「ぼくなつ+アニメ」をやるなら「クレしん」じゃなく別のアニメの方がよくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:56:29.99ID:kJ8JU/oc0
ジブリを説得して「となりのトトロ」でやるべきだったな。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 18:57:59.30ID:Fc5mKKS4d
ステイ豚早速攻撃初めて草
鬼滅より売れるぞ
発売日まで震えてろ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:00:15.86ID:O5H271b40
しんちゃんならサルゲッチュの方が合ってたかも
0005上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2021/02/18(木) 19:00:29.11ID:ydENzi3KM
ジブリは合わない

版権物使うならクレしんで良かったと思う
ただ、版権物なんて使わなくても良かったと思うけど
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:01:33.76ID:7fHatCa/0
ネネちゃんや風間くんと似たキャラと友達になるってなんやねん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:01:55.28ID:4w4rlaq30
トトロにオリジナル展開入れたら飛んでもない勢いでぶっ叩かれるだろアホかな?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:03:09.46ID:hgaEVeRi0
>>5
ソニーとのしがらみもあるし版権物にしないとSwitchで出せなかったのでは
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:04:13.15ID:g/DnFLeg0
トトロの舞台って1950年代だろ
それじゃもうワシのなつやすみやんけ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:06:07.00ID:avK5biiJr
現代を舞台にしつつノルタルジーを醸し出すのがいいんじゃないか
クレしんが最適だよ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:09:27.66ID:uAudgFa40
合うとか合わないより誰が駿を説得するんだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:14:48.07ID:zHgsGj/Bd
>>6
映画だとたまに出てくる
戦国とかも居た
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:17:23.25ID:6GNtMy+H0
オトナ帝国やアッパレ戦国のイメージが強い年齢層には抜群だと思うぞクレしん
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:19:48.55ID:kJ8JU/oc0
「ぼくのなつやすみ〜耳をすませば」とかの方がよくね?クレしんよりかは。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:21:53.07ID:XnHKfPYx0
クレしんが最適とか抜かしてる奴
これがドラえもんでもそう抜かしてるよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:23:43.21ID:hgaEVeRi0
>>17
ドラえもんじゃだめだよ
現実離れしてるから合わない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:25:03.55ID:pwoaTyMu0
幼い子供がいる今の30代なら
クレしん+switchは合う気がするがな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:28:09.34ID:Omw6Bsh6d
ハルヒ?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:33:28.33ID:kJ8JU/oc0
「スタンドバイミー ぼくのなつやすみ」

とかどうだろ?ドラえもんじゃなくて洋画の方。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:36:08.66ID:pwoaTyMu0
>>23
アメリカならともかく
日本の田舎を楽しみたい層と全く合わない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:36:37.18ID:HSE4Fcdf0
のんのんびよりでいいな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:37:09.03ID:H/J4ygI3d
サザエさんでやってもカツオは野球しかしないだろうしね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:46:16.77ID:PVTPUhF60
トトロにそんなに求心力あるのか疑問
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:46:59.02ID:+BaBVEsG0
浦安鉄筋家族の方が合ってそう
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:50:08.28ID:/K1QYLxvd
>>5
ぼく夏シリーズの看板使えない上にパブリッシャーがソニーよりずっと小さい所だからそのまま出してもセールスは見込めないだろうし仕方ない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:50:59.57ID:PUTQuK/B0
マニアゲーになるだろうがのんのんびよりの世界にひと夏過ごしに行くゲームはやりたいw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:53:13.61ID:EIiBRiI70
俺もやるならのんのんが良いけど収益を考えたらクレしんが最適だろう
残念だが仕方ない
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:54:43.89ID:CcCRegBd0
火垂るの墓にしよう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:55:14.62ID:QtsmfHjm0
クレしんなめんなよ
ゲームボーイでミリオン出してっからな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:56:12.13ID:WKuVdo73a
映画の展開もあってファンタジーな話も回せるクレしんはいい出会いと思うけどねえ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:56:50.82ID:klGgA3Ysa
のんのんは元から田舎だから
田舎に来た感が無い
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:58:08.34ID:aljNjBXY0
ドラえもんの牧場って売れたの?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:58:20.88ID:ZGNIcngw0
単なる日常物にするならコラボする必要はないし、
ループ展開など日常系に加えてなんらかのプラス要素がないと売れない、と判断したんだろう。
そう言う点ではクレしんはどんな展開にしても受け入れられる懐の深さがあるから
コラボとしてはぴったりという判断だろうね。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 19:59:50.72ID:vcaN4NRD0
2
鬼滅ってなに?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:00:31.63ID:OmBTkoRp0
おまえらクレしんなめすぎ
これまじでバカ売れするぞ

PS2のぼく夏が70万本で最高売り上げだが
そこがハードルでもいいくらい売れる


鬼滅?バカいっちゃいけないよあんたw
年内発売もあやしいぞあれw
続編アニメのタイミングでやってもせいぜい30万だわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:01:06.89ID:Ha2zia0Y0
それより「たからさがしのなつやすみ」(中編)
早く発売しろよ…

