日本人が洋ゲーを好まない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/21(日) 11:28:04.55ID:teXr3XFJa
なに
197名無しさん必死だな
2021/03/01(月) 15:24:47.13ID:Sw8wAj800 フォトリアルは絵作りとしてはつまらないからだろ
198名無しさん必死だな
2021/03/01(月) 16:14:00.81ID:1JvAvyJDr 街作りとかビル経営のゲームは洋ゲーほんと面白いんだけど、このジャンルにハマる人がそもそも少ない
199名無しさん必死だな
2021/03/01(月) 17:56:28.04ID:Q4u3yL3k0200名無しさん必死だな
2021/03/01(月) 18:40:19.13ID:Zx2ubQkr0201名無しさん必死だな
2021/03/01(月) 18:41:47.66ID:Xl69oxVT0 >>154
それはあるかもしれないw
ハリウッド映画が好きな奴ならともかく
興味ないと、リアルな外人のキャラがでてきても
感情移入がまったくできない 顔とかリアルすぎてw
アニメキャラとかは完全創作だから
好き嫌いなく見られるけど
後、出てくる女キャラが全然かわいくないってのもあるな
それはあるかもしれないw
ハリウッド映画が好きな奴ならともかく
興味ないと、リアルな外人のキャラがでてきても
感情移入がまったくできない 顔とかリアルすぎてw
アニメキャラとかは完全創作だから
好き嫌いなく見られるけど
後、出てくる女キャラが全然かわいくないってのもあるな
202名無しさん必死だな
2021/03/01(月) 19:58:05.18ID:Q4u3yL3k0 【朗報】日本の漫画とアニメ、世界で人気爆発 検索量が倍増
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614594084/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614594084/
203名無しさん必死だな
2021/03/01(月) 20:14:08.96ID:a9KxHSIK0 暗い、わりとこれだけ
204名無しさん必死だな
2021/03/01(月) 22:24:56.02ID:Vvg+m2KT0 字幕でぽぽぽぽぽとたいして変わらないから
205名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 03:22:32.19ID:Ox3b2wQl0 ラチェット&クランク、ジャパンスタジオ消滅の影響で日本語音声がなくなる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614612854/
洋ゲーなんて日本で全く売れてなかったし、ローカライズするだけ経費の無駄使いだったから、いい傾向だね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614612854/
洋ゲーなんて日本で全く売れてなかったし、ローカライズするだけ経費の無駄使いだったから、いい傾向だね
206名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 03:39:42.30ID:eX25luUkM 今時の洋ゲーは遊びやすいしゲームの出来は和ゲーより遥か上なのに勿体ない
207名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 03:43:41.57ID:gVAzhKea0 ゴリラゲーだから
208名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 03:44:55.02ID:gVAzhKea0 洋ゲー ゴリラ 等で検索
209名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 03:52:24.16ID:CKLulJTC0 FFスク部分は実質ソニーセカンド化してるけどロクなゲーム作ってないよな
リメイクすら糞なのばっかりだし
比較的マシなの出す浅野チームのエニ部分は任天堂寄り
リメイクすら糞なのばっかりだし
比較的マシなの出す浅野チームのエニ部分は任天堂寄り
210名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 09:24:00.17ID:SW47m6Vz0211名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 11:43:01.45ID:VvDi9ksD0 【映画】ディズニー&ピクサー新作『あの夏のルカ』6・18日米同時公開 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614633964/
↑
また似たようなファミリー向けCGアニメか
アメリカのアニメが無様に終わったのはCGアニメに特化しすぎて、似たようなファミリー向けのCGアニメしか作らなくなったから
今の技術ではCGアニメで大人向けの作品作るのは難しいから、
みんな似たようなファミリー向けアニメになってしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614633964/
↑
また似たようなファミリー向けCGアニメか
アメリカのアニメが無様に終わったのはCGアニメに特化しすぎて、似たようなファミリー向けのCGアニメしか作らなくなったから
今の技術ではCGアニメで大人向けの作品作るのは難しいから、
みんな似たようなファミリー向けアニメになってしまう
