X



【パソニシ悲報】GeForceの在庫が危機的状況!9万円3070もあと僅か!関係者「ゲーミングPCが組めない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 07:24:40.14ID:WMmLrAzlaSt.V
3070が値上がりして3080超えそうだなw
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 07:25:40.76ID:ZKbZVJnN0St.V
BTO分もなくなってるのか

煽り抜きでやばいな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 07:28:45.79ID:YnLrYKaNaSt.V
3080買って余ってる2080売りたくなってきた
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 07:29:43.85ID:pxFE778Q0St.V
>>5
それがぶっ壊れたら代えがないけどええんか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 07:47:17.45ID:qtyRm+OJ0St.V
あほか3070はもうとっくに10万越えとるわ欧米じゃもっと酷いぞ
俺の2060sも買った当初の値段に戻っとる。なんならちょっと高値で売ってるやつもおるわ
しかしビットコイン暴落したら一気に放出するぞミーハーなくそどもはな
今は時期が悪いとは言うがこんな最悪な時期はないわPC移行したい奴はこつこつグラボ以外のパーツを集めとけ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 07:49:08.12ID:0aCdrAZp0St.V
壊れても替えはあるから20番台の売ってもいいんだけどなんか取って置きたい
あと売るのもめんどくさいしな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 07:52:22.13ID:Oz7ZtyQSaSt.V
マイニングバブル終わったら一気に中古溢れて暴落するだろうけど
24時間100%稼働で酷使されまくった故障寸前のゴミだからな

GTX10シリーズの中古がそうだった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 07:56:15.20ID:vWY7WXqK0St.V
>>9
Ryzenも品薄だし
電源やメモリ、ケースも入手性悪くなってきてるよ今

特に拘りはなくて選ばないでいいならあるけど
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 08:12:22.38ID:i/BTcZ620St.V
この時期は毎年品薄になるのに今騒いでる人は馬鹿じゃないかと思う
年末年始のセールで買えば良かったのにさ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 08:13:10.30ID:5ghsSw6n0St.V
どんどんひどくなるな
ショップ買取グラボ価格もワイが連れに売った時より2万ちかく上がってる
もっとやれ!
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 08:25:37.71ID:icbRqFzUaSt.V
年末に買っといて本当良かったわ

サイパンも4K60fpsで遊べたから
0016びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/02/14(日) 08:31:03.59ID:bRJRITNj0St.V
時期が悪いのは事実
在庫が残り少ないんだからしゃーないさ
(4月に引っ越すからその時にパソコン買うぞー)
なんていう人がいたら、今すぐ何か買っておけよ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 08:57:27.91ID:A9imyhiY0St.V
PS5もグラボも買えねえし、マジでムカつくわ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 08:59:13.17ID:vtMDQB5maSt.V
来週3060無印出るぞ

一瞬で買い尽くされそうだがな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 09:04:47.00ID:AU7dsFes0St.V
バイオ8までに間に合うといいけど
俺の1060じゃさすがにフルHD60FPSは無理だろうし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 09:39:06.30ID:IdDjak4daSt.V
バイオ8壊滅的になりそうだなこのままだと

劣化してると分かってPS4で買うやつ少ないだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 09:46:14.64ID:5G5TuwjN0St.V
>>19
レイトレ抜いたら7と大して変わらん感じだから平気じゃね?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 09:59:32.44ID:fIqq+iB+0St.V
日本はASKが金で引っ叩いて品物集めてくるからそれなりに品数が揃うんだけど、
それでも在庫が枯渇してるからな。
しばらくは値段も在庫もわけわからん事になるだろうね。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 10:22:58.57ID:tOPEHERGHSt.V
そのうち、PCもCS機も作れなくなる時代が来たりしてな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 10:24:18.87ID:qk3jhC5QaSt.V
ラデなら毎週入荷してるから週末秋葉なら買える
レイトレ弱くて良いならあとは3080と互角
0026びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/02/14(日) 10:32:20.02ID:bRJRITNj0St.V
>>23
AMDはカタログスペックはいいのに
実行性能は劣るイメージがあるから
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 10:33:57.70ID:y02EueAQ0St.V
マザー・CPU・メモリ・電源・ケースもある
Lenovoの小型Ryzen PCもある
あとはGPUさえあれば少なくとも最小限は遊べるPCを組めるのに
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 10:37:16.68ID:5ghsSw6n0St.V
ワンズTV<3090はまだじゅんたくです
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 10:40:51.58ID:5ghsSw6n0St.V
と思ったらドスパラですら3090消えてる
鳥夫も26万超えかよ
まにあわなくなってもしらんぞー
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 10:44:58.75ID:Y86BOCdraSt.V
3090買えるだけマシだな
金で解決できる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 10:46:21.43ID:2iN9CcyY0St.V
3070の登場時は7万って今考えると名機でしかない
メモリの少なさと80が10万で売ってたから下げられてたけど
弾数多いしゲーム層向け最後の砦だった
>>11
昔マイナ落ちと思われる同じ型番ばっかり特売してた店で1080ti買ったけど
たまに3Dマップが崩れたりするからすぐにオクにリリースしたわw
ビデオメモリ辺りが逝きかかってたんだろう
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 10:49:16.90ID:2iN9CcyY0St.V
3090単品買うなら30万でRYZEN5900と3080入ったBTO買うわ
コスパ悪すぎる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 11:48:46.50ID:dCS2ULbc0St.V
>>33
ただし納期は半年後やで
パーツ全部選ぶタイプならとにかくマザボも電源も不明なBTOなんて買う気しねえ
ryzen系列相性問題多過ぎなんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/14(日) 12:13:03.96ID:rCPdnEh2pSt.V
BTOの値段据え置き半年先納品ほんと怖い
3080とか16万でも売れていくからな
型番表記のないパーツジャンクに変えられてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況