FF7並に待たされてんぞ。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:01:16.12ID:p73AesOj0
鬼滅の夏休み
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:02:44.43ID:AVR9eDue0
ヒロシはもう居ないし
リリーナ姫はシンちゃんから去ったし
今のクレシンに何を求めるんだ…
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:02:55.41ID:R2iWj7N50
のんのんびよりってなんやねん
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:03:51.81ID:U2EHpDY70
国民的アニメのクソゲー率高過ぎ問題は気になる
あとサザエさんとジブリはゲーム化すらないような
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:04:27.84ID:aljNjBXY0
ドラえもん牧場もクソゲーだったもんな…
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:06:45.85ID:fk8DZpZR0
のんのんとかいうキモオタ糞アニメじゃ3万本が限界だし予算も下りねぇよカス
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:07:16.66ID:p73AesOj0
ドラ牧はのび太が働いてる時点で違和感がすごかった
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:11:09.31ID:wfVB36Or0
おれはちびまる子ちゃんでやって欲しかったけど
まぁクレしんでもええよ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:14:42.52ID:e2aagbWlp
>>38
主人公をオリキャラにしてほたるんみたいに都会から来た設定にすればいい
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:16:33.78ID:R6vU4gM/0
田舎が舞台のアニメで夏目友人帳を思い出した
だがあれは妖怪が出るからなしかな…

>>52
それもいいなあ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:26:23.20ID:nc/oYyfp0
>>48
ナウシカ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:31:51.98ID:kJ8JU/oc0
君の名は

とかでもよくね。田舎が舞台だし。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:44:57.14ID:HJ1DjP6t0
ハイジとかトム・ソーヤとか世界名作劇場の世界で冒険したい
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:45:03.09ID:eqs6jOTx0
>>39
Switch版はそこそこ売れた
PS4版は爆死
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:47:51.34ID:TZZMeG2L0
まあ下ネタ封印やむなしのゲームで
どこまでクレしんが生かせるかだな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 20:51:08.40ID:epbGOqEU0
ゆるキャンで
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:19:45.25ID:kJ8JU/oc0
今日から俺は
帯をギュッとね
いでじゅう
究極超人あーる

のサンデーの名作系でぼくなつでもいいな。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:22:00.86ID:Otpr0UiC0
クレしんは言うて数少ない国民的アニメだからなぁ
ドラえもんじゃなければクレしんしかない
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:53:18.88ID:kJ8JU/oc0
けいおん 

とか

響けユーフォニアム

とかの京アニ系の方がまだ良かった気がする。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:54:36.14ID:uAudgFa40
>>67
君はもう一年中休みやねん……
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:57:45.35ID:B0rbGZqU0
>>1
Twitterの文句はぼく夏そのものだして欲しいって苦情ばかりだから(恐らく真意はPSで出せだろうけど)どのアニメならとかじゃないだろう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 21:59:09.85ID:VeLYLYSEa
オープンワールドサマーウォーズでええやろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 22:01:15.50ID:8H60kxb6a
ドラえもんの牧場物語はコケたから
これも正直コケると思ってる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 22:08:05.41ID:Obs89FE50
>>68
マニアックすぎて売れんわ
子供が知ってるわけないやろ
クレしんなら良いわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/18(木) 22:08:06.02ID:qTfhXqgYH
>>72
こけたのはPS版だけだろ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 00:08:02.35ID:L3aUm2Sm0
ぼく夏はスマホで展開予定じゃなかったっけ?
あれ結局最初の発表以降なんの音沙汰もないけど本当に作ってるんかね
公式からなんの言及もされんからさ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 01:47:05.11ID:5HNbIlFc0
深夜アニメ系を上げてるひとはなんなんだ
ドカポン×うたわれを開発しちゃう思考と同じじゃん
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 01:48:26.48ID:qmV4/mAo0
ジブリのほうが個人的にいい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 01:49:37.15ID:e+r5aqqa0
お前らの夏休み
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 01:50:55.68ID:vkEoGfVYM
そうは言ってもジブリはゲーム化を許可しないからなぁ
少なくともパヤオが存命の内は無理やろ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 01:52:47.75ID:W66Xuk5y0
時空が歪んでも使命感を持たないアニメキャラなんてクレしんとマイメロくらいだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 04:16:11.40ID:FCuvlvK3a
ツヨシしっかりしなさい、あたしンち、団地ともお

そんなんよりはマシかと
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 04:39:42.74ID:+B7jjHor0
ぼく夏って言うけど博士の方が主題だよなあ
マイクラでいうビルダーズみたいなゲームになりそう
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 05:39:57.56ID:aL176NKZ0
クレしんのゲームってSFCであったけど
微妙だったんだよな。今出しても売り上げは厳しそうだよね。
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 06:20:20.32ID:7Yi1Ot3z0
これってps4で出ない出ないの?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 06:51:58.29ID:MfghDwj5a
>>19
ゲームの設定的に結構現実離れしてそうだけどな
多分タイムループものっぽいし
まぁでも野比家は夏休み家族でどっか行くって感じでも無いからクレしんのほうが合ってるだろうな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:01:04.91ID:aL176NKZ0
ループ物のアニメを僕なつ化したらいいのに。

「うる星やつらビューティフルドリーマーぼくらのなつやすみ」

ならいけるんじゃない?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:01:16.32ID:lTkpNFCpM
批判してる奴らクレしん自体もよく知らなそうだし
動画も見てないんだろうな
エアプどころかエア情報アンチまで現れたか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:05:07.34ID:VFGe8Hqq0
ぼくなつ監督の少年時代って昭和40年代だろ
トトロやるには若すぎるんじゃないかね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:06:12.69ID:H78JEoaJ0
ちょっと毛色が変わるけど
アラレちゃん〜ぺんぎん村のなつやすみ〜
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:18:27.69ID:2zZAMfaD0
>>91
ラムちゃんがハレンチなので無理です
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:28:20.68ID:xjWeVuz/d
「元ぼくなつのスタッフが作るぼくなつっぽいゲーム」ではあっても
「ぼくなつ」じゃなくてあくまで「クレヨンしんちゃん」のゲームだからなこれ
デモンエクスマキナがアーマードコアじゃないのと同じ事
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2021/02/19(金) 07:50:37.85ID:azYmDS4I0
>>11
宮本か芦田愛菜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況