212名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 12:10:18.05ID:ygKjDwI/0 日本の漫画やアニメのほうが面白いってそりゃそうだろ
実写なんてやれることの幅が少なすぎ
ゲームも日本のが面白いの多いし
海外ゲーはeスポーツゲームだけはレベル高い
実写なんてやれることの幅が少なすぎ
ゲームも日本のが面白いの多いし
海外ゲーはeスポーツゲームだけはレベル高い
213名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 12:21:23.50ID:G70XIXPda 洋ゲーすげぇはL4D〜2までだったな
214名無しさん必死だな
2021/03/02(火) 20:05:41.71ID:VvDi9ksD0 鬼滅の刃オーストラリアでも映画大ヒット!ドラゴンボール超 ブロリーの興収を4日で超えてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614655039/
『NieR:Automata』が550万本を突破! スクエニ3大ゲームは「FF、ドラクエ、ニーア」の時代へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614662546/
世界的に日本コンテンツの時代
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614655039/
『NieR:Automata』が550万本を突破! スクエニ3大ゲームは「FF、ドラクエ、ニーア」の時代へ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614662546/
世界的に日本コンテンツの時代
215名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 03:24:08.28ID:/7RJHe/w00303216名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 04:40:16.07ID:iAfokymG00303 ぱっと見が面白そうじゃないんだ
けど、インディーズは面白そうよ
けど、インディーズは面白そうよ
217名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 05:13:04.00ID:1BBgdx2d00303 理由なんて単なる民族性や文化の違いだろ。
PS3が出たりするまでは、洋ゲーはクソゲーの代名詞だったからな。
でも、ハードの進化で映画のようなグラのゲームが増えるにつれて
俺的には、洋ゲー=クソゲーの等式は成り立たなくなったけどな。
つーか、今は和ゲーの方がクソだろ。
日本のソフトウェアエンジニアのレベルは低いからな。
ハードウェアの進化によって、洋ゲーは良ゲーと化した。
逆に和ゲーはクソゲーと化した。
ゲームにもよるけど、大抵はこの理論で合っている。
英語音声で日本語字幕とか、表現規制とかはやめて欲しいけどな。
PS3が出たりするまでは、洋ゲーはクソゲーの代名詞だったからな。
でも、ハードの進化で映画のようなグラのゲームが増えるにつれて
俺的には、洋ゲー=クソゲーの等式は成り立たなくなったけどな。
つーか、今は和ゲーの方がクソだろ。
日本のソフトウェアエンジニアのレベルは低いからな。
ハードウェアの進化によって、洋ゲーは良ゲーと化した。
逆に和ゲーはクソゲーと化した。
ゲームにもよるけど、大抵はこの理論で合っている。
英語音声で日本語字幕とか、表現規制とかはやめて欲しいけどな。
218名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 05:27:28.74ID:1BBgdx2d00303 それに海外のゲームメーカーは、ゲーム機の進化に合わせるように
ゲームにおいての面白い要素や無駄な部分というのをよく研究して
大きく進化したんだよな。
それに対して、JRPGの乱造で浮足立って研究開発というものをしなかった。
目先の利益にしか走らず、研究やエンジニアの育成を怠った結果が
今の現状だよ。
すでに多くの和ゲー老舗メーカーは、スマホゲーに逃げたが
それによってスマホゲーが過当競争になり、生き残りをかけて
必死の状態。
いかに面白いゲームを作るのかではなく、いかに消費者から
金を巻き上げるかしか考えていない。
和ゲーなんてとっくの昔に形骸と化している。
優れたIPも、買い取ったクソ会社が次々と潰してしまったしな。
要するに「日本人は頭が悪い黄色い猿」ってこと。
ゲームにおいての面白い要素や無駄な部分というのをよく研究して
大きく進化したんだよな。
それに対して、JRPGの乱造で浮足立って研究開発というものをしなかった。
目先の利益にしか走らず、研究やエンジニアの育成を怠った結果が
今の現状だよ。
すでに多くの和ゲー老舗メーカーは、スマホゲーに逃げたが
それによってスマホゲーが過当競争になり、生き残りをかけて
必死の状態。
いかに面白いゲームを作るのかではなく、いかに消費者から
金を巻き上げるかしか考えていない。
和ゲーなんてとっくの昔に形骸と化している。
優れたIPも、買い取ったクソ会社が次々と潰してしまったしな。
要するに「日本人は頭が悪い黄色い猿」ってこと。
219名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 05:35:34.43ID:1BBgdx2d00303 例えが海外版になって申し訳ないが
PS4の同じ鉄道ゲームでも、「電車でGO」と「Train Sim World」を
比べてみれば一目瞭然だよ。
「電車でGO」なんて、海外に持っていけるのかよ?
