ry
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 05:24:07.68ID:K9Pe3mDe0
結局たくさんあっても気力と時間が無い…
子供の時にあればよりどりみどりの幸せで、特定のジャンルと接点を持って何かしらの才能に開花してたかもな…
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 05:36:16.34ID:p6pL7XcQM
Apple Musicは自分でリッピングしてiTunesにある曲もクラウドに上げられるのでいいよ。
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 08:54:10.71ID:U5vx5WPw0St.V
danimeは見たいアニメの管理が楽ってだけでつかえる
音声が192hzで音質が低過ぎなのが不満
320下回ると顕著に分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況