それだけはやめてくれよな、マジで日本の恥さらしだからよ。
日本には幼稚園児向けのゲームしかないのかと思われてしまうw
PS4の同じ鉄道ゲームでも、「電車でGO」と「Train Sim World」を
比べてみれば一目瞭然だよ。
「電車でGO」なんて、海外に持っていけるのかよ?
それだけはやめてくれよな、マジで日本の恥さらしだからよ。
日本には幼稚園児向けのゲームしかないのかと思われてしまうw
220名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 08:13:18.96ID:1BBgdx2d00303 大体、欧米ではPCゲームが盛んだってどこ情報だよw
逆だよ、逆。
少なくとも米国においては、コンピューターゲームはコンソールが主流。
それに任天堂が売上どうだろうが、小学生のガキならまだしも
いい歳した男性がマリオ?ぶつ森?ポケモン?
アホらしくてやってられるかよw
体だけでかい子供は任天堂じゃなきゃ、大人の世界は理解できないか?w
大体switchなんて、一昔前のミドルクラスのスマホレベルの性能しかないから
普段PS4Slimを使っている俺でも、別件で家電屋行ったときに
ゲームコーナーのモニターに映っているswitchのゲーム見ると
あまりのオブジェクトの少なさ、ショッボイ モデリングやガキ臭い
アニメ調のテクチャーに唖然とするわw
あれではゲーム性以前の問題だろうが。
あれでは表現力の自由度が無さ過ぎて、作りたいゲームも
まともに作れんわ。一体いつの時代の世界線を生きてるんだよw
大体任天堂さんはDLCやらないんじゃなかったの?
嘘つきは泥棒の始まりだって小さい頃お母さんに言われなかったか?
逆だよ、逆。
少なくとも米国においては、コンピューターゲームはコンソールが主流。
それに任天堂が売上どうだろうが、小学生のガキならまだしも
いい歳した男性がマリオ?ぶつ森?ポケモン?
アホらしくてやってられるかよw
体だけでかい子供は任天堂じゃなきゃ、大人の世界は理解できないか?w
大体switchなんて、一昔前のミドルクラスのスマホレベルの性能しかないから
普段PS4Slimを使っている俺でも、別件で家電屋行ったときに
ゲームコーナーのモニターに映っているswitchのゲーム見ると
あまりのオブジェクトの少なさ、ショッボイ モデリングやガキ臭い
アニメ調のテクチャーに唖然とするわw
あれではゲーム性以前の問題だろうが。
あれでは表現力の自由度が無さ過ぎて、作りたいゲームも
まともに作れんわ。一体いつの時代の世界線を生きてるんだよw
大体任天堂さんはDLCやらないんじゃなかったの?
嘘つきは泥棒の始まりだって小さい頃お母さんに言われなかったか?
221名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 08:27:08.88ID:1BBgdx2d00303 switchのサードで産廃と化したコナミがミリオンヒットしたって?
何々?タイトルは・・・ 桃 太 郎 電 鉄 ????????
何が悲しくて、思春期も過ぎたような男がそんなんやらなアカンのじゃw
流石にロリコン大国、日本だよな。
何歳になっても体だけデカい子供がいかに多いか分かり易いわww
ゲームに美女を求める思考とか、マジでキモ過ぎるし
何々?タイトルは・・・ 桃 太 郎 電 鉄 ????????
何が悲しくて、思春期も過ぎたような男がそんなんやらなアカンのじゃw
流石にロリコン大国、日本だよな。
何歳になっても体だけデカい子供がいかに多いか分かり易いわww
ゲームに美女を求める思考とか、マジでキモ過ぎるし
222名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 08:34:14.86ID:1BBgdx2d00303 大体、3行しか文章を読めないお前らみたいな奴らが
ゲームのストーリがどうたらとか語るとか滑稽すぎて引くわw
読解力もまともにない体だけ大きい子供には、大人向けに作られたスト―リー
なんて理解できるはずがないもんなw
ゲームのストーリがどうたらとか語るとか滑稽すぎて引くわw
読解力もまともにない体だけ大きい子供には、大人向けに作られたスト―リー
なんて理解できるはずがないもんなw
223名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 10:01:53.72ID:2kC1dz5q00303 >>217-222
だって任豚の大概は現役反米左翼ですもの!同時に支倉凍砂と時雨沢恵一の走狗だがな!
キ太郎が死没してマジで左翼勢力が追い詰められているのが見え見えだ!
洋ゲー叩くのは五毛党の手先だろう。無論金目当てでパシリやっている反米サヨクだがな!
南無。
だって任豚の大概は現役反米左翼ですもの!同時に支倉凍砂と時雨沢恵一の走狗だがな!
キ太郎が死没してマジで左翼勢力が追い詰められているのが見え見えだ!
洋ゲー叩くのは五毛党の手先だろう。無論金目当てでパシリやっている反米サヨクだがな!
南無。
224名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 11:33:56.72ID:whVzR03P00303 【児童文学】ドクター・スース作品、人種差別描写の6作絶版へ [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614728383/
アメリカってただでさえ文化的蓄積がないのに、
ポリコレでその僅かな文化的蓄積すら自己破壊すんのな
アメリカだけでなく欧州も似たような状況
ポリコレに支配されている欧米がいいコンテンツなんて作れないよ
鬼滅の刃も呪術廻戦も日本の文化的蓄積という土壌の元に咲いた花
日本みたいな文化的蓄積が膨大な国は更に保守化しているから、
今後数百年は日本が世界のコンテンツをリードしていくと思うよ
ポリコレで価値観が均一化していってる欧米のコンテンツは厳しい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614728383/
アメリカってただでさえ文化的蓄積がないのに、
ポリコレでその僅かな文化的蓄積すら自己破壊すんのな
アメリカだけでなく欧州も似たような状況
ポリコレに支配されている欧米がいいコンテンツなんて作れないよ
鬼滅の刃も呪術廻戦も日本の文化的蓄積という土壌の元に咲いた花
日本みたいな文化的蓄積が膨大な国は更に保守化しているから、
今後数百年は日本が世界のコンテンツをリードしていくと思うよ
ポリコレで価値観が均一化していってる欧米のコンテンツは厳しい
225名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 11:38:28.30ID:JV1dc2JA00303 異常の視野の狭い豚ですら洋ゲーというかPCインディのネガキャン三昧だからな
知名度は相当上がってるだろう
知名度は相当上がってるだろう
226名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 11:39:08.87ID:2b1a6WRz00303227名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 15:45:00.22ID:OtC5OcCd00303 個人的なことだと、洋ゲーの題名が日本人に避けられる原因かなと
最近だとSteamとかDL専版とかあるけど、洋ゲーはローカライズどころか題名をカタカナ化することすらやめてるだろ?無理だよ日本人には英語表記の題名とか
最近だとSteamとかDL専版とかあるけど、洋ゲーはローカライズどころか題名をカタカナ化することすらやめてるだろ?無理だよ日本人には英語表記の題名とか
228名無しさん必死だな
2021/03/03(水) 19:29:36.63ID:/7RJHe/w00303 【悲報】 外国人「日本では任天堂スイッチのソフトしか売れない、どうにかならないの?」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614744321/
ゲーム業界は日本の流行を欧米が追いかける傾向がある
よって欧米ももっと任天堂中心になっていく確率が高い
日本市場を捨てるという事は世界市場を捨てるという事
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614744321/
ゲーム業界は日本の流行を欧米が追いかける傾向がある
よって欧米ももっと任天堂中心になっていく確率が高い
日本市場を捨てるという事は世界市場を捨てるという事
229名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 00:00:48.35ID:oCl8TTe50 そもそも日本はもっと安上がりにゲーム制作できるのに
SIEジャパンスタジオは高給取りに設定してしまってSIEとしては閉じたかった
その代わりにスクエニとか優秀なサードを使ってゲーム作らせる方向に変わったんだろ
それは和ゲーをどんどん作っていくという事であり、
ジム・ライアンの「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言う発言とも整合性がとれている
↓
https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」
だから任豚だかソニー社員だかが必死にソニーに和ゲー作らせまいと発狂しても無駄だよ(笑)
ソニーは和ゲーどんどん作って「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」という方針なんだから
SIEジャパンスタジオは高給取りに設定してしまってSIEとしては閉じたかった
その代わりにスクエニとか優秀なサードを使ってゲーム作らせる方向に変わったんだろ
それは和ゲーをどんどん作っていくという事であり、
ジム・ライアンの「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」 と言う発言とも整合性がとれている
↓
https://tr.twipple.jp/detail_matome/b0/17eb08.html
SIEジム・ライアン氏「PS5が手に入らないという声が日本で出ているのは知っている。製造を急ピッチで進めている」「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」
だから任豚だかソニー社員だかが必死にソニーに和ゲー作らせまいと発狂しても無駄だよ(笑)
ソニーは和ゲーどんどん作って「世界に向けて日本産タイトルを展開していきたい」という方針なんだから
230名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 00:07:56.24ID:xN656MAm0 洋ゲーはキャラが可愛くない
これに尽きる
ヒロインなんて基本的にゴリラブスじゃん
これに尽きる
ヒロインなんて基本的にゴリラブスじゃん
231名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 00:26:57.13ID:5DUv2/hRd232名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 00:28:55.17ID:Vbwlz+W00 ジャンプ操作がクソい
FPSって移動がゴミのようです
FPSって移動がゴミのようです
233名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 00:50:01.05ID:bdO2fs9s0 たくさん選択肢があるなかに洋ゲーがあるのはいいんだよ
そればかりになってしまっているPSなどは問題あるとおもう
そこまで洋ゲーやんないしな
そればかりになってしまっているPSなどは問題あるとおもう
そこまで洋ゲーやんないしな
234名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 01:06:31.79ID:wOXWgQmx0 ディアブロ4は日本でもウケるだろ
ローグが公開されたけど結構美人でゴリラ女じゃない
ローグが公開されたけど結構美人でゴリラ女じゃない
235名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 01:19:06.20ID:ABUOk24h0 3070買ったんだが洋ゲ嫌いなの忘れてた
236名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 01:31:56.01ID:VYjrhWqq0 酔う
237名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 01:43:48.49ID:FjZocQf/0 男も女もゴリラゴリラゴリラの洋ゲーなんてやるわけねえ
238名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 01:54:59.60ID:WBqbo7HeK 操作感がアバウトだから
全部の動きが対象に勝手に引っ張られるんだよな、武器を振るんじゃなくて引っ張られる
全部の動きが対象に勝手に引っ張られるんだよな、武器を振るんじゃなくて引っ張られる
239名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 02:04:09.60ID:KmTYHFAq0 ムービーばかりで中身がない
240名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 04:13:28.97ID:gcEezbdv0 FIFA
日本でもサッカーの人気はあるが
主に代表戦でしか盛り上がらず
老若男女に深く親しまれているとは言えない
野球の人気も未だ根強い
COD
ストイック過ぎる
よほど戦争に強い関心がない限りあまりプレイする気が起きない
日本は外国のように戦争が身近ではない
日本でもサッカーの人気はあるが
主に代表戦でしか盛り上がらず
老若男女に深く親しまれているとは言えない
野球の人気も未だ根強い
COD
ストイック過ぎる
よほど戦争に強い関心がない限りあまりプレイする気が起きない
日本は外国のように戦争が身近ではない
241名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 07:58:28.87ID:5elOQfMG0242名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 08:01:26.47ID:5elOQfMG0243名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 08:04:51.39ID:cqzRnnBV0 洋ゲーValheim500万本突破!
244名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 08:05:17.77ID:9IgqSiL40 とにかく絵面が汚い暗い灰色
マリオみたいな小奇麗なおっさんならおっさん主人公でもやる気になる
マリオみたいな小奇麗なおっさんならおっさん主人公でもやる気になる
245名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 08:11:47.11ID:5elOQfMG0 映画みたいなゲームって言うけど
映画は明るいしコメディもあるのに
ゲームは暗いB級ホラーや戦争ものしかない感じ
映画は明るいしコメディもあるのに
ゲームは暗いB級ホラーや戦争ものしかない感じ
246名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 08:14:51.54ID:8ZrJ7+kTa 昔に比べたら遥かに洋ゲー売れてるやん
売れてるの
ふにゃべぇamong usみたいなインディか
フォトナAPEXみたいな基本無料のバトロワ系だけども
売れてるの
ふにゃべぇamong usみたいなインディか
フォトナAPEXみたいな基本無料のバトロワ系だけども
247名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 08:16:48.43ID:xzsKw3Bn0 キャラがブサイク、シナリオが雑魚、全体的に陰キャが無理して陽キャやってるような寒いノリがキツイ
248名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 08:56:42.79ID:WBqbo7HeK 慣性が存在しない(3Dゲーム)
PC厨がやたら絶賛してるゲームをやってみると、そのアクションのレベルの低さに愕然とするよね
いや、慣性ないやん…って
PC厨がやたら絶賛してるゲームをやってみると、そのアクションのレベルの低さに愕然とするよね
いや、慣性ないやん…って
249名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 09:48:59.43ID:Uk/LKOCR0 こっちは仮想の世界で遊びたいのに、洋ゲーは何でもリアル志向だからね。
日本にはリアルな娯楽が山ほどあるから、ゲーム内の陳腐なリアルさでは面白くないのよ。
都会の繁華街もあれば、海や山のレジャーも豊富。カラオケから遊園地まで何でもある。
スポーツから乗り物、音楽に料理に手芸に園芸に、なんでも趣味が揃っている。
リアルにそれだけの環境が用意されている日本では、ゲームのリアル志向なんて屁みたいなもの。
しかも、洋ゲーの言うリアルさや自由度の多くが「犯罪の自由」や「殺し方の自由」ばかり。
俺はヒーローやモテモテになりたいのであって、小汚い犯罪者になりたいわけではない。
日本にはリアルな娯楽が山ほどあるから、ゲーム内の陳腐なリアルさでは面白くないのよ。
都会の繁華街もあれば、海や山のレジャーも豊富。カラオケから遊園地まで何でもある。
スポーツから乗り物、音楽に料理に手芸に園芸に、なんでも趣味が揃っている。
リアルにそれだけの環境が用意されている日本では、ゲームのリアル志向なんて屁みたいなもの。
しかも、洋ゲーの言うリアルさや自由度の多くが「犯罪の自由」や「殺し方の自由」ばかり。
俺はヒーローやモテモテになりたいのであって、小汚い犯罪者になりたいわけではない。
250名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 11:34:02.29ID:b2ivrtjj0 日本がリアル思考じゃないのばっか作ってるなら丁度いいやろ
同じである必要性がない
ただ単にリアル思考でもワンパターンでつまらないからさらに売れないんやろ
同じである必要性がない
ただ単にリアル思考でもワンパターンでつまらないからさらに売れないんやろ
251名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 18:22:53.84ID:DI2K4No30 「怪獣8号」って今ブレイク中の漫画読んだら、めっちゃ面白かったんだけど、
こういうゴツイ中年男が主役の物語も日本の方が上手いんだよな最近
もう、「日本のコンテンツは少年少女ばっかりが主役で〜」って批判は通用しなくなってきてる
日本のコンテンツ業界自体が世界市場を本気で視野に入れてきているから海外受けのいいゴツイ系キャラ比率を意図的に上げてきているよね最近
これソニーの傘下のアニメ制作会社がアニメ化の権利取れるといいね
こういうゴツイ中年男が主役の物語も日本の方が上手いんだよな最近
もう、「日本のコンテンツは少年少女ばっかりが主役で〜」って批判は通用しなくなってきてる
日本のコンテンツ業界自体が世界市場を本気で視野に入れてきているから海外受けのいいゴツイ系キャラ比率を意図的に上げてきているよね最近
これソニーの傘下のアニメ制作会社がアニメ化の権利取れるといいね
252名無しさん必死だな
2021/03/04(木) 18:35:03.41ID:YiFvh5V70253名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 03:51:52.07ID:kSZpR4bf0254名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 04:19:54.67ID:wiHDzJ0rr 自キャラのLvが上がると何故か敵全体のLvも一緒に上がっていき能力的に差が開かないので自キャラが有利とならない
まあFalloutシリーズやDivisionシリーズの事なんだけども
まあFalloutシリーズやDivisionシリーズの事なんだけども
255名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 04:26:09.05ID:tvHUiOAv0 ゲームによってやりたくない理由が違うから
世界観が受け付けないものもあれば単純つまらないのやオープンワールドで面倒くさいゲーム一本やっただけで飽きたゲームもある
GTAはすぐに飽きたな
世界観が受け付けないものもあれば単純つまらないのやオープンワールドで面倒くさいゲーム一本やっただけで飽きたゲームもある
GTAはすぐに飽きたな
256名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 04:28:11.56ID:tvHUiOAv0 訂正
ゲームによってやりたくない理由が違うから何と言うのは難しい
ゲームによってやりたくない理由が違うから何と言うのは難しい
257名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 04:46:08.02ID:j+j/rak30 外人は銃の形や銃声とか現実にあるものを再現できて喜ぶけど日本人は刀を擬人化さして喜ぶ
日本人がイカれてるだけかもしれんが根本的に相容れないんじゃね?
日本人がイカれてるだけかもしれんが根本的に相容れないんじゃね?
258名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 10:41:03.77ID:xESaKs0n0 銃には魂が込められてないからな
呪いのワルサーP38みたいなのはあるが
呪いのワルサーP38みたいなのはあるが
259名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 10:58:05.03ID:cDbwjjxd0 >>257
銃が身近過ぎて嘘が通用しないだけでは?
銃が身近過ぎて嘘が通用しないだけでは?
260名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 11:00:04.90ID:V3kYObIo0 007ゴールデンアイも日本では30万本ほどだったが、アメリカでは300万本ほど売れたらしい
64のあの時代からすでに日米の人気の傾向の差はハッキリしてた
やっぱり向こうは銃社会でこっちはそうじゃないって差はでかい気がする
64のあの時代からすでに日米の人気の傾向の差はハッキリしてた
やっぱり向こうは銃社会でこっちはそうじゃないって差はでかい気がする
261名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 11:06:28.78ID:lhU/2oFx0 FPSはマウス操作が大前提で始まったジャンルだからCSゲーム中心で発展した日本ではジャンルそのものの普及が遅れたって側面はあったかも
アナログスティックが2本ついてやっとFPSがCS機でまともにできるようになったわけだから
アナログスティックが2本ついてやっとFPSがCS機でまともにできるようになったわけだから
262名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 11:07:26.19ID:lY0tKx62M 基本海外でゲームやってるのはキッズか池沼だから
トリガー引いたら弾がでるぐらい簡単にしてあげないと動かすことすらできない
トリガー引いたら弾がでるぐらい簡単にしてあげないと動かすことすらできない
263名無しさん必死だな
2021/03/05(金) 11:13:49.08ID:XR9WkCbe0 「目尻を上げれば中国人、下げれば日本人、真横に細い目はわからない」アメリカ高校教師の人種差別発言が物議を醸し出す
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614829443/l50
アメ豚最低すぎる
こんな国のコンテンツなんて絶対に受け入れないほうがいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1614829443/l50
アメ豚最低すぎる
こんな国のコンテンツなんて絶対に受け入れないほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- ドアホしかおらん🏡
- 河野太郎、食料品の消費税減税に反対「たくさん消費をする、所得の多い人が一番金額的に恩恵を受けるわけで😡」 [399259198]
- クソコテが全レス致しましてよ!
- ▶ホロライブ
- __ま~んの幸福度、ウヨ>パヨ [827565401]
- MMO難民なんだが最近マジで死にかけてる